• 締切済み

ノートパソコンを買おうと思っています。

kensakuの回答

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

家でしか使わないなら、多少重たくても、大きくてもいいのではないでしょうか。 画面が大きいほうが、やはり見やすいです。 それに、大きくて重たい(2kg以上)ほうが断然安いです。 小さいのは、外へ持ち運ぶことを基本に考えられていますので、いかにして軽く小さくするか? という工夫があります。その分、価格も高いです。 大き目のものであれば、同じような仕様で10万円を切るものも多いですよ。DELLなどは、不要なソフトもついていないので、お勧めです。

参考URL:
http://www1.jp.dell.com/content/products/category.aspx/notebooks?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs

関連するQ&A

  • CF-R7のHDD換装について

    レッツノートCF-R7BW5AJRです。現在80GBのHDDのため大容量HDDに換装を考えております。 HDDで300~500GBでマッチするのはどのようなものでしょうか?またリカバリディスクはあるので換装後、リ

  • ノートPCのHDDについて

    win95世代のノートPC富士通ビボラ?などの内臓HDDは、メビアス?FJ500RやVAIOのVGN-SZ93NSなどでは使用出来ないのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • レッツノートCF-R7BW5AJR

    レッツノートCF-R7BW5AJRのリカバリディスクの型番がわかりません。 メーカーサイトを見ても見当たらないので質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • このノートPCでできる3Dゲームは?

    バイオのノートPC「VGN-SZ71B/B」を使っているのですが、このスペックでできる3Dゲームはありますでしょうか? できるだけ軽くグラフィックはカワイイ系がいいです。 (スペック) http://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ2/spec_retail.html#first 自分ではCPUなどの見方がイマイチわからず判断できかねるのでよろしくお願いします。

  • 内蔵HDDの対応について

    はじめまして、 現在パナソニック製のLet's note CF-R7BW5AJRを使用していますが、HDDの容量不足のため、交換しようと思っています。 そこで、この機種に対応したHDDを探しているのですが、なかなか対応表などが見つからず困っています。同機種のHDD交換経験のある方などわかる方がいましたら教えていただきたく思います。 また、HDDはメーカーなどにより音のうるさいものがあると聞きました。当然ながらできるだけ動作が静かで信頼性のあるものを使用したいと考えていますので、お勧めの商品などありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • パソコン購入で迷っています。

    今度新しくノートパソコンを買おうと思っています。 基本は家での使用ですが、1ヶ月に1,2回、外に持って行こうと思っています。 自分の希望に近いものでは、 1.SONY   VGN-SZ73B/B または同じシリーズの        VGN-SZ53B/B 2.FUJITSU  FMVMG70WV の、どちらかにしようかと悩んでいます。 SONYのVGN-SZ73B/Bだと、HDの容量がVGN-SZ53B/Bより20GB多くていいかなぁと思ったりしていますが、20GBくらいならなくてもいいかなと思ったりしています。ですがこのシリーズは故障が多いと聞き不安です。そして、ワンセグがないのが悩んでいます。 その点、FUJITSUのFMVMG70WVは、丈夫だと聞きますしワンセグもついていますが、フェリカがついていないので悩んでいます。 SONYにして、ワンセグチューナーを買うか、 FUJITSUにして、パソリとかいうフェリカの読み取り機を買うか、悩んでいます。 あと、HDの20Gってどうでしょうか?必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのHDDは外付けとして利用できますか?

    富士通のFMV-BIBLO NE4/50Rを使っています。 友達の知り合いの人から使わなくなったからと言って、 ちょっと古めのVAIOのノートをもらいました。 そのPCのHDDは10GBなのですが、 このパソコンを今のFMV-BIBLO NE4/50Rの 外付けHDDとして使用出来ますか? 今はお金がないので外付けのHDDを買うまで、 このVAIOのHDDで代用しようと思っているのですが。 どなたかアドバイスお待ちしてます。

  • このノートPCのHDDは入れ替え可能ですか?

    このノートPCのHDDは入れ替え可能ですか? パナソニック・レッツノートCF-S9KYFEDR 2010年・夏モデル ですが、HDD容量が320GBしか無いので、入れ替えたいのですが、 可能ですか。 入れ替えて不具合などは起きませんか。 ちなみに2.5インチHDDは最大で何GBのものが発売されてますか。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンセットアップ中にモニターが割れた

    ノートパソコンのセットアップ中にモニターが割れてしまい、 セットアップを完了することができません。 「Microsft Windowsへようこそ」の画面にいってると思われるのですが、 そこから適当にエンターなどをおしても進まず困っております。 外部モニターなどにも接続したりなどもしましたが、外部モニターにモニターが 切り替わりません。 何か良い方法がございましたら、ご教授お願い申し上げます。 ノートパソコンは VGN-SZ71BのVAIOのノートパソコンです。

  • core 2 duo と core duoのバイオノート

    vaioノートの type Sの購入を考えております。最近発売になったCPUがcore 2 duoでメモリが1GのVAIO VGN-SZ72B/Bとcore duoでメモリが512MのVAIO VGN-SZ71B/Bのどちらにしようか悩んでおります。主な使用目的はパワーポイントとビデオカメラやデジカメから取り込んだ動画の簡単な編集で、家での据え置き型としての使用です。値段を調べると5万円くらい違っているのですが、上記目的でもcore 2 duoにはそれくらい投資する価値があるのでしょうか。値段の安いVAIO VGN-SZ71B/Bを購入しようと思っていたのですが、教えてgooで調べたところ、core 2 duoが絶賛されていたので、ちょっと迷っております。よろしくお願いいたします。