バーベナの葉に黒い斑点がついています。病気でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 宿根バーベナのピンクパフェの葉に黒い斑点がついています。
  • 一ヶ月前あたりから出てきて、だんだんと増えてきました。
  • 黒星病のような病気でしょうか?それとも寒くなってきたので痛んできただけでしょうか?状態は次の通りです。黒い斑点は直径1~2mmくらいの円形。葉の表側から出ている様子で進行すると裏にも出ています。さらに進行すると葉が枯れています。ちなみに花が咲いているものもありますが、生育は止まっている感じです。鉢植え。横浜。マンションの3階で西向き。日は午後のみ当たります。ここのところの気温は昼間20℃前後、夜は12~15℃くらいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

バーベナの葉に黒い斑点がついています。病気でしょうか?

宿根バーベナのピンクパフェの葉に黒い斑点がついています。 一ヶ月前あたりから出てきて、だんだんと増えてきました。 黒星病のような病気でしょうか? それとも寒くなってきたので痛んできただけでしょうか? 状態は次の通りです。 黒い斑点は直径1~2mmくらいの円形。 葉の表側から出ている様子で進行すると裏にも出ています。 さらに進行すると葉が枯れています。 ちなみに花が咲いているものもありますが、生育は止まっている感じです。 5号鉢と3.5号鉢と3号鉢に植えているがいずれも発生。 鉢植え。横浜。マンションの3階で西向き。日は午後のみ当たります。 ここのところの気温は昼間20℃前後、夜は12~15℃くらいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.2

黒星病 (黒点病)  だと思われます 病気の葉は取り除き 捨ててください  近くに置くと伝染源になります 葉が長時間湿った状態が続くと 抵抗性が低下して 菌がつきやすくなるので 水やりは 葉に掛らないように行なってください 雨にも掛らないようにしてください

tororinpur
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 黒星病を調べてみると、多湿で18℃前後で発病しやすいとなっているので、まさに黒星病のようです。 さらに調べると、「メロンでは初め淡黄色の小斑点が生じ、やがて褐色病斑となる」となっていて、黒くならないものもあるらしく、 どうやら我が家では メロン(もう無い)と、あさがおもヤラレていたようです。 orz 病気の葉を取っていますが、あまり取るとボウズになりそうなので、治療と予防が出来て、桃にも使えるベンレート水和剤を買ってくる事にしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.1

低温ではなく 病気でしょう 殺菌剤を散布して見て下さい 土から感染する場合もありますので 土の表面も消毒してください

tororinpur
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 やはり病気でしたか。 適用のある殺菌剤を選んで使いたいのですが病名はご存じでしょうか? 近くに置いてあるペンタスとペチュニアも感染しているみたいな斑点があるので、全ての花を殺菌したいところです。

関連するQ&A

  • ワイルドストロベリーの葉に黄色い斑点

    4月から育てていますが、今週になって葉に黄色い斑点が出来ている葉が沢山あるのに気づきました。そのままにしていたら斑点が濃くなり全体が黄色くなり枯れていく葉が出たので、斑点の色の濃い葉と枯れかけの葉は思いきって切りましたが新芽にも斑点があるものを見つけました。 問題があった時相談していた植物園のHPは今質問受付を中止していて、どうしたらいいのか困っています。わかる方、教えていただけますか? *8号鉢に2株植えています。 *葉は30~40枚ありましたが斑点があって切った葉は15~20枚。 *植えた後しばらくしてランナーがグングン出て、その度切っていました。花が咲いた事はありません。 *水は土が乾いたときにたっぷりあげています。 *日当たりと風当たりのいい所に置いています。 *鉢の下を覘いたら細い根?の様な物が少し見えました。 アドバイスお願いします。

  • バラの葉が落ちるのは

    初心者ですがバラの鉢植えを楽しんでいますが、 苗を購入した昨年まで元気でしたがこの春頃から どの鉢も次々新しく出た葉がしおれて落ちます 葉の先端の方が縁がうす茶色に枯れたようになり しおれて落葉し、もうすべての葉が落ちました 斑点のようなものとかウドン粉病のようなものはありません 水は適当に与えているつもりです 原因は何でしょうか

  • バラの枝に黒い斑点ができ葉も黄変してきています

    過去の質問を探してみましたが適当なものが見つからなかったので、質問させて頂きます。 2、3日前からHTのホワイトクリスマス2年生とピース新苗(どちらも1ヶ月ほど前に購入)の枝全体に黒い斑点ができ、葉も黒っぽいモヤっとしたシミのようなものが出てきました。黒っぽい部分の葉の裏は茶色い油のシミのようになっています。昨日辺りから葉が極端に黄色くなって来ています。枝の黒い斑点もだんだん広がっているようです。葉に黒い斑点もありませんし、葉のふちが茶色く枯れて来ているということもありません。黄変した葉は特に下の方に多いとか、上の方に多いと言うこともありません。ここ、3週間は薬剤も使ってません。ただ、症状を発見する2日くらい前に、木酢液、キトサン、アグリール、月桃を与えました。希釈は規定通りです。ちなみに、他のバラたちは被害がありません。 実は、今年の春先にも同じような状態で大苗を1株駄目にしました。(多分これは根腐れだと思います。) また、ミニバラも同じようになりましたがこちらはさし苗で鉢に6本くらい刺さっていたので、全滅は防げました。 おそらく、今回は回復は無理かと覚悟していますが、症状を食い止める方法をご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか?また、原因は何かご存知でしたらアドバイスよろしくお願い致します。 (我が家のバラは全てスリット鉢10号植えです)

  • ポトスの葉が落ちます。

    6月に鉢植えのポトスを貰いました。 高さ1.2メートルぐらい、鉢の直径20センチぐらい。 種類はわかりませんが、斑点はありません。 気付いたら大量ではありませんが、パラパラと葉が毎日落ちます。 新芽は出てるので枯れているようではありません。 日当たり、というより大体明るいところにおいてあります。(室内) HPなどで調べたら、ポトスは放っておいてもいいようなラクチンな物のようですけど、これは普通の状態ですか? 葉っぱが落ちるのは仕方ないのでしょうか? 教えてください。

  • 鉢のサイズ どれくらいまで

    戸建てですが、スペースの関係で全て鉢植えで育てています。 屋外とベランダに鉢を並べていますが 成長に合わせて鉢増ししていくと鉢のサイズがどんどん大きくなりますが 皆さんある程度のところで止めていますでしょうか? 目安はどれ位ですか? 栽培のマニュアルには鉢サイズがだいたい8号とか10号とかしか載っていませんよね。 ちなみに今、コニファー・ブルーベリー・ユーカリ・つるバラ等が12号(=直径36cm) その他成長途中の樹木類が10号 クレマチス・アジサイ・ミニバラ・大きなハーブ類が8号 その他ハーブ系・宿根草等7号以下 に植えています。 ミニバラすら鉢が小さくなっているし 皆順調に育っていて、おそらく根も回りに回っていそうだし 鉢と植物との大きさのバランスもおかしくなっています。 鉢サイズを上げた方が水切れの心配も減るし 生育にも良さそうですが、そうしているとキリがありませんよね。 重さの関係でプラスチック鉢をメインに使用していますが これ以上大きくなると動かすのも一苦労です。 芯止めや株分け等をして ある程度のサイズに留めるものなんでしょうか。 樹木・宿根草等地植えにして育てるようなものを鉢植えにしている時点で やはり無理があるのでしょうか。 秋に植え替えようかと思っていたのですが どうしようか悩んでいます。 詳しい方、アドバイスや経験談等宜しくお願い致します。

  • 油虫がついたハイビスカスの葉を落としてもいいですか?

    室内に入れているハイビスカスの鉢植え(高さ40cm程度)の、葉や蕾が真っ黒になるほど、アブラムシがついてしまいました。 また、葉の表側にも、細かい白いもの(アブラムシのふんでしょうか?)がついています。 できれば殺虫剤を使いたくないので、ガムテープで取り除いたり、牛乳スプレーをしていましたが、だんだんひどくなってきています。 この時期に、一度全ての葉や蕾を切ってしまうと、枯れてしまうのでしょうか?

  • ミニバラの病気の原因がわかりません。

    ミニバラの病気の原因がわかりません。 下の葉から順に、黄色くなり、次々と落葉していきます。 ちょっと写真写りが悪いかもしれませんが、黄色くなる途中の葉の画像を添え付けています。 黒星病に似てると思ったのですが、黒い斑紋は見つからず、 褐斑病のように、淡褐色の斑点もありません。 炭そ病でもないと思います。 同じように育てている、もうひとつの鉢の方にも似た症状はあるのですが 茎の下半分も葉がなくなるほど、酷くはありません。 病気でなければ、肥料のやりすぎとか、日当たりが悪い、 部屋で育てているので風通しが悪い・・・などが原因でしょうか。 このままでは全滅してしまいそうなので、挿し木をとって、育てなおそうと考えているのですが 病気だったら、あまり意味のないことになるのでしょうか。 困っています。よろしくお願いいたします!

  • クチナシの葉が黄色くなりました

     八重クチナシを15号の駄温鉢で植えています。現在の鉢に植え替えたのは2年前です。それまでにも何度か葉が黄色くなることがありましたが、15号鉢に移植する時に鹿沼土に腐葉土やバーク堆肥、ピートモスなどを混ぜて鉢内を酸性にしました。その後も同様の症状が現れるたびに硫安を蒔いて酸性を保つようにすると回復してきました。  4月初めまでは順調だったのですが、最初の数枚がほんのり黄色くなり始めて直ぐに硫安を蒔いたのですが、症状が止まらなくなっています。この数日は緑の葉も萎れてきました。  原因と対処法を教えてください。

  • 鉢植えでバラを育ててますが、夏に成ると葉が下のほうから黄色く成って枯れ

    鉢植えでバラを育ててますが、夏に成ると葉が下のほうから黄色く成って枯れていきます。ベランダでハイブリットティー、フロリバンダを10鉢程育ててます、10号の鉢です。床の熱から逃すため40センチ程の高さのスノコ状の棚に載せてあります。暑い日は夕方には葉がしよれて来るので、殆ど毎日水をタップリあげてます。暑さで根が傷むのでしょうか、水のあげ過ぎでしょうか。育てるコツを教えて貰えませんか

  • レモンの葉が赤茶けて落ちていく。何が原因でしょう。

    レモンの葉が赤茶けて落ちていく。何が原因でしょう。 昨年の夏に、園芸店で実付きの鉢植えレモンを購入しました。 10号鉢に植え替え、年末には10個内外の実を収穫しました。 樹高50cm内外の木です。 今年になって5月には多くの花を付け開花しました。ところが、その後は 落花し、実を付けてはおりません。最近は、葉が赤茶けてきて、次々に 落葉しています。水遣りは定期的に行っていますが、施肥は春先に 固形有機肥料を鉢回りに10粒ほど施しました。