• ベストアンサー

職場ではやはり皆がわかる話題?

Verhaagenの回答

  • Verhaagen
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.3

職場は公の場です。そういうところで、古い上司ってのは評価のフィルターを作ってしまいます。 で、話の流れに乗れそうにないのであれば、聞き役に徹することをオススメします。 ちなみに私も職場での会話についていけません。外人が多く、私の知らない言語で話すのです、、、、。マナー違反です。ま、理由は違いますが、聞き役に徹してますよ。そのうち話のネタにしてみたりしますけど。

noname#92924
質問者

お礼

聞き役に徹していることが多いです。でも時々は自分から話題を提供してみるのも自分を理解してもらえるのにはいいのかもしれません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 話題の映画、すごい人気なのに、なぜテレビで宣伝?

    映画「ハリーポッター」の公開を告知するテレビの宣伝がとても目に付きます。 とても人気があるのだから、その宣伝費もったいないじゃないの?と思います。 こーんなに話題になって、こんなに注目されているのに、なぜさらにこんなにたくさんスポットをいれるのでしょうか?

  • 『ハリー・ポッター』の良さ

    今も、テレビで『ハリー・ポッター』が 放送されていますが、 ハリー・ポッターをお好きな方、 『ハリー・ポッター』の良さを是非教えて下さい。 私は、ファンの方には大変失礼ながら、 『現実逃避の映画(物語)』と、 以前から思っているのですが(本当に失礼!!) 散りばめられている要素は、 以前、他の映画で散見したようなものばかりだし、 何がいいのか、あまりよくわかりません。 以前、発行されたばかりの『ハリー・ポッター』の分厚い原作本を、 並んでまで買って、英語の文章を読むんだと言っていた 男子学生をテレビで放送していました。 なかなか頭の良さそうな子でしたけど。。 ・・そこまで乗めり込むのは、うらやましいと共に、 「『ハリー・ポッター』にねぇ・・」とは思いました。 確かに、ハーマイオニーは可愛いし、 スネイプ(?)役の俳優さんは、私が以前好きだった人だし、 主役の少年は、第1作の頃はまだ可愛かった。 でも、第2作、3作となるにつれ、成長していくし。。 とにかく『原作』が、「う~ん、おもしろいのかな~???」と 感じます。 そこで、『ハリー・ポッター』ファンの皆さま、 『ハリー・ポッター』の、面白さを教えて下さい! ※尚、お礼は大変遅くなると共に、 大変簡素になります。ご了承下さい。

  • 英訳

    ハリーポッターのプレゼンなんですが、これを英訳してください! あと、文章的におかしいとこもあったら直してください! こんにちは! 私が紹介するのはハリーポッターです。 ここで皆さんにお聞きします。 この映画を見たことがある人は手を上げてください! ↓ このようにハリーポッターはとても有名な映画で、世界中で大ヒットしました。 今回は主な登場人物と特徴についてお話しします。 ですが、ネタバレとなるので大事な部分は隠しますね。 まず、ハリーポッター。 ………… 次に…… 最後にダンブルドア。 …………… 以上のような人物が登場します。 最後にハリーポッターを見たことがないという人は少ないと思います。 見てない人はダンブルドアが誰に殺されたかなど気になることがあると思います。 おもしろいので是非見てほしいです。 見たことがある人にはイギリスに行く前にもう1度見てほしいです。 ハリーポッターの舞台はイギリスなので、よりセミナーを楽しめると思います。 以上でプレゼンを終わります。

  • 皆さんがオススメの映画

    を教えて下さい。 ジャンルは問いません。面白いものやハラドキな感じがいいです。 映画だけでなく、24のようなドラマ、アニメでも結構です。自分がいいなぁと思ったのは、アルマゲドン、マトリックス、ハリーポッター、ミッションインポッシブル、などです。  宜しくお願いします。

  • 職場に好きな女の子が出来ました。でも話しかける話題がなかなか思い浮かびません

    始めまして。29歳の会社員です。 最近、同じ職場の女の子を好きになってしまいました。 以前は気にならなかったのですが、飲み会の席で一緒になってから気になり始め、だんだんと好きになりました。(ちなみに彼女は殆ど飲めないです) 彼女は大変真面目で、仕事中もほとんど休憩せず、他の男の社員とも仕事以外のことでは話をしない大人しいタイプです。 好きになってからは、ガンバって出来るだけ毎日、喋りかけているのですが(アメちゃんあげたり)、話しかける為の話題がなかなか思いつかなくなってきました。(彼女の趣味とかも知らないので。) また、彼女が自分のことをどのように思っているのかもよく分かりません。(それなりに楽しく会話は出来ていると思います。) 今は彼女の方から自分に仕事以外の話題で話しかけてくれるようになるまで、今の状態を続け、序々に仲良くなっていこうと思っているのですが、彼女が自分に気があるかどうかを確かめる良い方法はありませんでしょうか?(ちなみに彼女は今、付き合っている人はいません)

  • ハリー・ポッターが読めません!

    中学生です。ハリー・ポッターが小学生の頃から始めの数ページで飽きてしまい、どうしても読めません。 映画も見ましたが、おもしろいとは思えませんでした。 みなさんの中でもハリー・ポッターに親しめない方いらっしゃいますか? これは翻訳が自分に合わないということでしょうか?それとも僕がただ読めないだけなんでしょうか? ちなみに、ダレン・シャンはおもしろいと思います。 *読まなきゃいいじゃんと思われる方いらっしゃると思いますが、どうしても気になっています。

  • ハリーポッターの面白さを教えて下さい

    ハリーポッター(映画でも、原作でも)の面白さを教えて下さい。<(_ _)> 私は、どちらかというと、こういう世界観の物語は好きなほうですが、 (「ネバーエンディングストーリー」とか大好きです。) ハリーポッターだけは、今までのいろんな映画の、いろんな要素の寄せ集めという感じがして、 全く面白さがわかりません。 原作本も読みましたが、 つまらなくて最後まで読めませんでした。 あと、結局魔法の世界へ行っても、 なんか敵とか味方とか、争いばかりやってるし。 これじゃあ現実世界と一緒じゃん、と思ったり。 あと映画に関しては、CGが苦手というのもあるけど…。 でも、これだけ世界中で大ヒットして、 ハリーポッターにのめり込む人がいるということは、 それなりに面白さがあるんだと思います。 ハリーポッター大ファンの方、 その魅力を是非教えて下さい!!

  • 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」は前作より面白いですか?

    こんにちは。 私は、一応「ハリー・ポッター」シリーズの原作4巻まで既読、映画も1~2作目を観ています。 ですが、実はこの作品の大ファンという訳ではありません。 原作も映画にもそれほど深く感動していません。 もちろん嫌いではないんですけれど。 映画は、ハリーやハーマイオニーを演じる子役さんが好きなので、3作目も観ようかな~と考え中なのですが… ◆◇質問◇◆ 「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」を見た人に質問です。 この3作目は、1~2作目と比べてどうでしたか? 映画の放映時間も前作よりやや長い気がしますし、 映像や役者さんの演技など、良かった所、悪かった所を教えて下さい。 映画を見に行くか検討中で困っています。

  • 今更ですが「ハリーポッター」シリーズについて

    自分は今までハリーポッターは映画だけで理解してきました。しかし友人によると、映画はストーリーを省きすぎでつまらない人にはつまらないとか・・・。 そこで初めて「ハリーポッター」シリーズの本を読んでみようかと思っているのですが何巻まで出ているのかなど全く分かりません。 映画では賢者の石・秘密の部屋・アズカバンの囚人。そして公開中の炎のゴブレットですが次回作の不死鳥の騎士団の本をいきなり読んでも話しについていけしょうでしょうか?

  • 明日、映画を観ます。おすすめを…

    明日、父が、一緒に映画を観ようというので、そうすることにしました。 実際、僕は映画はあまり好きではありません。映画館の椅子に何時間も座りっぱなし…スポーツなど体を動かすのが好きなので、じっとしているだけでも大変なのですが… それでも映画はなんでもいいと言われたので、オススメ(といっても人それぞれですが)の映画を紹介して欲しいです。今、話題になっているものが知りたいです。 ジャンルとかはよく分からないので、とりあえず高1の男子に人気があるようなものを紹介して欲しいと思います。 今まで見た数少ない映画の中で、ハリー・ポッターはなんともイマイチでした。楽しかったようなつまらなかったような…一方、トランスフォーマーは、割と楽しめました。アクション物が好きなような気がしないでもないです。 こうして書いてみるとやはり映画の知識は乏しいので、僕のような世代に人気の映画で最近話題のものなんか教えてくださると嬉しいです。 ぐだぐだになってしまいましたが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう