• 締切済み

社内での女子社員の気持ち

30代前半の男性です。 一緒の職場で働いている女性社員(20代後半)の態度について、みなさんの意見をしりたいです。 同じ部署で働くようになって数ヶ月、最初はなにもはなせなかttのですが、部内の方々と飲みに行くようになって、そんな場で会話もできるようになって、社内でも仕事の合間にたまに雑談をしたり、女性からも声を掛けてもらって。といったことができるようになりました。ただ最近、そんなこともなくなり、仕事の用件でも、きっぱりとなにか冷たい物言いを感じます。なにかきらわれてしまったのかと不安です。ついっ最近上司から、自分のちょっとした態度に不満があって怒っている。まだ子供みたいな考えだから我慢して。(飲みのときはそれで、仕事では仕事とわりきるタイプみたいです。)といわれましたが、それ以降、 なんとなく、声も掛けづらいようになってしまいました。もっと仲良く談笑できたらと思うのですが、単純になかよく仕事ができればとおもっているのですが。どうすればよいでしょうか? これからも仕事続けていくので。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

・・面倒臭い女ですね。 普通にビジネスライクに接すれば良いのでは? 「自分はあなたの味方ですよ」的な対応で良いと思います。 神経が疲れますが、仲良くしたいなら仕方ないです。

noname#122912
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一緒に少人数チームで仕事する仲間という面と、 もっと仲良くなりたい。という気持ちがあるわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

何が気に触ったのかわかりませんが、あなたがきっちり仕事をして尊敬できる、頼りに出来る同僚であり続ければ、相手の態度も変わってくるのではないでしょうか。 彼女が仕事は仕事と割り切って、仕事の用件はきちんと対応しているのですから、それで充分じゃないですか。 もし仕事の用件すら話したくなったら本人を叱るべきですけど。 みんな仕事の為に会社に来ています。その中でウマが合わない人もでてきます。仕方ないです。 一人、二人、談笑の乗らない相手がいても仕事が続けられないことはないと思いますが。 余談ですが、私も同じ職場の30代前半の男性が苦手ですよ。なにかこう、別にこちらは話したくないのにやたらプライベートなことを聞いてくるし。 なにか女は男を構って当然みたいな感じが鬱陶しいんですよね。 私はその談笑に付き合う時間があったら自分の仕事を片付けたり、仕事のことで為になる話を聞かせてくれる他の社員とお話していたいです。 あと、「彼女は自分の何が気に触ったんだろう」と他の同僚に聞かないほうがいいですよ。状況の悪化を招く危険性がありますから。

noname#122912
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 相手(彼女側)からはどう思われているのか、参考になりました。 仕事の面では対応してくれて、考えてもらってるのはわかります。 が、上司にもうまくいってないようにおもわれているようで、その点もきにしますが、なにより、一緒に仕事する上でも、もっと仲良くなりたいと思いますが、今となってはどうしようもありません。 信頼を回復できればいいと思う日々です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社内恋愛・不倫って・・・

    社内で不倫の関係になって7ヶ月目。 彼は前の部署の上司で、同じオフィス内で勤務中。 今は彼と部署が違うけれど、彼の指示で仕事をする事もあり、 それなりの接点はあるけれど、社内では最低限の業務以外の会話無し。 飲み会でも、移動がない限り近くに座る事も無し。 元々彼とは気が合い仲が良かったので、私が部署移動になった今も 飲み会などでちょっとした雑談で盛り上がっても、 周囲に疑われる事もなく。 私は4月から他部署に異動したのですが、 新部署の上司(彼の同期)が仕事上、何かと力になってくれます。 新部署の上司に下心があるとは思えないけれど、 お気に入りみたいなかんじの立場です。 前置きが長くなったのですが、私が新部署の上司と雑談や談笑をしていると、彼が当て付け!?と思える態度で、部下女性と雑談を始めるんです。 会社で仕事をしている方は分かると思いますが、 勤務時間内に部下から上司へ雑談をする事って難しいですよね? 私は、新部署の上司から話かけられれば、よほど忙しくない限り それに答える形で雑談するのですが、その逆は無し。 彼は、何故明らかに当て付けと思えるような態度で、 部下女性に話かけるんでしょうか? 不倫についての批判は、十分に分かっているので不要です。

  • これって社内恋愛ばれてますか?

    会社員、女性です。 只今違う部署・・・というか系列会社の男性と遠距離で付き合っています。 社内の人にばれないように、色々と気を使っています。 が、最近、彼の部署の後輩女性の言動が不思議です。 ※彼が有給を取ると、普段連絡来る事もないのに私に電話を掛けて来る。内容は、「掛ける先間違えました」とか、雑談。(雑談で電話を掛けて来るほど仲良くないです。他の日に雑談で電話が来ることは、まずありません。)私が出社しているか確認しているのでしょうか。 ※私が有給を取ると(どこから情報を得るのかわかりませんが)、何で休んだのかわざわざ電話で聞いてくる。 以上の点だけなのですが、なんだか違和感が・・・。 これって、彼とお付き合いしているの気付かれてしまっているのでしょうか。(確かに彼は、私と付き合ってから、自ら希望して私の地区も少し担当するようになりましたが) そしてもしかして、色々聞いてくるこの後輩は、彼に気があるのでしょうか。 なんだか悶々としています。 客観的に見て、どう思いますか? 私の気にしすぎでしょうか・・・。

  • 職場の先輩の態度が気になります。

    30代の女性です。職場の先輩のことで悩んでいます。私にだけ冷たい態度を取ってくるんです。他の女性とは和やかに談笑しているのに、私には「アホじゃねーの」とか「何言ってんの」というように、突き放したものの言い方をするんです。 先輩と私は、同じ部の違う課に所属しています。部署が違うので、めったに話す機会がないのも事実ですが、それでも私の課の女性たちとはコピーのところで会った時など、ちょっとした時間に雑談しているんです。 ただ、完全に無視されているわけではなく、飲み会で席が近くなれば、話しかけてきます(口調は冷たい)。要するに、積極的に話しかけてくれないんです。 ある日、私と先輩が仕事の話をしていた時、その様子を見ていた人(男性)が、「○○さん、coconokoさんにはやけに冷たいよねー。小学生が好きな子にとる態度みたいだね。」と言ったんです。それまでは、嫌われていると思ってたんですが、そういう解釈もあるのかと気づきました。 私は、その人に恋愛感情があるわけでなく、他の人と違う態度を取られるのがイヤで気になって仕方ないんです。これから私は先輩に対してどういう風に接していけばいいでしょうか?どうしたら、気にならなくなるんでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 社内恋愛カップルが側にいると働きづらい??

    先輩女性(26歳)と先輩男性(25歳)が、一応、内緒で社内恋愛しています。 その先輩男性と私が喋ると、先輩女性は不機嫌になり意地悪やイヤミを言ってきます。先輩男性と私は、仕事で関わる機会多く困っています。最近、先輩男性と談笑した翌日から、急に先輩男性が私に無愛想な態度となり仕事がやりにくいです。(先輩女性が、「仲良くしないで」と怒ったのだと思います。間違いありません)

  • 女性社員への接し方

     入社8ヶ月、  30歳の中途採用の女性社員の接し方に悩んでいます。   ・ 採用条件の簿記3級の資格を取得しない    ・ 気が利かない。   ・ 自分の仕事以外はしたがらない。   ・ 間違いを認めない。    ・ あいさつをしない。 → 無視3回目には、「なぜ無視するのか」と聞いてみました。                    その後、無視は収まりました。                    他の方も、同様の態度を取られたと話していました。    彼女の良いところは、     ・ 自分の仕事はやる   ・ 言われたことはやる    ・ 男性の上司には、素直に聞く   ・ おしゃれ・可愛い  業務上、これは話しておきたいと思うことは多々あるのですが、 「無視」されることが面倒なので、最近は関わらないようにしています。  同じ部署、女性社員は私と彼女しかいません。  パート女性社員は2名います。    入社当時、  話しかけても、会話がつづかない。(→彼女は私と話したくないようです)  廊下で会っても、露骨に逃げる。笑)  二人きりの時、私への露骨な批判。「メガネはださい」など。笑)  男性の同僚たちには、  甘えたり、上手にたちまわっているので、  私が彼女に仕事の指示や注意をすると、  「後輩をイジメた」と、捉われるのも癪です。  会議時の弁当の買出し、  受け取りも、私がやっても、手伝おうともしません。  事前に「お弁当の件、お願いね。」と、話していたはずですが・・・    定刻になっても席をたたないので、    「お弁当とりに行ってくるね」と声をかけると、  「すみません、お願いします」 と言われました。 ただ呆然です。 笑)  そして、その後の会議中も、  後ろの席で、男性同僚と談笑中。       大掃除中も、  「手伝います」の一言もなく、男性と談笑中。笑)    本当に、こういう方もいるんだなぁ。     私の前職でも、  こんな後輩はいなかったので、接し方に困ります。  ただ、イライラしてしまいます。      (1) このままの関係を続けていた方が良いのか   (2) 指図をこと細かくした方が良いのか          → 信頼関係が築けていないので、どうしたら良いか            男性同僚を通して、話した方が良い?   (3) 彼女を「ありのまま」として、受け入れるには?         →  これが一番、難しいです。            拒絶反応が出てしまいます。  私も、同レベルに露骨に嫌いでも良いですか?笑)    それも大人気ないような気がします。                       

  • 年下の男性社員

    最近パートで事務の仕事を始めました。 中規模の会社で、配属された部署は8人ほどです。 まだ入社して1週間少しですが、同じ部署の年下だと思われる男性社員の態度に違和感を覚えることが多く、 同列のパートさんと態度に差をつけられたり、私に対しては苦笑いをしながらあまり教えてくれなかったり、 関わる度に参ります。 20代と思われる男性社員で、私は30代のパート女です。 今後どう接していけば良いかアドバイスいただけますと幸いです。

  • 避けられている?顔を合わすことが辛い

    職場の女性から避けられています。 顔を合わせる時や、挨拶ですれ違う時など目を逸らしたり顔を背ける時もあります。 見るといっても、ジロジロと見るのではなくすれ違いざまに顔を少し見るというような行動でこちらの視線に気づくとすぐさま視線をそらすような感じです。 他の人たちには雑談で談笑したりすることもあるのですが、時折私だけ素っ気無い態度をとり、凹んでいます。 ただし、業務以外の雑談はします。こちらから投げ掛けることもあれば、彼女から投げ掛けてくるときもあります。日頃はあまり会話をしない間柄で、時折業務で一緒になるときに打ち合わせをするときにその合間に雑談をする感じですね。 視線を背けられ、余計に気になるような状況です。 今後、どのように彼女と応対ればよいか判断ができない状態です。正直、顔を合わすのが辛いです。

  • 陰口ばかり言う50代の女性社員がイヤでイヤで仕方なく、仕事に行くのが憂

    陰口ばかり言う50代の女性社員がイヤでイヤで仕方なく、仕事に行くのが憂うつです。 その人は、とにかく話し好きで、仕事の半分は雑談じゃないのってくらいです。そして日により?時間によりかも。。コロコロ態度が違って、何重人格?と思います。こんな人に疲れないようにするにはどうすればいいですか?プラス思考な考え方教えてください。

  • 男性の気持ちがわかりません

    長文です。 最近離婚したばかりの子供なし、35歳独身女性です。 離婚と職場の部署異動が重なり、異動先の9歳年下の男性が気になり始めてしまいました。 彼は私の教育担当の社員さんで、いつも近くで仕事をしているのですが、自分が独身で彼女がいないことを話してきたり、仕事の後食事に誘ってくれたりして、これまで2回二人で食事に行っています。普段から仕事の合間にいろいろな話をしていたので、食事中も会話が弾み、ふざけた話から、私が離婚したこと、大まかな離婚経緯(元夫に大きな非があった為の離婚でした)も話しました。 離婚したことは社内の人にもほとんど話していないのですが、お酒の勢いもあったのか思わず話してしまいました…。 その時彼は黙って私の話を聞いてくれて、「俺で良ければいつでも話聞きます」と言ってくれて、今もこれまでと変わらず明るく接してくれます。 また、Excelができない私に「Excelを教えて、俺の右腕にします」と言って仕事の合間にExcelを教えてくれたり、彼の趣味(スポーツやゲーム)に誘ってくれたりして(まだどこにも行ってませんが、私が行きたいと言えばすぐに行けるとは思います)どんどん仲良くなっていることは感じるのですが、最近仲良くなりすぎてお互いボケとツッコミ会話ばかりになっていて、このままいくとただの友達になってしまいそうで怖いです。 先日私から誘って仕事の後飲みの約束をしたんですが、彼が同じ部署の女性社員も誘ったと言って連れてきて、3人で飲みました。 今の部署は若くて可愛い女性社員が多いのですが、ほとんど交流がなかったらしく、彼がおごってくれたので、帰りにお礼のメールをしたところ「どんどん色んな人と飲みに行きましょう♪」と返信がきました…。 結局彼は若い女性社員と仲良くなりたいだけなのかなと思ってしまいました。 私はいつも見た目は20代に見られます。彼に今まで見た目が若いことや「性格いいですね」と言われたりはしましたが、恋愛対象のようなことは一度も言われたことがないですし(私は時々少ーし好意をアピールしているくらいです)やはり脈なしなんでしょうか? 9歳年上のバツイチというのは恋愛対象外でしょうか? 彼とは焦らずゆっくり関係を深めていけたらとは思いますが、彼の気持ちがわからないのと、このままいくと完全に友達になりそうで怖いです。 彼が今後若い女性社員と交流が始まり、その中の誰かを好きになるのではないかとも思ってしまいます。 どうしたらいいのかわかりません。 こんな私にアドバイスをお願いいたします。

  • SやMの話題

    当方男です。 女の人で仕事の合間の雑談や、飲みの関で 「ねぇ、あなたはS,Mどっち?」と聞いてくる人が結構います。 しかも、うれしそーーーに。 適当に答えると、きまって「えーー!見えない!!」と答えます。 何が楽しいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製のプリンターDCP-J982Nで、Preparatoryjobエラーが表示され印刷ができなくなっています。
  • W10のパソコンと無線LANで接続していますが、Preparatoryjobエラーが消えません。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る