• ベストアンサー

北欧の国々はなぜ裕福なのでしょうか???

北欧の国々はなぜ裕福なのでしょうか??? 北欧は消費税等の税率は高いが いわゆる「ゆりかご から 墓場」までと、社会生活が平和で幸せだと聞きます なぜ このようなことが可能なのでしょうか??? 共産主義とはどこが違うのでしょうか??? 競争社会ではないのでしょうか??? 今の日本は、競争社会→会社での仕事が厳しい→自殺 や 受験戦争 等につながっていると思います 自分の国の社会福祉 年金が十分でない中、他国への多額の援助金を送る 余裕があるのでしょうか? 特に中国に援助金を送る必要がなぜあるのでしょうか? 北欧の社会の仕組みを教えてください

  • 政治
  • 回答数8
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • omeger
  • ベストアンサー率66% (204/306)
回答No.7

右に左に色々と勘違いされがちなようですが、 1)北欧は日本よりも自由市場的 2)北欧は日本よりも教育重視で科学者大国 3)北欧は日本よりも援助大国 という事ができるかもしれません。 -------------------------------------- 1)北欧は日本よりも自由市場的 -------------------------------------- 競争というのはどのあたりを定義しているのかによりけりですが、 資本主義のトップエリートが主催する世界経済フォーラム(WEF)は、 北欧諸国の「国際競争力」を世界トップレベルに位置づけています[a]。 また近年では北欧の所得水準の成長率は世界的に高く、 日本のものを上回っています[b]。 こういった面では、福祉国家で近年経済が不振とされる フランスとは正反対の状況になっています。 規制緩和としても、北欧の方が日本より進んでいると言われますから[c]、 社会民主主義から連想される先入観とは異なる部分もあります。 (ちなみに近年のヨーロッパの社会民主主義政党は 生産手段の公有化というアジェンダを捨てており、 民営化に乗り出している場合が多い) 北欧が重視しているのは福祉即ち事後の再配分による公平性の確保ですが、 市場経済と再配分との関係は補完的なものです。 天然資源としては、ノルウェーは産油国で、デンマークは豚肉、 スウェーデンやフィンランドは製紙業で世界的に知られます。 しかし、フィンランドのノキア(携帯電話世界最大手)、 スウェーデンのエリクソン(通信機器)、 あるいは規模は大きくないけれどもノルウェーのオペラ(Webブラウザ)を始め、 電子IT部門で世界的競争力を持つ優良企業の存在も忘れてはいけません。 スウェーデンは国際的大企業の国で、人口1000万未満の国の中に 家具のイケア、自動車・トラックのボルボ、建設のスカンスカ、 家電のエレクトロラックスなどなどの世界的企業が多く立地しています。 近年はベンチャーの育成にも力を入れています。 [a]世界経済フォーラム「グローバル競争力ランキング」 デンマーク 07年3位 06年4位 05年4位 スウェーデン 07年4位 06年3位 05年3位 フィンランド 07年6位 06年2位 05年1位 ノルウェー 07年16位 06年12位 05年9位 日本 07年8位 06年7位 05年12位 フランス 07年18位 06年18位 05年30位 (出典:WEF) [b]所得水準年間成長率 デンマーク 4.1% スウェーデン 5.0% フィンランド 5.8% ノルウェー 4.4% 日本 3.1% フランス 4.0% ※1996から2006年までの10年間平均、  購買力平価調整1人当たりGDP (出典:IMF) [c]世界銀行ガバナンス指標「規制の質」 デンマーク 1.81 スウェーデン 1.44 フィンランド 1.70 ノルウェー 1.34 日本 1.27 フランス 1.06 (出典:世界銀行) -------------------------------------- 2)北欧は日本よりも教育重視で科学者大国 -------------------------------------- 人口規模が小さいため目立たないかもしれませんが、 北欧はヨーロッパでトップクラスの教育環境を整備しています。 経済規模辺りの教育費だと日本の2倍位かけています[d]。 北欧の人々は英語を堪能に話すことでも知られます。 もちろん日本の教育方針とは色々と異なりがありますが、 科学者の輩出としても北欧の実績は優れたものです[e][f]。 ちなみに北欧の自殺件数は、日本よりは少ないですが、 国際的に見れば低いわけではありません[g]。 銃器所持との関連性もあるのかもしれませんが、 犯罪だって少ないわけではありません。 この辺りには理想化に限界もあります。 [d]教育支出/GDP デンマーク 8.4% スウェーデン 7.4% フィンランド 6.4% ノルウェー 7.6% 日本 3.6% フランス 5.8% (出典:OECD) [e]人口当たりの論文数 デンマーク 933 スウェーデン 1137(世界一) フィンランド 974 ノルウェー 715 日本 453 フランス 524 (出典:NSF) [f]論文辺りの国際引用指標 デンマーク 0.937 スウェーデン 0.860 フィンランド 0.826 ノルウェー 0.718 日本 0.575 フランス 0.760 (出典:NSF) [g]人口当たりの自殺率 デンマーク 男性19.2 女性8.1 スウェーデン 男性19.5 女性7.1 フィンランド 男性31.7 女性9.4 ノルウェー 男性15.8 女性7.3 日本 男性35.6 女性12.8 フランス 男性27.5 女性9.1 (アメリカ 男性17.9 女性4.2 イギリス 男性10.8 女性3.3) ※10万人当たりの自殺率 (出典:WHO) -------------------------------------- 3)北欧は日本よりも援助大国 -------------------------------------- スウェーデンのパルメ元首相は「国益から人類益へ」と 国連で訴えて世界的に知られた人物でした。 ノルウェーも途上国の紛争問題の調停に大きく尽力しています。 北欧には国際平和に関する多くの研究機関があります。 経済規模辺りのODAの規模では、北欧は世界でトップクラスにあります。 国連で、国民所得に対して0.7%の開発援助が提起されましたが、 この公約を守った国は北欧とオランダ・ベルギーなどヨーロッパの小国だけでした。 これらの国は敬愛を込めて「G0.7」と言われます[h]。 [h]ODA総額/国民所得 デンマーク 0.80% スウェーデン 1.03% フィンランド 0.39% ノルウェー 0.89% 日本 0.25% フランス 0.47% ※2006年暫定値 (出典:外務省) [i]開発貢献度指標 デンマーク 2位/21ヶ国 スウェーデン 4位/21ヶ国 フィンランド 6位/21ヶ国 ノルウェー 3位/21ヶ国 日本 21位/21ヶ国 フランス 13位/21ヶ国 (出典:グローバル開発センター)

その他の回答 (7)

回答No.8

北欧の国々は面積は日本より大きい国が多いにもかかわらず、人口が1000万人程度で人口密度が少ない。 そのため豊富な資源を少ない人口で分け合っているので楽です。 一千万人程度であるので小回りが効く。 世の中はIT化だというとすぐにITを普及させてしまう。 日本は人口が多すぎるので小回りが効かない。 道州制にして1000万人程度の州に分けてしまえば北欧のようになれる。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.6

>北欧の国々はなぜ裕福なのでしょうか??? はっきり言うと北欧の人々は人間の質がいいです。 みんな上品な顔をしています。ゆったりとした広い土地に住んでいます。知能指数も高いのでしょう。教育もしっかりしている。基本は人間の質です。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.5

隣の芝生は何とやらですかね。まぁ確かに非常に上手く回っている部分多々あるとは思いますが、それだけなわけではありません。 まず高負担ということについては、税率や国民負担は日本の倍以上です(ちなみに物価は日本並です)。 http://www.kaigo-web.info/kouza/hokuou/no3/index.html 社会システムの特徴についてはこちら http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%9B%BD%E5%AE%B6 競争社会ということについては、上のURLにありますが、大企業保護主義です。ちなみにスウェーデンは軍産企業国家として有名です。日本でもその最新テクノロジーを兵器に惜しみなく費やして、それを輸出すれば裕福にはなれるかもしれません。 なぜ実現できているのかについては、例えば日本とは違って政治に対しては非常に信頼度が高いし、かつてはソ連の脅威に現実的にさらされていたので危機対応能力も抜群です。政策もころころ変えるだけの融通性ももちあわせています。何もかも上手く回っているわけではないですし(例えば若者が定住しないとか)、いつかパンクするとかよく言われますし(実際に高福祉を謳っていた政策を放棄した国は多数あります)、少なくとも見習うことが出来る点はそれなりにもっていると思います。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

裕福か? といわれれば、国民一人あたりのGNPはほどほど。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~jiten/hgnp.html 個人サイトなので、データの信憑性はおくとして、だいたいこんなもの。 ジニ係数が低いこと上げられます。 つまり、極端な貧乏人も極端な金持ちもいない。 http://d.hatena.ne.jp/nami-a/20051119 これも個人のブログだから、裏を取る必要がありますが、だいたいこんなもの。 共産主義で強制的に行っているのではなく、社会として平等指向が強いことがあります。 北欧社会は農業生産性が低いために、富の集中による他の西欧諸国のような典型的な封建制度を経ずに近代社会に突入しました。社会の仕組みが、ヴァイキングなのです。みんなが漕ぎ手で、いっしょに略奪しましょう。なので、社会を守るために(=船を沈没させないために)応分の負担を厭わないという文化がはぐくまれました。 さらに、北方戦争の敗北、など、ヨーロッパ中央の政局から外れた、外されたために、他の西欧諸国とは別の国家作りに梶を切ったこともあります。

  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.3

裕福と言っても、専業主婦という特権階級はなく働かされる。 福祉は徴兵で軍隊に行きたくない人がただ働きでやってくれる。 日本も税金をあげて扶養控除をなしにして徴兵制をひけば北欧のようになれるでしょう。 全部北欧好きな人が嫌いな政策ばかりですが。

回答No.2

北欧に関しては結構歪曲して伝えられてる事が多く 実際言われているほどではないという感じだそうです それはおそらくスウェーデンの事を言われているかと 思いますが ここはあまりにも重税すぎて福祉国家としては 破綻寸前です 特に高所得者は収入の60パーセント以上の税金を もっていかれてしまうので高所得者や大企業は「とても住めない国」 といって海外へ逃げるそうです 研究者の中では日本の方が 福祉国家として成り立っていて学ぶものはあまりなく ガッカリするみたいな事をいうひともいるようです

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.1

北欧の国が格別豊かということはありませんが、役人や政治家は、自国民から人生の落伍者は絶対に一人も出さないと言う高邁な目的をもって一生懸命働いています。 よって、日本の役人や政治家のような無駄遣い、汚職がありません。 その結果、国民は喜んで高い税金を負担して、最大限の恩恵を受けます。 それが長年良循環しているわけです。 個々のご質問に回答していませんが、これでご理解いただけると思います。

関連するQ&A

  • 北欧国家が福祉国家になるまでの過程を検証した本を探しています

    北欧の国々がどのように福祉国家を達成したかについての本を探しています。北欧はかつては貧しい国家でした。高い税率を導入することに対して当初はかなりの反対があったと思います。これらの国が福祉国家を達成できた背景について書かれた本があればご紹介ください。

  • 世界中の国々が社会主義・共産主義になったら世界はどうなりますか?

    世界中の国々が社会主義・共産主義になったら世界はどうなりますか? また、だれが得をしてだれが損をしますか?

  • アメリカ型資本主義と北欧型社会民主主義、どちらがいいですか?

    こんにちは!! つい最近ドイツの選挙でも論点になっていた自己責任、自助努力、自由競争を重視するアメリカ型資本主義と高負担、高福祉の北欧型社会民主主義。日本はどちらの道を選択するべきだと思いますか?理由もお教えください。

  • 社会保障や福祉や医療や教育を重視する社会を実現できるのか

    市場原理主義&新自由主義&小さな政府主義&グローバリズムは、貧困や貧富の格差を拡大させ、福祉を切り捨てて弱者を見捨て、人々を競争に追いたて、国や社会を疲弊させ荒廃させ、人々の精神を荒廃させ、人々が希望を持てずに絶望し、自殺を増加させ、犯罪(特に凶悪犯罪)を増加させ、戦争や武力紛争を増加させ、国家の利権争いの紛争を増加させると言われてます。 市場原理主義&新自由主義&小さな政府主義&グローバリズムを廃止して、昔の政策に戻れば、社会の構造が競争社会から協調共生社会に変わり、上記のような問題はゼロにはできなくても著しく減少し、貧困がない社会、貧富の格差がない社会、社会保障や福祉が充実した社会、犯罪(特に凶悪犯罪)が少ない社会、戦争や武力紛争が少ない社会、各国が利権競争ではなく、世界各国が協調共生する社会、人々が安心して生活できる社会、人々が希望を持てる社会にすることができますか。 北欧諸国や大陸西欧諸国(フランスやドイツなど)はそのような社会に近いと評価されているが、世界各国は北欧諸国の政策を、国家や社会の理想的モデルとして追求していますか。 日本では北欧諸国や大陸西欧諸国の社会保障や福祉をすばらしいと賞賛する人は多いが、その反面、税金は政府に取られるもの、税率(特に消費税)が高いことは弱者を虐げることとみなして、社会保障のためでも増税に反対し、税金は低いほど望ましいという考えが強く、国会に議席を持つ全ての政党が、選挙で不利になるからという理由で、北欧モデルの増税を拒否している。 多くの日本人(アメリカ、イギリス、シンガポール、香港なども社会保障を軽視する小さな政府主義で同じような考え)は民主国家の主権者として、社会保障や福祉や医療や教育を充実させるために、高い税率の税金を積極的に負担するという考えを拒否するのはなぜか。北欧の人々のような考えが多数派になるためには何が必要ですか。

  • 日本に平和憲法があって、本当に良かったが、

    東西冷戦が始まった頃から、アメリカは本格的に共産主義との闘いに突入しました。 この当時のアメリカには、共産主義を嫌悪する風潮があり、アメリカ社会の各方面、政界、軍、ハリウッドなどで赤狩りが行われ、公職追放なども行われました。 冷戦中には共産主義国家を敵視し、多額の税金が投入され核兵器などの大量破壊兵器が開発されましたし、実際に朝鮮戦争やベトナム戦争ではアメリカの若者と、アメリカと同じ価値観を共有する国々の若者達が戦場に散っていきました。 しかし冷戦後のアメリカはと言えば、中国共産党と手を結び、表向きは友好関係をアピールしてきました。 このようなアメリカの態度を見て、共産主義との闘いで肉親を失ったアメリカの人達を始め、アメリカと同じ価値観を共有する国々の人達は、アメリカに対してどのような思いを抱いているのでしょうか? これではまるで、共産主義との闘いで死んでいった人達が馬鹿みたいで、"犬死"以外の何ものでもないではないですか!? もし、日本に平和憲法が無かったら、日本人もアメリカに言われるまま、戦争に駆り出され犬死をしていたでしょう。 そのような事になっていたら、現在、生きている私達日本人は犬死していった日本兵の人達に何と弁明すればいいのでしょうか? 日本に平和憲法があったおかげで日本人は犬死しなくてすんだのです。 現在、憲法改正が盛んに叫ばれていますが、私も憲法を改正すべきだとは思っています。 そこで、アメリカの大義に引きづられ、日本が戦争に巻き込まれないようにするには、憲法をどう改正するべきだと思いますか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?

  • 戦後日本の平和主義が果たしてきた積極的役割

    「平和憲法を有する戦後日本の平和主義が果たしてきた積極的役割」とは、具体的にどんなことでしょうか。これは、朝日新聞の社説などで再三提起されている問題だと思うのですが、私は、日本人の一人として、いまいち具体的な実感がわいてきません。 たとえば、途上国への「ODA」とか、湾岸戦争でいうところの多額の「資金援助」ということなのでしょうか?湾岸戦争では、お金だけ出して逆に批判されましたし、ODAにしても、経済的にも急成長を見せている「軍事大国」の中国に対して未だに多額の資金援助がなされていること、そういった無計画な資金援助が、北朝鮮という危険国家(体制)を延命させたこと、などが問題視されています。だから、「お金」は違うと思うのですが…。 あるいは、「二度と戦争を起こさない」と憲法に明記している唯一の平和主義国家として、諸外国の「模範」となってきたということでしょうか? この場合、「精神」の問題になりますよね。私も、平和の精神は美しいと思います。しかし、近年の緊迫した国際情勢を見ると、それは何となく一国主義的な平和主義のような気もするのですが、誤解でしょうか。 以上が、あまり勉強していない私の思うところですが、平和主義については、もっと深い真髄があるのではないかとも思っています。そこで、「戦後日本の平和主義が果たしてきた積極的役割」について、平和憲法とともに生きてきた日本人として、みなさんはどういったお考えをお持ちでしょうか、よろしければ聞かせてください。

  • いわゆる左翼系の人は、どうして北欧が好きなのですか?

    テレビの政治討論番組を見ていて、いつも気になるのですが、年金などの社会福祉の問題になると 「絶対」 という言葉を使っていいくらい、野党は北欧の例を挙げますよね? ノルウェーでは ・・・ スエーデンでは ・・・ いや、デンマークでは ・・・ これらの国では 「高負担・高福祉」 という事になると思うのですが、要は年収の7~8割前後を税金で天引きされる世界ですよね? その代わりに、学校も病院もタダ(かな?)、自分の意思で退職しても延々と続く失業保険(かな?)、生活費で使ってもまだ余るくらいの高齢者年金 ・・・ こういう世界になるのかなと思います。 勿論、北欧諸国は日本と比べて人口がウンと少ないうえに、政治の透明度が極めて高いという事情はあるというのは理解しています。 ただ日本の野党、とりわけ民主左派、共産党、社民党などは北欧崇拝主義に陥っているようなのですが、なぜなんでしょうか? 年収の7~8割も税金で持っていかれたら、誰も一生懸命に仕事なんてしなくなるなると思うし、逆に嘘ばかりついて失業保険で遊んで暮らす人が続出するように思います。 あと、文革時代の中国はこのスタイルに近かったように見えるのですが、北欧のやり方とどこが違うのでしょうか? もし基本的に同じ路線であるのなら、日本の左翼系野党は文革時代の中国のような国にしたいと考えている事になりますよね?

  • ソ連について

    高校世界史としては「社会主義=共産主義」と考えて良いのでしょうか? また、ソ連は社会主義国でしたが共産主義国とも言って良いのでしょうか。 ソ連は他国から嫌われていたということですが(参考書を読んでいると特にイギリスに嫌われているようにも思えました)、なぜですか?

  • (*_*) 資本主義がダメなことが証明されつつある時代?……共産主義は、ぜんぜんいけないんでしょうか?

     なんでも競争原理でうごく資本主義は、他人の失敗は自分の成功になりますから、とげとげしいふんいきのなか、みんなライバルどうしになり、敗者・落伍者もたくさん出て、犯罪も多くなります。貧富の差はますます開き、テロもふえるでしょう。子供の心も荒れます。  それよりも、競争原理でうごかない社会主義とか共産主義のほうが、やっぱりいいんじゃないでしょうか?  共産主義の国々はほとんど崩壊した、ダメなことが証明された、とか言われますが、あれは指導者がもうひとつだったりして、ようするにやりかたがまずかっただけじゃないでしょうか?  いまは、資本主義がダメなことが証明されつつある時代?  まあ、なにごとも一長一短があるんでしょうが、総合的にみて、共産主義のほうが資本主義よりもいいかなあ、とか思ってますが、この考えかたは、いまどき通用しないんでしょうか?  あほな考えでしょうか?    

  • 日本は戦前の侵略戦争を反省していない?

    こんにちは。 主に中韓が、過去の日本の行いに対して反省と謝罪を求めています。 事実として日本は共産主義に塗れた一部の軍人により馬鹿な戦争をしてしまいました。中国東南アジアに侵攻しました。また韓国に至っては、国防のために併合しました。 共に、正当化できるものではないと思います。だって、結果として、たくさんの日本国民を死に追いやったのですから。また、他国の人間もたくさん死なせています。日本が敗戦してしまったことで、共産主義を拡大させてしまったのもある意味ではあの戦争の責任です。混乱した朝鮮半島の地で朝鮮戦争が起こり、たくさん人が死にました。中国を頭に乗らせてしまい、中国共産党による粛清で中国人が数千万人殺されてしまいました。 これに関しては、包括的に日本は反省するべきものだと思います。まあ、日本だけでなく西洋国家も大いに反省すべきだと思います。 しかし、客観的にみれば、これらのことを反省しているからこそ憲法9条で軍隊を放棄し(自衛隊の議論は別にして)、今後他国に打って出て戦争を嗾けることはしないと誓っていますし、これからも絶対にないでしょう。 実際に、戦後70年間は一切侵略戦争をしていません。 中韓含めてアジア、アジアだけでなく世界の貧困国にお金で援助し、必要あらば自衛隊を送って支援しています。 これだけ日本国は「覇権主義を狙っていないし、平和に貢献する」ことで示しているのにも関わらず、なぜ未だに反省と謝罪を求められるのでしょうか。 反省しているからこそ、上記のようなことをしているのですよね。 十分行動で反省と謝罪を示しています。 中韓は、やはり政治カードに利用しているとしか思えません。 これからも謝罪と反省を求められてしまうのでしょうか。