• ベストアンサー

受動的な男に恋愛は無理?(長文)

taishi1の回答

  • taishi1
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.7

#6です。 <どんなタイプの女性がこれに該当するでしょうか? 女性もそれまでの人生経験や家庭環境などにより、一人一人好みが違いますから一概にこういうタイプが、という括りは難しいですねえ。 …積極的でモテる彼氏に裏切られ、口の上手い男は信用できないと思ってる女性とか、母性本能が強いタイプの女性…などからは比較的好感持たれやすいかも(あくまでただの推測) あと内向的で男性と接するのが苦手な女性も、似たような性格の男性に好意を持つ傾向が強い気がするんですが、ただこのタイプは気持ちを胸に秘めて自分からはまず行動しないでしょうからね… 逆にまず縁はないだろうってタイプはギャル。あれ系は地味で内向的な男なんか異世界の住人としか思ってないフシがありますから(笑) ちなみに私の場合は縁があったのはみな根が真面目で浮ついたところのない女性でしたけれども… (※一度性悪女に騙され利用されたことがあるので(恥)そういう警戒もある程度は必要です) 私のかつての先輩で職場結婚した男性がいて、この人が上にク○がつくほどの真面目男で冗談一つ言わぬ上に激しい人見知りで、さらにかなり重度の吃音…という人なんですが、一目惚れした職場の美女に意を決して激しくどもりつつ必死の告白をし、見事射落としたのだそうです。その人のキレイな奥さんにその時の気持ちを聞いてみたことがあるんですが、真っ赤な顔でどもりながら打ち明ける様を見て、ああこの人はこんなに私のことを想ってくれてるのだと思ってクラクラっときて落ちちゃったとのことでした。 こういう不器用で内気な男が必死な告白をしてハートを射る…というパターンは山田洋次監督の映画でよく使われますけど、確かに女性慣れした男のスマートなセリフより、こういうブザマな告白の方がメガトン級の破壊力を持つことはありえますよね。…ただしこういうのはかなり重いので初対面でいきなりじゃドン引きされて終わりですから、最低限相手と知己の間柄で信頼を持たれている状況が前提でしょうけど。 <「女性がたくさんいる場所」というのはどこなのでしょうか。 私の場合、職場にそこそこ女性がいたことと、あと仕事上多くの女性と接する環境なのですが、そういう環境になるまではやはり女性にほぼ無縁状態でした。職場でそれが求められないとすると、何か女性がなるべく多く集まるサークルとか習い事教室みたいなのを見つけて(ご自身も興味あるジャンルならベスト)仲間に入り、少しずつ女性の知人の輪を広げていかれてはどうでしょう。合コンとかも苦にならなければとてもいいと思いますけど、受動タイプには辛いものがありませんか?  なかなかそんな時間も取れないという場合は、私も詳しくは知りませんがキチンとして評判のよい会員制の出会い系サイトに登録するとか… 自分の性格をPRしておけば、あなたに好感を持った異性がコンタクトを取ってくる可能性はありますし、会うまでにあらかじめメールで親しくなれるというメリットもありますよね。 一度女性に免疫が出来てしまえば、後は女性の前でもある程度ラフに振舞えるようになるんですけど、他の方も言っておられますがそこまではけっこう苦労しますよね。不様な失態や後で思い出してああ!と呻きたくなるような(笑)みじめな体験を多くの人が通過してきてると思います。私が質問者様と同年齢の頃そうでしたが、免疫がない時は女性を観念の中だけでどんどん美化し、自分など愛されるはずがないと畏怖感を抱きますます自信を失っていく… ミもフタもない言い方すればどんな美女だってオナラも排泄もするし、基本的なところでは男と変わらぬ同種の生物だというあるがままの現実が見えてくれば不要な恐怖や緊張は起こりようがなくなってしまうんですけど。 いずれにせよまず女性と接する機会を少しでも増やし、最低限の注意(清潔感ある身だしなみとか)を守りつつ女性に慣れていけば、いずれ自然と縁ができてよい出会いもあると私は思いますよ。 長文失礼しましたが、悲観せず是非努力をしてみてはいかがでしょう。

jox31_4
質問者

お礼

2度目のご回答ありがとうございます。 >積極的でモテる彼氏に裏切られ、口の上手い男は信用できないと思ってる女性とか、母性本能が強いタイプの女性…などからは比較的好感持たれやすいかも(あくまでただの推測) あと内向的で男性と接するのが苦手な女性も、似たような性格の男性に好意を持つ傾向が強い気がする 「類は友を呼ぶ」の原理ですね。同類の人に惹かれるというのはよく分かります。ただ、私と同類だと、受動的で自分からアプローチできない女性になるので、受動的同士ではなかなか恋愛は進みませんね。 >一目惚れした職場の美女に意を決して激しくどもりつつ必死の告白をし、見事射落としたのだそうです。 この男性を尊敬します。私にもこれくらいの勇気があれば… 無様な告白がかえって好印象になったのですね。私も好きな女性といると、真っ赤な顔で不器用丸出しになります。でも、これが好印象になるならしめたものです。私の告白も「メガトン級の破壊力」を秘めているのかもしれません。 >縁はないだろうってタイプはギャル。あれ系は地味で内向的な男なんか異世界の住人としか思ってないフシがありますから(笑) でしょうね。私も、茶髪やチャラチャラしたギャルは異世界の住人としか思っていませんし。 合コンは、一度入ってみたいと思っていますが、キツイでしょうね。女性から話かけてくるなら別ですが、こちらから話しかけることは無理そうなので。 一度、評判のよい会員制の出会い系サイトに登録したことがあります。でも、女性からメールが来たことはなかったですし、こちらからメールを送っても返信はありませんでした。しばらくして、無理と判断して脱退しました。 >一度女性に免疫が出来てしまえば、後は女性の前でもある程度ラフに振舞えるようになるんですけど、他の方も言っておられますがそこまではけっこう苦労しますよね。 そうなんです。そこが問題なんです。どこでどうやって免疫を手に入れるか。全てはここからなんです。免疫がないと女性と話すこともままなりませんからね。

関連するQ&A

  • 40過ぎた男の恋愛

    タイトル通り、42になるんですが彼女がいません というか、この年になって女性に恋していいものだろうか?と思うんです。 40になる手前39歳くらいの時に職場で告白されてお付き合いして でも、職場恋愛の宿命でお付き合いがばれてから変に関心持たれそれが嫌でたまらなかったんだけど くだらない事で喧嘩別れして2年、仕事も失い彼女も失い 仕事に関しては自分に何が出来るんだろ?と思うと真剣に探す気持ちになれず・・・ 本当に自分の存在を必要としてくれる女性がいたら仕事探しにも身が入るんじゃ?と思えたり 本当に今のこの世の中自分の様な男に魅力を感じる女性がいるのか? そう思ったら本当にやりきれなくて。 社会人(職場戦力)としても必要とされない、それ以前に一人の男性としても必要とされない。 じゃ、なんのために存在するのか? また、しっかり働けるようになったとしても40超えて男が恋愛なんて考えるべきではないだろ?と思うんですよね 女性はいくつになっても輝いていてほしいし40だろうが50だろうが恋して綺麗になっててほしいし。 でも、男ってのは少年期を除いてどうにも汚いだけだし さわやかな男性もいらっしゃいますが、それでも男ゆえの汚さ見えるんですよ なんで、42に成る男が恋愛しても良いのかな?と。 女性と仲良くなると楽しいけど、けど、恋愛したいなんてくだらない欲望は卒業して 自分が墓に入る準備をするべきじゃないのか?と思えてならないんです。 だから、特に同年代女性の方から考えを御聞かせ願いたいんだけど 42歳のオヤジが恋愛しても良いですか?想い人は居ませんが、恋愛したい 出来るなら99%無理だけど元カノとやり直せたらなんて。(メールも電話も返事無し) こんな考え持つ男は世の中から抹消されるべきですよね!?

  • 男らしさとは?

    22歳男です。 先日付き合っていた彼女から別れをきりだされました。 理由は男らしさが足りないことと、恋愛経験が少ないこと の2点でした。 みなさんは男らしさとは何だと考えますか? 自分なりに彼女をリードしてきたつもりなのですが。 次に女性に対して質問です。 彼女は男性は恋愛経験豊富であるべきだという考え が強く、別れを決意したようなのですが、 やはり恋愛経験の少ない男性とは恋愛したくないものですか? 僕は恋愛経験が数人とかなり少なく、よくわからないので。

  • 20歳男は恋愛経験ないともう問題視される

    大学2年生で恋愛経験ない男って「いい歳して恋愛恋愛経験ない」にもう入り、大学で同年代の女性と交際するのは難しいですか? 大学2年生、つまり20歳において、同じ「恋愛経験なし」でも、女性は喜ばれる、変だと思われないが、男性は「大学生にもなってリードできない男は無理」「中高で女性と関わっていないのか」「中高で恋愛していない幼稚な男が大学で恋愛できるはずがない」などと思われるんでしょうか。 僕はネットあらゆるアンケートなどで、恋愛経験なくて多くの女性に引かれ始めるのは30あたりかはで、 ・髪型、眉毛、服装に気を遣えば低身長非イケメンでも高望みしなければ大学で女性の恋愛対象に入れる ・上記のように、高校までとは違い「自分の魅力が最大限の見た目で学校に行ける」 ・大学には様々な人がいるので影響され、高校まで自信がなく恋愛に奥手だった男性も、努力すれば遅くない と思っていたのですが、これは非モテに都合の良い妄想でしかなく、 大学における恋愛は、男性は 恋愛経験があり、女性のことがわかる男でないと恋愛できず、また、高校まで恋愛経験がないような男が、1年目でも彼女できなかった以上は、2年生以降はアプローチしても「年相応のアプローチができない」と見做され、30や40の童貞と同じような見方をされ、結局恋愛できずに社会人になるものなのではないか。 と思い始めています。 このように悲観しつつも、髪は美容院で、服も身長にあったおしゃれなものを着て「垢抜け」て、見た目で弾かれる可能性を少しでも減らす努力はしています。勿論見た目だけじゃないと思っているので、趣味のイラストにも、勉学にも打ち込んではいます。 学校が始まったら、サークルや学部で去年より積極的に女性と関わろうとは思っています。 皆さんの経験から、僕のような大学生が大学で恋愛できるのか、綺麗事なしで教えてください。 また、高校まで陰キャだったけど、大学生になって恋愛したくなった上で、ここまで悩んで容姿にお金を使うようになること自体は珍しいことなのでしょうか。

  • 恋愛対象外の男から

    女性に質問です。 身近な男からアプローチされたり好意を持たれてるなと感じた場合 恋愛対象外であれば素っ気無く(事務的に?)接しますか? それとも明らかな誘いがあるまでは普通に接しますか?

  • 恋愛で、切り替えがうまくできない男

    質問です。 よく恋愛で、 「男はアタックあるのみ」「今アプローチせずにいつやるの!?」といった、当たって砕けろ的なアドバイスを勧める意見に背中を押されていざアタックしてみると、嫌われたり、勘違いされたりしてきまり悪くなって自滅してしまう。 で、 卑屈になったり、「必死な男は嫌われる」「恋愛は自然と出来るもの」「焦りは禁物」といった、まあまあ落ち着けよ的なことを言われて行動を自粛したとしても、それもそれで女性との接点がなくなる。レアなケースとして肉食系女子が寄って来る可能性も、低い。 そこで質問です。 草食系男子、交際・恋愛未経験男、恋愛下手男 これらの男性に共通することって、ON(異性に好かれようとする活発な活動)とOFF(電池切れ状態・無活動・無関心)の二つのうちどちらかにしか切り替えられないことです。 そんな男たちに「バランスよくいけ」「駆け引きをしろ」なんて言っても無理というか難しい話ですよね? 3番目の「中庸スイッチ」があれば苦労しないんですけどね。(身に)付けるのが大変かもしれません。 どうすれば三番目のスイッチが手に入ると思いますか??

  • 恋愛に縋り付くか、恋愛を諦めるか、どっちが楽なのか

    彼女いない歴=年齢の男です。もうまもなく大学を卒業を迎えるような年齢です。これまで彼女ができたことがありません。 僕が女性から見てどのような男なのかは分かりません。ですが少なくとも、女性にアプローチする勇気も無く、そもそもアプローチできそうなほどに女性と仲良くなったこともほぼ無く、たいていの人は告白されたことの一度や二度はあるようなのに僕にはその経験が無いことなどを考えると、あまり魅力的な人間ではなさそうです。 これから先、恋愛ができるかどうかは分かりませんし、好きな女性と付き合ったり出来る可能性は低そうです。 こうなると、それでも無理して恋愛に希望を見出すのか、恋愛を諦めて別の幸せを探求するのかが問題になってきます。思うにどちらも苦難に満ちたいばらの道でしょうが、それでも少しでも苦痛の少ない、あるいは幸福度の高い生き方をしたいと思います。マシな方はどちらでしょうか。

  • 恋愛について。

    若年層がよくここで容姿が悪いので彼女ができないとかできたことない等の質問をお見かけします。 しかし一般的に25才を越えた辺りから女性は男性を容姿ではなく、経済力を重視するようになる故に恋愛や結婚がしやすくなる(※あくまでしやすくなる)と言いますよね。 そこまで我慢すれば恋愛できる確率が高くなるのに何を嘆いているのかと世の男達に情けなさを感じます。 あと童貞や彼女いない歴だから。とかも25超えて結婚を意識し出す女性には無問題ですしね。 私自身、大学生で彼女がいますが、その私から見ても別に社会人でも恋愛できるんだから今しようが後にしようが一緒でしょと思います。 そういう男性達は社会人になって経済力中心に良い男になれば恋愛もしくは結婚の可能性があるかも(※あくまでも可能性です)しれないと考えられる器がないのですかね。 間違ってますか?

  • 恋愛は無理だから諦めようと思います

     初めまして。こんばんわ。彼女いない暦=年齢の22歳の男です。今まで女性とデートの経験すらありません。私には人間として男として魅力がないので当然だと思います。  元々人付き合いは苦手で友達も少なく休日でも家に閉じこもってるほうです。人といるより1人のほうが気楽ですので。外出するときは人の視線がとても怖いので帽子とⅰPodガ手放せないです。恋人って人との関わり合いでできるものだと思いますので人と関わることが苦手な自分には縁のないものだと思います。  それに女性と話すのはとても苦手でどう接していいか、何を話せばいいか全く分からないです。目を見て話すことができないので変な人と思われ大体嫌われます。もう慣れっこですが・・・女性と5分以上会話したこともないと思います。(家族は除く)カップルを観ると羨ましくは思いますけどすむ世界が違うような感じがします。  恋愛って女性優位ですしデート代は男持ちで尚且つリードし色々楽しませたり要求に答えなきゃいけないので私には荷が重いです。私にはコミニケーション能力も経済力もありません。現代では男あまりの時代ですし私のようにあぶれる人間も存在すると思います。40歳に1割は童貞であると聞いたことがあります。  結婚願望も高校生のときからすでに存在しないので一生独身を決意しています。親も不仲で親戚とも非常に中が悪く結婚に対して負のオーラしか感じません。結婚願望ないので恋愛しても無意味な気がします。  質問は  1、恋愛を諦める方法ってありますか?  2、カップルを見ても疎ましく思わず楽しく生きていくにはどうした らいいでしょうか?  長文読んでいただいてありがとうございます。宜しくお願いいたします。  

  • 女性不信の男に恋愛は無理ですか?

    僕の話を聞いてください。前に嫌なことがあって、それ以来女性不信になり、女性に対しちょっと構えてしまっているような気がします。男性不信の女性に対しては世間は同情的ですが、女性不信の男は世間から見たら「男のくせに、だらしない。」という感じになるのでしょうか?他は知りませんが、こと恋愛に関しては、男より女の方が主導権を握る場合が多いので、どちらが強いかは一概に言えないと思うのですが。。。

  • こんな男は恋愛対象外

    男で不思議ちゃんは恋愛対象として、デメリット以外の何ものでもないですよね。 障害でしかないから こんな男は痛々しいだけで 女性にアプローチしても断られるが落ちですよね。 努力するだけ無駄、恋愛なんか一生しないで一人寂しく独身がお似合いだとしか女性は思っていませんか?