• ベストアンサー

大学受験にあたっての塾の選択

現在僕は国公立文系の大学受験を希望しています。学校の先生からも塾に入っとけと言われとりあえず家から近場の個別塾に今年の夏から入っています。部活に所属しているので週に一度(一応数ⅱ・Bをとっています)しか授業を受けれずにいます。もちろん後には時間を作って授業数を増やしていこうと思うのですが、はたして個別塾で大学受験に対応出来るのか心配です。なんせ、個別塾なので中学生が多くてなかなかかまってもらえません。 そこで、いっそ塾を変えてみようかなと思うんですが、大学受験専門的な予備校に行った方がよいのでしょうか?個人的には個別の方が自分にはあってると思うのですが・・・

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabeyaki
  • ベストアンサー率43% (161/367)
回答No.1

学校の授業では、どのような感じなんでしょうか? 大学専門予備校などは、講義形式です。たしかに、分かりやすいですが、分からない場合、自分で聞きにいかないと高いお金を払って結局、学校の授業と同じです。学校で寝ていることが多い場合おすすめできません。 個別塾では、科目ごとに分からないところを重点的に教えてくれると思いますが、こっちは、自学自習ができないまたは苦手な人には大学受験の勉強には効果を成しません。 厳しいことを言いますが、個別塾でかまってもらえないとありますが、その限られたコマの時間の中で、問題を解いていては遅いのです。あらかじめ、部活が忙しく眠たいのも分かりますが、家などで解いておいてわからないところをそのわずかな時間で聞く、教えてもらうという形で行かないとまったくの時間の浪費です。 また、受験となると大きい予備校の方がデータがあるので正確な進路相談がしてもらえると思います。 どちらも、一長一短です。 最後は、自分の性格に合った方を選ぶべきですが、大学受験は簡単なものではありません。受験の1年間は辛く、終わりが見えません。しかし、あきらめないでください。4月には晴れて大学生となって夏休みに遊ぶことを想像してください。少しやる気にもなれますよ。 お節介かもしれませんが、英単語は早く始めたモノ勝ちです。センター試験の頻出単語帳などがあるので少しずつ覚えておくと楽です。

sho0811goo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。自宅学習はやってもせいぜい宿題程度であとは単語を見る程度しかやっていません。それでいてかまってもらえないとか甘かったですね。貴重なご意見ありがとうございました。 また、先輩もだいぶ英語では苦戦しているようなので、これからやっていきたいとおもいます。

その他の回答 (1)

noname#47894
noname#47894
回答No.2

何人くらいの単位での個別授業なんでしょうか? 当然、あまりに人数が多いと、一人にかけられる時間は減るので、限界があるのは確かです(塾だってその辺は分かっているはずです)。 もし、単純に指導の密度を上げてもらいたいのであれば、人数が少ない時間帯に変えてもらうという考え方もあろうかと思います。 大学受験専門的な予備校の場合、#1さんもおっしゃるように、講義形式の授業の場合、個別指導とは全く異なる形式となるため、自分のわからないところを綿密に指導してもらうことはできません。ただ、大学受験専門的なところでも、個別色の強いところもあるので、探してみると良いと思います(あるいは、ズバリどこが良いか教えてくれという質問を立てるとか)。 ただ、もしもお住まいの地域が、いわゆる田舎の場合、選択肢は狭いかもしれません。 また、中学生相手がメインの塾でも、中には大手大学予備校と契約のある(DVDで講義を行ったりする)ところもあるようですね。 家庭教師を使うという手もあります(金額はいろいろです)。 > 個別塾で大学受験に対応出来るのか という不安はもっともなことです。 もし、ご自分のレベルが高くなった(あるいは既に高い)場合、塾での指導が物足りない(もっと難しい問題に挑戦したい)というようなことも起きるかもしれません。そのときは、大手予備校に変えたほうがよいでしょう。 なお、#1さんもおっしゃっているように、個別塾にいるときだけ学習している、という状態が一番まずい状態です。家での学習習慣をつけないと、どのような選択肢を使うとしても、大学受験を乗り切るのは難しいと思われます。

sho0811goo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とりあえず自宅学習ですね。習慣づけていきたいとおもいます。 塾は1:3(先生:生徒)です。部活の都合上、時間帯をかえるのはむずかしいですね。 一応予備校に変えるとしたら個別式と講義式、両方が受けれる四谷学院にしようかなと考えてたところでした。色々質問してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 来年大学を受験する新高三生です。

    来年大学を受験する新高三生です。 予備校に通おうか迷っています。 私は集団での授業が苦手で、集中できず寝てしまったりするので、個別の塾のほうがいいかと思っていしたが、自分で学習計画が立てられず、勉強が進まないので予備校の授業に合わせて勉強した方がいいのでは?と思い始めました。 また、部活が5月初旬まであり、それまで週に二日ぐらいしか通うことができません。 このような状況でも予備校に通うべきですか? また、通うとしたら現在は町田の河合塾を考えていますが、他の予備校はどうなんでしょうか? 私立文系で受験科目は国・英・世界史、志望校はMARCHです。家は町田です。 長くなりましたがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 大学受験の塾

    こんにちは。高1の者です。 文系で大学の受験を考えていて、塾に通おうと思っているのですが、 今まで塾に通ったこともなく、どの塾が良いのか全く分かりません…。   最初は1人1人の学力にあった授業をしてくれ、面談をきちんとしてもらえると思い、 個人塾にしようと思ったのですが、 先生は大学生がほとんどで、あたりはずれが大きいと聞きました。 まだ志望校も決まってなく、 ・きちんと面談をしてくれ、志望校も一緒に考えてくれて、進路指導が手厚い。 ・講師が良い。 ↑のような予備校・個人塾はありますか?? わがままで申し訳ないです。

  • 個別指導で大学受験

    初めまして。新高3生の国公立大志望です。個別指導塾に行こうか迷っています。 個別指導を選んだ理由としては、通える予備校なら50人以上ぐらいで授業をするので、先生との距離が遠いと感じること。分からないところは質問に行けばいいのかもしれませんが、50人以上も生徒がいればたくさん質問に行くだろうし、授業は分からないまま進んでしまうので。個別ならわからない所がある度に質問できることです。その他の理由としては、歩いて通えるところです。ちなみに歩いて通える塾はここだけです。電車はチカンや変質者が多いので、あまり乗りたくありません。 迷ってしまう理由は、講師はほとんど大学生だということです。専任の講師もいるみたいですが、大学生の方が多いです。大学生も受験戦争を勝ってきた人ですから、学力もあるとは思いますが、賢い人=いい先生ではないと思うので、ちゃんと大学受験に対応できるのかなと思います。全国規模の塾ではありますが、予備校でなくても入試情報が豊富なのかということです。 予備校も個別指導塾も体験に行きました。予備校はビシバシ、個別指導塾はほんわかという雰囲気でした。個別指導の方が講師とも話しやすくて好きでした。しかし、私はまだまだ学力を伸ばしたいので、私を伸ばしてくれる方へ行きたいのです。もちろん一生懸命勉強します。本人次第といえばそれまでかもしれませんが、ぜひ体験談やアドバイスを聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 大学受験の塾おしえて

    おすすめの大学受験の塾教えてください。 目標はGMARCHクラスを滑り止めに出来るぐらいのレベルになることです。 来年から高校ですが、早めに進めたいので高校1年から行きたいと思っています。 今の自分のレベルはV模擬の偏差値で60ぐらいです。 将来に、文系に進むか、理系に進むか、は決まってません。どちらも同じ程度なので。 多すぎない集団塾が理想です。個別はあまり… 現時点で考えている塾は、河合塾です。 ですがここでは比較してみたいので、河合塾、駿台予備校、早稲田塾、Z会のデメリットの(短所)を教えてください。 ひとつの授業の人数、先生の質、費用、実績、自習室はあるかなど知ってることがあればお願いいたします。 まずはデメリットを知って、それをふまえてお試し学習します。 よろしくお願いします。

  • 大学受験についての質問です

    兵庫県の高1です。大学付属の高校に通っていますが、外部の国公立の大学への進学を考えています。ゼミや塾などはどれくらいの時期から始めたら良いでしょうか?また、ゼミや塾などとしては進研ゼミ、東進衛星予備校、個別館、個別指導イールートを考えています。部活もあるので、週2回程度で土曜、休日は基本的に無いようなものがいいです。この4つの中ではどれが一番、最適でしょうか?

  • 大学受験においての予備校・塾について

    高3です。私は第一志望の愛媛大学教育学部を目指していますが今の成績ではD判定です。 何か始めなきゃと進研ゼミを2ヶ月前程から始めたのですが、学校の課題も多い上にだらけぐせがあるため手がついていない状態です。 そこで塾や予備校に通ってある程度縛られた環境で勉強した方が良いと思い塾選びをしているのですが中々定まりません。 私の行ける範囲では、 ・代ゼミサテライン予備校 ・少数個別指導の予備校 ・東進衛生予備校 ・個別指導の個人塾 があります。自習室があるという点から大手の予備校に行こうかと思っているのですがどれも映像授業なのでそれだけで受験に臨めのかが心配です。あと友達が映像授業を溜めていると言っていたので進研ゼミも溜めている私に映像授業の予備校は合っているのかわかりません。 あと、友達は映像授業の予備校は先生に質問はしにくいと言っていました。 その点も踏まえて宜しければご意見や経験談等をお聞かせください。

  • 大学受験のための予備校

    今高校1年で、2年になったら大学受験のために予備校に通うつもりです。 今は個人指導の学習塾で1科目だけ習っています。 文系ですが国公立か私立かは決めてません。 行きたい大学がどっちにもあるので… 私立は上智とか早稲田です 親に負担かけたくないので、かかるお金が出来るだけ安い予備校はどこでしょうか? 大手予備校は授業料70万とかだったのですが、これは1年で必要な額なんでしょうか? 千葉に住んでいます。 大手でも無名でも、おすすめな予備校、塾ありましたら教えてほしいです。

  • 【大学受験】塾か通信か、迷ってます。

    はじめまして。 中堅中高一貫女子校に通う高1です。 春から高2になります。 東京工業大学第1類が第一志望です。 現在、週1で英語と数学に通塾しています。 部活は週3日、帰宅は18:30頃です。塾のある日は21:00ごろになります。 今回、春期講習から物理と化学を塾または予備校に通うか、通信(Z会)にするか悩んでいます。 学校は文系の進学率が高いのですが、理系はまだまだ追いつかないようです。 外部の模試など受けたことがないので、学校の物理化学のレベルが全く分からないのですが、授業には付いていっています。 このまま学校の授業だけで大丈夫なのか心配しています。 両親は高3になってから予備校に行けば・・、と言っていますが、準備しておかないと不安でしかたありません。 それとも高2から理科を気にする必要はないのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 予備校・塾えらび(大学受験)

    僕は高校三年生で国公立理系志望で理科IIは学校では生物と化学を選択しています。 理系志望にもかかわらず数学が苦手なこと、身近な人に大学受験の経験がないため受験の仕組みなどがよく分からないことなどから春期講習から予備校か塾に行こうと思っています。 パンフレットを見たり友人や親の話を聞く限りでは自分には少人数制がいいと思うのですが、今まで塾などに行こうとは思っていなかったのでどういう塾が良いのかよく分からなくて迷っています。 また、家庭事情もあって親にあまり負担をかけたくないので授業料が高すぎないところがいいともおもっています。 新宿近辺、進路指導が充実、授業料が高すぎない等の条件を満たす予備校・塾があったらぜひ教えてください。 いろいろ条件をつけて申し訳ないですが答えてくださるととても助かります。宜しくお願いします。

  • 大学受験の塾 予備校について

    私は今高校2年生で大学受験のために国語と日本史だけ塾か予備校に通いたいと思っています。 私は個人的に個別指導塾に通いたいと思っているのですが、大学受験には集団の方が良いとよく聞くし親も集団のところに通って欲しいようで、別に集団がどうしても嫌というわけではないのでそれでも良いかなと思います。 国語はなんとなくやり方というものがあると思うのでそれは集団でも学べると思うので集団でも大丈夫だと思います。 しかし日本史に関しては何がわからないかもわからないという状態でただ暗記するだけなのに何を質問する必要があるのだろう(実際暗記すらも出来ているか微妙)と疑問に思うほどです。 要は基礎ができてない状態だと思っています。 そんな私が集団で授業をして何か身につけることができるのか不安です。 ですが、個別と集団の掛け持ちは金銭的に厳しいのでどちらかにしたいのですがこういう場合どちらに通えば良いのでしょうか。