• ベストアンサー

参観日の授業で個人を非難する先生

kiri-sameの回答

回答No.8

人の受け取り方によっては、いろいろ解釈できると思いますが、 質問者様がそう思われたのは、今までの他の出来事も踏まえての事と思います。 でも、まずは、状況確認ですね。 何度も心に引っ掛かる出来事があるようでしたら、他の保護者の方とよく話し合ってみた方がいいと思います。 皆さんのご意見がまとまるようでしたら、校長先生や教育委員会に話を持っていってもいいと思いますが…。 私の子が小学2年のときの話ですが、 「今日ね、教頭先生が変なことを言うんだよ。『おまえらは人間失格だ』って。どういう意味?」と聞いてきました。 連絡帳に書き、返ってきた答えは、 「大変申し訳ありません。そのようなつもりではありません。…」(文面は忘れました) 後から聞いたのですが、他の揉め事も色々あったようです。 今でもまだ色々あるようで、あの時もっと、他の親御さんと連絡を取り合えばよかったと、少し後悔しています。 息子さんはまだ2年生ですし、状況を正確に説明することは難しいと思いますが、よく話を聞いて、息子さんがどう思われたかが大事だと思います。心配しすぎ…という事もありますので…。

shintaro-2
質問者

お礼

皆様、アドバイス有難うございました。  担任と話すのは気が重いのですが、直接担任に確認したいと思います。

関連するQ&A

  • 参観日に先生が欠席

    小学1年生担任(3年目・男性)の先生の話ですが。 先週授業参観がありました。 当日先生は体調不良と言う事で休みました。 前日は祭日で休みだし、1日行けばまた土日で休みなのに、なんで月1回の参観日に休むの?と言う感じです。 1学期も約1週間同じ理由で休みました。 参観日の最後に副校長先生が 「みんなが煩いくて叫んでいるから、風邪をひいて休んだのよ」と言ったらしいです。 確かに子供のクラスは、チョッと癖のある子供ばかりで、他のお母さんたちも先生は大変だと思っています。 ですが、副校長先生が子供達のせいにするのは、少し気に入りません。 今の先生はこんなにも簡単に休んでしまうものなのですか? 私の学生時代は、休むことなんてほとんど無かったのに。

  • 授業参観で・・。挙手しても指してもらえない・・。

    小1の息子がいます。先日、授業参観に行ってきました。息子は先生が質問する全ての質問に、誰よりも早く、一番に手を挙げていました。しかも大きな声で手をまっすぐ伸ばして・・。先生に指してもらいたくて一生懸命です。 ですが、息子が手を挙げてから、ぽつりぽつりと他の子が手を挙げると必ずその後から手を挙げた子を先生は指します。そうすると、息子はがっくりとして、そして又次の質問でも同じことの繰り返しなのです。 ずっと指してもらえないまま、授業は終わりました。 今回の授業参観に限らず、以前から息子が私先生が指してくれない、と寂しそうに言っていました。 どうしてこんなに指してもらいたがっている子を先に指してくれないんだろう?と疑問に思っていると、隣にいたご父兄も私にどうしてだろうね?と話しかけてきた位です。 親の立場として、又以前子供に教える立場にいた者として、まず、その答えに自信があって答えることに積極的になっている子を先に指名してあげる方がいいのではないでしょうか? 息子の様に、次こそは、次こそは、という精神状態はどんなものでしょう?一度指名してもらい、答えられればそれで満足するのです。クラスの人数からいっても、何度も指されるのではなく、一人1回程度のものです。それならば、まず、答えたがっている子に指してあげた方がいいと思うのですが、どうでしょうか? 私が先生にこのことを先生に伝えようとしている、と言ったらそこまで言う必要はないんじゃないか、と言われました。 息子は現在小学2年生の内容の勉強を家でしていますが、分かることをひけらかしたり得意になったりする子ではありません。 親が感じて、また子供も悲しく思っている状態ですが、こういうことを先生に伝えることは、よくないことなんでしょうか?

  • 小学校の参観日にあばれる娘を叱らない先生

    先日、小学校1年の娘の参観日があり、2クラス40人程度で教師2人、授業内容は、鍵盤ハーモニカの演奏や、国語の音読、なわとびや、けん玉などです。 私が、学校へ到着したのは、参観が始まる前の休み時間で、娘が大泣きしていたので、 理由を聞くと、「Y君が無理矢理 手を引っ張った」と言って泣いていました。 何とか諭して教室へ連れて行き、参観は始まったのですが、その後も機嫌は直らず、大声で文句を言ったり、足をバタバタさせたり、自分の位置へ付かずウロウロしたり…。 その間、2人の先生は、プログラムをどんどん進めるだけで、ほとんど無視のような状態…。 娘の出番の、音読の時だけ、ちゃんとするようにうながす程度(友達と順番に1人ずつ読むので娘がやらないと音読がつながらない構成) 以前にも参観日に男の子が教室から飛び出して運動場まで走っていってたときも、 全く無視で、何も無かったかのように参観が進んでいったことに、 かなり違和感があったので、先生に尋ねたところ、 「参観日でたくさんの父兄の方が見に来られているので。普段ならちゃんと叱っています」という返答でした。 今回も娘があばれたことについても、なぜ叱らないか尋ねたら同じように返答されたので、 「悪いことしてる子にはキチンと叱ってくれないと困ります。参観日だからこそキチンと叱るべきじゃないでしょうか?」と言ったら、 なぜか、逆ギレ気味に、「そしたら、逆に聞きますけど、どうしてお母さんは、あの時叱らなかったんですか?叱ろうと思えばお母さんも叱れたはずですが…。」と言われました。 私としては、ほめられる子もいれば、叱られる子、できるだけ普段通りの授業風景を参観したいのですが…。 参観日で子供を叱れない先生どう思いますか? みなさんの学校では参観日であばれる子の対応はどうなってますか?

  • 参観日

    先日、小学校一年生の息子の参観日がありました。 思い出のアルバムという題材で、一年生の思い出を作文にし参観日に発表するというものです。 参観日の1週間前に先生から、作文の練習を家でもしてください。と電話をいただきました。 家でも原稿用紙に何度も練習したのですが、 いざ参観日に行き息子の発表を聞いてびっくり。 最初の方はきちんと書けていたものの、途中から 頑張ります。もっとやりたいです。もっと頑張りたいと思います。など、同じような言葉がずっと続いていていました。 クラスのやんちゃな子はクスクス笑っているし、まだ発表途中なのに拍手を始めるし、先生は添削を一切してくれないのかな、普段からこのような失敗を笑われているのかな、と悲しくなりました。 参観日の後に帰ってきた息子は、笑われておかしいと気がついたのか落ち込んで帰ってきました。 参観日の発表でいつもと違う状態なのに、 発表する作文に一切添削しないというのは普通なのでしょうか?? また、添削をしてくれなかった件とお友達に普段からあのように笑われているのかを先生に聞いてもいいと思いますか?? 読んでいただきありがとうございます。

  •  授業参観に失望・・・ 先生は自信がないの?

     小学生(公立)の子供の参観に行くたび、いつも失望。   私は、特別な授業より、いつも通りの子供の様子を見たくて行きます。  ところが、今までのは、3クラス合同での発表会や、合奏・合唱、体育でもなぜか3クラスを二つに分けてドッジボールやゲーム。 先生の指導力を見る機会はありません。 子供たちも、どこを見てもらうわけでもなく、緊張感がありません。  私が子供の頃には、親はシーンとして後ろで見ていて、先生は緊張をほぐすようにいつものようにしてくれて、でも頑張って手を上げて発表したもんですよ。(昭和40年代)   私が思い描く授業参観は古いかもしれないけれど、私は今の先生はお茶を濁して逃げているように思えて、こんな授業参観のために仕事を休んでいくのが、無駄のように思ってしまいます。 皆様はどうお考えですか? 学校の先生にも直接は聞けませんが、本音が聞いてみたいです。

  • 授業参観

    中一、小1の子どもがいます 下の子の学校で久しぶりに授業参観があります 今まで、上の子も下の子も授業参観に全部でてました(懇談会も) はっきり言ってこのような行事が大嫌いです 気力とういうか「えーい」と言う感じで今まで行ってました 私は、とにかくお母さん同士の大勢のところに行くのが、ものすごく嫌いです   あの雰囲気だけでどっと疲れがでます 今度は来年度の役員決めがあるようです 私は、もともとメンタル面の病院にかかっていた事があります 今は薬も飲んでいません 前回の授業参観までは薬を飲んでました そのせいか、今回の授業参観はものすごい行きたくないというか嫌でたまりません 普段私は仕事をしてますが、今の仕事は男の人だらけの職場で、さばさばした会社で仕事の方がよっぽど気が楽です とにかくあの女だらけ(お母さんだらけ)のグループでかたまっている雰囲気を思い出すだけで気持ち悪くなります いっそのこと、委任状を書いて懇談会を欠席にしようか悩んでます(役員決めは欠席でも加わります) でも欠席で、役員になってしまったら・・・と思うと・・・と悩んでます 今回はメンタル面の調子もいまいちですが、無理してでも行くか、懇談会だけでも欠席するか・・ 同じように、人づきあいが苦手な方、どうされますか?

  • 授業参観

    またしても深夜にごめんなさい。 [質問] 私は明日授業参観があります。 ただ母は来ません。 そのかわりお祖母ちゃんがきます。 母は仕事で来れないのですが、弟二人(小1中1)の方にはいきました。 私の前の二日間に連続であり、私のは休めない。とのことです。 順番的には、小1→中1→私なのですが最後なんだから仕方ないでしょ、と言われました。 これからも年齢的に順番は変わらないのに、最後だから最後だから。って腹がたちます。 忙しいのはわかりますが、その前の授業参観もオープンスクールも来なかったのに…… まわりの子のお母さんは来ます、もう悲しくて仕方ないです。 行けない、と言われて弟達のは行ったのに。と考えてたら 「不貞腐れるな」と逆ギレされました。 一度も来てもらえない子が世界にたくさんいるのはわかってます。 でも姉弟で私だけなんて悲しいです。 ワガママなのも知ってます 結果、授業参観について母とケンカしました。 私は謝るべきですか? 「何で私だけ」とは言いましたが、それ以外はただ黙って歯磨きしてました。 逆ギレされたこともイマイチ理解できません。 「ごめんね」って言われれば、まだ仕方ないと思い込めたかもしれませんが、「仕方ないでしょ」と言われたので何でなの、と思ってしまいました。

  • 授業参観の撮影

    今日、小学1年生になったばかりの子供の初めての授業参観に行って来ました。 親の立場としては初めての授業参観だったのですが、驚いたことがありました。 ある子の両親が教室の前方入り口に陣取り、父親が新聞記者さんのようなカメラでフラッシュたきまくりで、始終写真を撮り、母親のほうは、ビデオ撮影をしていました。 たしかに、思い出のシーンとして残しておきたい気持ちもわかるのですが、子供たちがフラッシュに集中力を削がれてはいないかと気になってしまいましたし、なにより、それをやめさせなかった先生の対応に疑問を持ってしまいました。 皆様の学校は授業参観に際して取り決めがありますか?また、撮影することにどう思われますか? 私が狭量なのでしょうか・・。 なにか変わった授業参観のエピソードやマナーがありましたら今後に役立てたいので教えてください。

  • 小学校の授業参観について

    ただいま小学2年生の子を持つ母親です。 授業参観のことについて質問がありますので どうぞ聞いてください。 宜しくお願い致します。 明日は小学校で授業参観があります。 こちらの小学校では授業参観が年に7~8回あります。 この回数って多すぎるような気がするのですが・・・ 他の小学校はどうなんでしょうか? どうぞ教えてください。 それとこちらの小学校の授業参観は親の都合のつく日にこれる人だけくればいいとゆうように学校側は考えているみたいですが 都合がつかなくて誰も来れなかった時は子供に対して寂しい思いをさせたんじゃないかと思って心が痛いのです。 なので一応はできるかぎりは参加できるように都合をつけてはいるんですが・・・・ 参加したらしたで他のお母さんに気を使いますし正直それは負担です。 今年からもう一人子供が小学校に入学する予定です。 この負担が倍になるのと、子供に寂しい思いはさせたくないと思うのでいま悩んでいます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 授業参観中の保護者の泥棒

    子供が小2の時授業参観中にある保護者が生徒のロッカーから身をかがめてバックの中に ヨットパーカーを周りに見えない様に入れてました。 その保護者の隣に立っていた保護者は怪訝そうに「それあなたの?」と聞いてました。 その保護者は見ていても動揺した感じで「うん」と言って、授業参観が終わるとそそくさと帰っていきました。 その日学校から子供が帰ってきてロッカーに入れて置いたはずのヨットパーカーが授業参観後校庭へ行こうと思ってロッカーを見たら無くなってた。 すぐに担任に連絡を取り一緒に探してもらったのですが、やはり出て来ませんでした。 防犯カメラには後ろ向きに何かやっているのは映って居るのですが、手元が解りません。 現行犯でないので、担任も難しと言ってます。 ヨットパーカーが盗まれたのはショックですが何よりも授業参観中に保護者が生徒の物を盗むとは、 本当にショックで何の為の授業参観なのかと思います。 返してもらいたいけどそれは望めないと思います。 相手がバツが悪くなるようにしてやりたいです。 盗んだ相手がまさかの相手だったのでそれもショックです。 心が落ち着きません。どうして授業参観中に人の子供の物を盗むのでしょうか?