• ベストアンサー

FFタクティクス

みたいな感じのオンラインゲームってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ファルコムのヴァンテージマスターシリーズはどうでしょうか? FFTとは別モノかもしれませんがf(^_^; 今なら英語版が無料ダウンロードできるので一度試してみては?

参考URL:
http://www.falcom.co.jp/vantage/index.html
minotaka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 しかし、英語版ですか・・・。 高校時代の一番の苦手科目です(笑 まぁ、とりあえずDLしてみますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FFタクティクスの台詞

    むか~し(PSP版は結構最近)発売されたFFタクティクスというゲームがありましたよね。 そのゲームの戦闘中、自分や敵のキャラクターが技や魔法を発動時、 たまに吐く台詞を知っていましたら教えてください。 また、台詞がまとめて載っているサイトがありましたらそれも教えていただけるとありがたいです。 くだらない質問ですがどうぞよろしくおねがいします。

  • FFタクティクスのようなゲーム

    こんばんは!今、大学の友達に聞かれて困ってるんですが、FFタクティクスに似たシステムのゲームってありますか??(古くても最近のでもかまいません。) ご回答よろしくお願いします。

  • FFタクティクスのおもしろさ

    自分はFFを7から始めてすっかりファンになって13も買う予定なんですがFFのタクティクスをやったことがありません。あれって面白いですか? 面白いのなら通勤時間や寝る前などちょっとした時間にプレイしたいのでおすすめのタクティクスシリーズを教えてください。 DSかPSPでお願いします。回答してくださる場合ハード名とソフト名を書いてくれると助かります。 お願いします。 関係ないですが私は7~12まで(11は除く)を全てやりましたが8が一番好きです!皆さんもよろしければ一番好きなタイトルを教えてください。個人的には6をグラフィックよくしてリメイクして欲しいです。

  • FFタクティクス

    「アルガスッ! よくもティータをッ! 殺してやるぞ、殺してやるーッ!!」 「大丈夫か、ディリータ?」 「俺に構うな、ラムザ! アルガスの次は、おまえの番だッ!」 このセリフについてどう思いますか? 自分の気持ち的に回答頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • FFタクティクスのようなゲームを教えてください

    質問お願いします。 昔から、FFのファンで中でもタクティクスが好きです。 ああいったシュミレーションRPGをやりたいのですが、なかなか似たような作品が見当たりません。 FFTの元となったタクティクス・オウガの他には ルミナスアークシリーズ程度しか思い当たりません。 見かけが似てるのがヴァルキリープロファイルの咎くらいかなと思いました。 サモンナイトはちょっと違うかなというのが感想です。 FFTAシリーズにはガッカリだったので、他のゲームを探しています。 高低差があって、斜め見下ろし型のシュミレーションRPGはないでしょうか? ファイヤーエンブレムなどの2D系のシュミレーションRPGは除外してください。 ハードはDSかPS系でお願いします。

  • FFタクティクスについて

    久々にFFTをやっています。 確か2週目以降は一週目のデータが引き継ぐ事が できたと思ったのですが勘違いでしょうか? チョコボのデータディスクとは別件で教えてください。 かなり記憶が曖昧ですし昔のソフトなので もし覚えている方、知っているという方 是非教えてください。

  • FFタクティクスについて

    クラウドのリミット技はどうやったら使えるのですか? 教えてください。

  • FFタクティクスで

    ランベリー城城内のアサシン二人の「息の根止め」に苦労してます。なにかいい対策ありませんか?

  • FF11について

    ネットを最近始めた者です。ちょっと聞きたいのですが。オンラインゲームってどーゆーものですか?ゲームをする時は、ネットにつなげないとできないの?ゲームするのに、お金がかなりかかるのですか?Macをもっているのですが、どーすればいいの?

  • FF14について

    FF14について 今年発売予定のFF14を購入しようと考えています。 FF14はオンライン専用のようですが、 オンラインでRPGゲームをやったことがないのでいくつか質問させてください。 (FF14はまだ未発売なので、FF11の事でOKです!) 色々調べている中で、よく、仲間と協力してパーティーを組むというのを 見かけるのですが、これは人数制限とかはあるんですか? また、いつも特定の仲間と一緒にプレイするということでしょうか? どのようなプレイスタイルになるのかいまいちよく分かりません。 その他、こんな感じ~!など、 オンラインでの雰囲気や常識的なマナーの他に 気をつけた方がいい事などありましたら 教えていただけたら嬉しいです! よろしくおねがいします!

このQ&Aのポイント
  • 交換後も廃トナーボックス交換メッセージが表示される
  • 交換後もハイトナーコウカンメッセージが表示され、印刷が停止する
  • エラーメッセージが表示されるとコピーもできなくなる
回答を見る