• 締切済み

苦しいです。

ridoh1649の回答

回答No.5

旦那さんの問題、というのがわからないので、その内容によって違ってくると思いますが・・・ 考えなくてはいけないことは、 1:子供さんの気持ち 2:旦那さんの気持ち、あるいは事後の関係など 3:元彼さんとの今後の関係 まず1についてですが、なによりも念頭においていただきたいのは『子供はモノではない』ということです。 たとえ元彼さんが子供さんを大切にしてくれるとはいえ、子供さんは旦那さんと過ごしたいかもしれません。 そうなったとき、あなたは子供さんの気持ちを尊重して旦那さんと話し合いが出来るかという事です。 『きっと私のほうが・・・』というのが身勝手な首長だという事を理解して、話し合わなければなりません。 次に2の旦那さんの気持ちですが、まず元彼さんと内緒でご飯を食べに行ったことを旦那さんが知ったら、どんな気持ちになるかを考えてください。 少なくとも結婚し、夫婦としているのですから、やはり裏切られたような気持ちを持たれても仕方ありません。 このような形で離婚したとき、その点を責められることは甘んじて受けざるを得ないことは理解しておくべきでしょう。 さらには3の元彼さんの気持ちです。 果たして元彼さんはどこまで本気で考えていらっしゃるのでしょうか。 結婚まで考えているでしょうか、あなた様の今の家庭を破壊してまでの関係を望んでいるのでしょうか。 少し配慮のまわる方でしたら、あるいはあなた様に気に入ってもらいたいと思っている方でしたら、子供さんに気をつかってみせるくらいは当然でしょう、それが心からのものかどうかはそれだけではわかりません。 このようなことを考えた上で、最後にあなた様の気持ちを量ってみてはいかがでしょうか? 1、2、3、全てのことを考慮しても、 『この先私がどうなってもいい、それでもここで好きだという気持ちを優先したい』 そう思えるのであれば、『覚悟を持って』そう伝えても良いかもしれません。 しかし、誰と結婚したとしてもそれなりの問題は抱えるものですし、今までのあなた様の決断はそんなに簡単に覆されるほど軽いものだったのでしょうか? たまたま現れた『美化された(かもしれない)過去』に目を捕らわれて、今の目の前の嫌なところばかり見えたとしても、それは一時のことであり、やはり今のものにも幸せな部分はたくさんあるのではないでしょうか? さらに言えば、人は変わります。 元彼さんがもはやあなた様の知っている『元彼さん』とは限らないのです。 あなた様は、 『母、妻であるまえに女』なのではなく、 『母であり、妻であり、女』なのです。 たった一つの面だけで物事を見ず、冷静に、落ち着いて行動を起こすべきと私は考えます。

関連するQ&A

  • 結婚したのに連絡してくる元彼

    結婚したのに連絡してくる男性は何を考えてるんでしょうか? 2年前に別れた元彼から連絡がありました。 数回ラリーし「久々にご飯行く?」と誘われました。 相手は結婚してることを私が知ってることは知らないと思います。 結婚してることを知らない元カノに会ってワンチャンあったら嬉しい〜という気持ち悪い心理でしょうか? それとも懐かしの話をしたいだけですか? どちらにしても懐かしむ話もないので気持ち悪く感じ連絡先を消しました。 ちなみに連絡してきた理由は最近やたらと思い出すから、らしいです。

  • 結婚してる女友達からの誘い?

    私は40代独身男です。 結婚願望が無いまま今の歳になってしまいました。 ここ1年は彼女居ませんが、それまでは一応彼女は居ました。 今でもあまり結婚願望はありません。 先日もう15年以上会っていない元彼女?(一緒に2人で遊びにいったり、お互いの部屋で過ごしたりしてたのですが、肉体関係になる前になんとなく疎遠になってしまった子です)今は30代ですでに結婚しており子供も2人います。 ラインは携帯番号から知ったのか何年か前から友達申請が来て友達ではあるのですが、これと言った連絡を取る訳ではありませんでした。 結婚して田舎に引っ越したようで、たま~~に東京に来る用事があると、御飯食べに行こ~と軽い感じで連絡は来てたのですが、私の仕事都合や時間が合わなかったため断っていました。 最近お盆に東京(彼女の実家が東京です)に来るので、食事にでもいきませんか?と連絡が来ました。 まあ食事ぐらいならやましいことも無いと思ったのと、お盆なら私も仕事が休みなので、『久々に御飯でも食べにいきますか』と返信をしたところ、『やった!なら遊びに連れて行って!久々の東京だから遊びたい』て返信がきました。 『食事じゃなくて遊びに?子供と旦那いるでしょ?』と返したのですが 『子供は実家に預けるし、主婦の休日よ!』て返事がきました。 一応予定がわかったら連絡すると言うことになっているのですが、まさか食事ではなくてデートする気だったとは・・ 私は結婚していないので、夫婦感の価値観とか関係性とかよくわかりません。 結婚してても、軽い感じで遊びにいけるものですか? 私は過去にその子とは仲良かっただけで、体の関係とかあった訳ではないので(キスはしましたが)元彼と言えるのかも微妙な関係だったので、昔の友達関係で久々に楽しく遊べるならいいのかなとは思っているのですが、旦那からしたらどうなんでしょう? ただ2人で遊ぶぐらいなら大丈夫なものでしょうか? 旦那に話して遊ぶのか、黙って遊ぶのかは聞いてませんし、そうゆうオープンな夫婦もあるかもしれませんが、正直遊ぶかどうか迷ってます。 私は独身なので、軽い気持ちで遊びにいけますが、相手は既婚なので後々めんどくさくっても嫌だなって気持ちもありますし・・・ 結婚してる男性なら奥さんがそうゆうことをしてたらどう思いますか? 結婚してる女性ならそうゆう遊びはありですか? ただ単に私が考えすぎですか? ご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 元カレ

    まだ好きな元カレがいます。 その彼には1回だけやり直して欲しいと言ったことがあり、その時はフラれてしまいました。 定期的に連絡はあり、今は毎日連絡を取っていて会っています。体の関係はありますが、付き合ってはないです(T_T) 最近彼の友達とごはんを食べに行ったときに、彼の友達が彼にあの子を大事にしてやれよと言っているのが聞こえてきて、彼は時期が来たらな。と言っていました。 帰り際もキスをしてくるので思い切って、気持ちがないのに出来るの?と聞いてみたら、だだそうゆうのをしたいだけでもないし、気持ちがないってことじゃないし気持ちはあると言われました。遊ばれてるのでしょうか?別れて一年たちましたが、初めて気持ちがあると言われたので嬉しかったのですがもやもやします(T_T)

  • 3年前、振ったのに忘れられない。

    初めまして。誰にも相談出来ないでいるので聞いてください。 私は今結婚1年半、子供が6ヶ月の主婦です。 旦那とは3年前に知り合い、一年半で結婚、その後妊娠しました。 相談というか、渇を入れて頂きたいのですが・・・。 旦那と知り合う前、長く付き合っている人がいました。 高校生から付き合っていたので、色々初めて経験する事も元カレとばかりでした。 しかし、喧嘩が多く(相手は喧嘩すると暴言を吐く、 話を全く聞かないなど)3年ばかり同じような話をしてるだけで、 何も進展がなく喧嘩ばかりの毎日でした。 それにもうんざりしていた所に今の旦那と飲み屋で知り合い、 仲良くなって喧嘩ばかりのその時の彼氏はさておき、 今の旦那を好きになってしまいました。その後は、元カレに 別れを告げるも、 まだどちらと付き合いたいかがはっきりしておらず、 元カレとずっと連絡を取っていました。 やはり元カレに戻ろうと思って伝えた所、 他の男にいった女はやっぱり無理だ。と言われ 元に戻る事はありませんでした。 そしてそのまま1年半経ち今の旦那と結婚(妊娠発覚その後流産だったが入籍)。 今はかわいい子供もいるので、何も不満はありませんが、 今もまだ旦那と元彼を比べては旦那にいらいらしてしまいます。 また、頻繁に夢に出てくるので、いつも元彼の事を思い出しては、 もう戻れない過去にもどかしさを覚えています。 何をしたいわけでもありません。 家庭を壊す気などさらさらないし、 元カレとその彼女の仲をグチャグチャにしようとするつもりもありませんが、 ただただ、元彼とまた話がしたいと思う毎日です。 長い月日を他の誰よりも濃い時間を過ごしたのに、 別れたから、ハイ、もう他人です。というのが悲しくて仕方ありません。 それが恋愛においての別れと言われればそれまでですが、 どうしても割り切れません。また話す事が出来れば、 もう旦那と比べるような事はないような気がします。 今は話したい一心から、元カレをかなりいい男だった。 と思ってしまうのが嫌です。 (今の旦那の方が性格は穏やかでやさしいのです。) このままではずーと心に引っかかったまま生活することになり、 旦那にも申し訳ないです。 辛口で構いません、どうにかこの気持ちを無くしたいです。 ちなみに、元カレの性格的に今後一切会うことはない。と分かっています。 長文乱文大変失礼しました。 読んでくださった方ありがとうございました。

  • どうしたらいいのかわかりません。

    長文になります。 私は離婚を5年前にしました。 離婚後も子供と面会などで連絡をとりあっていたりして徐々に今まで以上に仲がよくなってきたな、と思っていました。相手に復縁しようと言われたりして日々を過ごしていたんですが、 そんなあるとき子供達との面会を破ることが増えていきました。約束をして破られてまた約束をして破られてと何回も続きました。破られた理由も新しい彼女ができたようでそちらとの時間が楽しくてとか友人と遊んでいる、、とか、、このままでは子供によくないと思い子供には仕事で忙しいみたいと説明をしてきました。そしてしばらく連絡を取らずにいました。そんなときに私に隠れてアルバム引っ張り出してきて子供がパパを見ながら泣いていました。それをみた私は胸が押し潰されそうな気持ちでいてもたってもいられなくなり元旦那に電話をして このままではよくないでしょ?どう考えてるの?と言いました。 すると元旦那はなんだかよくわからないと、、私と復縁すると言ったのは置いといて子供達のことどう思ってるの?と言いました。子供達は可愛いし大事に思ってる、、と、、 私が嫌いならそう言えば邪魔しないよと私は自分の気持ちを押し殺していいました。すると私の近々ある誕生日もいろいろ考えてたと言われました。そんなこと言われたら、、と私は思い、、私達と彼女どっちが天秤にかけたら強いの?と聞くとわからないと、、私は子供と彼女は?ときくと黙りました。そもそも子供と彼女を天秤にかけるとか次元が違うと私は思ったんですが、、元旦那も久々にコクられて付き合い始めて料理もしてくれるし金も渡さなくてもなんでもやってくれて洗濯もしてくれて一緒に最近は住んでいると、、自分の家があるのに殆どそのかたの家にいるみたいです。彼女とは会社が同じで事務をしてるようなんですが仕事でも一緒家でも一緒、、 わからないわからないと言うんならそっちがきっと大事に思ってるんじゃない?あたしたちは頑張って忘れるからあたしたちの分も幸せにしてあげなよ、、と思ってもいないことを私は頑張っていいました。すると黙ります。久々に子供達と電話をしたいと言うので変わって電話をしたら、子供達らぼくが嫌いになったの?なんであってくれないの?と質問していました、すると元旦那は泣いていました、、 私はこのままズルズルするのが一番よくないと思いはっきり答えをだしてほしいと言いました、そんなことがずっと続いていて私もどんどん気持ちが辛くなってしまってます。私も含め子供達も元旦那を必要としていますが元旦那の気持ちがこっちにないのなら忘れるように頑張るしかないと思っているんですが日をおいたりしても苦しそうにわかんないだよ、、と言います、、 好きな人が毎日他の女と一緒にいてあんなことやこんなこと、笑顔がある生活をしてるのかな、と思うだけで辛いのに自分の気持ちを押し殺して我慢して頑張っているのにこの状態が続いたまま、、辛いです、、どうしたらいいのかわかりません。

  • 元彼からの復縁は本気?エッチしたいだけ?

    もうすぐバツイチになる女の子1人低学年ありの30歳後半の女です 今の旦那とは10月に離婚の決着がつく予定です調停済みです。旦那の借金が理由でした。 元彼とは、私が20代の頃付き合っては別れてを何回も繰り返していた相手です。一番気が許せる相手でもありました。でもその頃はこのままじゃお互いに良くないと思い別れ、その後知り合った今の旦那と結婚しました今の旦那と付き合って間もなくや結婚式間近にもメールがきたりしていましたが断ち切る思いもあって結婚することや子供が生まれることも(出来婚です)伝えしばらくは連絡も途絶えていました。子供が生まれて間もないころ元彼からメアド変更のメールがきて友達としてたまにバースデイメールのやりとりをしていました。 旦那借金が発覚してどうしてもお金が足りなくて元彼から借りては返してを繰り返していましたが元彼もしっかりしなさいよと応援?してくれていました。 今年に入って旦那と決定的な亀裂が入り私は離婚を決意し今にいたるのですが、元彼には離婚の事は伝えてなかったのですが急に会いたいとか抱きたいとか言い始め、ダメだよ若い子捜して幸せになってとかいうのですが旦那と別れて俺と付き合っちゃおうよと言うようになってきました。 私はこれからシングルマザーとして子供をしっかり育てていかなくてはいけない現実があります。 仮に元彼と付き合ったとしても今の子供が一番で元彼の子供を産んであげれる自信もない、ちゃんと産んでくれて×ないひとと幸せになりなと話したこともあります。 やりたいだけでしょと言って怒られた事もあります。 しばらくは話さず時間をおくのが一番冷静になれるかなとじゃあ三年待っても気持ちが変わらなかったら付き合おうと言ってみると来年は?といわれ正直嬉しいけど現実的でないこの状態に皆さんはどうおもいますか? 一回エッチしたら彼は現実的に考えて自分の道に戻れるのかな、わたしはもちろん彼がいてくれたら心強いしうれしい気持ちはあります、でも子供の幸せ彼の幸せを考えると今度こそ本当に離れなくてはいけないという思いが大きいです。

  • 変わりたい。

    好きではないけど、つい連絡してしまう元カレがいます。 2年くらい付き合いました。付き合うぶんにはいいですが、性格が合わないので結婚や将来のことは想像できず、わたしから別れようと言いました。 そろそろ結婚を見据えたお付き合いをしていきたいのです。 毎日電話するのが習慣になっていたので、なんだかさみしくて別れてからもほぼ毎日電話がきたり掛けたりで、連絡をとりあってご飯に行ったりしています。 ほかにわたしが気軽に連絡できるひとがあまりいないのも原因だと思いますが、、、。 元カレはまだわたしのことが大好きといってくれていて、さみしいという理由であれ、連絡し合えるのは嬉しいと言っていますが、もしわたしが元カレの立場なら私の気持ちに応えられないならキッパリ振ってほしいという考え方なので、なんだかいまの関係にしっくりきていません。 しかも先日は朝まで一緒に過ごしてしまいました。 わたしは好きという感情は全くないのに、一瞬の欲求に流されて、理性的でない行動をする自分がいやです。そしてなんだか虚しいです。 行為自体が好きなわけではなく、やはり好きなひととするものという考えなので、今の自分がいやです。 なんだかこのまま元カレとの関係が続いていきそうで、、、。 こんな自分を叱ってください、、、。

  • 結婚してても元カレが忘れられない

    こんにちは。 本当にどうしょもない自分ですが、少しでも楽になりたくて質問させていただきました... 私は結婚して今は新婚です。 しかし、忘れていたと思い込んでいた元カレがどうしても忘れられません 元カレとは、私が好きで好きで仕方なく、付き合い出しました。 同棲して3年、仕事も家も一緒でお互いの大切さを忘れ喧嘩ばかりが続く毎日でした そんな時、久々の飲み会で友人(男性)と再開。 こんな人といたら幸せだろうな。と、ふと思っていました。 私は決意し元カレと別れることにしました。友人とは徐々に距離を縮めていき、付き合うことになりました。 元カレは人を好きになった事、好きってなんだろう...と言う人でした。でも、今思うとすごくすごく大切にしてくれました。 今の彼はみんなから愛されるような、本当に優しい人で親も素敵な方です。 元カレは仲の良い友達はいますが、親もいません。でも決して弱音は吐きません。でもきっと淋しいだろうな...と思います。 今の彼から結婚を申し込まれ、私はイエスといいました。 結婚をしました。 それからしばらくして、元カレの夢を見ました。一度連絡を取ってしまいました。 今元カレは前を向いて歩いていたのに、私は、連絡をしてしまったのです。 その時、元カレは、『俺にはお前が必要。でもお互いのタイミングが合わなかった。タイミングが合ったのが今の旦那さんなんじゃないかな』と言われました。元カレからしたら、私は初めて必要だと思った女だそうです。結婚をしてしまった今、どうする事もできません。今の旦那さんを大切にしたい、でも胸が締め付けられる様に痛く、モヤモヤし、元カレを考えるだけで涙がとまりません。 どうして、あの時別れてしまったのか、 どうして、元カレを選ばず結婚したのか、 元カレは淋しいのかな とこんな事ばかり考えています。 いつか、忘れられる時が来るのでしょうか。 いつか、いい想い出として笑って話せる日が来るのでしょうか。 元カレを考えても涙は出なくなるでしょうか。 最低な悩みなのはわかった上で聞いていただきたかったです。 本当にすみません。

  • 助けてください

    高1の男子です...(´_`。) 中学の時に付き合ってた元カノのことが今でも忘れられません。 一年たってもいまだに気持ちが変わらず、毎日元カノの事を考えてしまいます。 考える度に「今好きな人いるのかなぁ」とか「彼氏いるのかなぁ」とか考えてしまい毎日のように苦しんでます。 連絡は取れるけどメールをしても相手の態度が冷たかったり 今ではメールするのも怖くて・・・ 自分でももう戻せないのはわかっています、でも心のどこかで期待してて・・・(本当馬鹿ですよね(つД`) 自分はまだ子どもで気持ちの整理のしかたがわかりません けどもう苦しみたくありません こんな弱い人間ですがアドバイスいただけるとうれしいです。涙

  • 振られてから2年後に元彼から彼女と別れた、今から家

    振られてから2年後に元彼から彼女と別れた、今から家行っていい?と連絡がありました。振られたの?と聞くと振った!と言うのに慰めて~と言ってきてなんか軽いな~と思ったのですが、私も軽い気持ちで受け入れちゃえと思い家に来ることを承諾しました。 私は彼が来ることに浮かれていました。振られてからもずっと好きだったのです。他県へ引っ越しもしたしもう会うことはない、仕事もうまくいってるし振られた時よりも多趣味になって何事にも好奇心が湧くようになりそれなりに友達や先輩に恵まれていて髪型も服装も変わり女子力ぐんぐん上げて自立もして毎日充実していました。職場の先輩とかにはいつも〇〇(私)はいい人できるよ、ほんとに、可愛いし年上から見てもキラキラして見える、自分に自信持っていい。と言われてそう言ってもらえる自分が最近好きになりました。自分に余裕がある今なら絶対うまくいってたのにな~とふと元彼のことを考えてました。 そんなある日元彼からの連絡。余裕があったはずなのにいざ連絡があると嬉しさと動揺をもろに出してしまって変にテンション高い、けど緊張しておもしろいことも言えないわけわからん状態になってました。元彼は今カノを振ったと言いましたが実は今カノが浮気をし妊娠したため振ったそうです。実は今でもその子が好きだったのです。元彼は落ち込みその寂しさを私にどうにかしてもらおうと会いにきただけでした。 それを知ったショックもありましたが、何を思ったのか私は彼をベッドに誘いました。今思えば彼は私の大胆さに完全にひいてたと思います。抱きしめてはくれましたがすぐに離れ、私はそこで付き合ってたころの反省点をひたすら話し謝っていました。そしてえっちしましたが途中でやめられました。その時元彼に「罪悪感やばい」と言われ途中でやめて帰られました。元彼は来る前は明日仕事おわったらご飯行こうと言ってくれてましたが途中で帰りそのあとまったく連絡こずです。 何してるんですかねわたしは。 こんなこと誰も望んでないのに。 あほでしかない。最悪です。 本当に活き活きした毎日を過ごしていてその姿をいつか見せたいと思っていたのにただの重苦しい元カノでした。 彼はこんなことを求めていたわけではなく 居心地良く落ち着く空間を求めていたのだと思います。 どうして楽しい時間にできなかったのか。 あの時と同じようにまた後悔しています。 もうこっちから連絡しても会ってくれないですかね。 こんなこと思ってる時点で重いんでしょうがあれは本当になかったことにしたいです。 本当はもっと楽しくお話したかったです。 今ハマってることとか行きたいところとか! なぜもっと余裕のある対応ができなかったのか。やっぱりずっとずっと元彼のこと考えてた分、連絡きて実際に会うということが夢のように思っちゃって動揺して変な行動しちゃいました。 死ぬほどやりなおしたいです。 どうしたらいいでしょうか(;;)