• ベストアンサー

生理が長い

今月の生理が2週間程早く来て明日で生理が3週間続いてることになります。 でも経血の量は普通用ナプキン(21cm)1日1個で十分な程 毎日少ないんです。今回の生理で多い時はありません。 寝てる時は出ません。(体勢的に) これってただの生理不順ですか? 今年で20歳・妊娠などの可能性は全くありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#47165
noname#47165
回答No.1

多分単なるホルモンのバランスが、崩れている状態だと思います。婦人科に行ってピルをもらって、止める事になると思いますが、不正出血なので、一応、子宮頸がんの検査もされるかと、思います。がん検診を一度も受けた事がないのなら、これをきっかけに検査を受ける事をお勧めします!はじめは、恥ずかしいかもしれませんが、カーテン越しで、顔を見て検査されるわけではないのし、自分の体を守れるのは自分だけです。若いうちから、検査を受ける習慣をつけると良いと思いますよ(^^)

mcmic1120
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 今まで周期は長いものの生理は必ず5日~7日で終わっていて 血量も多い→少ないと正常でしたが1~2ヶ月ほど前の生理から 周期が1週間程遅くずれて、今回は2週間早く来て少量で長く続いて いるので気になって仕方ありませんでした。 通常にきていたのなら今頃生理が終わる予定なので、まだ長引くようなら 親に相談して産婦人科に行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理についてご相談があります。

    生理についてご相談があります。 私は19歳の学生で、かなりの生理不順です。 今、生理2日目なのですが、本来なら今月の生理予定日は1日でした。 いつもは生理痛も酷く、経血の量もかなり多いのですが、今回は2日目なのに、血の量も少なく、終わりかけのような茶色っぽい色の血が出ています。また、生理痛も全くありません。 こんなことは初めてなのでとても不安です。 実は、妊娠希望ではないのですが、今月の13日に避妊をせずにセックスしてしまいました。 中には出してないのですが、もしかして妊娠による着床出血でしょうか? それと、今月に入ってからずっと慌しい生活をしており、毎日2~3キロくらい体重が増減したり、朝と夜が逆転した生活も送っていました。 そういったホルモンバランスなどによる不正出血でしょうか? それとも、経血の量は少ないけれど、ただの生理なのでしょうか? 今は様子を見るしかないとは思うのですが、アドバイスを頂きたいです。 また、確認のために妊娠検査薬は使ってみたほうがよいですか? また、いつから使えるでしょうか? 長文失礼いたしました。 ご回答を宜しくお願い致します。

  • 生理が2週間続いてるのは?

    先月の生理が前回から40日目にきてすごく量も少なめで4日ほどで終わり、今月その生理から2週間目で色のついたおりものから始まり3~4日後から普通の経血になりましたが、量もすごく多く経血になってから10日経ちますが、終わる気配もなく血量も少し減ったくらいで夜なんかはナイト用ナプキンでもいっぱいいっぱいです。腹痛などはそんなにないのですが・・・何かあるのかと心配です。 もともと貧血もあるのでここのところ立ちくらみもしばしばです。 出血してるので婦人科に行くのを考えてしますのですが。。。経血がたくさんあっても受診したほうがいいのでしょうか?つい終わったらと先延ばしにしてしまってます。

  • 生理不順…

    私の妹(19歳)の事なのですが、少し質問させていただきます。 妹は、もともと生理不順でした。 ですから、彼女自身、生理の日など、どれだけ続いたなど、メモしておりました。 ですが、最近は落ち着いてきた、ちゃんと1ヶ月に1回くるようになったと言っており、やっぱり幼かっただけかなと少し安心しておりました。 しかし、今月は生理がつき始めに来て、1週間後くらいに、また生理になっております。彼女の生理は年月が経つにつれてどうやら、酷くなってきてるみたいです。不順な時から、レバー状の生理の時が多かったらしいですが、最近の(今月)生理は、血の量が半端ではないのです。タンポンをしてももれると解っているので、タンポン+ナプキン(大)をつけているのに、パンツからもれたり、足に(モモ)つくくらい血が多いのです。 ナプキン等は頻繁に変えております。 レバー状はあったのですが、今月はあまりにもおかしいと思います。 病院に行くように言いました。行く予定も組んでるとおもいます。 これは、何かの病気の可能性はありますか。 それとも、ただこれも、生理不順の為で、ということなのでしょうか。

  • 生理の量がおかしいです。生理不順でしょうか。

    今月、生理予定日よりも少し遅れて生理が来ました。 量が極端に少なく、こい茶色をした経血でした。 それから生理4日目ほどになってやっと、普段でいうと2日目くらいの出血量になり、そのあとは普通に生理は終わりました。 性交渉はしていないので妊娠のはずはありませんし、今までこんなふうに生理の量がばらばらだったことがないので何かの病気なのではと心配しています。 生理不順やストレスでこのようになることはあるのでしょうか?

  • 生理が長引いて困っています。

    生理が長引いて困っています。 今年に入ってから、生理の経血の出がおかしいです。 1日目から3日目あたりまでは、普通の生理なのですが、 4日目あたりから、経血がなかなか出てきません。 (ナプキンに自然と出ることはなく、トイレで力んだりすると経血がやっと出る) 現在生理6日目ですが、力むとまだまだ赤い経血が出ます。 経血の量は1日目から3日目までは多いです。 生理痛は生理前に下腹部と腰に少々ある程度で寝込んだりはしません。 また、この症状が出てから普段のおりものの量もかなり減りました。 性行時に膣の奥の方に痛みが走ることがあります。 子宮内膜症かな?と疑っているのですが、生理の経血の出が悪いのと何か関係がありますでしょうか。 ご存じの方、同じような症状の方、いらっしゃいませんか?

  • 生理が長い?

    22歳です 2週間ほど前にかなり少なめの生理がきました 付けていたナプキンでは一見汚れていないように見えるほど微量の血のまま1週間続きました それから1週間ほど経ち本格的に生理がきました あそこの筋肉が緩んで失禁してるんじゃないかと思うほどの量です 初めて生理が来てから滅多と生理不順なんてありませんでした 性交渉した月はホルモンバランスが崩れるのかして遅れる事はありましたが多少遅れてもちゃんと生理が来ていました ですが今年に入ってから3ヶ月も生理が富んでから1ヶ月飛んだりと少し心配しています 今年に入ってからは性交渉はしてませんし何度かは生理が来ているので妊娠の可能性はないとは思いますが・・・・ やはり産婦人科へ行くべきでしょうか?

  • 生理の事で教えてください。

    私は毎月生理の経血が多い2~3日目になると、1・2回必ず同じ失敗をしてしまいます。 その失敗とは経血の量が多い日に早くナプキンを交換したくてもできずに、ナプキンからショーツやスカートに経血をつけてしまいます。 通っている中学校が女子校だったのが救いです。 みなさんはナプキンを交換したくても出来ない時にどう対処しているのか教えてください。

  • 生理不順?

    高2の♀です。 今月、生理がきちんと周期で来たのですが、1週間ほどしてすぐにまた来ました。小5の夏から生理は始まったんですが、今まで毎日周期がズレることはあっても、ズレた月からまたちゃんと周期で来ていたので、こんなことは初めてで驚きました。 1週間ですぐ来て、ナプキンをあてていたのですが経血もごく少量で、2日くらいで終わってしまったので、また普通になりました。 その後、また1週間少しして、昨日また少量の経血の生理?が来ました…。今日もあります。 それに、最近トイレに入ってトイレットペーパーで拭くと、ゼリー状のどす黒い色のものが付着し、すごく不安です。血尿は出ていないし、何なんだろうと考え込んでしまって……。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • 生理について・・・

    生理のことなんですが、今月15日に始まっていつもなら短くて3日~4日間で長くて1週間だったんですけど、今日で8日目でしかも、量がいつもなら2日目から量が多くなっていくのに 今月は少なくナプキン(普通23cm)ですんでいて昨日急に多くなました。 基本量は少なめで、ナプキンも普通23cmを使っています。 多く出る時はこれを2枚つなげて使っています。 これって普通ですか?病気とかだったり? 最近ストレスも溜まってて人からしたらたいしたことないかもですけど自分では精神的にいってて・・・ これが原因とかだったりします?? あっ、あと、生理終わりが分らず少なくなってきたらおりものシートに変えるんですが、血まじりのおりもの?血なのか分らないのですがまだ生理が続いてるって事ですかね? だんだんと血はなくなり普通のおりものに変わります。 おりものもずーっと出てるんです。生理前も生理後もその繰り返しです。

  • まずいですよね?

    生理が2週間経っても終わりません。 元々不順気味ではありましたが1ヶ月に1度は必ずきてました。 しかし、今年になってから2ヶ月あくことがあり、さらに今年の7月から約5ヶ月生理が来ませんでした。 今月、やっと生理がきたと思ったら1週間経っても、2週間経っても終わる気配がありません。 1日の量は少量で、痛みはまったくありません。(以前は薬が必要なほどの痛みでした) 終わったかな?と思うと夕方から夜以降にナプキンにつきます。 以前は量も多くナプキンの取り替えが必要なほどでした。 5ヶ月あいていたからかな?とか思っていましたがやっぱりおかしいですよね? 23歳、妊娠経験はありません。 太っています。

このQ&Aのポイント
  • 1985年8月12日、日本航空123便が群馬県上野村高天原山に墜落し、520名の命が失われました。
  • 墜落の原因や事故当時の状況には謎が多く、機長の意思や迷走の要因などが注目されています。
  • この事故を受けて、航空機の安全性や適切な対応策の重要性が再認識され、航空安全の向上に寄与する教訓が得られました。
回答を見る

専門家に質問してみよう