• 締切済み

グループホームについて

グループホームってある程度の家事が出来ないと入所できないのでしょうか? ホームページ等を見ると炊事・買い物・洗濯等を行い利用者が頼られていると言う気持ちをもってもらうことを大切にしています。等のことが記載されています。 また・・コミニュケーションがとれない人には向いていないのでしょうか? 私はどうしてもグループホームに魅力を感じてしまうのですが・・ 母は介護認定3・重度の難聴のためコミニュケーションが上手くとれなく・家事も全くやっていません。 今のところトイレ・食事は介助の必要はありません。 この様の場合グループホームの選択は好ましくないのでしょうか?

noname#54121
noname#54121

みんなの回答

  • rnjm4
  • ベストアンサー率33% (55/165)
回答No.3

参考になれば。 色々なグループホームがあります。 認知症の方が、家庭的な環境のもとで、認知症ケアの専門家のサポートで、持てる力を発揮できる生活の場と思っています。 実際に見学したり、担当者に心配をお話しされてはいかがでしょう。

noname#54121
質問者

お礼

色々なグループホームがあるんですか。 これからしっかり調べて母にふさわしい場所を決めたいと思います。 見学はやっぱり大切ですよね。 回答ありがとうございました。

  • furijia
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

>グループホームってある程度の家事が出来ないと入所できないのでしょうか? グループホームに実際に入所されている方の中には女性であっても家事の出来ない方はいらっしゃいます。基本的には家事作業だけにこだわらず利用者様ご自身の出来ることやりたい事(人間ですから時には出来るけどやりたくない事もあるでしょう)を介護員がプランを立てサポートしていく事がグループホームのあり方ではないでしょうか。 >今のところトイレ・食事は介助の必要はありません。 >この様の場合グループホームの選択は好ましくないのでしょうか? 上記のような状態であればグループホームへの入所は適しているように思われます。

noname#54121
質問者

お礼

施設にお願いするならグループホームを希望していたので これからケアマネさんに相談しながら 母に合った施設を探してみます。 ありがとうございました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

場所により違うかもしれませんけど自炊できる方はご飯をできない方は 食卓のセットをとか役割分担しているところが多いんじゃないですかね?女性の方であればできる方も多いでしょうが男性の場合できない方の方が多いと思われますしそれぞれができることをするってところが多いんじゃないですかね? 少なくとも私の知っているところはそうですね

noname#54121
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 施設に入れば家ではやっていなかった事も出来るようになれば いいのですが・・ 役割分担で家事を思い出してくれればそんな良いことはないです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 特養とグループホームについて

    1・・特養は要介護3以上が入所可能ですが、入所後に毎年ある認定審    査で要介護2とかこれ以下になれば退所なのか、新規でないので    そのまま過ごせるのでしょうか。    一旦入所出来たら入院などなければ死ぬまで入所可能? 2・・認知症が条件のグループホームに入居後の毎年の認定審査で、認    知症があると認められない場合や治った場合はどうでしょうか。

  • グループホームの利用料

    グループホームに入所した場合、介護報酬が要支援2や要介護1の利用者は、1日あたり831単位ですよね。 1ヶ月入所すれば、支給限度額が超えてしまう計算になりますが、グループホームの場合は、限度額がないのでしょうか?

  • グループホームが空きました

    はじめまして。要介護3の母の介護をしているものです。 今年の春予約したグループホームに空きが出ました、母のイライラは最近薬で落ち着いていてちょっといらっとすることもあるものの、暴言も吐かなくなりました。 昨日秋が出たので今日の手続きとなり、金曜日から入所することになりました。 最近は家で洗濯物をたたんでくれたり、あんたは大事な娘だからと言葉をかけてくれたりします。 今回入れるべきなのか見送るべきなのかとても悩んでいます。 うちの家族は小学校1年生の娘と主人と私と母の4人です。 皆様でしたらどうなさいますでしょうか?

  • 精神グループホームについて

    グループホームに入所したら、買い物に行きたくてもバスの通っていない所やバスで行くのも大変か所はどうしたらいいでしょうか? タクシーは高くて利用できません。 グループホームの職員が乗せてくれることはできないのでしょうか?

  • 50代でグループホームって、どう思いますか?

    久しぶりに電話があった学生時代からの友人が、脳梗塞の後遺症で、日常生活に支障が出るような状態です。 本人はこれ以上家族に迷惑をかけられないから、グループホームへ入ると言っていました。 電話で話しただけなので、実際どの程度の状態なのかわからないのですが、体の自由がきかず歩行器を使って歩いているそうです。家事は旦那さんと、お義父さん(2世帯住宅、お義母さんは既に他界)がやっています。 グループホームと言うと認知症の方が多い気がしていましたが、体が不自由で入所する方もいるのでしょうか? まだ50代ですし、言語障害はありません。重いものは持てないようですが、簡単な近所での買い物はしています。トイレも一人で行けるとの事。 男性のご家族からすると、入所した方が楽だと思うのでしょうか? 友人の性格を考えると、自宅でマイペースで生活した方が、ストレスが溜らなくていいのでは?と思ってしまいます。 グループホームに詳しい方、アドバイスお願いします。

  • グループホームと特養の違い

    グループホームと特養ではどちらがポータブルトイレ介助が少ないですか?

  • グループホームの通院

    痴呆性老人のグループホームに勤めています。最近通院の方が増えて来て手がかかるようになりました。特養のような施設なら通院介助及び送迎もサービスの中に入っていると思いますが、在宅扱いのグループホームは通院介助及び送迎の際の費用を利用者から介護保険以外の部分で実費負担できるかどうか教えて下さい。

  • グループホームについて。

    認知症の父がおります。(62歳) 58歳頃発症し、現在、要介護IIです。 デイサービス、ショートステイ等、利用しております。 だいぶ、進んできたということと、母親が腎臓病を患っているというのもあり、グループホームへの入所を考え始めました。 いざ、市内にあるホームを見学に行ったところ(私の市内には3件) すべてが順番待ちで、いつ空くか分からないという返答でした。 予約はしてあるのですが、父親の進み具合を見ていると、 少し心配です。 グループホームは、すべて、地域密着型サービスのみなのでしょうか? 別の場所に住んでいても、受け入れ可能な施設というのは存在しないのでしょうか? また、グループホーム以外だと、どのような施設に入居することが可能でしょうか? できれば、来年頭くらいまでには、 今後の介護の方向を考えたいと思っています・・ アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • グループホームからショートステイを利用したい。

    はじめまして。 グループホームに入所している母がいるのですが、今いるグループホームから特別養護老人ホームに転居?したいとおもっています。 その前に、一度お試しでその老人ホームのショートステイをしてみようとおもっています。 もし、ショートステイを利用した時、グループホーム・ショートステイそれぞれの介護保険分の請求はどうなるのでしょうか。 グループホームに入所していると、他の介護サービスは受けられないと聞いたことがあるのですが… やはりショートステイの介護保険は自己負担になるのでしょうか? ご回答の程よろしくお願いいたします。

  • グループホームの職員です

    グループホームで働いているのですが、皆さんのグループホームの理念とか利用者様から見て希望している空間はどういったものですか? 私は、デイサービスで働いていたのですが、異動のため何も考えずグループホームで働くことになりました。 私は、グループホームとは、漠然と利用者様と買い物や散歩に行き、食事を一緒に作り、洗濯も一緒にして、家事など苦手な利用者様は将棋やトランプなどして・・・というイメージを持っていました。 ところが、異動してみると、胃瘻や導尿をされている方、食事も排泄も全介助の方がおられ、それらの介助に時間がかかり、みなさんと一緒に家事を行うことやレクリエーションができない日が続いています。 職員が、開設当初は昼間1フロアに3人いたのですが、今は2人のため、お風呂も排泄も流れ作業で、気づけば次の食事の時間、排泄の時間、薬の時間、バイタル測定の時間・・・と追われています。 結局、一緒に家事やレクをすれば笑顔でワイワイ楽しんでくれていた利用者様も、昼間椅子に座ったまま傾眠しており、帰宅願望がひどくなり、スイッチが入ると施設内を徘徊しています。今はなんとか施設内でおさまっていますが、やがて入り口の開け方などが分かった時には、外に出て行く可能性もあると思われます。 これらのことを、ミーティングの時間に話し合っても、結局結論は「人数が足りない」となり、一向に改善されることはありません。直属の上司が気分屋で、自分の言いなりにならない人間は無視したり、強い口調で注意したりします。話し合うことができません。ミーティングで意見が出ても、「それは無理」の一言で片付けてしまうため、おばちゃんたちとその上司の意見で固められ、若い子達は、仕事が激務のうえ、みんなからのイジメですぐに辞めていきます。 このループで、グループ全体の上司にそのことを、幾度となく何人かの職員が報告しましたが、改善の余地なし。職員を増やしてもすぐに辞めていくので、最近は職員を増やそうともしません。そのため先月くらいから、1フロアに1人しか職員がいないときもあり、全く利用者様と会話することができない日があります。転倒事故や薬の間違いも増えています。 ただ、愚痴を書いてしまいましたが、皆さんのグループホームはどんな1日ですか?利用者様、利用者様のご家族からみて、理想のグループホームとはどんな場所ですか?専門的に考えて、グループホームとはどんな場所である必要がありますか?

専門家に質問してみよう