• ベストアンサー

PS/2端子はなぜ抜き差しをしたらいけないのですか?

PS/2端子はなぜ抜き差しをしたらいけないのですか? 電源を入れたままでもUSBと同じように認識されるものもあります。 故障の原因と聞いたことがありますが、なぜそうなるのでしょうか? 詳しく教えてください。

noname#44805
noname#44805

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65902
noname#65902
回答No.4

一般的には。 電源を切らずに抜き差しすることを「活線挿抜」と呼びます。 「活線挿抜」を考慮した機器・ソフト、していないものに比べて次のような工夫がしてあります。 ・コネクタの接触子が、挿入の時は以下の順序で接触する。抜く時は逆。  1.グランド 2. 電源 3. その他信号線 ・ドライバやソフトウェアも、機器が着脱されることを考慮してある。 PS/2 は、これらを考慮していない規格です。なのに突然抜き差しすると どのようなことが起こるかというと、 ・ソフトウェア(ドライバなどを含め)がハングアップする(ことがある) ・挿抜時の信号の乱れを、正常な信号と「誤解」してそれなりの「誤」動作を する(ことがある) ・短時間だが電子部品にストレスがかかり、永久破壊する(ことがある) 故障について、もう少し詳しく書くと... 電子部品、特に半導体は一般に、電源を与えられない状態で 入出力信号線に電圧をかける状態は、ストレスをかけます。 場合によっては壊れます。 また、挿入の際に、静電気で帯電していた場合、 グランド以外の端子への放電が起こると、静電気放電破壊につながります。 「活線挿抜」を考慮した機器、コネクタは、それ故接触する順序を 上記のようにしてあるのです。

noname#44805
質問者

お礼

ありがとうございます。 非常に参考になりました。 理論的に説明していただき、非常に納得ができました。 特に旧い機種については誤動作の影響がおきやすいみたいですね。 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

noname#161749
noname#161749
回答No.6

元々抜き差しは電源を落とした状態でおこなうように規格されているため、 PS/2の電源供給ラインにはヒューズが実装されている場合があり、 ホットプラグ(電源が入った状態で抜き差し)するとヒューズが飛んでしまう事があるから、 ホットプラグは禁止されてます(OS側も抜き差しを前提としていない)。 http://ioio.at.infoseek.co.jp/PS2/PS2.HTML

noname#44805
質問者

お礼

ありがとうございます。 ヒューズが飛ぶと、マザーボード自体にも影響が起きそうですね。 今後はホットプラグ非対応のものはしないようにします!

noname#78947
noname#78947
回答No.5

たしか、PS/2端子には電流の管理機能や保護回路が無いからだったと思います。PS/2機器をつないでいる時は常に電流が流れているので電源が入った状態で抜き差しすると過電流や過電圧がかかってマザーボードを壊す場合があると聞いた覚えがあります。 まあ、元々PS/2端子は頻繁に抜き差しする機器をつなぐものではありませんからね。多分、その辺が関係しているんでしょう。USBなんかは頻繁に抜き差しする機器向けなのでパソコン側から電流を止められますし。

noname#44805
質問者

お礼

マザーボードにも影響があるとなると、安易に抜き差しするのは 恐ろしいことですね。 なぜ問題があるのかというのも理解できたと思います。 ありがとうございました。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

PS/2は元々、ホットプラグを想定した規格では無いからです。 通電中に抜き差しをすると、サージにより破損したり、保護回路(ヒューズ)が働いたりする可能性があります。 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/kbd_mouse/ps2kbd.html USBのようにホットプラグに対応していないモノは、必ず電源を切ってから抜き差ししましょう。

noname#44805
質問者

お礼

ありがとうございます。 非常に参考になるサイトでした。 CPU切替機を使用しているのですが、複数のPCを再起動中に 切り替えると動作がおかしくなりますね。。 旧い機種は特に気をつけるようにします。

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.2

あ”~(苦笑) 壊れるよ 基本的に活栓挿抜に対応していない からダメ と覚えておく事 やってることは、PCの電源を入れたままで増設カードを 抜き挿ししてるのと同じ事。 詳しく知りたければ、せめてTTLとかオープンコレクタあた りを勉強しておいで >話はそれから

noname#44805
質問者

お礼

ありがとうございます。 活栓挿抜という言葉をもっと調べてみようと思います。 ファミコンのカセットを電源入れたまま抜き差ししているみたいで、 それを思うととんでもないことですね。。

  • j_nishiz
  • ベストアンサー率26% (183/697)
回答No.1

故障の原因にはなりません。が、抜き差しすると再起動しないと認識しない事があります。 PS/2の方が規格が古く、そのころの接続機器とはそのような物でした。 USBは接続機器をもっと便利にしようという、新しい規格です。 ですから抜き差ししても良いのです。

noname#44805
質問者

お礼

なるほど。 故障の原因にはならないのですか? あまり気にしなくてもよさそうですね。。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • USB端子の抜き差し

    WinXPの場合、USB端子の抜き差しをする際にタスクバーのところのアイコンを左クリックして機能を停止する必要はないのですか?  つまり、USBを使っていて何もしないで抜き差しが出来るかどうかという事です。教えてください。

  • ペンタブのUSBの抜き差しについて

    ペンタブのUSBの抜き差しについてですが、 1.PCを立ち上げてから接続・落とす前に抜く 2.常に差しっぱなし のどちらが良いのでしょうか? 私は1.なのですが、最近USB認識失敗が続いています。 頻繁な抜き差しが原因かな、と思うのですが...。

  • PS2端子のキーボード

    PS2端子をUSBに変換するアタブターがありますが、 これを使う事によってPS2でそのまま使うよりも微妙に反応速度が遅くなる、なんていうことはあるのでしょうか? メリットはUSBキーボードとして使える、という事でしょうが、デメリットがありましたら、教えて下さい。

  • PS2端子に接続がないと起動しない。

    1.新しいHDDに型どおりWin98をインストールしてシステムが正常に作動することを確認したのですが、使い勝手のいいUSB用キーボードに変え、マウスもキーボード付属の端子に接続して(PS2端子が空の状態)再起動させたところ起動しません(HDDを認識しない)。その後、2つのPS2端子のどちらかがマウス、キーボードに接続されているとUSBキーボードも含めて正常に動作することがわかりました。 初心者なりにいろいろやってみましたが原因がわかりません。これはどういうことなのでしょうか。M/BはA-Open AX3SPuro-U、HDDはseagate20Gです。 2.システムのC.master、slaveで別のHDDをdとして接続し、dは別電源にて必要時のみ作動させることは可能であると思いますが、システム作動中のd電源のON、OFFはシステムにどのような影響を及ぼすのでしょうか。 以上2つの質問よろしくお願いします。

  • PS2のUSB端子について

    初期型PS2を持っているのですが、 最近、USB端子が付いていることに気付きました。 具体的にUSB端子はどのように使うのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • PS2キーボードをPS2端子の無いパソコンで使いた

    こんにちは。 先日、久し振りにパソコンを買い換えたところ、そのパソコンにはPS2キーボードを差し込む端子?穴?が付いて無くて、USBキーボードしか使えないようになってました。 (付属のキーボードは当然USBです。) 出来れば(かなり強くそう思っているのですが)、 今まで使っていたPS2キーボードを使いたいと思い、PS2→USBに変換する 変換コネクタ(変換アダプタ)を4種類買って試してみたのですが、まったく認識してくれません。 久し振りにパソコンを買い換え、まさかPS2が無くなっているパソコンがあるとは思わず、 パソコンを買い換えてしまい、トホホ・・・な状態です。 PS2を後付けするなんて話は聞いたことも無いですし、これは諦めるしかないのでしょうか? ちなみに買ったパソコンはLenovoのM81towerと言う機種です。 パソコンに詳しい方のお知恵を貸して頂ければ助かります。

  • PS/2ポートの通信に関して

    PS/2のポートの通信に関してです。 PC等のPS/2は、キーボードやマウスで使用されていますが、 ・そもそもホットプラグ対応の規格ではない、 ・電源が入っているときに抜き差しすることは電力配信の関係上危険である  (最悪の場合、システムボードを損傷する) ことは認識しております。 ですが、POST時に一度認識をした後、そのまま抜き差しを行うと、 ・再起動時まで認識されない ・ホットプラグ的に使用できてしまう の2パターンがありえます。 POST時に認識をしないとドライバーが読み込まれず、認識が出来ないのは理解できますが、 一度認識した後の抜き差しが、2パターンの現象になる原因をつかむことができませんでした。 PS/2のポートにポーリングがあるであろうところまでは確認できたのですが、 その証拠となる文面を確認できたわけではなく、 そのポーリングによるシステム側の動作も不明です。 USBとは規格が異なるため、当たり前ではあるのですが、 その動きの説明をご教授いただけないでしょうか?

  • PS/2 (Keyboard)の端子に・・

    はじめまして。 タイトルの件ですがマザーボードにPS/2 (Keyboard)の端子しかありません。 PS/2のマウスを使いたいのですが何か良い方法はないでしょうか? ※USBマウスを使うとDirectInputにエラーが出るため検証のためPS/2マウスを使いたい。 PS/2 Keyboardの端子にPS/2マウスを刺そうとすると ・刺さらない ・刺さるけど壊れる ・刺さるけど動かない ・普通にマウスとして動作する ・ショートする PS/2の端子がKeyboardしか付いていないマザーボードでUSB接続以外のポインティングデバイスを使うことは無理でしょうか? アドバイスなどあれば宜しくお願い致します。

  • PS3をPS2のAV端子で接続するには…?

    こんばんは、いつもお世話になっています。 本日、PS3のソフトを購入し、兄の所有物であるPS3を自分の部屋でやろうと思ったのですが…端子が見つからず、仕方ないのでPS2のAV端子で接続しようとしました。(どこかでPS2の端子でもPS3が使えると聞いたことがあったので) しかし、困った事に接続しても認識されていないようです。 私のTVはブラウン管の古いTVで、HDML端子をつけることができません。 更に言うと、D端子やS端子、PS3付属のAV端子も何処にあるか不明なのでAV端子で接続したいのですが、可能でしょうか? PS2の端子では無理ならあきらめるほかないのですが、もし可能ならば何が悪いのか教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • PS2のコントローラー端子が反応しなくなりました。

    PS2のコントローラー端子が反応しなくなりました。 久々に起動したとういう事もあってか、PS2のコントローラー端子にPS2用コントローラーDualShock2を差込ましたが、反応しなくなってました。。 真ん中のアナログボタンを押しても、赤いライトは点灯せず。 最初はコントローラーの故障?かと思ったのですが、友人のコントローラー(Dualshock2)を繋いでも無反応でした。 PS2の本体には問題は無いようで、起動してソフトと入れると作動します。 PS2にはUSBポートがあったので、コントローラーのコンバータ(ELLECOM JC-PS101)を差してコントローラーを繋いだのですが、アナログボタンは点灯するものの、反応はしませんでした。 PS2のUSBポートを利用してコントローラーを反応させる方法ってありませんか? PS2に対応しているゲームパッドなどあれば教えてください!

専門家に質問してみよう