• 締切済み

NASA World Windが…

先日『NASA World Wind』を DLしたんですが 結論から言うと、起動出来ません 私のOSはMEなんですが 窓の杜では対応に、なってます 詳細は、窓の杜↓からDLしたファイルで http://www.forest.impress.co.jp/lib/stdy/study/science/nasawrldwnd.html 「World Wind 1.3」をクリックした所 砂時計の表示は出るものの その後、何も起動せず… そして、念の為にと思い 本家(?)↓ http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3dvcmxkd2luZC5hcmMubmFzYS5nb3Yv,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ, からDLした所 このHPに書いてある“起動後、この画面になります” http://kirokur.oor.jp/nasaww/nasaworldwide.htm は、一応出ました しかし、その後、直ぐに消えて また何も起動せず、現在全く使えない状態です これは、どうしてなんでしょう? 過去ログを見ても同じ質問が無かった為 質問しました もし、このソフトが使えないとしたら 他に同じ様なソフトは無いでしょうか? ちなみにグーグルアースはOSが対応せず グーグルやヤフーの航空写真では 見にくい所が、ある為、上記の様なソフトを希望です

みんなの回答

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.3

 追記いたしますが、この手のアプリケーションを快適に動作させようとしますとそれなりの能力を要求して来ますがいかがでしょう。快適にという点がポイントですが比較的最近のマシンであっても快適さで満足できないケースも少なくはありませんからね。最近のマシンでMEを動かしているわけではありませんよね?こういったご質問ではパソコンの型番を書いて置く必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.2

  過去のQ&Aも参照。  http://worldwind.arc.nasa.gov/download.html (System Requirements:Windows 2000, or XP)  

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2153250
mitsuemon
質問者

補足

返答有難う御座います なるほど 結局MEも対象外だったんですね… 過去のQ&Aも参照と、ありましたが 「過去ログを見ても同じ質問が無かった為 質問しました」 と書いてある様に 私も過去ログは見ましたが このログは、グーグルアースを対象の 過去ログですよね? これでは分かる訳が、ありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

ビデオカードが対応してないのでは? http://www.worldwindcentral.com/wiki/Video_Card_Compatibility

mitsuemon
質問者

補足

返答有難う御座います しかし、英語のHPでは何が書いてあるかが さっぱり分かりません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NASAの3D地図ソフト

    NASAの3D地図ソフトの「NASA World Wind」と言うのを窓の杜でDLしました。そこの解説には”表示を拡縮して道路1本まで眺められるNASA製3D地球儀”と書いてあります。でも、日本を見てみるとそこまで細かくできません。教えてください。あと、ソフト自体が英語なので使い方もぜひ教えて下さい。

  • iowcm-290f のマウスドライバについて

    iowcm-290f mouse driverを探しています。 マウスは頂き物でドライバー等がありません。 どなたかアドバイスを頂けると助かります。 下記HPを見ても良く判りません http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3d3dy5kcml2ZXJndWlkZS5jb20vYm9hcmRzL2lucHV0LWRldmljZXMzLzEyMjguaHRtbA==,f20050504160448-0,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ, OS:Windows98se

  • 個人輸入

    http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3d3dy5iZW5tZWFkb3dzLmNvbS9zZWFyY2gvZXByb2R1Y3RfcncuYXNwP1I9OTM1NjIm,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ, ここから耳栓を購入したいのですが、CARTの部分をクリックしても カートには何も入っていませんとなります。 たぶん、このあと住所入力が出てくると思うのですが、どのように入力すればよいかも、教えてください。

  • このディスプレイはパソコン使えますか?

    http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3d3dy5mdWppdHN1LWdlbmVyYWwuY29tL3NnL2VuL3Byb2R1Y3RzL3BkcC9saW5ldXAvcDQydmhhLmh0bWw=,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ, 富士通 42型ディスプレイ 型番P42VHA51WS は、パソコン及びテレビ両方として使えますか。 その場合仕様のどの部分を見れば良いのでしょうか お願いします。

  • OSとディスプレイの相性

    現在CORNEA MP3 TFT LCD MONITORをWIN2000で使っております。 メーカーのHPを見るとWINXPとの互換性は無いようで、確かにXPをインストールしても表示しません。 http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3d3dy5hdmRlYWxzLmNvbS9jb3JuZWFzeXN0ZW1zbGNkL21wNTAzLmh0bQ==,f20060205150754-0,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ, ドライバのインストール等でなんとかXPを表示できる様にならないでしょうか? 教えて下さい。

  • 地球儀ソフト NASA World Wind とGoogle Earthどっちを選ぶ?

    地球儀ソフト NASA World Wind とGoogle Earthですが、二者択一の場合どっちを選びますか? パソコンの必要スペックは十分満たしていますので、軽さは問題にしておりません。 閲覧可能データ量や操作コマンド豊富さを重視します。 ご教示お願いいたします。

  • グーグルアースと似たソフト…

    グーグルアースと似たソフトを探してます 本来なら、グーグルアースを入れられれば 良いんですが 私のOSはMEの為、対応には、なってません そこで聞きたいんですが 私もグーグルアースの事は話でしか 知りませんから 今は、色々な機能が加わってるかも知れませんが 私の知ってる限りでは グーグルアースは、色々な地域を上空から 見れると聞きました 他に、そういうソフトは御存知ないでしょうか? 以前ここで質問した時に グーグルやヤフーの航空写真を紹介して 頂きましたが、今1つ見難かったんで ソフトで欲しいです ただ、以前返答を頂いた時には 「NASA World Wind」を紹介して頂きました しかし、これは『窓の杜』では ME対応に、なってますが 本家のDLHPには表記がなく 一応、入れましたが起動しませんでした

  • 「Security Toolbar 7.1」 が駆除できない!

    「Security Toolbar 7.1」 と言うスパイウェア(ウィルス)に感染してしまって、とても困っています。 Security Toolbar 7.1の主な症状は… 英文で書いてあるエラーメッセージが度々出てくる 勝手にウィンドウが開き、変なサイトへ飛んでしまう 不明なソフトウェアをダウンロードさせようとしてくる ネットの回線速度が低下してしまう 上記の症状が5分に1回のパターンで表示されます(速度は常に低下します) Yahoo!知恵袋や当サイトなどで駆除方法を調べてみたのですが、パソコン初心者で何をどうすれば良いのか全く分かりませんでした。 とりあえず http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3d3dy5wY29udGVjaC5jb20vU2VjdXJpdHktVG9vbGJhci1yZW1vdmUuaHRt,qlang=ja のページにSecurity Toolbar 7.1を駆除できるソフトがあるらしいのですが、そのソフトをダウンロードする場所、ダウンロードしてからの操作方法が全く分かりません。 この件に詳しい方、Security Toolbar 7.1に感染した経験があって駆除したことのある方。 どうか、駆除方法を教えてください。

  • ROM-FREAKs.net ネットのダウンロードについて質問です。

    ROM-FREAKs.net ネットのダウンロードについて質問です。 ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド をダウンロードしようと、その ゲーム名をクリックしてダウンロード画面に進んだのですが、輪がでてきてダウンロードができません。。 どうやればダウンロードできますか?初心者なので詳しく教えてもらえるとうれしいです。。 どのゲームもだめなのでだめなのでしょうか 輪の上に表示されたのを翻訳したところ Please click on the open circle to show the Download Link Download Linkを示すために、開放的な世界をクリックしてください となりました。 くりっくもどうもありません。 輪があるので。。 画像にその輪をのせるのでどうか回答お願いします。。 http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3d3dy5yb20tZnJlYWtzLm5ldC9kb3dubG9hZC01ODUxMC1maWxlLU5lZWQuRm9yLlNwZWVkLlVuZGVyZ3JvdW5kLkdFUk1BTi1Tb3VsZHJpbmtlci1wYy5odG1s,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ, 追記 画像つけれませんでした。 エラーになります すみません。 どうか回答お願いします。

  • NASA World Wind 1.3.4について

    NASA World Wind 1.3.4をダウンロードしてうまく画面が出ているのですが、英語表示なので使い方が解かりません。だれか教えて下さい。 よろしくお願いします。

印刷品質が悪い
このQ&Aのポイント
  • 強力ヘッドクリーニングをしてみたが、マゼンタが青紫の色になっている。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。
  • ブラザー製品で印刷品質のトラブルに悩んでいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう