パリの絵描きに対する出来事

このQ&Aのポイント
  • パリで絵を描いていると、名もない芸術家を育てようとする人々に出会いました。
  • フランス語で絵を売ってくれないかと頼まれることがあり、感激しました。
  • フランスの芸術に対する一般大衆の層の厚さを感じた出来事でした。
回答を見る
  • ベストアンサー

パリの絵描きに対する出来事について

油絵が趣味です。以前、フランスのパリの町中のベンチに座りワインを飲みながらでスケッチをしていたら、私の後ろに車を止めて覗き込む人がいて、暫くしたら車から出てきてその絵を僕に売ってくれないかとフランス語で語りかけてきたことがありました。  ジェスジャーをまじえての会話だったのですが、確かに自分のためにこの絵を売ってくれか、プレゼントしてくれの意思内容でした。 そのようなことを数回パリで経験しました。フランス・パリの人達の名もない芸術家を育てようとする意思の働きなのかなあと思って非常に感激した思い出があります。  フランス・パリや芸術に詳しい方いらしたら、実際のところ、この出来事はどのようなものだったのでしょうか。 フランスの芸術に対する一般大衆の層の厚さだったのでしょうか。 私の絵は決して上手くもないし自己流で趣味レベルでやっている程度のものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.1

はじめまして。 美術の専門家ではありませんが、一愛好家として回答させていただきます。 ご質問を拝読して、ただただ、Japanglishさんの絵が大変お上手だったのだと拝察します。ご自分で上手だと思われていなくても、人にとっては印象的だったり、何かしらうったえてくるもの、胸を打つものがあったのだと思います。でなければ、わざわざ車から降りて「お金出すから売ってほしい」という人はいないでしょう。モンマルトルに行けば、お金出せば売ってくれる無名画家は沢山いるのですから。 そのような経験が何度もおありになるということでしたら、それは、かなり素晴らしい絵なのでは、と想像致します。お仕事の傍ら、本格的な創作活動をされてみては如何でしょうか?そして、いつか国内外のギャラリーなどを借りて展示したり、パリのレストランに置いてもらったりして、様子を見られては如何でしょう。 パリのレストランなどでは、交渉次第で無料・有料貸し出しができ、値段タグ入りの絵を飾って、購入を希望するお客さんに売ったりしているところもあります。 あと、フランスにはDepot-Venteというリサイクルショップや、Brocante、Vide-grenierと呼ばれる蚤の市が、フランス全土で定期的にあり毎週日曜日のBrocanteはどこも大人気を博しています。無名画家の絵も売られており、中には、無名の絵でも素晴らしい作品があり、かなり高額な値段で取引されることもあります。 声をかけてくる人の中には、そうした仲買人のような商売人もいると思います。プロ・アマ問わず、声をかけてくる人たちは、Japanglishさんの才能に目をつけて、有名になる前に買いたい、と投機上の計算をしているのかもしれませんよ。 実際、フランスで購入する絵は、日本で買うよりずっと安く、お陰で日本で知られている画家の原画も、こちらで比較的楽に購入することができました。また、知り合いにも画家は沢山いますが、皆さん展示即売会などを開いて作品を紹介したりしていますが、日本より格安に感じます。 パリにいる世界各国から集まった芸術家の数は日本の比ではありません。芸術に寛大な国とはいえ、成功するのは一握りの才能のある人たちだけです。従って、無名の画家達にとってある意味、熾烈な競争社会でもあり、売り込みや商売の立ち回りに奔走する画家もおり、得てしてそういう世渡り上手な画家の絵が成功したりします。 そんな中で、そろばん勘定をしないで、純粋に絵を描くことを楽しまれている真の芸術家の作品には、きっと人の目を欺くことのできない美が漂っているのでしょう。本当に絵を愛する人は、絵に映し出された心を見破ることができます。Japanglishさんの絵に足を止める人もきっと、そんな心に魅せられたのだと思われます。 風景画ですか?どんな絵をお描きになるのでしょう。一度拝見したいものです(笑)。余計なお世話かもしれませんが、一度良識あるギャラリー、絵の専門家に見ていただいてもいいのではないですか? 以上ご参考までに。

Japanglish
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみませんでした。色々と教えて頂き有難うございました。 私こそParismadamさんの品位溢れる文章に感激しています。 麗しくほのかに香る甘く美しい花が溢れる部屋でゆったりとした気分で読ませて頂いているような気分にさせてもらえるのは、Parismadamさんの人柄ゆえなのでしょうか。 久しぶりに不思議な感覚に染まっています。 絵画に対する創作意欲が湧いてきていることを実感します。 ところで、私の絵は風景画なんです。 旅先で色々なことに思いを巡らせながら、ちょっとした時間を使いスケッチをする程度のものです。その後、気が向いたらスケッチをベースにして油絵に入っていきます。人物も描きたいのですが、基礎がなくとんでもなく変な絵になってしまうので、今までにちょっとしか描いていません。(笑) 実は、中米に行った時も同じように風景画を本格的にやった方が良いと言われたことがありました。美術学校にも行ってないし、基本が無いから難しいのではと言ったのですが、そこが良いところだからと言われたことがありました。 なんか色々な方達に助言を頂き、有り難いことだと思っています。 Parismadamさんの助言を今回頂き、暫くやっていないスケッチをやりたくなりました。ヨーロッパに行ける機会ができたら、教えて頂いた所を訪ねてみようと思います。 それと、これからは自分の絵の中にParismadamさんが分かるようなある隠し文字を入れるようしたいと思います。偶然にでもいつかParismadamさんの目に入ることを楽しみにしながら描きたいと思います。なので、これからは絵を見るときは隠し文字を探して下さいね。(笑) 有難うございました。

関連するQ&A

  • パリ~南仏 おススメのドライブコースは?

    パリ在住のお友達と車で約1週間フランス周遊の旅に出ます。彼はパリに住んでまだ日が浅いのでフランスのことはまだ詳しくないということです。 彼の車でいろんなところを回りたいと思っています。私は芸術や歴史にそこまで興味がないため、美術館やお城巡りというよりは、景色のきれいな田舎やワインの美味しいところ、南仏のリゾート地(モナコやニースあたり)は絶対外せないですし、プロヴァンスなど南仏を中心にと考えています。綺麗な景色とおいしいお料理とワイン、ロマンチックな雰囲気があれば満足です。 パリ→南仏でおススメの場所やドライブコースなどありましたら教えてください!行きと帰りで違うコースもいいかもしれません。また9月頭にいくのですが、気候は日本と同じような感じでしょうか、南仏ではまだ泳げるでしょうか。治安は大丈夫でしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 「趣味」で絵(イラストなど)を描いている方に質問

    「趣味」で絵(イラストなど)を描いている方に質問 ☆絵を描く時何を使いますか?(油絵、パステル、色鉛筆・・など) ☆何を題材にしますか?(旅行先でスケッチする、写真を見て描く、自分で想像して・・など) ☆学校の美術の授業以外で絵を習った事はありますか?(カルチャー教室でデッサンを習った・・など)

  • 油絵を久しぶりに始めたいです。楽しみ方を教えてください。

    私は20代後半の女です。 高校生のころ、美術部で油絵をやってました。 卒業するとき後輩に道具をあげて、それ以来は描く機会も なく、事務の仕事など頑張ってました。 絵は親しい人や恩師などに似顔絵を趣味で描いてプレゼント する程度にやってましたが、油絵は8年間やってません。 そして結婚し、子供はいませんが主婦として頑張っています。 そして最近、知り合いが私に油絵画箱セットを贈ってくれました。 あまりにもサプライズで、久しぶりに空けた画箱に感激し、 油絵をまたやりたい!と思いました。 私は美大を出たわけでもなく、子供のころは写生大会で水彩を、 高校のころ3年間油絵をちょっとやっただけです。 少しずつ、大規模じゃなくていいので、あまりお金をかけすぎず 楽しみたいと思ってます。 画箱はあるので、家庭で手軽に描いて楽しむための 道具や絵の分野、作品出展など、オススメの楽しみ方を 教えていただければ嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 大学、仕事について

    自分の将来のことについて悩んでいます。 今、はっきり言って頭の悪い高校の2年生です。 油絵を描くのが好きなので、高校を卒業したら美術大学に行き、美術教員になりたいと思っています。 しかし、両親は看護師になって油絵は趣味にしろといっています。 絵を描いたり絵を教えたりする自分を想像することはできます。 でも、看護師として仕事をしている自分を想像できません。 看護系の大学に行き看護師になると暮らしには不自由ないと思います。 でも、美術系に行き美術教員の資格をとっても就職できるか分かりません。 絵は描くのは好きですがうまいわけではありません。でもそれは努力しようと思っています。 芸術系は厳しいのは分かっています。 アドバイスなど待っています。

  • 年末年始のワインカーヴツアー

    今年の年末から女2人でパリへ行きます。 とりあえず往復航空券+ホテルは取ってます。 まだまだ、予定を練ってる段階なのですが。。。 (行きたい所はたくさん候補があがってます) 行動できる日程は12/28(日)~1/1(木)です。 フランス語はまったく話せず、英語も中学英語レベル(以下)です。 なので交通機関を利用して行くよりも 現地発でワインカーヴのツアーに参加したいと考えてます。 ワインに詳しい訳では無いので聞き覚えのある『モエ・エ・シャンドン』なんていいな~と思い 調べてましたが、予定の日程では開催されてないようです。涙 私の調べ方が足りないのでしょうか。 ツアーではなく 個人で行けば見学・試飲できるのでしょうか。 ほかでも上記日程で別のワインツアーがあれば検討したいと思います。 希望としては 漠然としてますが  1、シャンパン 2、赤ワイン 3、白ワイン です。 目的はワインの知識と試飲です。 友達は購入したいと考えてます。街中よりカーヴで買う方が値段が安いと考えてるので。 何らかの助言等をお願いします。

  • フランスで思いつくものは何ですか?

    東京オリンピックの閉会式の最後に、次の開催地のパリの映像が流れて、エッフェル塔とかマクロン大統領が映っていましたね!エッフェル塔の周りを、空軍機が、フランスの国旗と同じ赤白青のトリコロールカラーの煙を吹き出しながら飛んで、華やかな演出でしたね。 私はフランスは何度も行っている大好きな国なので嬉しかったです。 次の、2024年のパリ・オリンピックも楽しみですね。 そこで質問ですが、フランスで思いつくものは何ですか? 食べ物、芸術、ファッション、文学、音楽、映画、有名人、歴史上の人物や事件など、分野は問いませんので、お気軽にご回答下さい。 これは以前に、エッフェル塔の上にある、ミシュラン星付きレストラン「ル・ジュール・ヴェルヌ」で旦那さんとお食事した時に撮った写真です。パリを見下ろす絶景を見渡しながら頂いた、お料理とワインはとっても美味しかったです。このレストランは、アメリカ元大統領のトランプ夫妻と、フランスのマクロン大統領夫妻が一緒に食事した所です。トランプはともかく笑、マクロン夫妻には好感を持っているので、同じ所で食事できて嬉しかったです♪

  • フランスの開明的だった理由

    浮世絵の番組を見まして、意外だったのが、フランスはすごく関心を示していて、大量に買い込んでいるんです(アメリカも後年そういう傾向を示していたと思いますが)それはおそらく一例でして、このジャポニズムブームを可能ならしめたのは、国の芸術政策も大きいのでしょうが、一般庶民的志向も、より異国趣味な物を求めたいという傾向から来ているのではないでしょうか。ですので、東洋、中東、アフリカなど世界文化を、貪欲に吸収していた?あるいは、「日本」に異常な関心を示していたのでしょうか? こういう傾向が、ドイツでもイギリスでもイタリアでもなく、フランスに顕著であったという事の理由は、どういうことがあるのでしょうか。

  • 美術大学に通いたいです。

    美術大学に通いたいです。 小さい頃から、絵を描くのが好きでした。 とくに、鉛筆と紙だけですぐ描けるので、漫画絵をよく描いていました。 中学生になって、パソコンを使えるようになると、毎日パソコンで漫画絵を描くようになりました。 今は大学生(普通の学部の)ですが、いまだにパソコンでよく漫画絵を描きます。 一方で、実際に絵の具などを使っての、漫画絵でない絵は、描く機会が全くなくなりました。 本当に、ただの趣味だと思います。 ネットで投稿をしても、評価されることは滅多にありません。 それでも描きたくなるから描いているだけです。 上記のように漫画絵ばかり描いていますが、本当は、水彩画(昔描いてた)や油絵(一度も描いたことがない)も描いてみたいです。 でも、実際のところ、画用紙一枚すら買っていない自分は、口先だけなのかもしれないです。 要領を得ない文章で申し訳ないです。 ネットで、専門学校や美術大学で絵を学んでいるということを学生さんから聞くと、羨ましく思います。 私は絵がうまくないので、そういうところへの進学は、周囲の誰も思っていなかったと思います。 それに、私も、絵だけで食べていけるとは思っていなかったので、学歴欲しさに、適当な大学へ入りました。(芸術とか関係ないところです。) 適当な大学を卒業して、適当な職業で食べていきつつ、趣味で絵を描けばいいと思っていました。 でも、最近よく、人から「本当に好きなことをしなさい、後悔するよ」と言われます。 もう一度、受験をして、学部を選び直してはどうかとまで言われます。 今いっている学部は、とても興味のない分野の学部です。 しかし、もう一度入り直してまで学びたい学問は、これといってありません。 色々なものに興味を惹かれるので、わりとどれも楽しそうだとは思いますが、逆に言えば、特に学びたいものがない、というわけです。 けれど、矛盾するようですが、美術大学なら行きたい、と思います。 実際に大学生になりたての頃、美術大学に通えないかと調べたり、安くて本格的な講座(絵の)はないかと調べたりしていました。 もしも、今の大学を卒業してから、単体で、美術大学に通えたりしたら、とても嬉しいです。 入ってみたら、合わなくて、失望するかもしれませんが、今はそう思っているわけです。 でも、自分には才能もなさそうだし、あくまで趣味であって、普通に就職したほうが無難だとは思います。 絵で稼げるようになる可能性がとても低い以上は、美術の学校へ通う費用は、自分の気持ちのプラスになるだけで、投資としてはマイナスのものだと思います。 そもそも、美術大学へ入学できる実力も多分ありません。 親にも、笑い飛ばされる自信があります。(絵を習いたいと言っただけで笑われました。) 本当に要領を得なくて申し訳ないですが、客観的に見て、どうすべきだと思われますか? 趣味は趣味で、「本当に好きなこと」は趣味の部分でやればいいと思いますか? 隣の芝生は青いので、本当に、絵を専門的に学んでいる人を見ると、羨ましいのです。 もし将来、仕事をする傍ら、趣味として絵を絵画教室などで学んだとしても、要するに、それだけに打ち込むということはできないわけで、 好きなことだけしていたい、なんてのは、我が侭だと思いますが、いや、だからこそ、専門的に学んでいる人が羨ましいのかもしれませんが、 また、私は、目の前の、経済学やら何やらから逃げたいだけなのかもしれませんし、 美術大学でも、実際描く以上に、美術史だの何だのと言った面倒くさい科目があるのだろうとは予想しますが、 趣味は趣味と割り切ったほうが、いいのでしょうか? 好きなことをすればいいと言われる度に哀しいです。 親も、好きなことをしろと言っておいて、どうせ、「絵を学びたい」と言ったら笑い飛ばして終わらせるのは確実なのです。 実際、過去に何度か笑い飛ばされて終わりました。 実際のところ、少なくとも絵よりは普通の勉強のほうが、人並みにできると思います。 だけど、芸術系が気になって仕方ないのです。(と言いつつ行動してこなかったあたりでもう駄目なのかもしれませんが。) 愚痴みたいな質問で申し訳ないですが、考えていたら訳分からなくなってきたので、冷静な御意見を、お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 芸術選択

    こんにちは! 中3女子です!! 今年から高校生になるので、芸術選択をしなくてはなりません。 そろそろ芸術選択のプリントの提出期限が近づいてきているのですが、優柔不断な性格のため、なかなか決められずにいます… 自分で決めた方がいいというのはわかっているのですが、どうしても決められないのです。 私が迷っているのは、美術にするか書道にするかなのですが… 書道の場合、書道は上手ではないものの、はんこ作りや行書体などに興味があります。 美術の場合、絵の具で絵を描くのは苦手ですが、鉛筆画が得意(鉛筆画の課題は一度しかありませんが)なのと、油絵があるということで美術もいいかな、と思っています。 (ちなみに、音楽もありましたが、音楽はやらないことにしました) 自分の趣味などによって人それぞれ違うということも、重々承知の上でお聞きします。 美術と書道、どちらを選べばいいのでしょう? どちらも同じくらい興味があり、同じくらい自信がないところもあります。 友達と同じクラスになりたいから!という理由で、心残りがある中で、無理に合わせて同じ教科にしたくもありません。 学校によって、個人によっても違いますが、ご意見をうかがいたいです。 参考にしたいので、楽しかった!オススメはこれ!大変だった。嫌だった…などのご意見、よろしくおねがいします。 ※ちなみに、一度決めてしまうと高2まで同じ教科です。 自分で決めなければいけないというのはわかっていますが、どうしても決められないので、お願いします。

  • 絵手紙のことで悩んでいます。

    趣味で3年近く絵手紙教室に通っています。 そして多少ですが他の美術関係もやっています(デッサンなど) 絵手紙は楽しいですが、たまに疑問というか矛盾を感じることがあります。 例えば、先生を含め外に数名でスケッチに出かけた時。 「何を使ってもいいけど基本は濃い鉛筆でしっかり力を入れて描く」 「ペンを使ってもいいけど、太い物を使う。でもしっかり描いたり力の加減は鉛筆でないと覚えられない。だから鉛筆を使って」 「上手に描く必要はない、楽しい作品にして」 先生の言うとおりに描くと褒めてはもらえますが、何度描いてもそれが「自分の絵」という感じがしません。言われたとおりに描いた、という感じです。 自分の思う通りに描くと「上手いけど絵手紙じゃない」と言われますので、これは絵手紙だから・・・と切り変えてガツガツと描くようにしています。 そして教室で他の芸術(デッサンなど)の体験教室がたまにあるのですが、上手く出来ないと 「下手でいい、の絵手紙ですから、私たち~これでいいんですたぶん」 絵の基本や線が大切ならせっかくの体験教室、「絵手紙だから下手でいい」ではなく、そこをもう少し・・・と思ったりします。 後に、体験教室でやった内容を絵手紙教室で多少アレンジしてやるのですが、丁寧にしているひとがいると、 「そんなにしなくていい。もっと冒険して出たトコ勝負の面白さをやらなきゃ。絵手紙なんだから」 質問がうまくまとまりませんが、絵手紙自体は楽しいのですが「自由に描くのが絵手紙」と思っているのに何か違うなあ・・・と。 「言われる通りにすると違和感あっても褒められる、思い通りにするとちょっと違うと言われる」この自分の中のモヤモヤ。 自分が絵手紙をよく理解出来ていないからか、と思ったりします。 絵手紙が続けたいならそこは乗り越えるとこ・・・なのでしょうか。 それとも「自分はこれ(描き方とか画材とか)が好き」でもいいのでしょうか。 本当に最近モヤモヤしています。 絵手紙を離れた方がいいのかな、と考えることもあります。 分かりにくい文章ですみません。 よろしくお願いします。