• 締切済み

今晩仲良ししたほうが良いでしょうか?

いつもお世話になっております。 今晩仲良しをしたほうが良いかご意見をお聞かせ下さい 11/2~11/8まで生理がありました その後の基礎体温は 11/9  36.50 11/10 36.25 11/11 36.19 仲良し 11/12 36.39 11/13 36.09 11/14 36.27 11/15 36.30 11/16 36.30 仲良し 11/17 36.31 右側強い排卵痛? 11/18 36.47 仲良し 11/19 36.60 11/20 36.57 とこんな感じです。特に不妊治療等はしておりません 今回は特に伸びるおりもの等も確認できませんでした 皆さんなら今晩どうされますか? ご意見をお聞かせ下さい 宜しくお願い致します

みんなの回答

noname#47165
noname#47165
回答No.1

周期は30日くらいなんですね?私の場合出来にくかったので、とにかく排卵の前後2~3日は、仲良くしてました。ご主人もOKなら、仲良くしてみては?ただ、気分も盛り上がってないのに、子作りみたいな感じはね・・・私が、子供が欲しくて欲しくて、主人にはかなり無理をさせていたと、今になって思うので(^^)・・・

calista12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も仲良しが子作りの為にならないようにといつもそれが気になります(^^) その辺気をつけて今夜頑張ってみたいと思います ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着床時期の仲良しについて

    妊娠希望で今タイミング法による不妊治療を受けています。 今日(排卵日から1週間後ぐらい)に仲良しをした所出血がありました。直後だけでそのあとの出血はありません。 不正出血なのか…着床出血なのか、、、ちなみにいつもは体温低めなのですが、今回の高温期はいつもに比べて全体的に体温が高く今朝基礎体温をつけ始めて初めて37.0度でした。 やはり高温期の仲良しは避けるべきだったのか後悔をしています。 どなたか同じような経験ありますでしょうか?

  • 排卵日、基礎体温。どなたか詳しい方お願いします。

    いつもお世話になってます。 よろしくお願いします。 前々回、前回生理開始 12/11~ 1/8~ 周期は27~30日です。 先月は12/25に排卵痛がありその2週間後に生理が来ました。 基礎体温を計ってますが、最近は朝冷え込んでいたりして低かったりして曖昧です。 1/8 36.53 1/9 計り忘れ 1/10 36.35 1/11 36.35 1/12 36.59 1/13 36.14 1/14 36.56 1/15 36.58仲良し 1/16 36.43 1/17 36.16 1/18 36.47仲良し 1/19 36.34 1/20 36.47 昨日から排卵期特有の透明なおりものが沢山でていますが今日は昨日よりも少なく、排卵痛はまだ感じておりません。(排卵痛は大体毎月あります) 体温などから見ても排卵はまだでしょうか? 仲良しをしてももう遅いでしょうか? 詳しい方どなたかよろしくお願いします。

  • 今晩のタイミングでは遅い?

    妊娠希望の30代前半主婦です。 このたび不妊クリニックデビューをしました。これにより「不妊理由が分かれば治療すればいいんだし。」と前向きに考えられるようになりました。 その一方で、分からないこともありますので、一緒に考えて下さる方がいらっしゃったら、アドバイスお願いします。 生理 ・27~29日周期(ほぼキッチリ28日) ・13、14日目から体温上昇あり ・今月は、10/4~ 5日間 病院にて ・初診⇒基礎体温は2相だし問題ないとのこと。 ・初診(内診)⇒排卵は10/16・17(13日目、14日目)だろうとのこと。 ・昨日10/14(内診と尿検査)⇒「卵胞18mm。今日~明日にかけて排卵でしょう。」とのこと。 <体温> ・10/12 36.03 10/13 36.03  10/14 36.13 10/15 36.13 いずれも低温相 質問です。 ・今晩のタイミングで間に合いますか? ・18mmで排卵は早くないでしょうか? ・病院の尿検査と市販の排検に違いはありますか? 以上のとおりです。宜しくお願いします。

  • 妊娠希望。生理前の仲良しはあり?

    こんばんゎ(*^_^*)何度かお世話になってぃます☆ 只今妊娠希望で、赤ちゃん授かるのを心待ちにしています♪ 気にしない事がいぃのは解っているのですが、知識がなぃため不安で質問させていただく事にしました。 生理周期は大体31~33です。 9月6日 10月8日 11月10日 に生理がありました。 12月は体調が悪かったためかだいぶ遅れて12月17日に生理になりました。 まだ20代前半なためタイミングを狙わずに自然に出来るのを待つのが一番と言われ、基礎体温もはかっていません。 ですので今回は排卵日を意識しなぃで 12/27、30 1/2、3、6、9 に仲良ししました☆ 最近は激しい眠気とちょっとした下腹部痛をかんじます。 そこで質問なのですが、先月生理が大幅に遅れたため、今回も遅れてまだ排卵していなぃという可能性もあります。 その場合を考えて、仲良しを続けていこうか迷ってます。 それで、もしもすでに受精→着床しているとしたばあい、仲良しするのは受精卵に影響ありませんか?それが不安です(+_+) でもまだ排卵してなぃかも…とも考えると… よくわかりません。 この場合、仲良しをつづけるか続けないか、どなたかご意見お願いします(。・_・。)

  • 仲良しのタイミングについて

    妊娠希望の28歳、会社員です。前周期から開始しました。 今回のタイミングで妊娠の可能性があるかどうか、というか、 タイミングは合っているのかのご意見を頂きたいです。 今回始めて海外製の排卵検査薬を使いました。 基礎体温とオリモノの3点から自分なりに考えたタイミングです。 周期が31~38日とかなりバラつきがあるので、平均して34日と考え、 前回生理開始日が10/21で6日間、排卵予定日を11/9としました。 11/3 36.07 -- 11/4 36.00 あまり伸びないオリモノ 6:10排検・薄い線→陰性 11/5 36.24 伸びるオリモノ 6:10排検・濃い線→陽性→朝仲良し 11/6 36.08 オリモノなし 6:10排検・4日より薄い線→陰性→朝仲良し 11/7 36.52 -- この場合、排卵は5日か6日に起きているのでしょうか。 予定より早くからオリモノが気になったので排卵検査薬を使いました。 私の見解では、排卵は予定より早かったと思っています。 本当は保険のために今日も仲良ししたいのですが、主人が不在でできません。 1月で29歳になるので、できたら今年中に確定したいと思っています。 以上から判ることをアドバイスください。 宜しくお願い致します。

  • 基礎体温が高温になったらもう排卵後?

    基礎体温はもう1年近く測っていますが、いまいちバラバラでよくわかりません。2層には分かれていますが。。 前回排卵日の予測で質問させて頂いたときに、基礎体温と合わせて、おりものの状態もチェックすると良いとアドバイスを頂いたので、おりものの状態もチェックしています。 基礎体温とおりものの状態は下記の通りですが、もう排卵はしてしまったのでしょうか? いつもはお風呂でおりものチェックしていますが、今朝は朝トイレで結構伸びるおりものがティッシュに付きました。 排卵後のおりものの状態はどのような感じなのでしょうか? 前回と前々回の周期がピッタリ35日だった為、今回の排卵もまだなんだろうと思っていて、忙しかったこともあり、生理後からまだ一度も仲良くしていません。。(>_<) 今晩の仲良しでは遅いでしょうか?? アドバイスお願いいたします。 生理開始日:10/15 生理周期:30~35日位 低温期:36.00~36.39 高温期:36.40~36.90位です。 (おりもの状態:+1 ほとんど伸びない          +2 3~5cm位伸びる           +3 10cm位伸びる   ) 10月23日 36.02 +1    24日 35.93 +1    25日 36.08 +1    26日 36.03 +1    27日 36.08 +2    28日 36.31 +2    29日 36.28 +2    30日 36.56 +3           よろしくお願いいたします。

  • いつ仲良ししたら良いか迷っています。

    不妊治療をしている者です。本日周期16日目です。 今周期は排卵誘発剤は服用していません。 周期13日目で19mmの卵があり、hcg注射を受け、その夜仲良ししました。 14、15日目、体温が上がらないので念の為、15日目にも仲良ししました。 本日16日目、まだ体温は低いままです。排卵確認の為、先ほど病院に 行ったところ、19mmの卵が3つ程あり、オリモノの状態もまだ良いとのことでした。 排卵したと思っていたのですがまだ卵があったので、フーナーテストをしようと言われました。 出来れば明朝、ムリなら最悪あさっての朝でも…、という風に言われました。(本日はhcg注射は受けていません。) そこで、いつ仲良ししたら良いか悩んでいるのですが、 先生は、明朝を一番に押されていますが、13日目、15日目と仲良ししているので、(主人に聞いてみないとわかりませんが)明朝(17日目)は ムリかもしれないと思っています。 18日目なら主人も何とか大丈夫かなと思うのですが、私はチャンスを 逃したくない気持ちも大きく、悩んでいます。 結局は自分が決めることなのですが、決めかねていて、アドバイスを 頂けたら有難いです。

  • いつから仲良しが効果的ですか?

    妊娠を望んでおり、来月のはじめ頃、排卵日の二日前、前日、当日と仲良くする計画を立てています。 前回のタイミング法では仮におりもの量が多かった日を1日とすると 1日 おりもの  排卵検査薬    陰性 2日       排卵検査薬    陰性   3日 仲良し   排卵検査薬(夜) 陽性 4日 仲良し   排卵検査薬(昼) すこし薄まったものの、陽性 5日 仲良し   排卵検査薬    陰性 6日 仲良し こんな感じでタイミングをとり、残念ながら妊娠には至りませんでした。 今回、おりものが多くなった次の日から仲良しをしようか、排卵検査薬が陽性になった日から仲良しをしようか悩んでいます。どんなことでもかまいませんのでアドバイスがあればよろしくお願いします。ちなみに基礎体温もつけていますが、月によって違うのであまりあてにしていません。

  • 妊娠の可能性は高いですか?

    はじめまして。 いろんなサイトなどのたくさん情報で混乱してしまっています。。。 基礎体温を測り始めて1年がたちます。結構、適当にやってたりするので、基礎体温表を見ていてもよくわかりません。 最終生理が11/30~12/6までの6日間ありました。生理周期は大体28日~30日ですが、時々遅れたり早くきたりします。今回の基礎体温を見てください。 11/30 36.33   生理1日目 12/1   生理2日目 12/2   生理3日目 12/3 36.36   生理4日目 12/4    生理5日目 飲酒 12/5    生理6日目 飲酒 12/6           仲良し 12/7 36.38    おりもの 12/8 36.59 夜中に伸びるおりもの 飲酒 12/9 仲良し(中だし) 12/10 36.60 12/11 36.43     腹痛 12/12 36.68    腹痛 12/13 36.66 飲酒したりしていたので、基礎体温はあまり正確ではないのではないかと思っています。いつが排卵日だったとおもわれますか??いつも伸びるおりもの付近で体温が下がります。同じように腹痛があります。 今回、妊娠の可能性はあると言えるでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、お返事お願いします。

  • いつ排卵したのでしょうか?

    こんにちは。 基礎体温は昔からずーっと測っているたのですが(生理予定日を知る為に) 妊娠するために基礎体温を使用するのは馴れていなくていつ排卵したのかわからないので、どうか何を基準に決めたらよいのかアドバイスください。私の周期は28-30日です。 今回私は1.基礎体温を測り 2.排卵検査薬を使用し 3.おりもの観察しました。 1月28日 1日目 36.31 生理初日 29日  2日目 36.16 生理中 30日  3日目 36.12 生理中 31日  4日目 35.86  生理中  2月1日 5日目 36.16 生理中 2日  6日目 36.25 生理終わり 3日 7日目 4日  8日目 35.98 5日  9日目  35.93 6日 10日目 36.13 仲良し 7日 11日目 36.02     おりもの 8日 12日目 35.74 仲良し おりもの 9日 13日目 35.94     おりもの 10日 14日目 36.16 仲良し おりもの 11日 15日目 36.15     12日 16日目 36.44 13日 17日目 36.38      おりもの(白っぽい?) 排卵検査薬はおりものが出だした頃から濃くなり13日をピークに薄くなっていき17日目には反応がでませんでした。 基礎体温は表の通り16日目から高温になっているのですが、16日目に排卵したのでしょうか?でも一般的には白いおりものが出たときが排卵した時と考えて良いと聞いていますが・・・。 悩んでおります。どうか今後の参考にしたいのでアドバイスをお願いいたします。

真夏の8月の雨は好きですか?
このQ&Aのポイント
  • 真夏の8月の雨、好きですか?
  • 真夏の天気が薄暗くなって雨が降ると、私は喜びを感じます。
  • 真夏の8月の雨は、なんだか特別な雰囲気を持っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう