• 締切済み

ドルの為替ついて と 時間ついて 質問です。

  ドルの為替ついて 現在1ドルが108円になってますが 一番安かったのは1ドルで何円ですか? 一番高いのは1ドル何円でしょうか?   アメリカの時間ついて 日本とアメリカ比べると時間はどっちが先に早いですか? ちなみ、一番遅い時間はどこの国ですか?

みんなの回答

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

> 一番安かったのは1ドルで何円ですか?  1995年4月の 79円75銭 です。ここ最近だと、 2005年1月に 101円67銭 をつけたことがあります。 > 一番高いのは1ドル何円でしょうか?  歴史的に見れば、固定相場だった360円ですね。 プラザ合意後で見れば、1990年4月の 160円、 今世紀に入ってからは2002年1月の135円です。 > 日本とアメリカ比べると時間はどっちが先に早いですか?  これはあまり意味がありません。株式とは異なり、 為替相場は世界共通の相場で、24時間どこかの 市場が開いているからです。同じ日付に限定する のであれば、東京市場がいちばん早いですね。 > ちなみ、一番遅い時間はどこの国ですか?  同様に、同じ日付に限定するなら、NY市場です。

noname#68545
質問者

お礼

為替ついて、大変驚きました。ありがとうごさいました。 米国のオークションをやってるので、1ドルで79円になれたら衝撃買いしたと思います。 ただ今、1ドルで108円はまぁまぁだと思ってますが、 まだ甘いでしょうかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 為替相場について質問です。

     初歩的な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。  たとえば、日本国内で大量の円売り・ドル買いが行われたとします。  この時、為替相場を決めるのは日本国内での円とドルの需給関係のはずすから、当然円安・ドル高になると思います。  ですが、なぜ円とドルの需給関係の変化していないアメリカ国内でも円安・ドル高、すなわち為替レートの一致が起こるのでしょうか?  それとも日本とアメリカでは円とドルの交換比率が異なるのでしょうか? 

  • 為替 円安 円高 ドル安 ドル高

    無知な質問だと思いますがよろしくお願いします。 現在ニュースで為替のことが騒がれてますがこれは日本にとって良くないことなのでしょうか? 1ドル96円代って日本にとってはだめなんですか? 私の考えだとドルを96円で替えるなら得だなぁーと思うんですけど。 小学生でもわかるように説明お願いします。 無知な質問ですいません。

  • 為替(円-ドル)のある時間での価格が知りたいのですが・・

    お世話になります。 HPのリアルタイムのグラフなどで、今、円-ドルいくら なのか、分るところありますか? 教えて下さい。 また、リアルタイムではなくて、 株式日本市場終了時間(午後3:00)----(A) 株式日本市場開始前時間(午前8:00)--(B) (A)、(B)、この時間での、円-ドルの為替 価格を、表示してくれるHPは、ありませんか? どうぞ、宜しくお願いします。

  • 為替(ドル/円)について

    為替(ドル/円)の値動きが一般的に激しい時間帯はありますか?

  • 1ドル=360円!?

    経済の本を読んでいてわからないことがありました。本には 「かつて日本は固定相場制を採用していて、1ドル=360円で為替レートが固定されていました。そして1ドル=360円というレートは現在から考えると、日本がアメリカに商品を超売りやすい状態、アメリカは日本に商品を超売りにくい状態だったのです。」 という風に書いてあったのですが、なぜ1ドルが360円だと日本がアメリカに商品を超売りやすい状態になるのでしょうか? また、どうしてアメリカは日本に商品を超売りにくい状態になるのですか? 解説お願いします。

  • 為替は24時間365日変動するのではないのですか?

    為替相場は24時間365日変動すると聞きましたが今現在yahooの米ドル円は朝の5時くらいから更新がとまっています。 どういうことなのでしょうか? 全体的には動いているが円取引は日本の休日は動かないということですか?

  • 輸出業者のドル売りの為替予約について

    かなり初歩的な質問になります。 「日本の輸出業者が支払いをドルで受け取っています。為替リスクがあるので  ヘッジしないといけません。そこで、ドル売りの為替予約を行い、決済時点  の受取額を確定しておきます」という表現がありました。 読めば、なるほどなー、になるのですが、考え始めると、なんでだ? という ことになって、いまいちピンときません。 そこでわたしの考え方があっているのか、お尋ねしたいわけです。 まず上記の場合、購入者はドル圏の住人なので、支払いはドルになります。 日本の輸出業者はこのドルを円に換えたい。でも、商品が売れた日と代金の 入る日にはズレがあるので、為替変動が心配。そこで為替予約を利用する。 で、「ドル売りの為替予約」とは言葉を変えると「円買いの為替予約」でも あるんではないかと。これなら、ピンとくるのですが解釈あっているのでし ょうか? 間違っているなら、どうしよう。

  • ドル売り為替予約について

    下記の問題を教えてください。 当社は×1年12月10日(直物為替相場:1ドル=119円)に、 ×2年2月に予定されている販売価格50千ドルの商品の輸出に掛る売掛金の回収にあてるため、5ヶ月先物(受渡期日:×2年4月30日)ドル売為替予約(先物為替相場:1ドル=115円)50千ドルを締結した。なお、当該輸出取引は実行される可能性が高いものであり、ヘッジ会計の要件を満たしている。決算時における4ヶ月先物(受渡期日:×2年4月30日)の先物為替相場は1ドル=117円として、先物為替予約を時価評価しなさい(決算日の直物為替相場は1ドル=120円である)。 図示すると下記のようになると思います。 ---●---------------○-----------●--------●----- ×1-12/10      ×1-12/31    ×2-2月 ×2-4/30 予約日         決算日     輸出日  決済日 直物為替相場    直物為替相場 1ドル=119円     1ドル=120円 先物為替相場    先物為替相場          1ドル=115円     1ドル=117円 ドル売り為替予約取引という意味の解釈が分からないのですが、 自分なりに予約日に1ドル=115円で予約をしたということは、 銀行側から「これから価格が変動するけれど、×2-4/30には1ドル=115円で 必ずドルを買ってあげます」という契約を行なったということでしょうか? 次に、この取引は予定取引に該当し、さらに、翌期に実行されるものであるから、 繰延処理が認められると思います。その際の仕訳が 繰延ヘッジ損失 100  為替予約100 となっているのですが、これはどういう意味なのでしょうか? 1ドル=115円で売る予約をしたが、決算日に売れば(実際には売れないけれど)  1ドル=117円で売れたから、機会損失として100が計上されているのでしょうか? 以上2点について教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 為替の初心者です。現状のドルを買うタイミングを教えてください。

     為替投資の初心者です。現在の円高ドル安の状況でドルを買おうかと思っています。  ところが、そのタイミングがわかりません。現在102.87円ですが、買うべきでしょうか。まだ、ドル安になりそうでしょうか。  アメリカの景気減速は素人目にみても明らかなような気がしますし、金融不安が広がっていると感じます。  買うタイミングを判断する根拠、材料などを教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 円とドルの為替変動

    質問というより知的探究心での質問です。 今後、円とドルの為替がどうなると思いますか? 私は・・・ 1、アメリカのイラクとの戦争に関してドルが強くなる。 2、たんに円高がそろそろ底にきているのではないか。   (塩川さんは130円くらいが好ましいといっているのもあり) ということで浅はかではありますが円安になると思っています。 皆さんはどう思いでしょうか?