• ベストアンサー

嫉妬?潔癖性?神経質?

最近、弟が定職もなく「できちゃった」結婚しました。その弟がしょっちゅう家に来ては、母からご飯代をもらったり、子供用の産着を買ってもらったり。私は主の自覚を持たせる為に両親に「何でも与えすぎじゃないのか」と注意をしましたが、相手の実家にご厄介になっているだけに、母親は負い目があるのか、「突き放すことも本人のため」という考えを持てなく、逆に「おまえは厳しすぎる」と怒られることもしばしば。弟は高校中退で、今まで定職を持たず遊び歩いていました。家にもお金を入れたりもしていませんでした。 姉と弟はよく似ていて、家族より友達と一緒にいたいタイプ。姉は弟の様な問題はありませんが、浪費癖があります。30過ぎているのに、貯金ゼロ。社会人の姉に私が学生時代から十万単位でお金を貸すという事も、何度かありました。二人とも物に対して無頓着なので大事に扱わない為、母が新しい物を買い与えます。 そんな兄弟を見ていたせいか、私は正反対に育ってしまったようです。母に物を買ってもらうこともほとんどありません。家は貧乏で大変だと思うので、一人暮らしの時から親にお小遣いをあげたり、今は同居なので食費を納めていますが、夜ご飯なども作らない日が多いです。 何だか、お金を入れない弟や姉が、好き放題しているのを見ると、自分が空しく思える時もあります。本当の子供なのかなぁと、思う時もあります。これって嫉妬なのかしら?私って被害妄想が強いんでしょうか。母はパチンコ好きで、週5で昼から閉店まで通いつめるし、いくら言っても聞いてくれません。せめて週に2,3度くらいにしてくれれば、とも思います。それとも私が潔癖性なんでしょうか?自分にも母にも問題があると思うのですが、今のままでは鬱にでもなりそうです。どなたか良いアドバイスあれば、何でも結構です。聞かせてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoko0412
  • ベストアンサー率15% (42/263)
回答No.1

私の友人にあなた様と似た感じの子がいまして兄弟にお金を貸したり 借金返してあげたりしている子がいるんですね(兄ひとり姉ふたりいる一番下の女の子です)本人不妊症で病院通いながら2つ仕事してるのです それでホント最近なんですが聞いてみたのです「そうやって妹からお金借りてのほほんと暮らしている兄弟たち(みんな子供持ち)と一生懸命真面目に働いてそのお金持っていかれちゃってるあなたはどっちが幸せだと思う」と聞いてみました そうしたら彼女は言いましたよ「わたしだと思うよ」と・・もちろんそうなんですよ ホントあなた様の兄弟とその友人の兄弟たちも良く似てる 多分お母さんも・・・そういう家族にはしっかりした子が一人はいるんだな~って今思ってます・・ちょっと空しくなっちゃってもそういう御兄弟の様にはなりたくないでしょう? 逆になれないと思いますよ持って生まれた性格もあると思います 世の中理不尽ですね ちゃんとしているあなた様が悩む事は本当は何もないのにね やさしいですね ホントだったらキレて冷たい人のなっちゃってもいいくらいですよ 人様の家族の事は私は何もいえませんが 自分は自分でいてくださいね

tomo_kon
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 兄弟との仲も悪くないですし、両親ともうまくやっていきたいと思って続けていることなのですが、さすがに母があまり意見を聞き入れてくれない…というか、「やることやって遊びに行くんだから何が悪い」と言われてしまって、返す言葉がなくて悩んでいた矢先のことでした。これからは援助するばかりじゃなくて、私からも姉や弟に対してもっと毅然と接するべきですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

 あまり文章を書くのは得意ではないので簡潔に述べさせていただきます。  他人様の家のことなので詳しいことはわかりませんが、投稿を読んでみる限りでは、これは、あなたの嫉妬でも潔癖性や神経質でもないような気がします。  そしてこのままではあなたがまいってしまうと思われます。家族には冷たいようですがあなた自身のために、独立してみてはどうでしょうか。

tomo_kon
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 少し距離をおくということも大切ですよね。心配なことではありますが…。 実はあと3年以内に仕事のため2~3年家を留守にする予定があるのです。 それまでにこれらの問題を解決しなくちゃ、と私に先走った思いがあったのかもしれません。特に弟は生活の基盤を確保してくれないと、どちらの家もめちゃめちゃになるのでは…と思ってしまって。最悪、帰る家がなくなるんじゃ…っていう気持ちもあったと思います。これから、もう少しじっくり話し合いをしていきますね。ありがとうございました

  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.5

本当に悩むべきは弟さん、お母さん、お姉さん、ですね。割を食うあなたのお気持ちはよくわかります。 できの悪い子ほどかわいい‥の図式が当てはまってる気がします。本人のタメにならないのがわかってても手を貸す親は多いです。根本的な解決を望むなら、弟さんは奥さんの実家を出るべきです。負い目をなくして援助もなくすべきですね。 でも、先々(老後)頼れる子供は間違いなくあなたでしょう。もしかしたらさらに割りを食う事もありえますが、人間的に信頼できるのもあなたです。大きな買い物(家など)をできる=社会的に信用がある、のもあなたです。自信を持って威張って下さい(笑)そして正直者が得をして下さい。

tomo_kon
質問者

お礼

私も「お金がなくても今は二人で頑張らせなくちゃ!」と同じことを言ったことがあります!でも、「おまえは親になったことがないから分からないんだ」と一蹴されてしまいましたが。何だか、このまま傍観していると、弟が大変なトラブルに巻き込まれて行ってしまうんじゃないかなぁと嫌な予感までしてきてしまうのです。そうなる前に何とか自立を促したいのですが…、ね。 母にも「老後一人になったら、あんたの所に行く気がする」と言われたこともあります。母のことは嫌いでないし、何とかしてあげたい気もしますが、何だか姉や長男をさしおいてそんなことを言われるのも、複雑な思いがしました。少し時間をかけて弟の問題は家族でも話し合ってゆくことにしますね。お返事ありがとうございました

  • E-DC2
  • ベストアンサー率22% (131/595)
回答No.4

こんばんは。 >嫉妬?潔癖性?神経質? 彼らから見たらそうかもしれません、でも一般的にはあなたが感じることが当然でしょう。 それはともかく、独立しませんか? 家族とはいえ、彼らとあまり関係しないほうがあなたに良いのでは? というのは、金銭問題を抱えた兄弟について、みんなあまり良いイメージを持たないからです。(参考URL) http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=352756 なにはともあれ、自分を一番大事にしてください。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=352756
tomo_kon
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。一度仕事の関係で一人暮らしをしていた時に両親と離れていたことがあったのですが、その頃は母親のことも気にならず、確かに、いい関係を築いていたと思います。言い争うこともなかったですし。例え血はつながっていても、少し距離を置くことって確かに大事かもしれませんね。参考にさせていただきますね。ありがとうございました

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.3

反面教師というと言葉が悪いかもしれませんが、悪いものを見てそうならないように自分はがんばろうという気持ちを持つ人は多いはずです。 うちの兄弟もにぎやかで騒ぐのが好きな兄二人に対して、一番下の弟は正反対ともいえる真面目さでコツコツやるタイプです。冗談かどうかわかりませんが「兄貴らのようにならないように」とも言ってました。 弟も遊びまくりたいでしょうが、それをやると私達兄のようにちょっと苦労するのが目に見えているのでしょう。自分のペースを守ってコツコツやってます。 tomoさんもそこでペースを乱してご兄弟と同じようにしてしまうと落ちていくのは想像できるでしょうから、がんばりどころだと思います。今はいいでしょうが、ご両親が将来他界された際に彼らはどうするんでしょうか?恥をかくなり苦しむのは目に見えていますよ。tomoさんはそれもみこして確実な道を歩くべきです。 ありとキリギリスの話とよく似たものだと思います。今は彼らがうらやましく見える、自分が損しているように思えるでしょうが、結局は確実な道をいったほうがあとで楽できますよ。変に気をつかわずに、あきれかえって静観してるぐらいでいいでしょう。

tomo_kon
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。そうですね!どんと構えていたいと思います。姉は嫁いだので、とにかく一番の問題は弟かもしれません。一家3人養っていかなければいけないので。私も兄弟の立場から金銭的援助は避けて、アドバイスをできるだけしたいと思いました。聞いてくれるといいんですけれどね。ありがとうございました

  • Accept
  • ベストアンサー率19% (47/243)
回答No.2

夕食も作らずに週5日も昼から閉店までパチンコに通い詰める母親と、浪費癖のある姉・弟。似たもの家族ですね。 食費を入れるくらいなら独立したらいいのです。 お金を貸すからねだられるのです。 だらしない人間が家族にいると1人くらいは自立したしっかりした人間が出来上がります。それでバランスが取れる場合もありますが、しっかりした人間がいるということでだらしない人間は頼りきってしまうことがあり、ストレスになることもあるようですね。 愛されているかどうかという問題ではないでしょう。頼られているだけです。その状態に疲れてきたのでしょう。 独立できるのならば独立した方がよいように思えます。

tomo_kon
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。私が食費を入れたり、何かの援助をしてしまうのは、やっぱり親のことが心配なんですね。母は浪費癖どころか節約する方なのですが、好きなことを見つけると周りが何も見えなくなるところがあって…。子供が巣立っていったから、さみしいくてパチンコに走るのかな、とも考えたのですが…。これで私が独立してしまったら、父と母の間を取り持ったり、ゴタゴタが起きたときに動いてくれる人がいなくなるような気もしてしまいますし…。もし、姉や弟が無理を言ってきたら、両親は唯一の財産である「家」まで手放してしまうんじゃないかと、気が気じゃないんです。それでもし、自分が結婚でもすることになったら、やっぱり心配で親用に内緒で貯金なり送金なりをしてしまうと思うのです。 これって私が親煩悩過ぎるのでしょうか…。

関連するQ&A

  • 姉、弟で母の持ち家を相続したいのですが。。

    私は、姉の立場で、弟がひとりいます。 母は、父と別れて、持ち家に住んでいますが 今は弟とその配偶者、弟の子供たち(母にとっては孫) と住んでいます。 同居にあたっては、私も同居したかったために だいぶもめましたが、母が、必ず弟と私の両方に この家は等分に渡すから(住んでいないほうには 住んでいるほうが相当分のお金を払えばいい) というので、納得し、弟に家を渡しました。 元々、弟と私は折り合いが悪く 私の子供が病気の時に、ひどい仕打ちをされたりで 私は弟を許してはいません。 母も、今では弟と口も聞いていません。 問題なのですが、母には借金があり (私達を育てるためにです) それを返済するために、母の名義ではお金を借りることが 出来ず、弟の名義でお金を借り 母がそれを働き、返済していた時期が5年間あります。 それは、母が亡くなってしまった後には 弟が、家の抵当権の為に返済したという事に なってしまうのではないでしょうか? 弟は、その間、自分には関係ないと言うことで 1円も母に援助や返済をしていません。 ただ、自分たちが住む家を銀行に取られてはいけないと言うことで 自分名義で、お金を借りることにしただけです。 返済自体は、弟はしていないのです。 これが、母の死後に、弟が家に対し権利があるように なってしまうのではというのが、私と母の心配です。 あくまでも、公平に等分したいだけです。 もし、母が病気にでもなれば、それも等分に支払うべきだと考えています。 でも、この銀行に返済の名義だけは、どうしたらいいのか 分かりません。 お知恵を拝借できないでしょうか。

  • お宮参りのことについて…

    質問じゃないかもしれませんが… もうすぐお宮参りで義母が産着を持ってきてくれたのですが…見たらお古の産着で、クリーニングの札はついてる・首からかける紐はとれてる・すそあげも肩上げもしていない状態 持ってきた時、お古なんて一つも言いませんでした 私のおばぁちゃんが中身を確認して初めてお古だってことも、何もしてない状態だってことを知りました 義母は産着は用意してると言っていて、旦那にも言っていたため…旦那も買った物だと思っていました 旦那は昨日、家に来て産着を見てお古だと知りました おばぁちゃんもお母さんも腹が立ったみたいで…おばぁちゃんに同居しなくて良かったと言われました 初めての孫になるのに…嬉しくないのかなぁと思ってしまいました お古だって一言くらいあったら、状況とか変わってたけど…お古なんて言わず、新品のように持ってきて クリーニングの札がついてるって聞いた時、馬鹿にされてる気分で…子供のこと、どうでもいい扱いうけたようでショックだし腹が立ちました 結局、私に弟がいるため弟の産着を使うことになりました 見て確認してよかったです 皆さんだったら、どう思いますか? 産着とか返品しますか? あと、ぞうりとか持ってこなきゃいけないらしいんだけどなかったらしいです

  • 無神経な母親に怒りがおさまりません。

    無神経な母親に怒りがおさまりません。 一週間前からおたふく風邪にかかっている姪っ子(私の弟の子供)の家に なってるのを忘れてた…とか言い小学生の私の子を弟の家に連れてってしまいました。 ただでさえさ来週には運動会(しかも選抜された リレーの選手)や来月上旬には上の子の文化祭など行事もある時になぜ連れてった!? と理解不可能です。 何も行事が無ければ私もここまで腹ただしくは無いのですが、弟の家に作り過ぎた料理を届けるだけの為に買物ついでに子供を連れて行く母の神経に怒りを感じています。 弟には一番上の姪っ子以外にも下に甥っ子と更に小さい姪っ子がいて その子達はまだかかって無いと言ってますが、兄弟でひとつ屋根の下ならなるのも時間の問題でしょうが、私の子(小学生)は一番下の子を抱っこして遊んだりした と言っていましたが、運動会や行事が終わるまで気が気でなりません。 母から姪っ子がおたふくになっていると聞いて弟家族の家には行かないよう注意してたのにそれを台無しにしてくれました。 今はいらいらが募るだけで、 これを どのような心持ちで持っていたら良いのか。 教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 弟ばかり“ひいき”する母

    私の母は昔から弟ばを溺愛していて同じ事をしても怒られたり けなされるのは いつも私ばかりでした。 それは大人になった今でも変わりません。 今は家族それぞれ別に住んでいますが父が他界して母は私の家の近くで一人で住んでます。 母は健康で仕事もしていますが大変な時もあるので私は毎月自分のお給料の中から母にお金を渡しています。 弟は最近まで独身でしたが母にお金を入れたり何か協力したり一切してくれないので私が母の事は全部一人でやっています。 最近 弟が授かった婚したのですが例えばお嫁さんも含め食事をしに行ったりすると私と私の彼からは お金をとるくせに弟たちからは一切もらいません。 母の顔っていうのもわかりますが そういった不公平な事ばかりで腹を立てたり もう疲れてしまいました。 弟らには これからもお祝いや何かで お金がかかりそうですが 私が母に渡したお金で弟らに何か買ってあげたりお祝い金にされたりして私もお祝い金をあげたりしなくちゃいけないので何だか倍払ってる気がして腹が立ってきました。 母のために使ってくれるなら何に使ってくれてもいいのですが弟らの為に使われるのがホントにイヤです。 もうその事で母と言い合いになったりするのもイヤだし母にお金を渡すのをやめようと思うのですが…こんな私の考え方は間違えてますか? 母は弟が結婚したから なおさらお金は取れないと言い新居で必要な物の買い物を頼まれたりしても お金は取りません。 弟はズルいので母がお金取らない事をきっと計算しているので それもムカつきます。 私は母には頼んできた物はちゃんとお金とれって言って弟にも頼んだら きちんと払いなさいって言ってますが無駄です(-д-;) もうこのイライラから逃れる為には母にお金渡さなければ良いことなのでしょうか…? 長文読んでいただきましてありがとうございました(^ω^)

  • 財産分与について

    お世話になります。 10年前に86歳で父が亡くなったとき、家、屋敷、預貯金はすべて母の名義に なっておりました。(父が生前、母に名義変更してたようです) その母も、先日 89歳になり、財産分与をどうするか、、姉と話題になりました。 母は 弟夫婦と暮らしております。 兄弟は 姉(66)、私(60)、弟(57)の3人です。(全員既婚) 弟は、過酷な仕事で体を怖し、この3月で退職することになりました。 母が亡くなってから慌てるより、今のうちにどのようにするか姉弟で話し合うことになりましたが、 そこでお尋ねしたいのですが、財産分与では、司法書士さんに入ってもらうことにしてますが、 この司法書士さんは弟の地元の知人です。(私と姉は県外に住んでます) 弟の知人ということで、弟とこの司法書士さんで預貯金を、姉と私の知らないうちに隠されたり されないものでしょうか? そういうことがありますでしょうか? 預貯金は、母の名義ですから 隠ぺいは出来ないだろうとは思いますが、、? また、弟は、直接母に「お金をくれ」とはいいませんが、 何かにつけて「お金が足りない」とつぶやき、母は、弟可愛さに 十万、百万単位で渡してるようですが こういうのはどうなりますか? 防ぐことはできますか? もう、すでに弟に渡ったお金は どうしようもありませんか? 母の面倒を弟夫婦が看てくれてますので、家屋敷は弟にそのままあげてもいいと 私も姉も考えてますが、母の預貯金は(3000万ほど)私と姉で分けようと考えています。 家も屋敷(土地)もかなりありますから、私も姉も二人で3000万では、かなり分が悪いですが、 それは構いません。 ただ、母が亡くなるまでに、弟が母の預貯金を使い込まないか、、、と気がかりです。 この場合、どのようにしたらいいでしょうか? 弟は、嫁も働いていて、弟夫婦の財産は4000万くらいのようです。 (母の財産分与に弟の財産は関係ないとは思いますが、、、) お知恵をお貸しくださいませ。 、

  • 私と家族どちらが無神経ですか?

    ちょっと重たい話になりますが、 私は母の弟に幼少期レイプを何度か受けたことで 大人になってもトラウマで生活に支障がでています。 その事は母も姉も知っています。 病院にも通っていたり薬を飲んだりしています。 それも知っています。 母は今日もおばあちゃんの家にいって おばあちゃんのご飯の支度などをしていました。 おじも独身なためいまだにおばあちゃんと二人暮らしです。 それなのに、母からメールがあり、 「今日はおねえちゃんもおばあちゃんの家に来るから、 あなたもご飯を食べにこない?」 というメールが来ました。 私はおじのいる食卓でご飯をみんなで囲んで食べる事は できません。それに、姉は一人暮らしをしていますが おばあちゃんの家が実家よりも近いという理由で 私ぬきでご飯を食べてきて、母の日だという事で 花をもらってきたと、母が帰ってきてから見せてきました。 私は、イライラしていて、母にぶちまけました。 「どうして、おねえちゃんは実家に来ないの?私をおばあちゃんの ところに呼ぶの?みんなでほのぼのご飯を食べる事なんて できるわけないのに、それなのにご飯をたべて ほのぼのしてきて信じられない、私が病院にいったり 薬を飲んだりしているっていうのに、こんな無神経な事を 家族にされるとふりだしに戻ってしまうからやめてほしい!!」 母「解った解った、本当に私が悪かった、おねえちゃんも自宅より おばあちゃんの家が近いから来ただけ忙しいのよ」 という意味の解らないいい訳をしてきてますますイライラしてきました。 普通の人間の感覚なら、私がおじから受けた事を知っているなら 上記の事しないですよね、姉が母の日に花を渡す事なら どこかで待ち合わせしたり違うところでご飯を食べたりできたのに。 無神経すぎます。 母は弟と旅行にもいったりできるし。 私の事が一番大事大切だといったり、姉も一番の味方だよとか メールでいってきたりするけれど、うんざりします。 うすっぺらい言葉だけの思いやりもない人たち。 でも、私が怒ったのは間違いですか? 母と姉がいると普通の感覚が解らなくなるので質問しました。 私の家族といると何が正しいのか解らなくなるので

  • 私は4人家族です。弟に困っています。年齢は23歳。学校卒業後、定職にも

    私は4人家族です。弟に困っています。年齢は23歳。学校卒業後、定職にも就かず、週2程度のアルバイトをしています。普段は家で部屋に篭りゲームやテレビを見てるだけ。この先どおするのか聞くと、「うるせー死ね」と暴言をはき、物にあたり話になりません。この状態が3年続いています。 そんな中、昨年、突然、父が精神的な病気にかかりずっと闘病生活を続けています。治る見込がなく、入退院を繰り返しています。自己判断が全く出来ない状態です。そんな中、母も疲れてしまい鬱状態。 収入源は今の所、父の僅かな退職金と私が家に入れている分だけ。 こんな時こそ、弟には定職について欲しいのですが…。家族の事はお構いなしですき放題に生活しています。 母には殺すぞと言い放ち、情緒不安定なのもあり、毎日のように泣いています。 大人になって親を悲しませるのはとても辛いです。 相談出来る人もいないため、こちらに載せました。 どうしたら弟を公正させられるでしょうか。 私には何が出来るんでしょうか。

  • 夫婦どちらか分らない物の相続解釈について

    父が他界して、母と姉と弟(長男)の4人家族です。 遺産分割協議して、法定相続とおりの資産配分を 母:1/2、姉:1/4、弟:1/4と決めました。  母が一人で住んでいた家(不動産)を売却することになり、家 中の物を整理・処分しました。売れるもの(古本、未使用品等) は、リサイクルショップに売って換金しました。  3万円程度なので、私は年金生活者でお金の少ないお金は母に 挙げるつもりで考えていたのですが、姉は、遺産分割協議通りに すべきと言っています。売った物について、今更、父の分、母の 分は分りません。姉は母に恨みがあります。  母に全額挙げるのが自然と考えますが、姉をどう説得するのが よいでしょうか?説得材料を探しています。

  • 未成年の妊娠。。

    弟(18歳)が彼女(20歳)を妊娠させてしまったらしく、どうしたら良いかわかりません。本人達は産む気でいます。 しかし、弟は定職にも就いておらず、今はアルバイトをして彼女と住んでいます。半分家出に近いような形で家を出て行き、半年ほど家に帰らない状態の時に急に私のほうに彼女が妊娠したと連絡があり混乱しています。 弟はうちの中をめちゃくちゃにかき乱して出て行きました。その間に私の両親がどれほど悩み、苦しんでいたかを一番近くで見ていた私はとてもじゃありませんがこの事を両親に伝える勇気はありません。もちろん私たちだけで済む問題ではないので、早いうちに両親にも報告をしなければいけないと思います。 しかし、その前に姉として弟と彼女に伝えるべきことは伝えたいと思っています。 私は若年者同士の結婚で成功した例を知りません。もちろん一概に言えるわけではありませんが結婚や子供を出産するにはまだ若すぎる年齢ではないでしょうか。まして、私の弟は定職についていません。そんな中途半端な状態で子供を産むといわれても納得できません。中絶をしろとも言い難く全くどうして良いかわかりません。 何かアドバイスがありましたらどうぞお願いします・・

  • 私が 亡き後、実家の遺産の 私が受け取るべき遺産は

    私が 亡き後、実家の遺産の 私が受け取るべき遺産は 私の夫や子供が 貰えるのでしょうか? 58歳の主婦です。 姉(62)、私(58)、弟(55)の3人姉弟です。 父は 8年前に亡くなりました。母がまだ 元気でしたので 遺産相続はしてません。 弟は 敷地400坪に200坪の建坪に母と弟家族と住んでおります。 この家は 父が建てたものですが、家が出来上がって 半年後に 父は亡くなりました。 名義は 母のようです。 一週間前のお盆に 姉夫婦が 母を訪ね墓参りをしてきました。 そのとき 母から「○子さん(弟嫁)に連れられ、銀行で1500万下ろして 弟夫婦にあげた」と聞きました。 この弟嫁は 父の葬儀のとき 義姉である私と姉に向かって 「私は、おばあちゃんの面倒は見ません!!」と、座敷に座ってる私と姉に 立ったまま上から宣言した 強者の嫁さんです。 私も姉も大人しい性格ですし、一緒に暮らしてれいば いろんなこともあるだろう、、 と善意に解釈してましたので、その後の母からの 私や姉への電話で 嫁さんの態度に 泣かされてる様子にも、「家を出た私達では、お母さんをかばってあげるわけにも いかない。我慢して欲しい」と母を説得するのみでした。 そういう経緯がありますが 表面上は 弟夫婦とも仲良くしています。 私達が嫁さんの母親への態度を弟に訴えれば 弟も困るであろうし その後の母への 嫁さんからの仕打ちも気になったからです。 と言っても 母は嫁さんの世話にはなっていません。 87歳という高齢ですが、食事、洗濯など自分のことは 自分でしています。 掃除と買い物は、ヘルパーさんがきてやってくれてます。 10畳、10畳、8畳、8畳、10畳のダイニングキッチンという1階に 一人で暮らし 弟夫婦は 同じ広さの2階に住んでおり、弟家族の出入りは外階段でしてるよです。 (内階段もあります) 「○子さん(弟嫁)とは、もう一ヶ月も顔を会わせてない」と 母はよく言ってます。 私も姉も生活に困ってる訳でもありませんし、今まで、「相続」のことなど 迂闊にもまったく考えてませんでしたが、今回の 「1500万を弟嫁に連れられ 下ろした」ということで あらためて相続のことを 考えなければいけないのだ 、、、と認識した次第です。 嫁は 母に「おじいちゃん(父)が財産は、子供達(弟の子 娘3人)にあげる」と 言っていた、、と話したそうです。 母も 死に水は 弟夫婦に取ってもらうしか無い、、、ということで嫁のご機嫌を 取ってるようです。 もし、母が亡くなった時、財産分割はどのように 話し合ったらいいのでしょうか? 姉と私は弁護士に入ってもらうつもりですが。 この場合、弁護士さんはどのような手順で進めていくのでしょうか? また、私は、余命1~2年と言われています。 母は あと十年は生きるだろう、、というくらい元気です。 その場合(私が母より先に亡くなった場合)、本来、私が受け取るべき遺産は、私の夫や子供に 渡すことはできるのでしょうか? 弟から 弟の住んでる家まで 分けて欲しいとは 私も姉も考えてはいませんが、、。 母が保険に入ってるかどうかは解りません。 また、骨董品、株式等は 有りません。 私と姉は、母が手元に残してるお金(預貯金)を二人で分けよう、、。 家屋敷分は弟に譲ろう、、、と話しております。 母の預貯金が 100万なのか1000万あるのか、、、もわかりませんが、、。 ただ、今までにも、母は、弟、嫁、弟の3人の子供達に度々、一人100万くらいずつ 渡していたようです。 母の預貯金が1000万と少額の場合、母が 弟家族に度々渡してた100万等のお金は 私と姉の財産分与として組み入れたい、、と思っています。が、 父が生前 弟嫁に約束してた「(弟の)3人の子にあげる」という 口約束は生きるのでしょうか? (その話が本当かどうかも解りませんが) 何分にも 初めて経験することですので、何も解りません。 皆様の お考えを御教示お願い致します。

専門家に質問してみよう