• 締切済み

保健師の方に質問です

看護師として、働いています。一念発起して保健師の資格をとろうかと考えています。予防医学に興味があります。保健師では、就職難だと知りました。時間と費用をかけて保健師の資格を取得しても、看護師として勤める事になるようです。大卒&保健師はペーパーライセンスとなるようです。病院で働く時、保健師の資格の有無は業務に何か影響がありますか?

  • 33348
  • お礼率96% (26/27)

みんなの回答

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

うちの嫁が保健師、看護師、助産師の資格を持ってます。 千葉県に居たときにはじめてパートで保健師の資格を使いましたが、現在は看護師の資格しか使わない病院勤務をしています。 嫁曰く業務に影響はまるでないそうです。ただ、資格手当がつくだけだそうです。確かに保健師の求人はかなり少ないですが、万一あって保健師として勤めると、福利厚生や夜勤がないので、子どもを持ったときに何かと都合がいいとのことでした。

33348
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学への編入も難関で、就職は超難関となると…めげそうです。 ご意見参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 保健室の先生をしている方に質問です

    閲覧ありがとうございます。 Q、保健室の先生になるためにはどういった方法がありますか? インターネットで調べたところ、様々な情報があり、どれが正しいのか、またはどれが正しくてどれが間違いなのか、私の頭では理解できませんでした; (1)【養護教論の資格】が取れる4年生の看護大学、または教育大学(?)へいく。→公務員試験 (2)看護専門学校で【看護師の資格を取得】→保健師養成学校にて【保健師の資格を取得】→どこかに申請(???)→【養護教論2種免許取得】→公務員試験 などなど; 皆さんはどのように保健室の先生になられましたか?;

  • 保健師取得に関して

    私は看護大学生です 私の大学では看護師として養護教諭一種のみが取れるのですが、やはり保健師を取りたいなと最近思うようになりました。理由は予防という分野が大事だと思うようになり、それに携わる仕事がしたいと思ったからです 調べたところ、助産師は大学院へ進めば取れるみたいなのですが、保健師を取るには数少ない養成学校に行くしかないようです 私の調べ方が悪いのでしょうか? 他に大卒からでも保健師を取る方法はあるのでしょうか?

  • 保健師への転職で悩んでます

    保健師への転職で悩んでます はじめまして。 私は現在1年目の看護師をしている22歳の男です。 現在は脳外科に勤務しているのですが、患者さんと関わっていくうちに「予防」というものに興味を持つようになりました(特に脳外は発症してしまうと認知や機能を著しく障害してしまうので) そこで保健師の資格を生かして、保健師として予防や健康増進に関わっていきたいと考えました(できれば都市などの大きな場所ではなく保健センターなどの住民に身近な場所でを考えています)。 しかし、看護師1年目という中途半端な時期に辞めて就職するのはどうなのでしょうか? やはり数年は看護職として勤めていく方がいいのでしょうか? 実際に保健師として勤めている方や、看護師から保健師になったことのあるかたがおりましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 看護師・保健師の統合カリキュラム卒業の方に質問です。

    給料について質問です。看護師・保健師の資格がとれる4年課程の統合カリキュラムを卒業すると3年課程の給料に分類されますか?それとも大卒扱いでしょうか? 大学院入学資格もあるため、大卒と同じような気もしますが、学士は持っておらず高度専門士の称号になるため違うような気もします。しかし、単位数等は大した差はないので大卒扱いでも良いような気もします。 調べてみてもわからなかったので、どなたかわかる方がいたら教えてください。また、統合カリキュラムを卒業した方でどちらに分類されたわかる方がいたら教えてください。

  • 精神保健福祉士についての質問です。

    精神保健福祉士についての質問です。 現在介護福祉士として働いていますが、精神保健福祉士に興味があり、取得したいと思っています。 が自分に受験資格があるのかわかりません・・・私は専門学校の介護福祉学科を卒業しています。 大卒や短大卒、または養成施設を卒業しなくてはだめなのでしょうか?

  • 精神保健福祉士 にはなれないでしょうか?。

    こんにちは。 現在、僕は30歳の学生です。 人の役に立つ仕事をしたいと思い、精神保健福祉士 の資格を取得したくて専門学校に通おうかと思っています。 僕は高卒なんですが、大卒でないと精神保健福祉士 の資格は取得できないのでしょうか??。 専門学校だけでは、高卒の僕では無理なんでしょうか?。 年齢的に30歳なので、これから大学に通う事に抵抗があります。 詳しい方アドバイスお願いします。

  • 精神保健福祉士について

    精神保健福祉士について  私は4年生大学の商学部を卒業してサラリーマンを経て看護学校に入り看護師になって10年の北海道に住む者です。  ナースの勤務経験上精神科での経験はありません。札幌福祉村での通信での上記資格取得を考えています。9ヶ月制の上記のような通信制で野資格取得が可能なのでしょうか?今年はケアマネを受験し合格は微妙なところですがケアマネ取得後は精神保健福祉士の取得を考えております。資格取得詳細についてご教示ください。

  • 産業保健師について教えてください。

    産業保健師について教えてください。 私は現在、看護師35歳女です。 病院に勤務していると、病気になってからでは遅いとつくづく感じる場面が多々あり、働く人の心身のサポートをしたく、いま産業保健師の道を考えています。 ただ、私は看護師免許しか持っていません。 産業保健師として働くには、保健師の資格が必須でしょうか? もし必要なら、これから頑張って取得しようと思っています。 また産業保健師は、企業の求人が少ない、もしくは表だった求人がないと聞きます。 産業保健師として働くための就職活動は、どのようにされているのでしょうか? パソコンで検索をするのですが、情報が少なく、知りたいことが上手く見つかりません。 どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 看護師と保健師の選択

    現在国立大学の医学部の看護学を専攻して2年目のものです。 最近、先生たちに将来のことについて考え始めた方がいいと言われ悩んでいます。 私は今まで保健師になろうと思って勉強してきましたが、今の就職状況を考えると、保健師は結構厳しいものだと言います。 看護師は求人もあり、今年も4年生の方々がどんどん内定をもらっていました。 私に看護師の勤務が耐えられるのかという心配があるのです。 医療に携わって助けたいという気持ちがあっても、その前に私自身が折れてしまうのではないかと…。 でも大卒で保健師になり就職できたとしても、臨床経験がほとんどないままでは…という気持ちもあります。『臨床経験があった方が仕事に深みが出てくる』『説得力がある』『教科書通りの説明にならない』などという話を聞いたからです。 今、自分自身どういう道を進んで行ったらいいのか分かりません。 3年生になってからでは遅いと思い、今のうちに気持ちを固め始めようと思っています。 看護師、保健師の方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 養護教諭 保健師

    こんにちは 私は今、都内の看護学校(三年制)に通っている一年生です。 この専門学校を卒業するとき、看護師国家試験を受験します。 ですが、養護教諭の免許取得も目指しています。 看護学校卒業後、一年間保健師養成学校に通い、保健師資格取得後、申請すれば、養護教諭第二種がもらえるとのことですが、都内の保健師養成所を探しても見つかりません。都内には無いのでしょうか? また、通信(東京福祉大学など)でも養護教諭の資格が取れるようですが、通信教育って、“何年間履修しなくちゃいけない”などと、決まっているのでしょうか? 看護師として働きながら、通信で養護教諭の勉強をするなんて無謀ですか? 調べ不足なのは承知してます(><) お時間のある時にご回答ください。