• ベストアンサー

トルコで日本語のガイド・・・。

norakumaの回答

  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.2

日本語、意外と通じるんですよねぇ。トルコ。。。 ただし、じゅうたん屋が多いんですけど。 特に日本人女性は大もてですから、お気をつけを。 また、トルコは英語をしゃべれる人は少ないです。 観光ガイドであれば話せますが…。 #1さんも書いているように、個人で日本語を話せる ガイドを雇うのは高いです。 そこで、私が個人旅行でよく使う技を。。。 有名な観光地であれば、ひっきりなしに日本人ツアー客がやってきます。 あなたはつかず離れず、声が聞こえる範囲で一定の距離を保ちつつ、団体客の周りを確保します。 ほーら。無料で日本語ガイドが聞こえます。 …ただし、歴史を学んだ人間としては承服しかねる知識レベルですが…。 現地ガイドの多くが、ガイドをバイトとしてやっています。いかに楽しくそれらしく説明するか?というところが勝負なので、正確性にかけることがあります。 私は遺跡を見るときには、常に一人で見るようにしています。ツアーの見学者の速度では何も感じません。 一人で遺跡を見るときには、女性であれば、必ず誰か他の人が目に入る距離でいましょう。 管理が不十分な遺跡には、ジプシー等が住み着いていて危険な場所もあります。私は一度追いかけられました【全力で逃げましたが)。ちなみに、私は男。

hikarunrun
質問者

お礼

ありがとうございます。 それは良い手ですね。 しかし、norakumaさんの言われるとおり、しっかり自分で勉強したものを一人でじっくりみる、確かめる、感じるというのが遺跡・史跡をみる本当の面白さなのでしょうね。 でも、せっかく遠くまできたからみてみたい! と、思ってしまうのです。 しかし、アドバイスいただいたように、 >ツアーの声が聞こえる ところならば、 >誰か他の人が目に入る距離 という条件も満たすので とてもとても有効な方法のように思えてきました。 一石二鳥ってやつですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カッパドキアの現地ガイドツアー

    こんにちは 6月中旬に嫁と二人で個人旅行でイスタンブールとカッパドキアに行く予定です。(初めてのトルコです) カッパドキアに2日間滞在する予定ですが1日はガイドブック片手に自分たちでカッパドキアを歩き回ろうと思っていますが、1日は現地ガイドツアーに参加したいと思っています。英語は話せるので値段が高い日本語ガイド付ではなく英語ガイド付のツアーを考えています。 そこで質問なんですが、安くて良いツアーを探すためにはどの方法がよいですか? ・インターネットを使い日本で探して予約して行く。  (良いページがあれば教えてください) ・現地で探す。  (お勧め案内所等があれば教えてください) 宜しくお願いします。

  • カッパドキア発日本語ツアーの情報をお願いします!

    来月上旬に2週間程のトルコ旅行を予定しています。女1人の個人旅行ですが、カッパドキアは個人では周りにくそうなのでカッパドキア発ツアーの参加も考えております。ギョレメに滞在して、野外博物館などは個人で行き、個人では行きにくい地下都市やウフララ渓谷などをツアーで周りたいと思っています。日本語ガイドが同行するツアーを希望しているのですが、頻繁には出ていないのではないかと心配です。カッパドキアへは夜行バスで行く予定なのですが、到着後でも日本語ツアーは簡単に見付かりますか?毎日催行されていないのなら、カッパドキア着日を調整しなければならないので、現地発の日本語ツアーの詳しい情報を知りたいのですが・・・  お願いします!

  • トルコ(カッパドキア)観光について教えて下さい。

    今月の中ごろに初めてのトルコ旅行に行きます。旅行会社を通じてカッパドキアのバルーンツアーは予約したのですが、カッパドキアの日本語ガイドの観光ツアーに空きがなく予約できませんでした。『教えて!goo』の過去の質問・回答では現地で安い料金でツアーに参加できると記載されていました。カッパドキアに到着してから日本語ガイドの観光の予約は可能なのでしょうか?可能ならカッパドキアのどこでどのように予約したらいいのか教えて下さい。また日本から予約出来るおすすめのサイトがあればぜひお教え願います。

  • 個人トルコ観光での現地ガイドの手配

    両親にトルコ旅行をプレゼントしようと考えています。 時期は来年なのでまだまだ時間があります。 普通のツアーでは、あわただしいので 日本語ガイド付きのプライベートツアーを組んでいこうと思うのですが おすすめの現地代理店さんはありますか? 現地ガイドの手配でおすすめがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • トルコ旅行

    GWに10日間で予定しております。 航空券は既に取ったので、あとは現地でどうしようかと思っています。 そこでいくつか(たくさん)教えていただきたいことがあります。 1) 何軒か旅行代理店に見積もり、現在2店に絞りました。 片方は約12万、もう片方は15万です。 この差額はおそらくイスタンブールで日本語ガイドにするか英語ガイドにするかで変わってきているように感じます。 イスタンブルで見たいところは基本的な観光スポットですが、初めてのトルコ旅行者にはガイドが必要でしょうか。 普段、海外旅行はフリーで行きますが英語は苦手です。 今回のように歴史的建造物や遺跡を見に行くならば日本語での説明があった方がいいのですが、色々な書き込みを拝見すると、どうも日本語を話すトルコ人を信用できません。 多少の勧誘は断る自信がありますが、面倒です。 そして、英語ガイドにしたならば、ただでさえ苦手な英語で遺跡や歴史について説明されても理解出来ないし、会話が続かないので変な気を使ってしまいこれまた面倒です。 という理由から、ガイドがいなくてもそれなりに観光できるのであれば母と子親子水入らずで気兼ねなく見て回れたらそれはそれでいいかな思いました。 2) 何れの代理店からもエフェソス・パムッカレは英語ガイドを勧められています。 予定予算内でおさめるにはそうするしかないかと思っていますが、それならば送迎だけをお願いし、観光場所にはガイドを付けづに好きに見て回れるならその方がいいという思いもあります。 実際、エフェソス・パムッカレはガイドがいなくても困るような場所ではないでしょうか。 3) 少しでも時間に余裕をと思い、アンカラをプランに入れませんでした。 サフランボルはプランにいれましたが、サフランボルよりアンカラに行った方が良いなんてことはありますか。 4) サフランボルはフリーとなっています。 ここではのんびりペンションの雰囲気と町並み、食事などを楽しみたいと思っていますが、加えてマハムにも興味があります。 サフランボルのマハムは良いという情報があったのですが、この良いというのは"是非行った方が良い"なのか"敢えて行くなら"なのか。。。因みにイスタンブールのような100%観光客向けのマハムにはそう興味がわきません。 以上、たくさんの質問すみませんが、お力添えいただけますようお願いします。

  • イタリア観光日本語ガイド格安OPツアーを探してます

    大手旅行会社ではなく現地ツアー会社で良いツアーがありましたら是非教えて下さい!! (1) バチカン美術館半日観光ツアー(可能であれば午後から)※日本語ガイド付    サンピエトロ寺院、システィーナ礼拝堂と美術館を含む (2) ミラノ市内観光(ドゥオモ、スカラ座などの主要観光箇所と「最後の晩餐」を鑑賞    ※日本語ガイド付(午後からのツアー) (3) ポンペイ遺跡現地OPツアー※日本語ガイド付(午後から)    移動は含まず

  • イタリア、ポンペイ遺跡での日本語ガイド

    イタリアに個人旅行で行きます ポンペイ遺跡に行く予定で日本語ガイドほしいのですが 日本からの予約で調べると100ユーロ前後と 個人で払うには高額のガイドしかみつけられません 現地には日本語が聞けるイヤホンガイドはあるのでしょうか もしくは事前予約ではなく、現地にて依頼できる 日本語ガイドさんはいるのでしょうか ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください 大変申し訳ありませんが、その後の回答がつかなくなってしまいますので よくわからないという方はご回答をしないでいただけると助かります

  • ペルーでのガイドについて

    ペルーへの個人旅行を計画中です。 1.マチュピチュ 2.クスコ市内・近郊遺跡 3.聖なる谷 上の3つの観光はツアーに参加しようと思ったのですが、日本語ガイドと英語ガイドでは全然料金が違う!! 英語があまりできないのですが、値段のことを考えると・・・どちらにしようか迷っています。 ある程度自分で遺跡の事を下調べして行けばなんとかなるかも?とも思うのですが、どうなのでしょうか。 アドバイスや、英語ガイドのツアーに参加したことのある人の経験談を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • トルコ語での日本語新聞

    こんにちは。 トルコへの赴任が決まりました。 トルコ語と英語の勉強を進めているのですが、トルコで情報収集できるほどの自信がありません。 現地で日本語で手に入る情報源として、日本語の新聞などはありますでしょうか。 どなたかご存知でしたら教えていただければ幸いです。

  • トルコ人のガイドさんとの関係

    20代女です。 先日家族とトルコ旅行(ツアー)に行きました。 そこでトルコ人現地ガイドのおじさま(40代~50代?)と仲良くなり、私からメールアドレスをきいて帰国後メールをたまにしています。 そのガイドさんの悪評はきいたことないので、基本優しいおじさまだと思うんですが、思わせぶりな態度の時があって、これはどう思われているのかなと思ってしまいます。 ツアーでは少人数+若いのが私一人だけということもあってか、ツアーの初めから、ガイドさんから「○○ちゃん」と呼ばれ、可愛がられていました。目が合えば必ずウインク、褒め言葉も多々(これは当たり前にすることだとは思いますが)。でも明らかに私だけひいきされていてよく話しかけられてました。 話の内容は、言語や宗教など教養的な内容が多かったです。私もガイドさんもフランス語を話すのでそういう共通点もあってか話をするのがとても楽しかったです。ツアー終わりの方は私もガイドさんを結構慕っていました。年齢差はあるけど傍からみてガイドさんと私はいい雰囲気にみえたかもしれないです。 でもツアーの合間をぬって私のことについて色々きかれました(どういう教育を受けてきたか、職業・年齢、どういう性格か、男性が好きか、愛されたことはあるか、恋人はいるか等)。自分(ガイドさん)のことをどう思うか、ということも尋ねられたので、Je t’aime bien (恋愛感情抜きであなたが好きです)と答えたら、Je t’aime beaucoup (恋愛感情抜きであなたが大好きです)と返されました。 帰国する時、 (私の)親がいたのでこれ以上はやめといた、今度トルコに来た時は一緒にお茶でもしながら話をもっとしよう、よければ家ででも、と言われました。(私が)自立したらトルコに来て下さいと言われ、金の話(トルコで働けばお金持ちになれるよ的な)も少々。 ガイドさんも1,2年後に日本に行くと言っており、その時は連絡をくれると言っていました。 帰国後、一度私から電話をして数分話をしたことがあるのですが、「この前のメールをみた時、○○ちゃんに会いたくなった」とか「今は雪が積もっててきれい。○○ちゃんと一緒に写真撮りたい」「○○ちゃんのことを時々考える」とか言われました。 口では色々言う割に、メールの内容自体はあっさりしています。なので、そのギャップの激しさに正直戸惑っています。メールは向こうからはきませんが、私がメールをすればすぐ返信くれる感じです。 それにしても、ツアーの最中こうやって色々きかれたり、妙にロマンチックなことを言ってくるのは、ありがちなことなのでしょうか。 全部お世辞にも思えるし、全部口説き文句にも思えるし…。私は押しに弱い+ロマンチックな言葉に弱い+年上好き…それ故このおじさまが私のことをどう思ってるのか?!と妙に気分が落ち着きません。至ってふつーに思われてるのか、可愛いお譲ちゃんと思われてるのか、恋愛的な目でみられてるのか、それとも軽くみられてる?私が気にし過ぎなのだとは思いますが、皆さまからの客観的な意見をいただければと思います。