• ベストアンサー

派遣先への就職について

派遣スタッフとして働いています。今の派遣先企業のWebサイトで今やっている業務の求人がありましたので、派遣会社に何も相談せずに応募しました。もちろん面接時には同じ職場で派遣スタッフとして働いていることを話し、内定をもらいました。 この場合、派遣会社と派遣先企業の間で派遣法上の揉め事などが起こることはないでしょうか。派遣会社は紹介料をもらうように持って行きたい様です。揉め事が起こり内定取り消しなどになると困ってしまいます。ご意見をお聞かせ下さい。

  • 派遣
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guekfbd
  • ベストアンサー率51% (212/414)
回答No.2

結論から言えば、事前に派遣元・派遣先間で紹介予定派遣契約等の 紹介料に関する契約を行っていない場合は、紹介料は発生しません。 むしろ労働者派遣法第33条第1項及び第2項において、職業選択の自由の観点からも、 契約満了後の派遣スタッフの、派遣先を含む他企業への就職の自由は法律的にも保護されています。 が、 実際には、2000年に「紹介予定派遣」という雇用形態が誕生して以後は、 「一般派遣時に派遣先が派遣スタッフを、契約満了後に正社員として紹介料無しで採用する」行為も、 「同じ派遣先で、A社よりもB社の方が時給が良いので、契約満了後にA社からB社に移籍する」行為も、 人材業界の中ではタブーとされている「引き抜き行為」に当たります。 これは、質問者さんのように、移籍先側から誘ったのではなく、 あくまでスタッフさんの個人の意志で決定した場合も例外ではなく、「引き抜き行為」と見なされます。 上記のように法律上の拘束力はありませんし、紹介料に関する契約が無い以上、 派遣先が派遣元に紹介料を払わなければならない義務もありません。 ですが、人材業界の中ではこういった「引き抜き行為」は非常に神経質に捉えられているので、 今後紹介料が発生することになるにしろ、発生しないことになるにしろ、 派遣先と派遣元の関係が少なからず気まずくなることは避けられないと思います (というより、こういった問題が発生した時点で既に多少は気まずいはずです)。 尚、質問者さんが正社員となる場合に、紹介料が発生するかどうかは本当にケースバイケースなので、 現状ではどちらになるかは断定はできません(派遣先と派遣元の交渉結果によるため)。 また、「紹介料あり」の場合は、派遣先の人件費の予算によっては 最悪内定取消の可能性もありえます(本当に最悪の場合ですが)。 逆に「紹介料無し」の場合も、先述したように派遣先と派遣元の関係がギクシャクすることはほぼ間違いないので、 もし同じ職場に同じ派遣元のスタッフさんが他にもいるようであれば、 正社員となった後も多少はそのギクシャク感に悩まされることになるかもしれません。 今回のケースで一番穏便に事を済ませられる可能性が高いのは、 派遣元の担当営業の方に、質問者さんが「どれだけ正社員になりたかったか」を熱く語り、 「どうしても穏便に正社員になりたいので、どうにか紹介料を発生させないでもらえないか」 とお願いすることだと思います。 担当営業としても、自身の営業成績に関わることであるのに加えて、 上司から「何とか紹介料を取れるようにしろ」と圧力が掛かっているでしょうから なかなか承諾をしてもらえないかもしれませんが、 法律的にもスタッフ側に有利なことですし、根気良くお願いして熱意が通じれば、 紹介料無しで、且つ派遣先と派遣元の関係もそれほどギクシャクしない結果につながる可能性が最も高いです。 また、結論がつかないまま契約満了を迎えた場合も紹介料は発生しませんが、 その場合は派遣先と派遣元のギクシャク感はほぼ確実に残ってしまうので、 やはりそれまではでき得る限りの努力はするべきでしょう。 また勿論、派遣先が快く紹介料を払ってくれるようならそれが一番ベストなのですが、 紹介料というのは通常は数十万円から場合によっては百万円以上も発生してしまうので、 法律的には支払う義務が無い以上、そういった余計な出費が増えることを許容する企業はそれほど多くはないと思います。 それでは、何とか穏便に事が進むことを祈っていますよ。

t-yasuda
質問者

お礼

詳細な回答をありがとうございました。 非常にわかりやすく、助かりました。 こじれないように努力してみることにいたします。

その他の回答 (1)

  • takapochi
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1

派遣時の契約書にどのように記載されているか分かりませんが、記載の通り紹介料みたいのは発生する可能性大ですね。あとはその金額を応募企業が支払ってくれるかどうかです。 ご質問者様の文章からだと、応募時は派遣会社に内緒で、内定後派遣会社に報告したのでしょうか。 今後の参考程度の話ですが、受入企業側が協力的なら派遣企業には契約満了後、翌日から正社員になるように準備してもらうことも出来ます。この場合、ご質問者様も派遣企業とは上手く登録解除しないと出来ませんが。

t-yasuda
質問者

補足

内定をもらってから派遣会社に連絡をしています。 派遣契約は年末までで、契約が終了してから派遣先に入社する予定ですので、契約上の問題は起こらないと思います。

関連するQ&A

  • ハローワークと派遣の経験について

     疑問に思ったので質問があります。たまに大企業がハローワークに求人を出すときがありますが、大企業はハローワークに対しての求人には、採用に対して重きを置いてないのでしょうか?  現在転職活動中の高卒20代後半の男です。先日、数回の面接を経て有名上場企業の工場の内定を頂きました。高卒以上、経験不問の募集で、とんとん拍子に決まったのですが、今まで一切の関連性の無い業界、学科の為に逆に心配になり、色々調べたのですが悪い情報が一切集まりませんでした(2hcなど)。また、自分はWEBサイトより駄目もとで応募したのですが、ハローワークにも同様の求人が出ており、恐ろしい数の応募があるみたいなのですが、まだそちらからの内定者は出ていないようでした。  また、面接では派遣時代の経験や業務内容は完全にスルーで、一切興味を示して頂けませんでした。会社にもよるとおもうのですが、派遣ではよほどの業務、実績でなければ経歴として見られないものなのでしょうか?  自分の経歴は、中小建設会社(土木)の主任として現場監督及び、営業、設計(小さい会社の為に、分業されてない。というか、押し付けられる)を約8年間勤務。その後、大手の工場に派遣社員として約1年少々勤務しました。  ちなみに、資格は建設系の資格多数で履歴書には書ききれないので適当に抜粋しました。  

  • 派遣の面接について気になる点があります。

    皆様こんばんは 派遣の面接を3日後にするのですが気になる点があります。 派遣会社に応募をしたら担当者が電話で紹介する企業の直接雇用の正社員の求人だと説明され、選考には派遣会社は関係ないと言っていました。 出張面接をしてくれると言う事で最寄り駅から近い駅の喫茶店で面接をすることになりました。派遣の担当者との面接で応募先の企業の待遇などの説を聞き、その説明を聞き私が応募するかどうか決めるという流れです。 履歴書を提出する事への不安があります。派遣の担当者が喫茶店で面談をするということはあり得るのでしょうか? 上場企業のグループ会社の派遣会社で、求人サイトもちゃんとした求人サイトなのですが履歴書を提出する事に不安があります。 派遣の会社に応募するのは初めて無知な質問申し訳ありません。

  • 派遣の採用決定と思っていて大丈夫でしょうか?

    派遣会社の面接を受けて、派遣先の企業に職場見学に行ってきました。 派遣先の企業の管理職の方にお会いし、業務内容の説明を受けて、 その後、職場内を案内してもらい、良かったらどうぞと言われて、 私も働きたい気持ちを派遣会社の採用担当の方に伝えました。 採用時期は1ヶ月後の予定ですが、このまま待っていて大丈夫でしょうか? 内定の書類を交わしたわけではないので、やっぱり取り消しになりましたとか 言われないか不安になってきました。 もうハローワークに通うのを止めてしまったので、あと1ヶ月待っていて やっぱり採用しないと言われたら、どうしようと不安になってきたので こちらで質問させていただきました。 派遣は初めてなので、ご存知の方、教えてください。

  • 派遣社員の面接事情

    派遣会社の求人に応募し、社内選考通過後、派遣先企業がスキルシートを見て、面接するのをお断りする場合はあるのでしょうか? また、他社競合かどうかに関わらず、面接後不合格になることは結構あるのでしょうか? 他社競合の場合は、面接後の結果を待たされてしまうことが多いのでしょうか? 応募中の企業があり、とても気になっています。 ご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 明日、派遣先へ顔合わせに行きます。

    明日、派遣先へ顔合わせに行きます。 その企業とは(毎回部署は違いますが)3度目の顔合わせになります。 1度目は秘書課?のようなところで内定を頂いておりました。 個人的に転職活動をして内定を頂いていた企業や二次面接まで行けていた企業を断っていたとろこでの突然の内定取り消しです。 直後、同企業の他部署で募集しているのでそちらはどうかと言われとりあえず顔合わせに行ってみるとそこでは不採用。 しかし最初に顔合わせした部署の方がえらく私のことを気に入ってくれているらしく、明日また同企業の他部署へ顔合わせに行きます。 そこは即日から来て欲しいみたいなのできっと受かると言われましたが、正直最初の内定取り消しから不信感はありましたので行くべきか迷っています。 そもそも気に入っているというのならなぜ取り消したのだという話です。 結局のところ自分の気持ち次第だとは思いますが皆様ならどうされますか。 職場の雰囲気や、顔合わせの際にいらした方たちは悪くなさそうだったので余計、突然の内定取り消しは残念でした。

  • 異なる派遣会社から同じ派遣先への面接について

    先日、求職中の友人から「2つの派遣会社から同じ会社に勤務先への求人票が出ているんだけど、2つとも応募してみようかどうか迷っている」との相談を受けました。 私は「まぁ、やってみたら…」という返事で終わらせましたが、気になるのは、もし一つ目の派遣会社から派遣先の面接に行って不採用だった場合でも、もう一つの派遣会社からの面接で採用になることがあるのかという点であります。 そこで、皆さんの中で、上記のように同じ会社への面接で2番目に受けた派遣先から行ったという経験がある方がいれば、ぜひ教えていただきたく思います。 また、以前同じような質問があった時に >ちなみに顔合わせ後に不採用になった場合は派遣先からあなたに対するお断りですので他の派遣会社から行っても同じことです。(まずありません) という答えがありましたが、私が見るにこの末尾の(まずありません)というのは「一つ目の派遣会社がダメでも2つ目の派遣会社から行けます」という意味と「一つ目がダメなら2つ目もダメ」という意味に捉えてしまうのですが、皆さんはどう思われますでしょうか。 すごい拙文になりましたが、アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣会社から就業先を聞かれたのですが

    先日、派遣での採用が決まり、複数派遣会社に登録していたので、他社で採用が決まったことを伝えると、就業先の企業名や業務内容を教えて欲しいと言われました。 企業名は教えてはいませんが、特定できるような質問をされ、つい答えてしまいました。 ここで質問なのですが、なぜ就業先の企業名を知りたがるのでしょうか?答えないといけないものなのでしょうか? 私の過度の心配かもしれませんが、まだ就業するまでに2週間以上あり、その間に他社の派遣会社が人材を送り込み、私の採用取り消しにつながったりはしないかなどと考えてしまいます。 企業名を知りたがる派遣会社の考え方が分かりません。 どなたか教えて下さい!

  • 正社員と派遣の求人について

    転職活動中の者です 先日求人サイトにて、とある会社の正社員事務に応募し面接を受けて来ました 面接後、その会社は私の利用した求人サイト以外で、私の応募した職種と全く同じ内容で派遣社員の求人を出していたことに気付きました あと面接のとき内定後、この職種に携わるのは一人と言っていました この会社は、正社員を雇うか派遣を雇うか募集してきた人を見て決めるということなのでしょうか?

  • 派遣社員からの就職にあたり(長いです)

    悩みがありまして是非教えていただきたいのです・・。 これまで約10ヶ月間、派遣社員をしておりました。派遣会社は同じで、2社へ就業していました。 最近、転職活動をして、ようやく希望企業から正社員での内定を頂きました。来月からの出社です。 ただ、履歴書の記入時に、これまでの9ヶ月間の仕事が、派遣社員であったことを書かずに出して通ってしまいました。派遣からの転職は不利であるという噂を耳にして、どうしても受かりたいあまり、面接でも聞かれる事もなかった為、お話する勇気がありませんでした。 入社にあたり、次の会社から源泉徴収や雇用保険など提出書類を求められたのですが、今さら不安になっています。前職の派遣ではなぜか雇用保険のみの加入です。社会保険には未加入でした。 ここで気になっていることがあります。 まず、雇用形態が派遣であった事に特に触れずに応募、面接をしてしまった事は経歴詐称になりますか?今からでも伝えた方が良いのでしょうか。雇用保険に派遣会社で入っていたら、やはり次の会社では知られてしまうかと思うのですが・・。 出来れば知られずに済むような方法はないでしょうか・・。 自業自得とはいえ、採用取消になるだろうかと不安な思いです。 あまりこの内容に知識がないのでどなたか詳しく教えて頂けたらと思います。

  • 派遣という働き方について

    ある会社の求人票を見たら客先常駐の仕事があり、雇用形態が良くわからなかったので問い合わせをしたところ、   私   「登録型の派遣か?」  会社 「そうではない」 と言われ、  私   「特定派遣か?」  会社  「それとも少し違う」 というやりとりがありました。  登録型派遣や、特定派遣なら聞いたことがあります。第三の「派遣」という働き方を私は知らないのですが、これはどういうことなのでしょうか?いずれにしても、求人票を出したその会社に正社員雇用されることはないそうで、応募者が個人事業主になる業務委託ともまた違うそうです。  実際にそういう立場の方がいらっしゃいましたら、派遣会社での扱い、派遣先企業での扱いはのどのようになっているのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう