• 締切済み

共済に加入したいのですが…

34歳女性です。 今何も生命保険をかけていません。 今、経済的にキツイので価格的に安い共済に加入しようかと考えています。 コープ共済・県民共済・こくみん共済と悩んでいるのですがどこが良いとかありますでしょうか? お勧めなどがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Katsu100
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.2

元外資系生保会社で営業マンをしていた経験からの意見ですが・・・。 各共済はそれぞれ優れた特徴を持っていますので、今すぐ銀行とかスーパーとかCOOPとかに行って資料を入手して比較してみて下さい。 サイト上で、検索するのがもっと早いかもしれません。 そして、自分には一体どのような保障が本当に必要なのかを考えて決めるようにして下さい。単純に掛け金とか保険料が「安い」とかっていう意識で保障を買うと言う事は、あまりお勧めではありません。 TVコマーシャルで「安い」を売り文句にして通販型の保険販売をしているのをよく見かけますが、やはり保障内容は「それなりの安い保障」です。TVコマーシャルでは全ての条件を伝えていません。 で、よく皆さん仰るんですが「加入」じゃなくって「保障を購入する」と言う意識で考えて下さい。安い掛け金・保険料なら「安いなり」の保障しか買えません。それでもやっぱり「安い」方がいいと言うのなら別に格安の共済・保険でも構いませんけれど・・・。 万が一の時に後悔するだけですから。 良い商品(保障)ならそれなりに当然「高い」買い物になります。 それでもどうしてもって言うならば、独立系のファイナンシャルプランナーに相談してみるのがベストかもしれません。あくまで独立系のですよ。どこかの保険代理店を兼ねているファイナンシャルプランナーとかに相談しちゃうと当然その代理店の商品を勧めてきますから。 とにかく「加入」ではなくて「保障を買う」と言う意識は持って下さいね。 最後に・・・。 どの共済も同じですが「告知」は絶対に正直に記入して下さいね。安い掛け金の共済がなんで余剰金が発生して返還されるのか?の理由の1つに、告知義務違反を「ほんの少しでも」していた事が判明すると保障は絶対に受けることができません。だから安い掛け金でも各共済は余剰金が発生するんです。それだけ厳しいです。 各共済は、手軽な申し込みが可能なので「告知」項目に関しても「ま、この程度はいっかぁ~」って言う軽いノリで記入する人が非常に多いんですよ。 この軽いノリだけは絶対にしないで下さいね。

muladhara
質問者

お礼

こんにちは。 私の場合、収入があまりないのでやはり生保みたいな高い商品は無理だと思うのと、共済だと「みんなで助け合ってしている」というのに惹かれました。 告知はきちんと書きましたよ。 嘘を書いても後で絶対わかると思いますしそこまでして入りたいとも思いません。 経験者の方にご意見いただけて嬉しかったです。 ありがとうございました。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

県民共済とこくみん共済に加入していますが 剰余金が戻ってくるのは圧倒的に県民共済の が多いです。さらに県民共済だと怪我の通院 でもお金もらえます。 骨折でギプス固定しているだけでも双方通院 とみまされお金もらえましたがこくみん共済 のが長い期間認められました。 トータル的に考えると県民だと思います。 ただ県民で4000円コースに加入するなら 国民で1800円?コース、県民で2000円 コースと入るのもいいかもしれないですよ。

muladhara
質問者

お礼

こんにちは。 色々検討したのですが女性特有病気に対応していて1日から保障してくれるコープに決めました。 ご意見いただいたのにすいません…<(_ _)> ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 県民共済かコープ共済女性コースか

    20代半ばの主婦で、子供はおりません。 お恥ずかしながら、主人ともども今まで生命保険に入っておりませんでした。 年齢を重ねるにつれ、やはり将来の不安を考え、加入を検討しています。 相談にのっていただけますとありがたいです。 ただ、経済的にかなり苦しいため、県民共済かコープ共済にしようと思っております。 どちらも早速資料を取り寄せ見比べました。 主人は県民共済2000円コースと決めているのですが、 私はコープ共済の女性コース2000円と迷っています。 ■県民共済  例えば。。 病気死亡400万 交通事故1000万  交通事故入院5,000円 病気入金4,500円 等 ■コープ共済 女性コース 病気死亡100万 交通事故(病気死亡)+100万 病気・事故入院3,000円 女性特定病気入院3,000円+5,000円 等 私が見た感じ、県民共済のほうが断然保障額がいいと思っているのですが、 気になっているのが”女性コース”という言葉。 友人が帝王切開をして出産したときに、女性コースの保険に入っていて良かったと勧められました。 それが頭に残っていて。。。 そこで疑問に思ったのですが、 ・県民共済では、帝王切開などの女性特有の病気は保障されないのでしょうか? ・同じ掛け金なのに、こんなにも県民共済のほうが保障が良く見えるのですが、 私が見方を何か勘違いしているところとかあるのでしょうか? ・女性特約のほうがいいという理由は? ・結論、私はどちらがいいと思いますか? 今月中には申し込みたいと思っております。 無知な質問者ですが、どうぞ宜しくお願いします。

  • こくみん共済と県民共済

    今は某大手生命保険会社の保険に加入していますが掛け金が高いので共済に変更しようと検討中です。 こくみん共済と県民共済ふたつの資料を見てどちらにしようか迷っています。 内容は自分で見て決めればいいことなのですがどっちとも捨てがたい部分もあります。 県民共済なら総合保障型プラス医療特約 こくみん共済なら総合タイププラス医療タイプ のどちらかにしようと思っています。 子供3人と主人がいます。ちなみに主人は県民共済に加入しています。 どっちの方がいいのでしょう?ご意見お聞かせください。

  • こくみん共済か県民共済への加入を考えています。

    私は20代前半の独身女です。 今、初めて自分で保険に入ることを考えています。 周りに加入している人が多いことなどあり 「こくみん共済」「県民共済」のパンフレットを 読んだのですが、どちらが自分に合っているのか… 金額のことや、女性に特化したプラン、 総合的なもので十分なのか、何がお得なのか…と いろいろと考えれば考えるほど迷ってしまいます。 “入院したときに困らないこと”が一番だと思いますが。 みなさんがどんなプランに加入したのかと、 「決め手」のようなものがあれば教えてください。

  • 共済

    医療保障において、県民共済、国民共済、コープ共済、JA共済などいろいろありますが、おすすめな共済を教えてくださいm(__)m

  • 私学共済定期保険加入を迷っています

    生命保険加入について迷っています。 欧米人の男性(40代後半)と結婚しました。 主人は私学共済加入者、私は専業主婦(40代前半)です。 県民共済には2人共加入済みで、その他に私だけは以前から入っていた国民共済をそのまま継続しています。 今の共済保険だけでは当然不安なので、他の保険も考えております。 ライフネット生命保険などに相談、検討していましたが私学共済定期保険もありますので、そちらでも迷っています。 他の迷っている理由としては、 仕事の関係で国外へ出る可能性もあること。 子供を持つかもしれないこと、などです。 現在入っている県民共済、国民共済では主に"医療保険"に重点を置いているので、そのまま継続したいと思っています。 "生命保険"に重点を置く場合、共済定期保険(家族年金コース/死亡保障)で良いのか、外資系を含めた他の生命保険会社の方が良いのか、ずっと迷っていて決断出来ません。 日本から出る場合を考えると、何が良いのかわからなくなってしまいました。 私学共済保険は良い、という話はよく聞きます。 私学共済保険に加入されている方、外国籍の配偶者がいらっしゃる方など、この保険に関してわかる方がいらっしゃいましたらご教示下さい。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • ((全労済・コープ共済・県民共済))の火災保険について。

    マンションを購入したので、火災保険に入ろうと思うのですが、 全労済・コープ共済・県民共済・ この3つの違いがよくわからないのですが、 一番保障が充実しているのは、どこなのでしょうか? 民間の保険に入らず、この3つの中から1つでも加入すれば、 十分なのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 県民共済に加入を検討中

    鹿児島県内に住んでいます。 自分で希望して会社を変わったのですが、給料が減りました。(^^; そこで日本生命を解約したのですが、無健康保険では心もとないので 支払の安くそこそこの保障がある県民共済を検討中です。 死亡保険200万円以上で入院給付3000円/日ほどを希望しています。 年齢は52歳になりました。 三大病対策は20代から加入している3000円強の保険があります。 JA共済も検討しましたが、掛け金が高すぎて話になりません。 問題は、県民共済はどういうところなにか全くしりません。 サービスとか注意点はどうなんでしょう。 ほかにお勧めに保険会社がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。m(..)m

  • いろんな共済保険があるけど皆さんは何を基準に入ってます?

    国民共済・県民共済・市民共済・コープ共済… 総合保障型・医療保障型… いろいろあって迷っています。 保険料とか保険金とか、内容が少しずつ違うんですよね。 割り戻し金にも差があるし…。 今までは団体保険に加入していて割安だったんですけど、転職のため継続できなくなって、 年齢のこともあり、共済保険を考えてるんです。 死亡時の保険金も大事だけど病気も心配です。 皆さんは何を基準にどこに加入されましたか?

  • 県民共済の契約者は加入者本人?

    現在保険料控除申告書を書いているのですが、県民共済は「加入者」は書いてありますが「契約者」が誰かは書いてありません。 県民共済の場合、「契約者」=「加入者」となるのでしょうか? 具体的には妻が被保険者である生命共済にはいっているのですが、加入者の欄は「妻」の名前になっております。契約者が誰かは証券にも書いてありません。 引き落としは「私」=「夫」の通帳からされており、私が「契約者」ということであれば控除の対象になるのですが、「妻」が契約者ということであれば控除の対象になりません。  説明下手でもうしわけございませんが、お分かりになる方がいっらしゃれば教えてください。

  • 県民共済か生協の共済で迷っています

    現在妊娠9ヶ月目の29歳主婦です。 今現在は別の生命保険に加入しているのですが、妊娠して体調を崩してしまい仕事を辞めてしまい現在の保険料では生活が苦しいため、保険の見直しを考えているところで、共済が保険料が安いということもあり二つの資料を取り寄せ検討しているのですが、保険のことはほとんど無知なので比較してもどちらがいいのか決める事ができずに困っています。 生協の方は妊娠中でも経過が順調であれば加入できる女性の保険があり、それであればすぐにでも加入でき早く保険料を安くできるのでいいとは思ったのですが、産後まで待って県民共済にした方がいいのか迷っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう