• ベストアンサー

マナー違反(?)の友人に対して注意すべき?

noname#44516の回答

noname#44516
noname#44516
回答No.7

最大の問題は、その場でマナー違反を指摘することを戸惑うような間柄の人間が「本当に友人なのか?」という点ではないでしょうか。 本当に友人であればNO.5の方が書かれているように、何でもその場で言い合える関係だと思います。 「ちょっとあんた!白は花嫁の色でしょうが!!」と。 よって、躊躇するような間柄であれば今更咎める問題でもないように感じます。

関連するQ&A

  • ドレスがマナー違反だった!

    20代後半♀です。 今度、友人の結婚式があります。 式から呼ばれてとっても嬉しくて浮かれている私ですが・・・。 先ほど自分が着ていこうと思っていたドレスが 見事にマナー違反であることが判明しました...。 具体的にどんなドレスかと言うと。。。 ワンピースなのですが、白と黒のバイカラー(胸のとこで切り返し)なんです。 バイカラーが「別れ」を意味するなんて知らなかったです。 あと全身白でなければいいのかなと思っていましたが やはり白と黒はお葬式をイメージしちゃうんですね。。。 普通に売っていたので大丈夫なのかと思っていました。 私のようなドレスでマナーについて検索をかけたら賛否両論でした。 もったいないのでなんとかして着たいのですが、、、やめたほうがいいですよね。 大学の謝恩会用に買ったのですが、可愛くてお気に入りでした。 一度しか着てないしもう着る機会がないと考えると悲しいです。 なにかいいアドバイスなどありましたら教えてほしいです。 あといい衣装レンタル屋さんも・・・。 出席する前に気づいてよかったとは思うのですが、ショックがでかいです。 結婚式初めてなので初歩的ミスでした。。。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式にこのような服装はマナー違反でしょうか?

    結婚式にこのような服装はマナー違反でしょうか? 12月中旬に友人の結婚式に出席します。25歳、女です。 先日、ドレス専門店で添付画像のドレスを購入したのですが、最近のドレス専門店は平気でマナー違反のものを勧めてくると聞いて、不安になってきました。 そこで質問なのですが、画像のような服装はマナー違反でしょうか? 私は背が低いので、丈が膝にすこしかかるくらいの長さなのですが、やはり膝は完全にかかっていないとまずいものなのでしょうか? 初めての結婚式の参加で、雰囲気なども分からずとても不安です。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 友人の結婚式にこのドレスはマナー違反ですか?

    友人の結婚式があるのですが、このドレスはマナー違反でしょうか。 お店の人にはこのようなコーディネートで合わせてもらったのですが、ベージュはマナー違反だと書いてあるところもあり、少し不安になってきました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚式の服装のマナーを教えてください。

    5月下旬に友人の結婚式に出席します。 添付した画像のドレスの色はマナー違反になるでしょうか?

  • 冠婚葬祭(結婚)のマナーについて

    20代女性(独身)です。標題の件について、下記の疑問があるのですが、 ご教示頂けないでしょうか。 (1)自分の結婚式二次会に来てくれた人から、二次会の招待があった場合、なるべく都合をつけて出席するのがマナーだと私は思うのですが、必ずしもそうではないのでしょうか? 友人Aが、自分の二次会に来てくれた友人Bの二次会参加を断っていて、 その理由が、Bとあまり親しくない、二次会は楽しくない、だったので、来てもらったのにちょっとひどいのでは、、と思ったのですが、それは筋違いでしょうか。 (2)Aの結婚式に私と友人Cで参加しました。お祝儀はそれぞれ3万円包みましたが、 とても親しくしていたので、私とCでお金を出し合って1万円程の品物をプレゼントしました。 私も冠婚葬祭の知識があまりなく、内祝いの存在も知らなかったので気にしていなかったのですが、Aから内祝いはありませんでした。 これは本当はマナー違反なのでしょうか?それとも、披露宴での食事等が内祝いの代わりなのでしょうか? 結婚式、披露宴はとても楽しく、食事、引出物等がケチられているというようなことはまったくありませんでした。受付を引き受けたところ、お礼に3000円の商品券を頂きました。 (2)の内容がマナー違反だったとしても、Aとはこれからも仲良くしていきたいのですが、正しいマナーを教えて頂きたく、質問させて頂きました。 長々と申し訳ございません。みなさまのアドバイスを頂けたら幸いです。

  • マナー違反

    私はご飯を食べるとき 一品ずつ食べてしまいます ご飯を食べながらおかずとか幾つかのものを同時に食べることが苦手です 以前マナー違反だと友人に言われ 人前では注意して食べるようにしていましたが これはマナー違反なのでしょうか? 私は今まで聞いたことが無かったのですが常識ですか?

  • 結婚式でのマナー違反

    先日友人の結婚式に参加しました。 人前式でカジュアルな披露宴だったのですが、一緒に参加した友人の格好がどうなの?と思ってしまいました。 真っ白な着物を着てきて、頭には生花。 そこまで派手ではなかったけど、花嫁も白無垢姿だったので 被ってるんじゃ。。と内心ヒヤヒヤしてました。 こんなこと思うのは私だけでしょうか? しかもその友人はウエディング関係の仕事をしているので こういった場でのマナーは知っていると思いこんでいた分びっくりでした。 二次会でもドレスに着替え、頭には生花。 主役の花嫁は造花。衣装は黒でかぶりすぎでした。 新郎には親しげに話したりするし、花嫁の気持ちとかわかってないのかなーと、少し嫌な気持ちになりました。 私自身、マナーはそんなに詳しくないしきっちり守れてるわけではないので何とも言い難いですが。 こういう友人がいたら、どうしますか? 黙って見過ごした方が良いのでしょうか? 仲はよい方です。 なので自分が結婚式あげるときは必ず呼びますが、先日の様子を見ている分、何だか不安です。。 長くなりましたが、回答よろしくお願いします。

  • 友人の結婚式に呼ばれました。

    友人の結婚式に呼ばれました。 濃いグレーのドレスはマナー違反でしょうか。知人に黒は避けるべきといわれました。 また、足を出す事ができないのですが、結婚式で黒のタイツはマナー違反ですよね? それであれば着物、と考えていますが、別の友人はワンピースで出席するそうで、おそらく呼ばれている他の同級生も着物を着ていく人はいません。私一人着物を着ていくと浮いてしまうのでは?と色々考えております。 ちなみに新婦曰くごく普通の結婚式との事です。

  • 結婚式ドレスマナー

    今度友人の結婚式があります。そこで着るドレスに迷っています。薄いミントグリーンに同系色で花柄が刺繍してあるAラインのワンピースを着用しようと思っていますが、これがマナー違反になるのかわかりません。ネットで調べたところプリントでなければいい、柄ものはマナー違反など様々なので、、、 回答お願いします。

  • マナー違反でしょうか・・

    いつもお世話になります。 私は来年2月7日に披露宴を行う予定にしています。 身近な友人や親密な上司などには声を掛けたのですが 一番大切な社長にまだ出席のお願いを出来ていません。 更にスピーチも同時にお願いしようとしています。 日付も迫ってきますし早く言わなければと調べていたら 妻と正式に伺うべきだとか書いてたり、手紙で書くべきだとか 手紙はマナー違反だとか・・・・ 正直、遅いぐらいでは?と思っていてそれもマナー違反で 咎められるかなぁなんて思っているのですが どの様にお願いしたら良いのでしょうか口頭の場合と その後の具体的な段取りを教えて頂きたいです。 どうか宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう