• 締切済み

ユーチューブ

ユーチューブの動画をDVDに落とし込んだのですが、プレステ2で見れません・・・。 ディスクが規格外ですと画面に表示されますが、プレステ2では DVD-Rは見れないのでしょうか? それとも、プログラム?に問題があるのですか? 補足ですが、ツタヤなどのレンタルDVDは見れます。 出来れば、WMVで保存したデータをDVDーRに焼いてプレステ2で見たいのですが、手順や必要なソフトを教えて頂けませんでしょうか?

みんなの回答

  • AmuroRay
  • ベストアンサー率45% (246/538)
回答No.1

ども。 WMVをそのまま保存しては通常のDVD再生機では再生できません。 規格が違います。 PS2で再生できるのはDVD-Videoです。 そのためにはオーサリングソフトなど、→DVD-Video&書き込みをするソフトウェアが必要です。 オーサリングソフトでググリましょう。 また、同様の投稿がされています。検索してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ユーチューブの動画を

    ユーチューブの動画を保存したいのですが、変換する時のWMV AVI MPEG はどんな違いがあるのでしょうか? 4、5分の動画ならだいたい何分くらいで保存できるでしょうか? 疎いので分からないのでよろしくお願いします

  • プレステ2で見られるDVDの作り方

    現在パソコンの中に保存してある映像をDVDビデオにして、プレステ2で見たいのですが、DVD-Rに保存しプレステに入れたら規格のディスクではありませんと表示されてしまいました。初心者なので原因が全くわからないのですがプレステで見られるようには出来ないでしょうか?

  • ユーチューブを見ていて・・・

    先日ユーチューブを見ている時に興味本位でアダルト物を再生してしまったんですが後日なにげなくデスクトップからメディアプレイヤーを開いてみたらそのとき見た動画が保存されていました。特に保存するような手順はしていないのですが通常あり得ることなのでしょうか?パソコンにもユーチューブに関しても詳しくないもので・・・。とりあえずメディアプレイヤーからは削除しました。ほかにファイルなどに保存されてる可能性もあるのでしょうか?どこを確認すればいいか分からなくて。

  • ユーチューブ(動画)の保存(録画)

    はじめまして、ユーチューブで動画をみています。気に入ったものを録画したり、CDやDVDに保存したいのですが、手順をおしえてください。私のパソコンのOSは、ウィンドウです。                                               SAYGO(星五)

  • DVDを焼いたんですがDVDプレイヤーで再生すると動画が途中で止まったりしますきれいに焼くにはどうすればいいのでしょうか?

    動画はCraving Explorerでユーチューブからwmvに変えDVD FlickでISO動画にしImgでDVDを焼きました ディスクはDVD-RのソニーのCPRM非対応ですドライブはバッファロー製です

  • DVDの種類について

    以前DVD-Rに焼いた動画をプレステ2で見ようと思い試しましたが 規格があわないみたいで見れませんでした 古いプレステ2は規格が合わない場合があるみたいです 現在50枚1000~2000円で売ってるDVD-Rに動画を焼く場合 DVD再生機で規格合うか、合わないか、買って試す前に確認する方法 あれば教えてください

  • ユーチューブでDVDの動画をアップロードをしたいのですが、手順が全くわ

    ユーチューブでDVDの動画をアップロードをしたいのですが、手順が全くわかりません。 わかりやすく教えてください。

  • ユーチューブ等の動画を録画してDVDに焼けますか?

    どうすれば、ユーチューブ等の動画を録画して、DVD-R等に焼けますか?

  • ユーチューブをipod nanoにダウンロード

    教えて!gooを参考にCraving Explorerのソフトを使用してユーチューブをダウンロードしましたが、 音声はiTunesに入ったのですが、動画は入りません。 音声は「MP3で自動的にiTunesに保存」の項目があったのですが、動画には「変換なしで保存」、「WMVで保存」、「AVIで保存」、「MPEGで保存」の項目しかありません。 動画をiTunesダウンロードさせるにはどのようにすればよいのでしょうか? 初心者なのでなるべく解り易く教えていただけないでしょうか?

  • ユーチューブから録画してDVD-RWに書き込み

    freemarkvideocoverterというフリーソフトを使いユーチューブの動画を録画して、それをDVDに移して、DVDレコーダーで見ようとしたら、ディスクエラーと出て映りません。 パソコンで録画した動画は見れるのですが‥友達がユーチューブで録画して持って来てくれたDVDはDVDレコーダーで見れます「どんなソフトを使ったかは分かりません」 DVDレコーダーが悪いのか、何か変換の仕方が悪いのか分かりません。 音楽とか画像のソフトは初めて使うのでどなたか分かる方がいましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • LIFEBOOK UH92/B3を使用しているものです。購入後3~4年は快適に使用できていましたが、急にファンが暴走するようになり、また超頻繁にフリーズするようになってしまいました。SSDを交換したり、メモリーを増やしたりなど行いましたが変わりません。非常に困っております。
  • LIFEBOOK UH92/B3を使用しているものですが、最近ファンが暴走する問題と頻繁なフリーズの問題に直面しています。購入後3~4年は問題なく使用できていましたが、突然このような状況になりました。SSDの交換やメモリーの増強などを試しましたが、解決しませんでした。どうにかしてこの問題を解決したいです。
  • LIFEBOOK UH92/B3を使用しているのですが、最近ファンが暴走し、頻繁にフリーズする問題に悩まされています。3~4年間は快適に使用できていましたが、突然このような状態になりました。SSDを交換したり、メモリーを増やしたりなど試しましたが、問題は解決されませんでした。困っているので、どうにか解決策を教えていただきたいです。
回答を見る