• ベストアンサー

NASA World Wind1.4が起動できません

みだしのソフトをインストールしましたが、次のようなエラーメッセージが出て起動できません。教えてください。 「A Fatal Error has occurred.Unable to create the Direct 3D m_Device3d.」翻訳ソフトによれば「決定的なエラーが生じました。ダイレクトDirect 3D m_Device3dを作成することができないこと?」です。 当方のパソコンは富士通FMV T50H OS XP H.E メモリー1GB  また、操作等に必要と思われる「.NET Framework及び Direct9?」をインストール済みです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

>FMV DESKPOWER でデスクトップ機です。 あー、こっちの一体型家電PCの方か・・・ http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/deskpower/t/method/index.html 一体型なので、ビデオカードの増設は無理ですね。 ただ、865GVは動作対象OKになってるので、動作するはずだが・・・  Intel 865(GV): ok, no tilting problems ドライバを更新してみては? http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/sb/cs-009241.htm

yamq012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 早速、ドライバーを更新いたしましたところ、起動しました。 役立つご回答を大変ありがとうございました。感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/biblo_loox/lt/method/index.html http://www.worldwindcentral.com/wiki/Video_Card_Compatibility 852GMチップセット内蔵ビデオ機能ですので、ハードウェアレベルでDirect3Dに対応してないからでしょう。 ノートPCですので、デスクトップ機のようにビデオカードの増設等も基本的にできませんので、どうしようもありません。

yamq012
質問者

お礼

ご回答大変ありがとうございました。 当方のPCは、FMV DESKPOWER でデスクトップ機です。 しかし、チップセットは、仕様書によるとインテル865GVチップセット内蔵ですから、基本的にはビデオカードを増設しないと無理であると理解いたしました。 GoogleEarthで我慢いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NASA World Wind 1.3.4について

    NASA World Wind 1.3.4をダウンロードしてうまく画面が出ているのですが、英語表示なので使い方が解かりません。だれか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • NASA World Windが…

    先日『NASA World Wind』を DLしたんですが 結論から言うと、起動出来ません 私のOSはMEなんですが 窓の杜では対応に、なってます 詳細は、窓の杜↓からDLしたファイルで http://www.forest.impress.co.jp/lib/stdy/study/science/nasawrldwnd.html 「World Wind 1.3」をクリックした所 砂時計の表示は出るものの その後、何も起動せず… そして、念の為にと思い 本家(?)↓ http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3dvcmxkd2luZC5hcmMubmFzYS5nb3Yv,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ, からDLした所 このHPに書いてある“起動後、この画面になります” http://kirokur.oor.jp/nasaww/nasaworldwide.htm は、一応出ました しかし、その後、直ぐに消えて また何も起動せず、現在全く使えない状態です これは、どうしてなんでしょう? 過去ログを見ても同じ質問が無かった為 質問しました もし、このソフトが使えないとしたら 他に同じ様なソフトは無いでしょうか? ちなみにグーグルアースはOSが対応せず グーグルやヤフーの航空写真では 見にくい所が、ある為、上記の様なソフトを希望です

  • Minecraftを起動しようとするとエラーが出る

    Minecraftが起動できなくなってしまいました。 Playを押すとランチャー画面が消えてポップアップで Error: Could not create the Java Virtual Machine. Error: A fatal exception has occurred. Program will exit. と出ます。ポップアップを消すと、またランチャー画面に戻り Error occurred during initialization of VM Could not reserve enough space for object heap と出て、起動できません。 Javaをいじった覚えはないのですが・・・ これはどう対処したらいいでしょうか? windows7、64bit、Java(Version7 Update71)、ランチャー1.5.3です。

  • ブレスオブファイアIVをインストール

    インストールして起動したら クリエイトD3Dデバイスエラーと英語で表示されゲームが出来ないのですが原因はなんでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • Fujitsu FMVA起動できない

    ファンエラ-になりました。解決方法を教えてください。 [00c08280:Fan Error has occurred.Press F1 Cotinue] と,ひょうじされます。 バッテリ-を取り外し、空気孔を清掃しましたが駄目でした。 BIOSを初期設定にしましたが駄目でした。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Real Player起動できない。

    Real One playerをインストール、セットアップしましたが動画を開けません。 A General Error has occurredというエラーが出ます。 最近DynabookSS(windowsXP)を中古で買いPlayerをダウンロードしたのですが、英語版でよく分かりません。以前は日本語だったのですが・・・ どなたかアドバイスお願いいたします。

  • NASA製 3D地球儀ソフト WorldWindについて

    何方か「WorldWind」をインストールした事のある方はいませんか? ソフトのアイコンをダブルクリックするとエラーメッセージが出てソフトが立ち上がりません。 ソフトを立ち上げるにはどうすれば良いのか教えて頂けると助かります。 OS:WindowsXP エラーメッセージ:Unable to locate a compatible graphics adapter. Make sure you are running the latest version of DirectX 「動作にはDirectX 9.0c以降のほかNET Frameworkv1.1が必要。」とありましたので「プログラムの追加と削除」で確認したところNETFramework v1.1はインストール済み DirectX 9.0cはマイクロソフトから入手後インストールしました。 インストールしたつもりですが、もしかしたらインストールされていないのでしょうか?

  • DigitalTVBoxの起動ができない。リソース競合?

    はじめまして。 富士通製のFMV-DESKPOWER LX50U/Dを使用しています。 DigitalTVBoxというのを使用して テレビを見ていたのですが 確か「天候が悪く電波が受信できません」 のようなエラーメッセージを受信し 強制終了してしまう。というころが何回か繰り返され 現在では、起動すらできなくなってしまいました。 表示されるエラーメッセージは .NET Frameworkでエラーが発生しました。システムの状態をしてください。 インデックスが範囲を越えています。負けない値で、コレクションのサイズよりも小さく」なければなりません。 パラメータ名:index となってます。 さらに再起動すると黒い画面に↓のように表示されます。 BIOS Version 3.22M システムBIOSがシャドウされました。 ビデオBIOSがシャオウされました。 ATAPI CD-ROM : HL-DT-ST DVDRAM-GSA-H1ON ハードディスク70 : ST3400820AS マウスが初期化されました。 システム設定値が更新されました。 エラー リソース競合‐PCIマザーボード上 バス:06、デバイス:0C、機能:00 エラー リソース競合:PCIマザーボード上 バス‐06、デバイス:0D、機能:00 デバイスマネージャーを見ると サウンド、ビデオ。およびゲーム、コントローラー  ! PIX-DA021 Analog ! PIX-DA021 Digital と言った具合に「!」マークが付いています。 再インストールやリカバリをしてみても 特に変化はなく 起動できないままです。 一応現状を記載しておきました。 もし、足りない部分があったら質問してください。 TV見れないのでけっこう困ってます。 よろしくお願いします。

  • Mac OS Pantherのインストールできない

    インストールCD1で再起動する前に An error occurred."Startup Disk was unable to select the install CD as startup disk(-2)"と言うエラーが出て再起動できなくてインストールできません。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • unable to find a version

    付箋ソフト「Sticky」を起動しようとしたら、エラー「unable to find a version of the runtime to run this application」が出ました。HELPでMicrosoft .NET Framework 2.0以上がインストールされていない可能性があります。と書かれていました。 PCには、.NET Framework 4.0(最新版)がインストールされています。(再インストールも試しました) 4.0ではなく旧バージョン2.0が必要なのでしょうか? 付箋ソフト「Sticky」のURL: http://www.vector.co.jp/soft/winnt/personal/se476193.html

このQ&Aのポイント
  • 以前使っていたmfcj830dnの子機を新しいプリンターと接続する方法を教えてください
  • お使いの環境はMacで、接続は無線LANを使用しています
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線は光回線です
回答を見る

専門家に質問してみよう