• ベストアンサー

在職厚生年金

60才過ぎても在職の場合、金額によっては支給停止の部分があるのはわかりますが、 退職して厚生年金に加入しないバイト収入や営業所得、不動産所得などは停止の対象になりますか? また現況届を廃止して住基ネットを利用するそうですが仕事をしてる、してないはどうやって社保庁は把握するのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruto
  • ベストアンサー率34% (226/663)
回答No.1

>退職して厚生年金に加入しないバイト収入や営業所得、・・・ 厚生年金に加入しない場合は年金のカットはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 在職老齢年金について教えて下さい

    皆さんこんにちは。 基本的なことかも知れませんが教えていただきたいことがあります。 定年退職後、再雇用され厚生年金に加入した場合、在職中は「在職老齢年金」となり、標準月額報酬額に応じて年金の一部が支給停止になると聞きました。 ここで教えていただきたいのは、パートや短期雇用などで厚生年金に加入していない年金受給者は満額支給されるのでしょうか。 年金受給者が職につく事によって(パートも含む)、年金支給の停止になる条件についてご教授頂けたら幸いと存じます。宜しくお願い申し上げます。

  • 満65歳以上の在職年金について

    現在満65歳ですが在職中で厚生年金に加入してしています。 65歳以上で継続加入した期間は離職後の厚生年金支給額に反映されるのでしょうか。現在は一部支給停止となっております。

  • 「在職老齢厚生年金の支給停止と共済年金の違いについて」

    「在職老齢厚生年金の支給停止と共済年金の違いについて」 60~65歳未満で、厚生年金保険の適用事務所に再就職し収入があり、特別支給の老齢厚生年金との合計が月額28万円以上になると、計算式に応じて老齢厚生年金が「支給停止」(カット)されます。 この制度の適用は「共済年金」受給者も同じように適用されるのでしょうか? 60歳まで公務員だった人と話をすると、どうも話の内容が噛み合わないので、違うように思うのですが… 知識として知っておきたいので、お教えください。

  • 特別支給の老齢厚生年金とは

    年金制度の複雑かつ不確かさにいつも悩まされています。 今日「公的年金加入者経歴調査票」が送られてきて、 「現在、特別支給の老齢厚生年金が裁定されている方(請求中の場合や在職中による支給停止の場合も含まれます)」に該当するかどうか、問い合わせがありました。現在64歳で60歳から「厚生年金 老齢厚生 年金」(社会保険庁からの年金振込み通知書の記載による)を偶数月に受け取っています。「特別支給のーーー」という言葉はどこにも記入されていないのですが、 これは特別支給の老齢厚生年金と同じですか? よろしくお願いします。    

  • 厚生年金、在職給付は?

    お世話になります  厚生年金の在職給付について 2004年4月から新制度のもとで支給停止額を算出 するとの事ですが、  計算式を教えて頂けますか? 又その際 年収は何を基準にして算出されるのでしょうか  (一律2割削減が無くなり、月収28万円賞与を含む) 漠然としていて整理がつかないので、以上宜しくお願いします。

  • 在職老齢年金の適用要件について

    私は今年の11月で満60歳(昭和27年生まれ)となり、来年3月末で定年を向かえます。 定年後は1年ごとの契約で、嘱託社員として継続雇用を考えており、そのときの勤務条件は、週28時間勤務で厚生年金への加入はしないつもりです。 この場合、厚生年金の報酬比例部分は在職老齢年金の適用で支給停止、または減額されてしまうのでしょうか。 厚生年金に未加入の場合、在職老齢年金の適用はされないと聞いたことがあるのですが、これは事実でしょうか。

  • 障害厚生年金受給中にフルタイム就労した場合について

    統合失調症で昨年5月末に現況届を提出し、障害厚生年金2級の2年間の支給継続が認められている者です。厚生年金保険に加入しない程度の短時間労働であれば受給し続けながら労働もできるとのことでそれも試したのですが、住宅ローンを組む場合はある程度の年収が必要と知りフルタイム労働に再挑戦したいと考えております。 ただうまく進まなかった時のためにしばらくは厚生2級を受給し続けたいと考えているのですが、今後の厚生年金保険加入の時期によってはすぐ支給停止になってしまうのでしょうか?どこかで誕生月から3ヶ月後の厚生年金保険加入状況によって判断されると読んだのですが今探したところ見当たりません。お詳しい方、どうか回答をお願いいたします。

  • 第3号と高齢在職者

    教えてください。 父が61歳で在職しており、厚生年金の加入をしております。 (ちなみに厚生年金受給は停止となってます) 母はもうすぐ年金の支給(経過措置部分)がはじまるのですが、 5年ほど前に厚生年金加入から3号に切り替えてます。 この5年と父が退職するまでの間の期間の3号としての分は 合算して65歳以降に母の基礎年金支給額に影響してくるものでしょうか??

  • 在職老齢年金の解除月

    68歳で在職中です。在職老齢厚生年金のルールにて、現在、厚生年金の全額が支給停止となっています。もちろん老齢基礎年金は65歳以降、全額頂いています。 で、来年3月31日付で退職予定で、4月1日からは○○十年振りに晴れて自由の身となります。 ところで、このような場合、現在全額支給停止となっている厚生年金は、来年の何月分から復活支給されるんでしょうか。正直者の素人は、当然来年の4月分から全額支給されると確信しているんですが、何か落とし穴でもあるんでしょうか。なにぶん、疑い深いたちなもんで・・・。

  • 特別支給の厚生年金について

    共済年金に30年加入後転職して厚生年金に加入して5年経過し、現在も厚生年金加入者です。60歳になったので年金の請求手続きを行い、このたび年金証書が送られてきました。 現在十分な収入があるので全額支給停止となり実際の支給額がゼロになるのは理解していましたが、年金証書では「基本となる年金額」が0となっていました。 加入期間に応じた年金額が査定され、同額の支給停止がかかるものと思っていましたが、基本となる年金額がゼロというのが理解できません。 年金保険機構へも問い合わせをしようと思いますが、とりあえずどなたか詳しい方の解説が聞かせてた抱ければと思います。