• ベストアンサー

母子手帳新規発行について

母子手帳についてなのですが、入籍前に発行をしてもらい、入籍後の名前が変わった後に、新しく発行をしてもらえるのでしょうか? 現在の苗字が残るのは嫌なので、新しくしてもらいたいのですが・・・。 もし、それが無理でしたら例えば、入籍後に紛失してしまったので新しく発行してほしい。ついでに、入籍をして苗字が変わったので新しい苗字でお願いします、といえば入籍後の苗字で発行してもらえるのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68215
noname#68215
回答No.1

母子手帳,再発行してくれますよ。 私は,長女が1歳の日に大掃除して本当に紛失しちゃいました>< うちは引っ越しが多いので,毎回違う自治体でもらっているのですが いつも、名前は自分で書き込んでました・・・ 最近は印字してもらえるのかしら? 名前を上から修正するとかじゃダメですか?

kazuki1202
質問者

お礼

インターネット回線の問題で返事が遅れました。 申し訳ございません。 結局、入籍後に母子手帳を貰いました。 名前は自分で書くみたいですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dora-pika
  • ベストアンサー率20% (26/129)
回答No.2

こんにちわ。 母子手帳って自分で名前を書くんじゃないんですか? 私は2回とも自分で書きました。 場所によって違うのでしょうか? 一人目のときは入籍前でしたが、どこにも旧姓は載ってません。 自分で入籍後の名前を書きましたから。 でも再発行は可能だと思います。

kazuki1202
質問者

お礼

インターネット回線の問題で返事が遅れました。 申し訳ございません。 結局、入籍後に母子手帳を貰いました。 名前は自分で書くみたいですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母子手帳再発行について

    先日、産まれたばかりのわが子の母子手帳をなくしてしまい大慌てしました。 急いで市役所に問い合わせたところ、再発行していただけるようなので、再発行してもらいました。 が、数日後・・・見つかりました!! このような場合、今後の検診の際、再発行の母子手帳を使うのか、以前から使用していたものを使っていいのか。教えていただきたいと思います。 再発行の母子手帳には「再発行」印が赤字で押されてますし、出てきた母子手帳には10ヶ月の我が子との記録が書きとめられています。 幸いまだ予防接種など受けておらず、出生証明と役所に書いてもらった出生届出済証明、10ヶ月の記録しか記載はありません。 個人的には以前の母子手帳を使用しようと思ってますが、母子手帳番号が違うので、これから検診等で提出した際に、なにか問題があるのでしょうか?? この母子手帳番号は、医療機関で一致させるために記録をとっているのか、市町村の発行番号のみで、特に問題がないのか気になっております。 どなたかアドバイスをいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 母子手帳はいつ発行されるの?

    今日6週目の検診でした。 心臓も動いてるし赤ちゃんは1ミリから2ミリぐらい順調ですと言われました。 だけど、来週もぉ一度来て下さいと言われました。 来週、母子手帳の発行になると思いますとの事。 心拍確認できたらすぐに母子手帳発行出来ないのでしょうか? 少し不安になりました(>_<)

  • 母子手帳について伺いたく思います。

    母子手帳について伺いたく思います。 現在妊娠7週目。次回の検診(4月12日)で妊娠届けを頂く予定です。 そこで質問なのですが、現在はまだ未婚の状態です。 今月19日に入籍の予定なのですが、妊娠届けは旧姓でもらい、入籍した後に新姓で母子手帳の交付をしていただく…なんてことは出来るのでしょうか? わかる方教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 母子手帳の発行について

    母子手帳って妊娠がわかりさえすれば 発覚時期にかかわらず発行されるものなのでしょうか? また、どこかの質問にありましたが 産む場合じゃないと発行されないんですか? 中絶する場合にはどうなのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃたらよろしくお願いします。

  • 母子手帳もらったけど・・・

    今日、市役所に行って待望の母子手帳を貰いました でも、小学生なみの字で私の名前が書かれており(これは仕方ないにしても)、表紙の日付印が二重に押してあったり(おそらく失敗したのでしょう)でなんだかショックを受けました 母子手帳は一生残るものなのでとっても気になってしまうのですが、私が神経質すぎるのでしょうか? これを理由に再発行はさすがに無理だと思いますが、みなさんはこんな目にあったらどう思いますか? とてもくだらない質問とは思いますが、気になってしょうがないので意見を聞かせてください

  • 母子手帳の発行場所

    大阪市民です。 母子手帳を発行してもらいに区役所に行かなければならないのですが、大阪市内の区役所であれば、どこの区役所でも良いのででしょうか? 実家近くの病院でお産の予約をしなければならないので、明日会社を休んで実家近くの病院に行く予定なんですが、その時に実家の最寄の区役所でも母子手帳の発行をしてもらえるんでしょうか? ちなみに、7/25に次回検診日の8/5までに母子手帳を発行してもらってくださいと言われていたのでまだ発行してもらってなかったのです。

  • 母子手帳をもらうタイミング

    こんばんは 7月に入籍予定でしたが、先日妊娠が発覚しました いま8週目ですが、そろそろ母子手帳をもらいに行こうと思っています しかし今は実家に籍があるので、今すんでる町から母子手帳が発行されるんですよね? 7月の入籍をまって婚約者と一緒に住む町でもらったほうがいいのでしょうか? 早くもらったほうがいいのか、これから長くすむ町でもらったほうがいいのか、よくわかりません。アドバイスをお願いします

  • 母子手帳は入籍後に貰うべき?

    母子手帳について質問です。 私は現在妊娠8週で、近々入籍する予定ではありますが、まだ未婚です。 2週間後にまた病院へ行くことになっています。 その際に「母子手帳を貰って来て下さい」と言われました。 私はA県A市に住んでいますが、通院している病院はお隣りのA県B市で分娩もそこで行う予定です。 彼はB県に住んでおり、入籍後、彼とB県で暮らすことになっています。 引っ越し先はまだ未定なのですが、彼が現在暮らしている市内でアパートを借りて暮らすことになります。 そこで質問なのですが、母子手帳は入籍してから貰った方が良いのでしょうか? となると、彼が現在暮らしている市で交付されることになると思いますが、B県で交付された母子手帳をA県で使うことはできるのでしょうか? 母は入籍前にA県で貰ったほうがいいのではと言うのですが、どちらが良いのでしょうか? 無知な上に、わかりづらい文章ですみません…。。 よろしくお願いします。

  • 母子手帳再発行について質問します。

    自分の出生時間等をどうしても知りたいんですが 諸事情で自分の母子手帳はありません。 両親も私の出生時間については分からないと言われました。 母子手帳の再発行できる期限は何年くらいでしょうか? もしくは出生時間を調べる方法はあるのでしょうか? 教えて頂きますようよろしくお願い致します。

  • 母子手帳って再発行できますか

    変な質問ですみません。 友人がめでたく妊娠しまして役所に母子手帳の交付に行きました。 受け取った母子手帳の表紙に母親の名が書いてあったのですが それが恐ろしくへたくそな字で、書き換えて欲しいと頼んだところ もう書いてしまったので消しようがありません。との返答でした。 仕方なく家に持ち帰りましたが、それを見たご主人が 「この手帳は生まれてくる子供が一生持ちつづけるもの。 自分の母親がこんなに字が下手だったら恥かしい」 と怒り心頭でした。 一度断られた事をもう一度役所に頼むのは無理なことでしょうか?

部屋干し用洗剤のオススメ!
このQ&Aのポイント
  • 部屋干し用洗剤をお探しですか?オススメの洗剤をご紹介します!
  • 香りがあまりしないか、なしの洗剤がお好みですか?そんな方にもおすすめの洗剤をご紹介します!
  • 部屋干しに適した洗剤を使いたい方へ。オススメポイントをご紹介します!
回答を見る

専門家に質問してみよう