• 締切済み

オンラインスキャンが出来ない

たびたび、申し訳ございません。 このカテゴリー等にもよく登場するオンラインスキャンを実行しようと思うのですが、いつも『Activeexコントロールが有効になっていないため(後の文章は忘れてしまいました)』と表示され実行することが出来ません。 osは、WindowsXPでIE6です。 インターネットオプションでも、インターネットセキュリティは中にしております。 Activeexコントロールもプラグイン実行を『有効にする』にしております。 是非、何かアドバイスをお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

 オンラインウイルススキャンソフトといっても、多様で、どの製品でしょうか?よく、ウイルススキャンソフトのメーカーとI.E6.0との相性、Windows XPとの相性、PCメーカーとの相性が取りざたされますが。  アクティヴェックスコントロール等の設定は、御存知でしょうが、スタート(またはWindowsキー)→設定→コントロールパネル→インターネットオプション→セキュリティ→レベルのカスタマイズですよね。こいつがPCで認識されていないとすれば、問題ですね。

kisaragi_220
質問者

補足

ウイルスバスターの設定を改めて確認したところ、『WEb Trap』の場所にチェックが入っていました。 このチェックをはずすことで、オンラインスキャンが実行できました。 ただ、インターネットオプションでレベルのカスタマイズは必ず確認が必要ですね。 labe12さん、回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オンラインスキャンについて教えてください

    数日前IEが再起動したので、不安になってノートンインターネットセキュリティ208で完全スキャンしました。しかし、なにも出てこなかったので、一度オンラインスキャンをやってみようと思います。しかし、なかなかスキャンする時間が取れないため、どの会社のオンラインスキャンが、どのくらいの時間でスキャンが完了するかを教えていただこうと、質問させていただきました。機種は富士通FMVNF70Y、ノートンで完全スキャンしたところ、約20分かかりました。変な質問ですが、回答お願いします。

  • オンラインスキャンをしようとしたら…

    http://www.trendflexsecurity.jp/security_solutions/housecall_free_scan.php# トレンド フレック セキュリティ オンラインスキャンでオンラインスキャンを開始をクリックしたら、「情報バー」というのが表示されました。 【このサイトには、次のActiveXコントロールが必要な可能性があります。Trend Micro IncからのTmHcmsXCAB インストールするには、ここ「×」をクリックしてください。】 クリックしたら、「Activeコントロールをインストール」。 これをインストールしないとオンラインスキャン出来ないんでしょうか? よく意味が分かりません… 回答宜しくお願いします。

  • オンラインスキャンが使えずに困ってます。

    ウィルスバスターやマカフィーの 無償オンラインスキャンを使おうと思ったのですが 「現在のセキュリティ設定では ActiveXコントロールが正確に表示できません」 と、出てしまいます。 セキュリティレベルを「低」にしても このメッセージが消えないので 手動で全て有効にしてやってみましたが それでもメッセージが消えずに使えません。 (もちろん設定変更後にIE再起動しています) 現在、オーストラリアからアクセスなのですが 日本のサイトではドメインが認証されずに 出来ないのかと思い、 オーストラリアのサイトでも試してみましたが それでも使えません。 解決策ご存知の方いましたら 教えてください。よろしくお願いします。 OS:Win98SE ブラウザ:IE6.0SP1 回線:ダイヤルアップ56k

  • カスペルスキーのオンラインスキャンで・・・

    PC内にウイルスがないか調べるため、カスペルスキーのオンラインスキャンをやってみる事にしたのですが、実行してみると、 エラー、カスペルスキー オンラインスキャナ ActiveXのロードに失敗しまた! コンピュータの管理権限が必要です また、IEのセキュリティ設定を中レベルにして下さい、という画面が出ました。 そのため、インターネットゾーンの「セキュリティ」を「中」レベルにしたのですが、それでもまた同じ画面が出ます。 また、ダウンロード画面上で、情報バーとして、「このWebサイトは‘Kaspersky Lab'からの`Karweb scan_unicodecab'アドオンをインストールしようとしています。Webサイトとアドオンを信頼し、アドオンをインストールするには、ここをクリックして下さい」という画面が出たので、クリックして実行してみたところ、カスペルスキー オンラインスキャナへようこそ!という最初の画面に戻ってしまいました。 私はどのようにしたらオンラインスキャンが受けられるのでしょうか? 因みに、Vistaを使っています。

  • ウィルスオンラインスキャンが使用できないのですが・・・

    ウィルスの感染が疑われるため、 トレンドマイクロ社のオンラインスキャン を試そうとしたところ、次のメッセージが出ます [ActiveUpdateにより更新を完了できませんでした。 サーバが使用中か、ネットワークトラフィックが 原因と考えられます。 エラーコード:28 エラーストリング:Generic source network failure] と出まして、再試行しても同じメッセージで オンラインスキャンが開始できません。 気になって、マイクロソフト社のWindows Updateも 試行してみましたが、接続できない状態です・・・ (他のWebページは異常なく見られるし、  書き込みもできるのですが) 私のパソコンのOSはWindows XP Home Edition Ver.2002 でInternet ExplorerはVer.6.0.2900で SP2をインストールした状態です。 インターネットオプションからセキュリティをチェック した所、レベルは中のままであり、 ActiveXコントロールとプラグインは有効でした。 これはウィルスに感染してしまったのでしょうか? それとも、感染はしてないが接続の設定がおかしいのでしょうか? 回答をよろしくお願いいたします。

  • オンラインスキャンが進まなくなってしまいます

    初めまして。 私はWindowsXPでソースネクストのウイルスセキュリティZEROを使っています。 普段はPCは5~6時間ほどしか起動せず、 友人のサイトめぐりとゲームにしか使いません。 ですが、最近家族が勝手にPCを使っていることが分かり、 不安になってOCNのオンラインスキャンにかけてみたのですが、 何度実行しても「検索中:スパイウェア 58%」の時点から進行しなくなってしまいます。 これはどうしてなのでしょうか。

  • オンラインスキャンできないのですが…

    トレンドマイクロでオンラインスキャン をしようと思って実行ボタンを押したのですが… セキュリティーレベルが… アクティブXがどうのこうのっていう 表示が出てきて検索できなかったのですが… 一体何が問題なのでしょうか??

  • オンラインスキャン

    おはようございます。 Norton Internet Secyurity 2006を使っています。 セキュリティーソフトは重複して入れてはいけないと聴きますが、サイトに有る複数のオンラインスキャンを試すことは問題ありませんか、おかしな質問だとは思いますがお教え下さい。

  • トレンドマイクロのオンラインスキャンで

    既にインストールしてあるのに、アクセスするたびにActiveXコントロールオンラインスキャンプログラムをインストールするメッセージが出ちゃうんです(>_<)。 初めてスキャンする時って、ActiveXコントロールオンラインスキャンプログラムをインストールするして、そのあと最新のパターンの更新モジュールがダウンロードされると思うんですけど、今までは1度インストールすればすぐ最新のパターンの更新モジュールのダウンロードが始まって、削除しない限り暫くはこのメッセージは出なかったんです。 でも、昨日だけで5回アクセスしたら、5回ともActiveXコントロールオンラインスキャンプログラムのインストールのメッセージが。。。 それに、5回とも上書きするみたいにインストールしてみたのに、インターネットオプションのオブジェクトの中には『ウイルスバスターオンラインスキャン』のプログラムは1個だけ。。。 なぜ(^^;?? Windows XP Home。 長々ごめんなさい(>_<) 宜しくですっ。

  • オンラインスキャンについて

    以前にセキュリティソフトについて教えて頂きました。 それから色々とセキュリティソフトを試してみましたが、現在はAVG8を使用してます。 サブにオンラインスキャンを使いたいんですが、お薦めは有りませんでしょうか? OSはXP SP3でメモリは2Gです。