• ベストアンサー

地デジとワンセグの違いってなんですか?

簡潔に 地デジとワンセグの違いってなんでしょうか? 当方、ワンセグは車載用、携帯電話用などのモバイル用のデジタル放送で、 地デジは屋内などで設備が整った中で視聴するデジタル放送と認識していますが・・・ 因みにPCなどでワンセグチューナーを取付けるのは、同軸ケーブルがPCに繋げない場合やモバイルで視聴するのが主な目的なのでしょうか? 地デジ用の同軸ケーブルが繋げるならばワンセグチューナーではなく地デジチューナーを取付けるほうが最善策なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.4

(日本での)地上波デジタル放送は、1つのチャンネルが13個のセグメントに分割されていて、ハイビジョン放送では1放送で12セグメント、通常画質の放送では1放送で4セグメントを使います。 通常画質の地デジ放送の3桁番号を見ると、1つの放送局で011、012、013のように、3つの番号が付いていて、3つとも同じ内容を放送している事が多いです。 これは「1放送で4セグメント×3放送=12セグメント」で、13個のセグメントを4個づつ使っているからです。 さて「ハイビジョン放送では1放送で12セグメント」「通常画質の放送で4セグメント×3放送=12セグメント」だと、セグメントが1個余ります。 この「余った1(ワン)セグメント」を「車載用携帯用に、画質を落とし、画面サイズも小さくした、データ量が通常画質の4分の1しかない、モバイル用放送」に使う事にしました。 つまり ハイビジョン放送のチャンネルなら12+1=13セグメント 通常画質の放送のチャンネルなら4×3+1=13セグメント と言う使い方をしている訳です。 このモバイル用の「1(ワン)セグメント」を略して「ワンセグ」と呼んでいる訳です。 「ワンセグ」は「画質を落とし、画面サイズも小さくした、データ量が通常画質の4分の1しかない」放送ですから、同軸ケーブルが引けない車の中や携帯で使うのが普通です。 同軸ケーブルが引ける場所なら、ワンセグよりもデータ量が4倍ある、通常放送の電波を使う方が、良い画質の映像を得られます。つまり、ケーブルが引ける固定した場所でなら、ワンセグチューナーより地デジチューナーの方が4倍も画質が良いです。 そういう訳で「ワンセグと地デジは、実は同じ電波、同じ放送、同じデータ形式で、画質やサイズが4倍違うだけ」なのです。

junyadaa
質問者

お礼

皆様、ご回答有難うございます。 地デジとワンセグの違い、活用方法良く理解できました。 有難うございます。

その他の回答 (3)

回答No.3

 ワンセグと地デジの答えはでていますので割愛。  今現在、外付けの汎用(各社のパソコンに使える)地デジチューナーは発売されていません。  これは番組の違法コピーを防止するためです。  パソコンで地デジを楽しみたいとなるとチューナー内蔵のパソコンを新たに買うしかありません(DELLは専用の外付けチューナーがある)。  ワンセグだと精々4~5インチの画面(携帯の画面の一回り大きいぐらい)で見るのが精一杯です。  

  • Cmi
  • ベストアンサー率36% (132/364)
回答No.2

ご存知かとは思いますが、地デジは、地上波デジタル放送の略です。 というわけで、ワンセグも地上波デジタル放送ですので、地デジにあたります。 ただし、ワンセグは、1セグメントの低解像度放送ですので、大きな画面で見ますと、とても画像が荒くなります。(最近の大画面の携帯電話でも、多少荒く感じます。)

  • kouta77
  • ベストアンサー率20% (185/896)
回答No.1

こんにちは 同じようなQAを見つけたので貼っておきますね http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3505054.html ワンセグは基本的に小画面向け、モバイル向けですね。 地デジの方がはるかに画質が良いので、地デジを取り付けれるならば地デジの方がよいですね。

関連するQ&A

  • ワンセグと地デジの違いは?

    地デジ放送受信可能なTVに買い換えようか考えているのですが、ワンセグ放送と地デジはどう違うのでしょうか? おなじデジタルという意味では同じように感じますが、同じならば、パソコンに接続可能なワンセグチューナーの購入も考えています。 なにか違いはあるのでしょうか?

  • ワンセグと地デジ

    車載用のカーナビ購入に悩んでいたところ、ワンセグ対応と書いてあるものがありました。 しかし、地デジを観るのは別途設備が必要とのことなのですが、違いが判りません。 ワンセグと地デジの違いを教えてください。

  • ワンセグが見れると地デジは見れる?

    電波障害のため現在、共聴アンテナによるTVの視聴(アナログ放送)をしています。先日、地デジ放送対応のTVを購入したため、地デジのアンテナを個別に自宅に立てて地デジを見れるようにしたいと思っています。アナログ放送では電波障害があっても、地上波デジタル放送は大丈夫な場合が多いと聞きますが、例えばワンセグ対応の携帯電話でワンセグが視聴できれば、その場所にアンテナを立てれば地デジは見れると単純に認識しても良いのでしょうか?わかりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 地デジ放送とフルセグの違いは?

    購入した車載用 デジタルチューナーにワンセグ・地上デジタルチューナーと記載があります、私はフルセグチューナーが欲しくて購入したつもりなのですが、このチューナーはただのワンセグチューナーなのでしょうか?説明書には、地デジとワンセグの自動切換えが出来ると説明もありますが、地デジとフルセグとは、まったくの別物なのですか?

  • 地デジ とワンセグの違いって?

     お世話になります。テレビが見れるノートPCの購入を検討中ですが、地デジチューナー搭載のものとワンセグチューナー搭載のものがありますよね。ノートでもデスクトップの代替として使っているので移動させることは無いのですが、地デジチューナーとワンセグチューナーでは性能的にどのような違いがあるのでしょうか。移動させないのであれば地デジチューナーのほうが良いのでしょうか。ワンセグチューナーでもコード接続すれば通常の地デジと変わらないのでしょうか。宜しくお願いします。

  • PC用「地デジ・チューナーボード」と「ワンセグチューナー」の違い

    ネット記事でアイ・オー・データ社がPC用地デジチューナーカードを発売すると聞きました。(2008.4.8,ITmedia) 製品の型名は「GV-MVP/HS」です。 記事には、「PC用の地上デジタルチューナーの単品発売を業界が認めてこなかった」と記載されていました。 しかし、私には疑問があります。 例えばバッファロー社から出ている「ワンセグテレビチューナ “ちょいテレ”」がありますが、これを使うことによって地上デジタル放送が受信できるのではないでしょうか。 PC用の「地デジチューナーボード」と「ワンセグチューナー」の違いがわかりません。(単にPC用ワンセグチューナーはUSB接続、IO社が発売するのはボードというだけではないですよね?) 何か明確な違いがあると思うのですが解りません。 もしご存じでしたら教えて下さい。

  • 地デジエリアなのにワンセグが視聴できないのはなぜ?

    どなたかお詳しい方いらしたらよろしくお願いいたします。 当方の在住地域は今となっては当然ながら地デジエリアなのですが、ワンセグが視聴できません。これはつまりどういうことなのでしょうか。 屋外屋内問わず、地デジ電波は飛んでいるけどワンセグは見られない。 私の認識では、地デジエリア=ワンセグ視聴可、という理解だったのですが違うのでしょうか。

  • 地デジアンテナ工事について

    地デジアンテナを自分で工事しようと思ってます。 現在は、難視聴地域対策のCATVアンテナが引き込まれています。 これを地デジアンテナに変えたいのですが、外からCATVアンテナが引き込まれている外壁の引き込み口で、自分で取り付けた地デジアンテナからの同軸ケーブルに繋ぎ替えをすれば、屋内の同軸ケーブルの配線はそのまま使用可能なのでしょうか? 同軸ケーブルの帯域が、CATV用とか、地デジ用とかあるのでしょうか? 地デジ用に屋内配線まで全部引きなおす必要があるのでしょうか? ちなみに、現在CATVで見てる放送は地上アナログ放送と、NHKBSアナログ?放送だけです。 どなたかご教示よろしくお願いします。

  • USB接続ワンセグチューナーと家庭用アンテナの接続について

    はじめまして,パソコンでワンセグ放送を視聴するためにUSB接続ワンセグチューナーを購入して,家庭用アンテナから出ている同軸ケーブルを接続したのですが全く受信できません. 地域的には地上デジタル放送に対応しているはずなのですが,他に何か原因が考えられるでしょうか? 我が家のアンテナが悪いとかでしょうか? どなたかアドバイスお願いします.

  • ワンセグとアナログと地上デジタルの違いについて

    はじめまして。 ワンセグ放送とアナログ放送の違いが今一よく分かりません。 特に、車載用ナビを購入した場合、ワンセグチューナー内蔵のものとアナログチューナー内蔵のものでは、どちらがより実用的なのでしょうか? くわえて、もうすぐ地上デジタル放送に移行すると思うのですが、地上デジタルに移行しても、ワンセグチューナー内蔵・アナログチューナー内蔵のナビはテレビとして使えるのでしょうか? 使えないとした場合、一般家庭と同じように、地上デジタル放送受信用変換アダプタが発売される可能性はあるものなのでしょうか? おわかりになる方、是非、書き込みをお願いします。 ちなみに、12セグっていうのは、地上デジタルのことですか???