• ベストアンサー

自転車とジョギング兼用の心拍計

 こんにちは。  最近、効果的なトレーニングの為に心拍計の購入を検討しています。 やはりポラールの心拍計が良いのかな、と思っています(高いんですけど・・・^_^;)  しかし、当方ジョギングも趣味としていまして、できればサイクリングとジョギング時の両方で使いたいのです。  サイクリング時は本体をハンドル上に取り付け、ジョギング時は腕にはめるという使い方を考えています。  そのような心拍計はありますでしょうか?  できればポラールで、それ以外のメーカーでもお勧めがあれば教えて下さい。  よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.4

私は、ジョギングと自転車の両方で、SUUNTOのT3を使っています。 http://www.suunto-japan.jp/products/list/wristopcomputer/training/ 但し、自転車の時も腕にはめたままで、ハンドルにはつけていません。 SUUNTOにも、自転車用のアダプタがあるのですが、 http://www.suunto-japan.jp/products/list/accessory/peripheral マウンテンバイク用とあるのと、対応機種にT3は入っていません。 SUNNTOは、本体もベルトも両方とも電池交換が自分でできます。 また、T3とT4は個別にIDを識別しているので、混信の可能性は少ないと思います。(T1は無し) データのPCへの転送もPCPODと言うのを使えばできます。 http://www.suunto-japan.jp/products/list/accessory/pod

参考URL:
http://www.suunto-japan.jp/index.html
kbm53691
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 スントt3いいですね! いろいろ調べた結果、ポラールよりもこっちの方がいいという結論になり、本日ネットで発注しちゃいました!!! ちなみに、値引き後で17,000円程度だったので、お買い得だったのではないでしょうか。 明日の商品到着が待ち遠しいです。 大変いい心拍計をお勧めいただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.3

#2さんのRESにあるとおりにバイクマウントキットを使えば、腕時計型であってもハンドルに取り付けることが出来ます。 そう言うことを考えるとF6ぐらいが無難なところでしょう。 ただ、ケイデンス測定機能付きのサイコンがワイヤレスだと混信する可能性があるので取付に気をつけた方が良いかも。 たまに心拍数1000とか表示するそうですよ。

kbm53691
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです、サイクルコンピュータの方もワイヤレスなので、混信が少し心配です。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.2

ポラールのアクセサリーにバイクマウントというものがありますので、HRだけなら、それを取り付ければ全ての腕時計型HRモニターが取り付けできます。 http://www.polar.jp/html/polar/acc2.html 自転車兼ジョギング用に作ってるものというと、現行品ではS625Xになります。 http://www.polar.jp/html/segments/Running/S625X.html ただ、データ転送もサイコン機能もいらないとなると価格的にも大いに無駄だから、ランニング用の適当なものを選んだ方が良さそうです。 ランニング用のものについては詳しいことがわかりません。 http://www.polar.jp/html/segments/Running.html 電池交換ですが、本体の電池交換はサービスセンターに郵送して、交換してもらった上で送り返してもらう。実費が3000円ぐらいだったと思います。防水性能維持のためだそうです。 トランスミッターは WearLink31C という新しい物は自分で電池交換できます。それ以外は電池が切れたら捨てます。 使わないと思いますが、センサー類はSシリーズは電池交換可能です。自転車専用設計のCSシリーズ向けのセンサー類は電池交換不可なので捨てます。 ちなみに私は、本体およびセンサー類一式の電池交換と、新たにWearLink31Cの購入代金を計算してみたら、どうも2万円を超えそうなので、Mavicの製品を検討しています。しかしこちらは残念ながら腕時計タイプがありません。 ポラールのバイクマウントをつければどんな腕時計でもセット出来るので、走行中の心拍をモニターするだけなら、トランスミッターを使う腕時計型ならどこのメーカーの心拍計でも問題ないと思います。

kbm53691
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 バイクマウントを付けたらどの腕時計型でもOKなのですね。 電池交換についても有益な情報をありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hautacam
  • ベストアンサー率38% (82/211)
回答No.1

ご質問と少しずれるのですが、ちょっと注意点を。 サイクリング時にサイクルメーターとしての機能が必要か、データのダウンロードによるパソコンでの解析が必要かをはっきりさせておくと、より適切なアドバイスを受けられると思います。 また、ポラールは多くの機種で電池交換不可の電極ベルトを利用しています。さらに、サイコン機能を持つモデルではスピードセンサーやケイデンスセンサーまで電池交換不可の物もあります。 これらは初期投資の他に、長期使用にはかなりのコストがかかる場合もあるので、その辺も考慮に入れておいたほうが良いと思います。 参考 http://www.polar.jp/html/polar/acc1.html

kbm53691
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り説明不足でした、申し訳ありません。 当方の自転車にはケイデンス計は取り付けてますので、純粋に心拍計だけの機能でいいのです。 データのダウンロードも、「多分しないだろなァ」と思ってます。 ポラールの商品で電池交換不可の物って、電池が切れたら捨てるのでしょうか。 購入する前はよく注意したいと思います。 情報どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お勧めの心拍計は?

    ランニングを趣味としている者です。 ランニングによるトレーニング強度を客観的に見るために心拍数をコントロールしながら走ることがあるようです。 そこで、皆さんお勧めの心拍計(メーカー、商品名)を教えてください。 ガーミン、スント、ポラール、あたりでチェックしていますが、 EPOCを標榜している点でスントがよさそうですが、HPを見るとサポートが不安な気がします。 ガーミンがGPSに特化しているようにも見受けられ、そこまでは機能として不要です。 総合的にポラールか、と考えていますが、いかがでしょうか?

  • ジョギング用の心拍計をアドバイスしてしてください

    ジムでは胸にセンサーを付けてトレッドミルやバイクなどで心拍数を見たり自動で負荷を変化させています。 家の周りのジョギングの時も心拍数を知りたいと思いました。 胸に付けて腕時計タイプで見るようなものでおススメの心拍計がありましたらアドバイスしてください。 よろしくお願い致します。

  • ジョギングの心拍数トレーニングについて

    以前に体脂肪を減らすトレーニングに関する質問をさせていただき 多くの方からありがたい意見を頂きまして、 さらに自分なりにサイトを回ったりして、 心拍数に気をつけながらジョギングするのがいいと分かりました。 目標心拍数の求め方はいろいろ計算式があるようなのですが 【(220-年齢-安静時心拍数)×  運動強度(%)+安静時心拍数】 だとして、私の場合は25歳、60なので、脂肪燃焼に適すると言われている 60%で計算すると、141になるのですが、 心拍計を131~141に設定するとすぐにオーバーしてしまいます。 その間に納めようとすると、ほとんど早歩きになってしまいました。 ジョギングがしたいので、平均で155位にして1時間ほど走ったのですが これで約7キロ楽に走れる程度でした。 (運動強度70%と言うことになるのでしょうか?でも全然きつくないです) そこで質問なのですが、時速7キロは決して早くないスピードですよね。 一番の目的は体脂肪を減らすことですが、せっかく走るので そのうち距離ものばしたいし、時間も早く走れればと思っています。 トレーニングを続ければ、同じ心拍数で、長く、早く走れるようになるのでしょうか? それとも、心拍数が上がっても持久力が続くようにするのでしょうか? ちなみに日中でトレーニングに使える時間は1日1時間位です。

  • 心拍計について

    ジョギング初心者(女)です。 30分~1時間程度を週3回ほど行って3ヶ月ほど経過しました。 ダイエット目的で開始しましたが 体は締まれども,なかなか体脂肪が減りません。 本で見るように,早すぎず遅すぎず軽く息が弾む程度のスピードを維持しておりますが, 脂肪燃焼に最適の心拍数について,目にすることが多く 心拍計の購入を検討しております。 初心者なのであまり本格的でなくていいとは思っております。 ポラールのランニング用のやつとナイキのIMRA HRMあたりを検討しています。 上記も含め,何が使いやすい等ご意見をお聞かせ願えればと思います。

  • 心拍トレーニングについて

    走歴7年の女性 33歳です。 (フルマラソンは4時間くらいかかります) 少し前にポラールの心拍計を購入したところ 平常時の心拍数は70程度ですが ほんの軽いジョグ程度でも一気に心拍数が170くらいまで 上がります。 幼いころ喘息があって運動できなかったことと関係があるのでしょうか。 そして私は今後 どうやってトレーニングすればよいのでしょうか。

  • POLARの心拍計の電池ってどのくらい持ちますか?

    ジョギングをするのにPOLARの心拍計を買おうと思っています。腕に着ける方は簡単に電池交換できるようですが、胸に巻く方は自分では交換できないみたいですね。胸の電池ってどのくらい持ちますか?もしメーカーで交換してもらうとしたらいくらくらいかかってしまうものなのでしょうか? それと、もし腕だけで心拍数が測れるジョギング向けの心拍計をご存知の方がいたら教えてください。

  • ジョギング中、マイペースなのに心拍数が上がりすぎる

    以下のような状況なんですが、一度医者の診察を受けたほうがいいかどうかを教えてください。 自分としては、大丈夫なんじゃないかなあ、と思ってるんですが、少しだけ気にはなっています。 41歳男性、183cm75kgです。 起床時心拍数は55くらい。歩行時は95~100くらいです。 ここ4ヶ月ほど、心拍計をつけてジョギングをしています。 今年以前は、20年くらいほとんど運動をしていません。 心拍計はポラールのRS200SDです。 表示される心拍数が正しいことは確認しています。 自分の心拍数がどうやらずいぶん心拍計が推奨する物より高いなあと思ってたので、フリーモードで記録だけ取ってみました。 1kmスプリットの結果です。分:秒 最大bpm 平均bpmの順です。 1 08:01 158 136 2 06:42 164 157 3 06:03 178 162 4 06:12 180 174 5 06:35 170 162 6 06:37 175 169 7 06:46 169 166 8 06:41 169 167 9 06:44 170 167 10 06:45 170 167 11 06:34 173 170 12 06:40 173 168 13 06:39 167 161 14 08:40 165 148 Lap1と14はウォーミングアップとクーリングダウン。 Lap3と4は6分/kmを意識しました。(普段がんばって10km走ると56分くらいです) その他のLapは自分が快適に走り続けられるスピードで走りました。(特に7-10までは 信号もなく心拍計も全く見ていません。) また、14kmで終了した後も、まだもう1回余裕で同じ距離走れるな、という感じでした。 したがって、6分45秒/kmくらいがジョギングとしてはマイペースということになるんでしょうが、いささか世の中標準として示されている年齢相応の心拍数としては高すぎます。 これってどうなのでしょう?問題ないでしょうか。 1,2年に1回人間ドックで負荷心電図を取られたりしていますが、何か指摘されたことはありません。 なお、自覚症状はありませんが、赤血球356 ヘモグロビン12.2と、貧血気味です。(これは病院で検査中です) このままでいいとか、相談や追加測定するならどこにいけとか、アドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • サイクルコンピュータと心拍計の併用で混信はある?

    現在、キャットアイのサイコン(ケイデンス・スピード)を使っています。 ポラールの心拍計(腕時計型)を買おうと思っているのですが、 両方ともステム付近につけた場合、混信とか大丈夫でしょうか? もしステム付近の設置で混信するとしたら、手首につけた場合でも混信をするのでしょうか?

  • プールで心拍計付き腕時計を着用したい

    [質問] プールで心拍計付き腕時計を安全に着用するための用具はありますか?  フィットネス目的で水泳をしています。心拍トレーニングで効果を高めたいと考えています。ポラール社の心拍計付腕時計(RCX5)を着用したいのですが、 腕時計着用禁止のプールが多くて困っています。近所のスポーツジムも公営の施設もそうです。すれ違い等での怪我を懸念しての措置と思われます。  上記の懸念を払拭するいう実用性と同時に監視員へのアピールを兼ねた用具はあるでしょうか? 例えば、リング状の帯バンドのような用具で腕時計をカバーすることができれば、衝突による怪我が防げます。同時に、監視員に対しても安全意識が高さをアピールすることができます。  この際、長袖の水着の袖口の内側に腕時計をこっそり隠す、なんて姑息な手段は除外です。着用するからには、監視員の了解を得た上で安全かつ正々堂々と着用したいと思っています。そのためには、あらかじめ安全対策を講じた上で交渉する必要があると考えています。

  • こういうジョギングでも効果はありますか?

    身長156cm、体重57kg、体脂肪33%、女性、30歳です。 教えてください。 半年ほどDietのためにと、ウォーキングをしていたのですが 飽きてきたこともあると思いますし、効果もそれほど出ないため、 やる気がなくなっていましたがなんとかやめてしまわないように はして続けています。 ジョギングは何度か試したのですが5分ほどで息があがってしまい 苦しかったので苦手だったので、ウォーキングばかりでした。 最近は大股で歩くことを意識していて、普通に歩くより足腰に 力が入っているし、負荷も大きくなったなぁと思っていました。 (大股で歩いた場合は心拍数が130くらいにはなりますが  なぜか疲れるし苦しいし、達成感もいまいちでした。) 久々に昨日、歩きにでかけ、本当に本当にゆっくりですが 走ってみたところ、割とスムーズに20分くらい 走ることができました。 ・速度的には意識をした早歩きよりこのジョギングの方が遅いかもしれません。  同じ距離をウォーキングで回った時とさほど変わらない  時間で到着しましたので。 ・心拍数はウォーキングで120くらいだったのですが  試してみたジョギングで135~145くらいを保つようにしたところ  それほど苦しくもなく、ウォーキングで調整するよりも  簡単でした。体もウォーキングよりあたたまり、半身浴の時に  ぬくもるスピードも早く汗のかき方も違った気がします。 ウォーキングで心拍数を少しあげて140くらいにしたくても なかなか難しく、少し嫌になっていたこともあったのと、 ジョギングの「走った!」という達成感も気持ちがよく、 ジョギングの方がいいのかなぁ~と少しやる気が 回復しつつあります。 同じ時間なら、歩くよりゆっくりでもジョギングの方が 効果はあるのでしょうか。 大股で早歩きをするのと、ゆっくりのジョギングだと 消費カロリーは違うものなのでしょうか。 (仮にジョギングの方が速度的には遅い、心拍数は  同じくらいだった場合)