• ベストアンサー

企業の計画性の無い採用と人材配置

こんばんは。 とあるSI企業に入社しましたが、企業の計画性の無い採用、 エンジニアの人材配置に悩んでいます。 先ずプロジェクト(取引先)への配置は適当で、経歴やスキルマッチ は加味せず、空いているポジションへまわすだけです。 スキルミスマッチで取引先からクレームを受けても会社は 何もフォローはしてくれません。 自社に戻されることになっても、会社はそのことを知らされていない、 という状況すらありました。 入社前は、個人の目指す方向性を重視し、プロジェクトへの配置 を行う、と確認したのですが間違いだったようです。 元々前職での経験技術を大規模プロジェクトで生かしたい、と思い 現職に転職しました(専門性を高める志向)。 しかし運用、JavaPG、帳票開発・・など連続性の無い案件が並び、 キャリアビジョンが見えません・・。 会社にも相談しましたが、今後も仕事はこういった方向のようです。 私は30代の年齢ですが、こうした状況は将来的に 非常に不安を感じます。 3年勤めあげたとき、自分がどうなっているか想像できないというか・・。 また毎月数十人近く中途採用されており、今後こうした状況は一層 強くなりそうな雰囲気です。 入社して1年半ですが、以上の経緯から転職を考えています。 仕事から将来的な不安、というのは転職の理由とはなるでしょうか?。 エンジニアの皆様からご意見を頂ければ幸いです。

noname#46519
noname#46519

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#147912
noname#147912
回答No.3

例えてみると 一級建築士になって、将来はダムの設計・世界一の高層ビルの設計を夢見ながら、道路工事・民家基礎工事に従事している建築業作業員でしょう。99%の人は挫折を味わいながら、あきらめていくので、だから99%の親はこんな仕事はやめとけ、と言うのでしょう。給料は決して悪くないが。 肉体労働者・土木作業員・土方などが放送禁止用語になり、今は請負業!?になっているが、IT産業もこんなものでしょう。どんだけ出世しても現場責任者くらいでしょう 質問者さんも30台にさしかかり、いつまでも道路工事・民家基礎工事・神社の屋根ふき、どれにしようかと迷ってると、あっというまに40歳になって、転職すらできなくなりますよ。 「大量採用に納得いかない」「仕事から将来的な不安」という理由は、この業界では常識ですので、転職の際は論外になっちゃいます。 I○Mとか、大和○研とか、大手子会社とか、もっと専門性を持った会社はどうでしょうか。

noname#46519
質問者

お礼

皆様有難うございました。 >>いつまでも道路工事・民家基礎工事・神社の屋根ふき まさしく現状はこれに近い状態です。自身としても30代でこれは・・ という感じなのです。 派遣と変わらないですし。 自分としても他の方より得意な領域があると思っていますので 「システムエンジニア」という曖昧な募集よりも、専門性のある 会社で仕切りなおそうと思います。

その他の回答 (2)

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2271/3210)
回答No.2

人月や人日といった頭数でプロジェクト管理をしている以上、そのような問題は無くならないでしょうね。属人性のある知識やテクニックを考慮しない手法なので、人材を管理する側の采配が如実に結果へ現れるのでしょう。 一般企業が昔から取っていた手法であるスペシャリストとゼネラリストという考え方が、そのままIT系にも適用されている感じが否めません。開発系にしろ運用系にしろ、ゼネラリストとなるには多大な時間や投資が必要になりますし、本人の適性にも左右されるでしょう。 そのような人材育成を行わずに短期間で結果のみを求める風潮が、偽装派遣やプロジェクト毎の派遣使い捨てなどの問題を引き起こしている気がします。あなたがおっしゃるように将来のキャリアパスが描けない状況なら、転職も止むなしだと思いますよ。

noname#46519
質問者

お礼

有難うございます。 自分としても業界としての背景や知識の調査が不足していたように 思います。 >>頭数でプロジェクト管理 >>ゼネラリストという考え方が、そのままIT系にも適用されている >>人材育成を行わずに短期間で結果のみを求める風潮 ご指摘の事項は全て当てはまってしまい・・プロジェクト毎の 使い捨ては顕著で、やりがいとしてはそのプロジェクトの中で 各個人がどういった作業に携われるか、運のような感じです。 次回の転職には同じ過ちをしないよう気をつけたいと思います。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>しかし運用、JavaPG、帳票開発・・など連続性の無い案件が並び、 キャリアビジョンが見えません・・。 会社にも相談しましたが、今後も仕事はこういった方向のようです。 派遣がメインの会社は多くが、そうみたいですね。当社も「自社製品を育てる」「独自技術を持つ」って言って、仕事がある間はやっていました。でも、案件が一段落して、人材に余裕が出ると、その方を関係ない分野に派遣させてしまいました。本来は、「それまでの技術・経験を見直して、次回開発に備える」ってなるわけでしょうが、経営側としては「遊んでいる」「無駄金払っている」ように見えるのでしょうね。実際、そうしている間の売上はゼロで、人件費のみが累積していくわけですからね。 現実問題としても、「開発技術の見直し・向上」って、相当のスキルが無いと無理なわけで、そういうレベルの人って極めて少ない気がしています。 なお、「連続性が無い案件」とされていますが、システムはいろんな個別技術の寄せ集めで成り立っている面があるので、質問にある案件を経験することは、キャリア形成するには良いかと思いますよ。 >>また毎月数十人近く中途採用されており、今後こうした状況は一層 強くなりそうな雰囲気です。 派遣メインの会社は、およそ「個人売上*人数」で売上高、「人数*ピンハネ金額」(現実はピンの1割じゃあなく4~5割くらいか?)が荒利ってことで、人数を増やす傾向がありますね。とはいっても、人数が増えると、常にそれだけの人が従事する仕事量を確保し続ける必要があります。となると、仕事の内容は考慮されない傾向が強くなりますし、適切配置やクレームなんて無視するしかないんでしょう。 あまり「強欲」な経営で人数を増やすと、経営不安の材料になります。私の感覚的には、「そろそろ逃げる準備を」って思ってしまう会社ですね。(それなりのペースの増員ならいいのですが。)

noname#46519
質問者

お礼

有難うございました。 今回の転職先は事前調査が足りなかったように思います。 >>派遣メインの会社は、およそ「個人売上*人数」 現状まさにこのような感じです。そのために増員を続けるのですね。 >>適切配置やクレームなんて無視 結果としてこうなるのですね。。将来性を感じない会社ですし、 転職は検討しようと思います。 キャリア形成についてですが、上記の方もいわれるように実際は 清掃屋のようになっており、従事し続けるには厳しいかと思います。

関連するQ&A

  • 企業に採用されて、他の企業の採用結果待ちの場合、どういう風に採用させていただいた企業につたえるべきか

    僕は現在、専門のスクールを卒業し中途採用のCGデザイナーを目指し就職活動をしているものです。 ひとつ気になったことがあったので記させていただきました。 今、複数の企業に採用試験にご応募しており、 例えばなのですが、企業に採用され、その時にまだ他の企業の採用結果待ちの場合、どういう風に採用させていただいた企業に伝えるべきか悩んでいます。 採用されるまで(面接まで)の段階では「企業に入社したい」と希望しながら、採用されてから「まだ結果待ちのところがあるので、もう少し待って頂けないでしょうか。」というと採用させていただいた企業様にとても失礼だと思うんです。 結果待ちの会社とは第一志望の会社のことです。 まだそういう状況ではないのですが、こういう場面にありうると考えご質問させていただきました。 恐縮ですがどなたか助言くださる方がございましたら、よろしくお願いいたします。

  • 採用通知を頂きましたが…

    転職サイト経由で応募した企業から採用通知をいただきました。 ちなみに、電話や私の個人メールアドレスへのメールではなく、 転職サイト内のメールでの採用通知でした。 採用通知メール内容には、入社日に提出するものと入社日の提示が 書かれていたので、その企業で頑張りたい気持ち、感謝の気持ち、 提出するものを確認したこと、提示された入社日から勤務可能なこと等を書き、 返信しました。 その後、今後質問等があれば採用担当者個人の(企業の)メールアドレスにメール、 または会社に直接電話連絡をくださいと、転職サイト内のメールで連絡をいただきました。 長くなりましたが、この場合、質問等が有る無いに関係なく、 礼儀?常識?として企業に訪問、もしくは電話で採用していただいた お礼等を伝えるほうが良いのでしょうか? 初めての転職活動、そしてなかなか採用してもらうことができなかった 中での採用なので、とても不安です。 皆様、こんな私をお助けください…。

  • 第2新卒採用?中途採用?転職扱い?

     2009年4月に新卒採用で入社しました。  研修において成績がよくないことから、「適正があわないと」上司に言われ、退職するようにいわれました。職業はシステムエンジニアです。  大学卒業から約3ヶ月間という短い正社員ではいましたが、今後の採用方式がまったくわかりません。転職というのは、現状の仕事から変わることを意味することは分かりますが、中途採用っていうのは転職とどう違うのでしょうか?  また、第2新卒採用もいまいちよくシステムが分かりません。  私みたいな場合、どの方式にあたるのでしょうか。本やネットで調べても、分からない部分があります。どなたか分かる方、教えていただけないでしょうか。

  • 35歳以上の採用条件

    現在とある会社に勤めていますが、裏ではこっそりと 転職活動をしています。 技術職(エンジニア)として10年近くになります。 ネットで職歴を掲載して、書面選考はとおり、1次面接にまで 行ったのですが、そこで不採用となりました。 応募先企業では、客先に出向いてそこで問題や改善ポイントを発見し、 改善の提案や、自社に仕事を生み出す動きを望んでいたようです。 しかし自分の態度や経歴から、ちょっと心配、という不採用の理由を 頂くことができました。 私は30台後半ですが、恥ずかしながら改善の提案や、人を配置するような 管理業務はやったことがありませんでした。 30代後半になると、大体の企業様は、 同様の選考基準となるでしょうか?。 ご意見を頂ければ幸いです。 それが嫌というわけではないですが、自分の状況に危機感を抱くようになりました。 今後、数社の面接が控えており、自分の意識については整理したいと思っています。

  • 大手企業

    私は某大手企業の採用活動に望みましたが、不採用になってしまいました。大手企業でなくても、自分の興味のある仕事はたくさんあると思って現在も就職活動を頑張っています。 しかし、その落ちてしまった大手企業で働くという夢はまだなかなか消えません。 就職先はおそらく中小企業になると思います。 そこで質問なんですが、中小企業で一生懸命仕事をして、自分のスキルを高める事ができたら、将来は大手企業に転職ということは十分可能ですか?それとも中小企業から大手企業に行くことは不可能でしょうか? 参考までに落ちてしまった某大手企業の従業員数は30000人強、おそらく自分の就職する会社は1000強です。 よろしくお願いいたします。

  • 企業に直接応募するか人材紹介会社を使うか

    ある転職を希望している企業があります。 企業のWEBページに中途採用募集の案内がでています。 同じ企業で人材紹介会社で募集の求人があります。 春ぐらいに転職活動をするつもりですが、企業に直接応募するか人材紹介会社を使うか 迷っています。 企業に直接応募するか人材紹介会社を使うかどちらが採用されやすいでしょうか? 人材紹介会社を使った場合は企業は紹介会社にお金を支払う必要があると思うのですが。 一般の方、人材紹介会社の方、企業の人事をされている方などに質問してみたいです。

  • 「かわいい」からと採用?スキルは期待していない?

    こんにちわ。 今回、SEとして今まで正社員で働いていましたが、大手の派遣エンジニアとして転職しました。 入社初日に派遣の担当営業に「次に採用する派遣の人も、○○さん(私)みたいなかわいい人がいいって言われたんですよ」と言われました。 以前も人事担当に同じようなことを言われ、こちらで相談したことがあるのですが、入社前に聞いていたらこの会社には入っていません。 実際入ってみると、私より若くて可愛い性格の優しいSEさんと、とても腰の低い男性エンジニアがいました。 きっと、性格的に丸い人をとっているんだと思いますが、私は見た目と違ってちやほやされるのが大嫌いで、仕事をしたいので最初からいろいろ仕事をするうえでの提案をしましたが、上司には『面倒な女だ』といわんばかりの顔をされ、それから何か言うたびにきつい言い方をされるようになりました。 上司が求めていたのは、スキルは特に必要なくみんなでわいわいできればいいとゆうことで、私はなるべくそれに合わせればいいのでしょうか。 それとも気にせず、仕事は仕事と割り切っていいものでしょうか。

  • 転職活動をしていて、とある企業から採用の連絡をいた

    転職活動をしていて、とある企業から採用の連絡をいただきました。 希望条件をほぼみたしていましたが、賞与が未確定であったため、迷っていたところ、別の方への返事もあるので…と、急かされメールで採用承諾をしました。 その後、入社手続きの日程まできめましたが、別の条件のよい企業から一次選考通過の連絡がはいり、もし受かれば条件のよい方に行きたいとおもっています。 しかし、あとからきた企業の結果が出るのは、前者の企業の入社手続きの日よりも後になります。 このような場合、どうするか皆さんの意見を聞かせていただけませんか? 宜しくお願い致します。

  • 海外からの人材採用について

    現在、中小企業(200名ほど)に勤務しておりますが、今後3年間で海外展開を予定しており、外国人の採用をしたいと考えています。対象地域は中国やその他のアジア地域です。 特に現地の大学を卒業予定である新卒の外国人を採用し、1~2年かけて育て、海外展開時の中核人物として活躍して欲しいなどと考えています。将来的には現地での営業活動などを統括してもらいたいので、出来るだけ優秀な人材であることが条件です。 どなたか、そういった採用を行った経験のある方、あるいは何か良いルートをご存知の方、いらっしゃいましたらご教示頂けないでしょうか?

  • 【就活】新卒採用していない会社に入りたい!

    ITベンチャー企業を中心に就活をしています。 今、興味を持っている会社がスタートアップの会社が多く、採用情報に新卒向けの情報が載っていません。 そこでメールをして問い合わせてみようと考えています。 しかし私はエンジニアとしてスキルや営業などの経験もない、 ごくごく一般的な文系大学生です。 どのように問い合わせればいいか困っています。 アドバイスをお願いします!

専門家に質問してみよう