• ベストアンサー

引きの笑い?

どこで質問しようか迷ったのですが、ここで質問させてください。 お笑いでたまに聞く「引きの笑い」とは何ですか? ダウンタウンの松本さんがそれを使っているらしいのですが・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46528
noname#46528
回答No.2

私も何日か前にこの言葉を芸能ニュースで初めて知りました。 (そのニュースがないかと思って検索したのですがHITせず) そこにはダウンタウンの松ちゃんの事が書いてあって、彼は相手が「引く」ような言動を逆に笑いにしているとかなんとか・・・かな~り記憶が曖昧ですが(^^; あんまり参考になりませんでしたね。スミマセン。

takesu
質問者

お礼

いえいえ、十分参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yomyom2001
  • ベストアンサー率46% (763/1638)
回答No.1

「引きの笑い」ではなく「引き笑い」ではないでしょうか? それだと、明石家さんまさんが有名です。息を吸いながら「はー、はー、はー・・・」と甲高い声で笑うヤツですね。まるで、にわとりが鳴いているような感じに聞こえます。 松本さんは、どうだったかな~?気がついたことはないですね。 とにかく「引き笑い」イコール「さんま」さん、という感じです。 もし、「引き笑い」とは別に笑わせ方のテクニックみたいなもので「引きの笑い」というのがあるのだとしたら、全くの見当違いの回答ですから、無視しちゃってください。

takesu
質問者

お礼

笑わせ方のテクニックで「引きの笑い」というのがあるようなんです。 でもご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「笑いのレベル」って何ですか?

    今回、映画「大日本人」を作製したダウンタウンの松本が「笑いのレベル」というフレーズを使っていますがどういう意味なんでしょうか?ダウンタウンのような下品で人をバカにしてとる笑いは一番レベルが低いと思うのですが。

  • ダウンタウン松本のお笑いを理解したい

    私はダウンタウンの松本さんをテレビで見てて、「おもしろい!」と思ったことがないのですが、松本さんはファンも多く、多くの方から評価されているようです。 「松本をおもしろくないと言う人は、松本の笑いを理解できてないだけ」という内容を、ネットなどでよく見かけるので、やはり私が「松本さんのお笑い」というものを理解できるレベルにないのかなあと思い、どなたかに言葉で説明してほしいと思いました。 一応、数年前は「ごっつええ感じ」をいつも見てて、「ガキの使いやあらへんで」も深夜にたまに見てます。「ダウンタウンDX」もたまに見てます。前は「松本紳助」もたまに見てました。「○○な話」を見ることもあります。ダウンタウン松本さんのお笑いを理解するには、他にどの番組を見ればいいでしょうか?松本さんの映画を見ればいいですか? 漫才時代に松本さんは知らないので、その頃に「松本さんの笑い」のヒントがあるなら教えてください。 私は、普段はCOWCOW、タモリ、ダチョウ倶楽部、村上ショージ、宮川大輔、ユートピア、小島よしお、南海キャンディーズ、チュートリアル、ガリットチュウ、やしきたかじん、山口智充、さまぁ~ず、小木、ロバート、藤井隆・・・などが好きです。 松本さんの笑いを理解できるでしょうか。 同じようにテレビで松本さんを見てても、自分だけが松本さんの笑いを理解してないのが悔しいです。 松本さんの笑いの「価値観」?みたいなものがあるなら教えてください。お願いします。

  • ダウンタウン 松本人志の笑いについて

    注意事項) 閲覧者様にお願いです。ご自身の事を相当なお笑い通だと思ってない方はコメントを控えて下さい。理解できない内容だと思います。 私は幼い頃からお笑いが大好きで、ダウンタウンが今宮戎を受賞した時から見てきています。特に松本人志は人間国宝並みにすごい人物だと認識しています。私は世間一般に言う普通のサラリーマンです。芸人ではありません。しかし吉本のお笑いに関しては知識だけはあります。幼少の頃から新喜劇、花王名人劇場を見て育ちました。お笑いが大好きです。そんな中でダウンタウンの出現は小学生の私にとって衝撃的なものでした。特に、松本のネタの発想、表情、裏切り、何よりも天才的な’間’これには衝撃が走りました。それからというもの松本人志の出るテレビは必ずと言っていい程観ていました。そんな中昔から一つの疑問が生まれました。何故同じ吉本なのに先輩芸人である○○の方が売れてるのか?とっくに松本が超えてるはずなのに何故位置付けが変わらないのか?バラエティというジャンルで捕らえればそうかもしれないが○○は自分を’お笑い’だと公言しています。お笑いの技術で言えば松本が上なのに何故世代交代しないのか?また東京でも一組います。何故かダウンタウンと比較される毒舌漫才師。その漫才師はたまにダウンタウンよりレベルが高いと称される時があり、その理由が全くわかりません。近年のお笑いのレールを引いて行ったのはダウンタウンです。俗に言うタブーと葛藤し、聞き手の想像力と挑戦し、何よりも’間’という技術を世間に知らしめた存在であると考えます。 ’笑い’というジャンルの中だけで限定すると、A.S、B.Mがダウンタウンより優れている点があるでしょうか? 偏見的な考えで見る方によっては気分を害されると思います。深くお詫び申し上げます。

  • こんなお笑いは日本だけ?

    ダウンタウンの松本人志・明石家さんま・島田紳助…… これらの人たちは、漫才やコント・映画では見られない「即席」の、 それでいて上質な笑いを生み出せる人だと思います。 そこで質問なんですが、外国にはこんな人たちがいるのでしょうか? 喜劇俳優(チャップリン・Mr.ビーン等)は結構おりますが…… いなければ、日本のお笑いレベルはかなり高いですね。 よろしくお願いします。

  • 笑いの雰囲気をつくるのが得意なお笑い芸人

    みなさまこんにちわ。 わたしは、お笑い番組が大好きで、 ダウンタウンの松本さんや爆笑問題の大田さんとか 大好きです。 場を盛り上げて、笑いの雰囲気をつくるような 芸人さんってどんな方がいらっしゃいますか? 芸人さんであれば、みんなそうだと思うのですが、 大物や売れている人ばかりじゃなくて、 思わず笑っちゃうような雰囲気にさせてくれる人 みなさんが好きな人をぜひ教えてください! お笑いでなくてもいいです。 できたら、理由とか出ている番組なども教えて もらえるとうれしいです。

  • これって純粋なお笑い好き?

    お笑い好きを自負しています。芸人として、ネタとして、番組としておもしろいかどうかにもちろん興味があるのですが、最近ではそれにも増してお笑い芸人の関係性に異様に興味があります。 例えばあの2つのコンビは絶対に競演しないとか、どっちの方が先輩かとかです。 だから、そのような事がわかる「アメトーーク」や「放送室」はすごく好きです。また、滅多に競演しないダウンタウンの松本さんと、明石家さんまさんが「さんまのまんま」で競演した時は食い入るように見てしまいました。 このような感覚っておかしいでしょうか?

  • 紳助は笑いの天才?

    今回の紳助引退騒動で、笑いの天才というコメントをいくつか見ましたが この人、本当に笑いの天才なんでしょうか? 横山ヤスシやダウンタウン松本は天才なのはよく聞きますが 紳助が??? お笑いに詳しい方の評価はどうなってますか?

  • 日本のお笑いのレベルは高い?

    日本のお笑いのレベルは高いと思います。 外国には喜劇やコントはあるけれど、 漫才や「ダウンタウンのガキの使い」のフリートークのようなのも ないと聞いたことがあります。 日本の色んなお笑い人(私の中では特に松本人志)を見てると、 外国のコメディ映画なんかより遥かな面白さを感じます。 これは私の主観でしょうか? みなさんはどう思いますか?

  • ダウンタウンの笑いについて

    ダウンタウンは大好きで昔からよくテレビも見ています。 松本さんの笑いは、天才そのものと思うのですが、彼の追い求める笑いは、もしかしたら、今ある人間の表現技術や、現代の表現方法、漫才、漫談、漫画、映画、コント、芝居などでは表現しきれないのではないか? 表現方法そのものまで追い求めて新しいものを出そうとしているのでは? ふと、そう思いました。 どう思われますか? 残念なのは、相方の浜田さんが途中、テレビドラマ出演や、俳優、キャスター、タレントとしての活動が多くて、漫才師として突っ込みの技術を松本さんと磨く期間が一時ストップしてしまったと思える点です・・・。時々、突っ込みのレベルや冴えが、松本さんのボケのレベルと冴えに全く着いていけず、笑いのチャンスを逃しているとさえ思えてしまう時があります・・・。 どう思われますか? 以上、2点、よかったら、ご回答頂きたいです。

  • お笑い芸人

    ダウンタウンの松本さんって運動が苦手なのですか?(運動音痴) スポーツ嫌いなのは知っていますが・・・

このQ&Aのポイント
  • マッチングアプリで知り合った女性が、2回のデート後に男性に気があることを伝えるべきか迷いが生じている。
  • 相手の男性は好意を寄せられることに慣れていない様子だが、女性から告白したい衝動にかられている。
  • 女性は、今後のデートを計画中で、1日13時間一緒に過ごす予定もある。
回答を見る