• 締切済み

膠原病

03152007の回答

  • 03152007
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.1

すぐに膠原病に詳しい先生に診て頂く事がいいと思います。私の母も数年前に膠原病と診断され、それ以降毎月必ず病院で検査をして経過を先生と見ています。膠原病にも色々種類があるみたいなので、詳しい検査をされてはいかがですか。母は紫外線を避けるように言われていますし、自分で頑張って食べる物も制限しています。

tomomi1234
質問者

お礼

ありがとうございます。 お母様は、どんな食べ物を制限していらっしゃるのでしょうか。 病院に行って検査をしてこようと思います。 本当につらいです。 アドバイスをいただき、感謝しています。

関連するQ&A

  • 低血糖症は太れば治りますか。

    出産、授乳など、いろいろあって、とてもやせてしまいました。 156センチで36キロくらいになってしまいました。 また、半年前から低血糖症の症状があり、糖がなくなると頭痛がしたり冷えたりするようになりました。そこで、今は授乳もやめ、運動も適度にし、栄養も考えてごはんを食べるようにしています。食べる量も多いので、毎月1キロくらいずつ体重が増えています。最近は正直なところ過食がひどいくらいです。あと少しで40キロになりそうです。 でも、低血糖症の症状はなくなりません。本当に太ればなおるのか不安です。一生低血糖症を背負って生きていたくありません。出産育児に伴う抜け毛はたんぱく質をとるようにしたらなくなってので、低血糖も治ると信じたいのですが、どうでしょうか。以前やせていて回復した方、他の方でもいいです。いろいろ教えてください。もし治らないのであれば、もう太る必要性はないし、希望も持てないなあと思っています。低血糖症でメンタル的にきついです・・・。

  • 膠原病,関節炎について

    膠原病,関節炎について 長文です 初めて質問させて頂きます。30代前半の女です。 3ヶ月前に両手首に痛みと指まで広がる痺れが出るようになり先月酷くなった為整形外科へ行きました。 指関節も腫れぼったいとのことでリウマチを疑われ,血液検査をしましたが結果は全て正常で問題なく,手根管症候群と腱鞘炎との診断で,3週間病院へ通い,痛みも痺れも取れ,やっと良くなって来ていました。 わたしは趣味でピアノを弾いているのですが,ここ最近は音階が広く指を広げて弾く曲をよく弾いていたので,手首を痛めたのはそのせいだろうと思っており,病院でもそう伝えていました。 ここ一週間ほどは痛みも痺れもなくなっていたので安心していましたが,3日前にいつものように犬の散歩をしていたところ突然左腕に違和感を感じ見てみると,腕が伸びず曲げられずの常態になっており,痛みもあったのですが痛くて動かないのではなく,何か挟まったような感覚で腕が動かなくなってしまい,次の日病院へ行きました。 骨に異常はなく,肘に炎症があり血液が溜まっているとのことでしたが,原因は分からないそうで。 お医者様はやはり指の関節も気になるとのことですが,たしかに指の関節はよく痛みますが,前回の検査ではリウマチの心配はなかったので,う~んという感じでした。 他に原因はないのか尋ねたところ,やはり膠原病の気があるとのこと。 もう一度詳しく検査をすることになりましたが,現時点で原因が分からず,こんなこと初めてなので不安になってしまい投稿させて頂きました。 ピアノ以外はスポーツや激しい使い方もしません。 お医者様にもピアノを長く弾いているということは都度話してありますが,ピアノが原因だとは言われませんでした。 現在痛み止めのおかげか痛みはだいぶいいのですが,動きは変わらず制限されたままでとても不便です。 血液検査でリウマチは大丈夫だったのに膠原病なんてことあるのでしょうか?? また複数の関節(今のところ両手首と左肘だけです)に炎症が起こる病気は他に何が考えられますでしょうか?? 分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 機能性低血糖症と糖質制限

    数年前から酷い体調不良(過食嘔吐も)が続いており、医者などに通っても治らず、最近になり機能性低血糖症の症状に酷似していると 気づきました。 診察や検査を受けたい気持ちはやまやまなのですが、地方に住んでいるため難しそうです。 この病気で地方在住の方はどうされているのでしょうか。 この病気を専門にしたクリニックは都会の方にしかないと聞いたのですが… また、もし受診出来たとしてもサプリ代などは厳しいなと感じています。 そのため、自分でできる範囲のこととして、食事療法をやってみようと考えています。 糖質を制限することが基本のようなのですが、糖質制限と聞くと、炭水化物抜きダイエットのことをイメージしてしまい、 このダイエットの弊害として、たとえ痩せても集中力の低下などとあまりいいダイエット法ではないと聞いたことを思い出してしまいました。 機能性低血糖症の人にとって、糖質が良くないということはよく理解したつもりなのですが、糖質のもたらす体への良い働き?もいくつか あると思うのですが、それが得られなくなっても大丈夫なのでしょうか? 例えば、糖質を制限した食事では満腹感が得られにくい気がします。 そのため、つい食べ過ぎてしまうような気が… 慣れれば大丈夫なのでしょうか? 糖質を制限した食事に変える事で、過食も防止できるでしょうか? 私は症状としては特に倦怠感が強いのですが、普通の食事の後に必ずしもだるさや眠気が襲うという感じではありません。 これだと機能性低血糖症ではないのでしょうか? この病気を知る前は、慢性疲労症候群だと医師から言われたことがあったため、甲田式の食事を参考にしていたりしました。 この食事療法は、ほぼベジタリアンのような食事で肉などは駄目ということだったで、今から始めようとしている、糖質制限、 タンパク質を積極的に摂取というやり方とは似ている面もありますが、違う面もあり戸惑っています。 機能性低血糖症の食事療法とサプリ(市販のものでマルチビタミン・ミネラル系)でも治る可能性はありますか? なかなか治療困難な病気のようですが、この病気を克服された方はどの位の期間かかったのでしょうか。 クリニックのサイトでは半年で良好に向かったというようなことも記載されていましたが、クリニックでの指導通りに していれば本当にこんなに短期間で治癒できるものなのでしょうか。

  • 動くと手足の血の気が引く

    こんにちは。 最近、ちょっと歩いたり軽い運動をすると、 動き出して30秒もしないうちに手足の血の気が引く感じがします。 今まで、運動すると手足が暖かくなるのが普通だったのでなんだか気になります。 たまに、安静にしている時にもなんとなく心臓がドキドキするような感じがし、やはり手足が冷えます。 どこか、悪いのでしょうか・・。 医者に行ったほうがよい症状と思われますか?教えてください。宜しくお願いします。

  • 膠原病の診断のタイミングについて教えてください

    40歳。主婦です。長文で失礼します。 今年2月頃から右手の小指の関節が痛みだしました。 生活に支障があるほどではありませんでしたが、いつまでも治らないので整形外科を受診しました。 リウマチの可能性を疑っていたので血液検査・尿検査をしてもらいましたが、その時点ではまだ分からないとのこと。 リウマチもあまり症状の出ないうちなら検査しても分からないので少し様子を見ましょうと言われました。 暖かくなるにつれ、痛みが多少和らいだのですが、完全に治りはせず、また左手の指も時々痛むようになったので、別の整形外科へ。 やはり最初は様子見でしたが、痛みのない指も曲げるとぎこちないような(こわばりと言うのでしょうか)感じがしてきたので7月に血液検査をしてもらいました。 結果としては抗CCP抗体が正常値なのでリウマチの可能性はなし。ただし、抗核抗体価が80倍なので膠原病の可能性があるとのことでした。 これ以上の検査をするには専門の医者のいる病院でなければならないこと、希望すれば紹介状を書いてもらえること、でも今の値と症状ではもうちょっと様子を見た方がいいということを言われました。 その日はそれで帰宅したのですが、年末に引越しの予定があるため、その前にはっきりさせておきたいと考えました。 そこで質問なのですが、もし膠原病である場合、かなり初期の段階でも検査をすれば分かるものなのでしょうか。 ちなみに今の症状は、 ・毎日痛むのは右手小指の第2関節のみ。そのほかの関節は日によって痛かったり痛くなかったり。 ・こわばり(?)はピーク時よりは減った気もしますがよくわかりません。 ・痛みだしてからほぼ毎日、両手がむくんでいます。1週間ほど前から足もむくむようになりましたが、これは暑さのせいかもしれません。 ・1週間ほど前から右手薬指がしびれたようになっています。 ・2~3年ほど前から空腹時に驚くほど体がだるく感じる時があります(いつもではありません)。更に6月頃から疲れやすくなったと感じます。7月下旬からは昼寝をしないと夕方までもたない日も珍しくありません。 検査では他に異常があったのは少々貧血気味だったことくらいです。 とりとめのない書き方ですみません。こういったことに詳しい方、お願い致します。

  • 低血糖症と授乳について

    30代前半の新米ママです。 私は10代の頃から低血糖の症状に悩まされていましたが、20代半ばに新宿溝口クリニックの先生のブログを読んで自分が低血糖症であることを知り、食事療法を実践してみたところ、症状はかなり軽減されていました。 ところが先日初めての子を出産し、授乳が始まってからまた低血糖の症状が出るようになってしまいました。食事療法は続けているにもかかわらずです。特に授乳中や授乳直後に急にぐったりしてしまい、その後のオムツ替えや寝かしつけなど赤ちゃんの世話がままなりません。産後のホルモンバランスの乱れのせいもあると思いますが、午前中や午後に精神的に落ち込むことが多く憂鬱になったりイライラしたり不安感に襲われたりしてしまいます。食事を取ると落ち着きます。 そこで夜中は授乳をやめてミルクだけにしたところ、症状が少し和らぎました。それでも体がだるく抱っこもしんどかったり、精神的に落ち着かない状況は続いています。 母乳は血液から作られますし、授乳の運動量もかなりのものだと聞きます。やはり低血糖の原因は授乳なのでしょうか? 低血糖を理由に母乳育児を諦めた方、いらっしゃいますか? 赤ちゃんの世話が難しかったりイライラしてしまったりするくらいなら、完全ミルクにしようかと悩んでいます。

  • 血管にズキズキと鈍痛。(足の甲や足の付け根)膠原病ですか?

    教えて下さい。 まず最初に私は1型糖尿病(IDDM)でインスリン治療をしています。 足の血管に針で強く刺すような鈍痛があります。 ※痛む場所は足の指、甲、土踏まずのあたり、ふくらはぎ、足の付け根(お尻の下の腿のあたり)、脇の下や背中、胸の真ん中などです。 ※痛み方は筋肉痛という感じではなく血管が脈打つようにドクドクと痛みます。 ※見た目には血管が腫れているとか変わったところはありません。 ※いつも手足が冷たい状態です。 ※かかりつけの総合病院で毎月血液検査は受けています。 糖尿病の合併症などの検査も受けて異常はありませんでした。 ※疑わしいので膠原病(多分シェーグレン)の検査もしましたが陰性でCRP(炎症反応)もなく何の治療も受けていません。 このような症状で他に考えられる病気は何でしょうか? だんだん痛みが酷くなってきているようなので心配です。 した方がいいと思われる検査などはありますか? ご意見よろしくお願いいたします!!

  • 目の前に霧のようなモヤが・・・

    目の調子が良くありません。 元々、膠原病の気配があると言われており、長期休みごとに検査に行っていたのですが、少し忙しくなり、ここ1年行っていません。 膠原病がどんな病気なのかも良くわからないのですが、冬の寒い時期は全体的に体調が思わしくありません。 手足は白く変色し、温めても温めても氷のように冷たいのです。 節々が痛いということはないので、膠原病と断定はされていません。 しかし、最近、食欲がなく、少しだるい感じもあります。 そして、何より心配なのが目です。 深い霧のようなモヤがかかり、何も見えなくなります。 視力の低下とは違った感じで、毎日なっているわけではありません。 特に食欲のない日は一日中の時もありますが、たいていは午前中だけです。 そして、目が乾燥したような感じで開けているのがつらいのです。 体に無理をさせすぎだから仕方ないのかなという気持ちで軽く考えているのですが、大きな病気なのでしょうか? 不安だけど、やりたいことが多く忙しいため、医者に行く時間を作れないでいます。 もし何か大きな病気の可能性があるようなら、医者に行って検査をしてもらうので、病気に詳しい方のアドバイスお待ちしております。 同様の病気の方もご意見お願いいたします。 身勝手な質問かと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 過食症。食事指導どおりの食事ができません。

    148cm、20代後半の女です。 過食症のため、2年で34kg→59kgまで増えてしました。 現在、摂食障害の治療を行っているクリニックで 医療用サプリの処方と食事指導を受けているのですが ほぼ毎日過食してしまいます。 食事指導は 朝 バターコーヒー 昼 バターコーヒー 夜 一般的な1人分の食事(炭水化物は玄米)   医療用サプリ10種類ほど   クリニックで処方されたプロテイン というもので 朝、昼は指導のとおりにできているのですが 仕事帰りにコンビニに何軒も立ち寄ってアイスやホットスナックを、 家についてからも干し芋を800gほど食べてしまいます。 休みの日も予定を入れないと、1日中食べてしまいます。 また、洋裁の仕事をしており、ハサミや針を使うのですが 午後になると手に力が入らなくなったり、目が霞んでミスが多くなります。 最近はイライラして、質問に来た後輩に怒鳴ってしまいました……。 仕事に行くのが怖いです。 低血糖かと思ったのですが スポーツジムのトレーナーさんがXで 「簡単には低血糖症にはならない。糖質制限の体調不良はただの空腹感」とおっしゃっていました。 一般的にはゆで卵やナッツを食べるように言われているようですが、 私は体調不良が出るのが仕事真っ只中なことと 日中はバターコーヒーしか飲めないため、どのように対処したら良いのかがわかりません。 もともとうつ病なのですが、 一番症状の酷かったときに出ていた 見当識障害や文字の書き方がわからなくなる症状が 最近また増えてきたのにも困っています。 糖質制限について検索したところ、 お医者様の書かれたコラムに 糖質は必須栄養素でなはいことと、 糖質を摂らなくても脳に問題は出ないことが書かれていました。 ブレサリアンのジャスムヒーンさんや秋山佳胤さん、 週3食の堀大輔さんの本を毎日読み 食べなくても平気なこと、食べないほうが体に良いことを自分に言い聞かせているのですが 夜になると全てどうでも良くなってしまいます。 過食の原因が糖質依存なことは存じています。 糖質制限をしないといけないことは分かっているのですが、 こんなに食い意地の張った私はどうしたら良いのでしょうか? まず糖質絶ちが出来ていないので、好転反応以前の問題です…… 助けてください……

  • 低血糖の症状が出たとき食べるもの

    はじめまして。最近、食後低血糖のような症状が出て困っています。 食事のあと数時間後、早い時は1時間程で手足から血が引く感じ、ふらつき、気分の悪さ 動悸、不安感が出ます。ひどいと気絶しそうになります。 特に朝食後がつらいです。 これから病院に行き、検査などしてもらおうと思うのですが、 上記の症状が出たときにはとりあえず砂糖水やジュースなどで対処していいのでしょうか? 低血糖は甘いものや炭水化物を厳しく控えなければいけないとのことですが、 応急処置的には甘味をとってもいいのでしょうか。 とらなければ症状が悪化して意識がなくなりそうで怖いですし…。 ご飯も少々は食べないと、症状が出る頻度が高くなったような気がします ある程度は糖質をとった方がいいということでしょうか。