• 締切済み

抵当権抹消費用について

不動産賃貸業を営んでいる個人事業者です。 賃貸物件の借入返済が済んだので抵当権の抹消をしようと思っているのですが、その抹消にかかる諸費用は不動産所得の必要経費になりますか?

みんなの回答

  • hatamachi
  • ベストアンサー率76% (75/98)
回答No.1

賃貸専用の物件であれば構わないですが、居住も兼ねている物件であれば按分する必要があります。

kuro2867
質問者

お礼

ありがとうございました。助かりました。

関連するQ&A

  • 抵当権抹消手続きについて

    こんにちは。 抵当権抹消手続きについてお伺いします。 夫と私がそれぞれ3,000万円ずつ銀行から住宅ローン借り入れをして物件を購入しました。 私の分だけ数回にわたり一部早期返済したため、もうそろそろ完済できそうです。 夫名義の借り入れ分はまだ残っています。 そこで質問です。 私の分だけ完済した場合でも「抵当権抹消手続き」は必要なのでしょうか。 教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 抵当権抹消手続きについてお伺いしたいのですが、どなたか教えて下さい。

    抵当権抹消手続きについてお伺いしたいのですが、どなたか教えて下さい。 この度中古住宅を手に入れるべく行動を起こしているのですが、不動産業者に登記簿のコピーをお願いしたところ、売り物件の価額とは別に物件取得に係る諸費用についての話しがありました。その中に「この物件は抵当権ついてるんで、抹消手続きの費用がかかりますね。」と言うことでした。この担当者の話では、不動産には9割方の物にこの抵当権なるものが設定されていて、買主が抵当権利抹消の費用を負担しなければいけないとのことでした。 ( -_-)「……。」 そこで質問ですが(1.抹消費用は必ずこちらの負担になりますか?) (2.費用はどれくらいかかりますか?) 補足ですが、物件価額1580万:築年数22年:土地面積197.09m2:延床面積126.28m2です。よろしくお願いします。

  • 抵当権の抹消について

    こんばんは。 いろいろ過去の質問を調べたのですが、やや話が込み入っていてわかりづらいため、新たな質問をさせてください。 親の持っているマンションに、改装して入居する予定です。 借り入れをして改装費用に当てたいのですが、マンションに抵当権が残っており、抹消しないと借りられない可能性があると聞きました。 どうやったら、下記の条件をクリアして抵当権を抹消することができるか教えてください。 (1)返済は10年以上前におわっている(住宅金融公庫時代) (2)登記簿の住所が現住所になっていない(住民票と変更届が必要) (2)借り先である住宅金融公庫の名称が変わっている(何か証明書が必要?) (1)・(2)は比較的わかるのですが、(3)に関して何かする必要があるでしょうか。 いま手元にある書類は、登記簿・抵当権解除証書・委任状 です。 宜しくお願いいたします。

  • 根抵当の抹消に付いて教えて下さい。

    根抵当の抹消に付いて教えて下さい。 友人が事業をしており銀行から借入れをしています。保証協会付きのほとんどが公的融資で、借り入れ残高が3000万円あります。この借入れには抵当権は入っていません。その他に同銀行から家に根抵当で極度額500万円で借入れ300万円があります。この場合、根抵当を外してもらうには銀行に300万円を返せばよいのでしょうか?それとも極度額の500万円、あるいは借入れ総額3300万円を返済しなければ外してもらえないのでしょうか?銀行は全て返さなければ根抵当は外さないといっているようなのですが、これは妥当なのでしょうか?よろしくお教えください。

  • 共有不動産の根抵当権抹消

    平成15年に他界した父から相続した不動産(姉と私の2人で半分ずつ共有)に根抵当が設定されていました。現在借入金はありません。相続から時間がたっているので元本確定していると思います。必要に迫られて自分の持ち分を売却したいのですが、根抵当を抹消する必要があります。借入金がないので司法書士にお願いすればいいと思いますが、姉から同意が得られなかった場合、どうすれば抹消できますか?その場合、費用はどれくらいかかるでしょうか?

  • 抵当権抹消の費用と時間。(自分でする)

    法務局に出向き抵当権抹消に行こうと思います。 >マンションですが費用はどのくらいでしょうか? >抵当権抹消の手続きに所要時間はどの位ですか? >用意するものは何が必要ですか?

  • 抵当権を抹消してもらうには?

    第一根抵当権に国民政策金融公庫、第二根抵当権に金融機関(信用金庫)が入っています。この物件を購入したいのですが、売主は破産寸前です。売却の同意をもらっています。そこで質問です。 この物件に関しての金融機関からの残債はほとんどありませんが、保証協会が売却額を決定するのですか? 保証協会に抹消登録をしてもらわないと駄目なのですか? 銀行は保証協会が同意しないと抹消できないのですか? 売主はもう一つ物件を持っています。そちらの担保での借り入れはあるようで、無担保での借り入れもあるようです。(保証協会付きのもの)その場合は物件は別々には考えられないのでしょうか? 私は最初に買い付けを入れていましたが、保証協会の方から、さらに高い値段で別の買手が見つかりましたと、連絡がありました。 このようなことってあるのでしょうか? どうしたら、良いかアドバイスをお願い致します。 私は全くの素人なので、よくわかりません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 完済した根抵当権抹消について

    10年返済の契約で貸金業者から300万円借入し極度額400万円の根抵当権が所有する土地建物に2番抵当でつき、その後5年で完済しました。 その時完済の領収証はもらいましたが、根抵当権の抹消に必要な書類(設定契約証書、解除証書)はもらわないままでした。(根抵当権の抹消をする時出すよと言われ、抹消しなくては思いながらも現在に至ってしまいました) 住宅ローンの借り換えを検討していて、根抵当権を抹消しようと貸金業者に連絡しましたが 会社は登記上はあるものの実態はないようで、事務所は別の方が住んでいました。 また代表者の住所地にも行きましたが不在で抹消に必要な書類をお願いする手紙を書きましたが 返答はありません。 司法書士もこのままでは弁護士さんを介して地方裁判所に債権者を相手に訴訟を起こして単独で抹消するしかないと言われました。 ところがその費用は(弁護士費用も含めて)20数万円はかかります。 他に抹消できる方法はないのでしょうか。

  • 抵当権抹消について

    ある会社より借金をする際にこちらの家に抵当権つけてお金を借りました。 その後、借金の返済は終わりましたが、抵当権の抹消を忘れていました。 その会社に連絡をしましたがすでに破産していて会社がありません 抵当権は抹消できますでしょうか。

  • 抵当権抹消登記とは必要なの?

    旧住宅金融公庫融資の期限前返済を終了しました。抵当権抹消の手続きと登記に必要な経費は?

専門家に質問してみよう