• ベストアンサー

Photoshop 5.0を使用しています

初心者です。 6.0のガイドブックを見ています。 画像の一部をスライスツールを使って他のサイトに リンクさせたいのですが、スライスツールがありません。 5.0には、スライスツールはないのでしょうか? もしない場合は、スライスツールを使用する以外のやり方を教えてください。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

ImageReadyは5.5からの機能です。 5.0には付いていません。 恐らく5.0にはスライスツールと同等の機能は無いと思います。 どうしてもPhotoshop5.0でやりたいのなら切り抜きツールなどで切り取ってから保存しかないと思います。 あとはHTMLでクリッカブルマップを使うくらいしかない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • GATEROCK
  • ベストアンサー率31% (45/141)
回答No.1

パワーユーザーではないので不案内ですが(汗)、 スライスツールはPhoto Shop 5 までは Adobe ImageReady で行っていたという話です。 多分, PS5 と同時にインストールされているのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • photoshop7のスライスツールについて

    現在使用しているアプリケーションは古くphotoshop7です。 画像からスライスツールでスライスの作成をし、 CSでは ファイル → Webおよびデバイス用に保存 で選択したスライス画像が一度に何個か保存できる ようですが、photoshop7ではweb用に保存しても 画像が1つになってしまい、保存にして スライス という 選択をしようとしても、スライスという項目ができません。 photoshop7でスライスの書き出しをする場合 どうしたら出来るでしょうか? 宜しくお願いします。

  • PhotoShop CS3でスライスツールを使用するとテーブルレイアウトになってしまう

     PhotoShop CS3とDreamweaver CS3でwebデザインの勉強をしています。PhotoShop CS3でスライスツールを使用し、ボタンや背景を切り分けてリンクを設定してweb用に保存します。保存でできたhtmlファイルを開くとテーブルレイアウトになっているのですが、これをcssレイアウトにするにはどうしたらいいのでしょうか?  スライスツールで切り分けたのをDreamweaverで組み立てるのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。

  • Photoshop7.0スライスの順番をかえたい

    Photoshop7.0を使用しているのですが、 画像をスライスツールで分割して、web用に保存、 この時にテーブルのセルを左列セルから下へ、そして左列下までいってから右(スライス画像A)の列へ、としたいのですが、 スライスが左、右(スライス画像A)、左セルへ戻り下へ、とよんでしまいます。 これは、スライス画像の順番と同じなので、そのせいだと思うのですが、その原因となっているスライス画像Aの順番(数字)をもっと後ろにするにはどうすればいいのでしょうか? スライスの順番を、スライスを引き直さず修正する方法を教えて下さい。

  • Photoshopのスライスについて。

    こんにちわ、kaituといいます。 最近スライスをもちいて、デザインを勉強しています。 しかし、HPをデザインした場合、 画像をスライスして色数等編集し、そのままDreamweaverに持っていき、 文章の所だけ、画像を削除(白くする)して、文章入れてupします。 すると、やはりブラウザで見た場合デザインがずれてしまい、それを直すのが一苦労なのです。。 グリッドを表示して、それに合わせて構成するとずれなくなるんでしょうか; 他の方法として、1×1の透明GIF画像を画像と画像の間にいれ、 ずれるのを防ぐ為にやっていますが、効果が全然ありません。。; 後、できるだけ画像を少なくするよう、 スライス画像の不要な部分(白い部分等)は、Dreamweaver上で画像を消していっています。 まだまだ勉強中なので、試行錯誤してやっているのですが、やりなおしで時間ばかりがすぎてしまって中々; デザイン重視なので、スライスが多いのも原因でしょうか。。 皆さん、スライスをどのようにして使っているんでしょうか? 参考になるサイトや、ずれを防ぐアドバイス等あれば回答お願いします。

  • Photoshopのソフトで画像をスライスすると外枠にボーダーが付いてくる。

    Photoshop cs4 を使っています。 まったくの初心者です。今までイラストレーターを使っていましたが、急きょphotoshopを使わないといけない状況になり、あせっています。 よろしくお願いします。 ポスターのような状態のものから画像や文字をスライスしてhP作成しようと思っています。 スライス選択ツールにて、囲い 切り抜きツールでまた囲い、右クリックで切り抜きを選択すると、囲った枠に外枠ボーダーが描かれて保存してしまいます。 この現象は、文字のときにでるのですが、どうしたら透明にできますか? あと、画像の場合、 切り抜きたい画像が、角丸などの場合 その部分も透明にしたいのですが・・ どうやったらよいのかわかりません。 おしえてもらえますか? よろしくお願いします。

  • イラストレーターCS2における、「スライスツール」が使用できませんので教えてください!

    すみませんが教えてください。 イラストレーターCS2を使っていますが、「スライスツール」「スライス選択ツール」「オブジェクト/スライス」を使用する事ができなくて困っています。 様々なサイトに記載されている内容を試そうと思っても、試す以前に、禁止マークが(○の中に/のマーク)表示されて使用できないのです。 なぜ、使用できないのでしょうか? (どのような状態だとできないとかあるのでしょか?) イラストレーターで作った絵や画像が、基本として、どのような常態でなければ、「スライス」をする事ができないのか教えてください。 ホームページを作りたく、イラストレーターで一括でページを作りたいです。 よろしくお願いします!

  • Photoshopのスライス

    Photoshopのスライスで書き出したい箇所を囲みweb用に保存するとスライスした範囲以外も 保存されてしまいます。 オプションなどでスライスしたい画像のみ書き出し保存するという事はできないでしょうか? 当方使用しているバージョンはCS3でwindowsです。

  • Photoshopで・・・

    画像を加工しようと思ったんですが、消しゴムツールやぼかしツールが使えない場合があるんですが、どういった場合に使えなくなるんでしょうか?なにか設定があるのか、初心者のためよくわかりません。使い方は本を購入して、なんとか簡単なことは出来るようになったんですが・・

  • フォルダ内の不使用ファイルの抽出

    WEBサイト用のフォルダ内にあるファイル(画像含め)で 使用していないものを抽出する方法ってあるのでしょうか? たとえば他のファイルから一切リンクされていなければ 不要なファイルだと判断できると思うのですが。 そういったツールや方法ってありますでしょうか?

  • Photoshopスライス

    Photoshop8.0でスライスツールで画像を分割した後に、 分割する位置を変更することは可能ですか。 また分割すると番号がつきますが、青の番号と灰色の番号ができます。灰色の番号のスライスを選択したいのですが、どうすれば選択できるでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 子供に玩具を買ってこない旦那について悩んでいます。
  • 旦那の親や周りの知り合いにお金を出させることが普通なのか疑問です。
  • 旦那が子供に買い与えない姿勢に違和感を感じています。
回答を見る