• ベストアンサー

教員採用試験の専門学校(佐賀・福岡)

 教員採用試験を受けつづけているものです。  来年の受験を最後にする!くらいの意気込みで、来年は気合を入れて受けようと思っています。そこで、専門学校に行こうと考えているのですが、今現在住んでいるところがとても佐賀県の中でも不便な所なので二つの選択肢で迷っています。 (佐賀まで片道1時間・福岡まで2時間)  (1)佐賀市の文教学院という、土日だけの学校に通いつつ、通信教育も平行してやる。  (2)福岡の東アカかレックの全日制に通う。  (その場合、引っ越さなければなりません。)  ちなみに、今は主婦。受験に本腰を入れるため、臨時採用はしていません。  「自分はこうしたよ。」とか、「こんな選択肢もあるよ」とか、 「あの学校はおすすめだよ」「おすすめできないよ」などなど、 アドバイスをお待ちしております。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minochan
  • ベストアンサー率43% (44/101)
回答No.1

教員採用試験は倍率も高く,難しいですよね。 専門学校は通ったことがありませんのでなんともいえませんが,これはここじゃなくて,教員採用試験のメーリングリストに入って質問するほうが,よいアドバイスがもらえるのではないかと思います。 次の二つは教員採用試験を受験している人たちのメーリングリストです。 http://www.lain.ais.ne.jp/~npark/ml/kyoin/ http://square.millto.net/~peter/kyoushi/ あとの二つは教員採用試験の情報ページです。 http://www.zkai.co.jp/ednews/y/index.asp?catid=45 http://kescriv.kj.yamagata-u.ac.jp/shokai/takahashi/kyouiku.htm がんばってください。

参考URL:
http://www.lain.ais.ne.jp/~npark/ml/kyoin/
xoxoxo
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここにだしていいのか迷っていたのですが、出してみてよかったです。 早速見てみようと思います。がんばります。m(__)m

その他の回答 (2)

  • MOKKU
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.3

私は、今年初めて受験しました。(愛知県&静岡) ただいま、両方の県の結果待ちという状態です。 東京アカデミーの土日コースに通っていました。(東海地方ですが。)週1日~2日、朝10時から5時10分というスケジュールを7ヶ月ほど続けてました。 引っ越してまで全日制に通う必要はないんじゃないかなあと思います。 採用試験後、教育心理の先生と友達!?になって、いろいろ話を聞くんですけれども、全日制ってかなり勉強しているように感じるけど、そうでもない感じらしいです。(おそらく校舎によっても違うと思いますが。) 毎日暇な人ばかりで、夜コンパやったり・・・と結構遊んでいるんだよって言ってました。講師の先生もけっこうさそわれたとか・・・。 その話をきいて、全日制のイメージ変わりました(笑) でも、仲良くなるといろいろ情報入ってきますから、いいと思いますよ。 通える範囲にあるのならば授業数も多いし、それなりに充実した日々になると思いますが、引っ越すとなるとなあ・・・。 専門に通ってよかったことは、情報が結構多いってことかなあ。 過去の傾向とか、面接対策とか・・・いろいろ提供してくれます。 それと、友達ができることでしょうか。同じものを目指す友達ができてすごく支えられたと思ってます。同じ自治体を受ける人だと、かなり重宝!?します。よく相談にのってもらってました。いっしょに勉強したり、模試で競ったり・・・。 文教学院っていうのは、ちょっとわからないのでなんともいえません。 レックって、生の授業かなあ・・・。名古屋の場合、ビデオなんですよ。生の講義だったらいいですけれども、ビデオだったので通いませんでした。 通信は、専門教科だけやりました。専門が高校商業なので、過去問が時事通信の通信でもやらないと手に入らないのでやってました。 がんばってくださいね。

xoxoxo
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 う~ん、やっぱり結局は自分しだい…なんですよねぇ…。全日制に行こうが行くまいが勉強すればいいんだから…(苦笑) >同じものを目指す友達ができてすごく支えられたと思ってます。同じ自治体を受ける人だと、かなり重宝!?します。 これは、本当にそう思います。支えあえるし、敵(?)が見える分がんばりがきくというか…。 とにかくがんばります!ありがとうございました。

  • popo2
  • ベストアンサー率16% (8/48)
回答No.2

 教科によりけりですが、xoxoxoさんの校種と教科を教えてください。 あと、採用試験過ぎたらわずかの時間でも講師をやられてもいいかも知れません。 現場だからわかることや校長先生なんかから有力な手がかりが出るかもしれません。  佐賀県は採用試験前に説明会開きますが、あれは何か関係があるのでしょうか?

xoxoxo
質問者

お礼

ありがとうございます。 校種は小学校です。講師はですね…他県で3年弱経験があります。本当のこといって佐賀でもやりたいのですが、試験勉強がまったくできなくって、毎年ライフワークのように「受けるだけ」になりつつあるのです。(ちょうど試験がある7月って、学期末で授業も校務も成績も…と、死ぬほど忙しいですよね)だから、一回本腰入れて勉強して受けてみたくって…。 採用試験の説明会は私は行ったことがありません。どんなことをしているのか、知っている方がいらっしゃったら教えて欲しいです…。

関連するQ&A

  • 国税専門官採用試験の試験地(福岡市)

    こんにちは。 国税専門官採用試験の受験を考えております。 試験地が選択出来るのですが、福岡市を希望しております。 ただ、福岡市としか書かれておりませんので、詳しい場所をご存知の方がいらっしゃれば教えて頂ければ幸いです。 福岡税務署なのかな、とも思っております。。。。。。。 受験申し込み(4月から)を出して、葉書が来ればどこか分かることは分かるのですが、早めに知りたいと思いまして。。。。。。。 誠に恐縮ですが、お時間のある時に教えて頂ければ嬉しいです。

  • 福岡でSEの専門学校を探しています!!

    福岡市内でプラグラマーを目指していて、専門学校に行っているんですが、そこの専門学校は全日制ではなくて予約制で好きな時間に講座を受けることができる専門学校なんですが、全然予約がとれず、はっきりいって困っています。。。。。。 昼間は仕事をしているので、夜間の全日制でクラス単位で先生が教えてくれるプラグラマーを育成する専門学校を福岡市内で探しています!! 全日制だとどこも4月の第2週から始まると思いますので至急さがしておりますのでぜひとも、みなさまのご意見やご指導の方をよろしくお願いします!!

  • 福岡でSEの専門学校を探しています!!

    福岡市内でプラグラマーを目指していて、専門学校に行っているんですが、そこの専門学校は全日制ではなくて予約制で好きな時間に講座を受けることができる専門学校なんですが、全然予約がとれず、はっきりいって困っています。。。。。。まだまだぼくは初心者のレベルです!! 昼間は仕事をしているので、夜間の全日制でクラス単位で先生が教えてくれるプラグラマーを育成する専門学校を福岡市内で探しています!! 全日制だとどこも4月の第2週から始まると思いますので至急さがしておりますのでぜひとも、みなさまのご意見やご指導の方をよろしくお願いします!!

  • 教員採用試験のためのお薦めの専門学校

     現在、私は大学3年で、東京都に在住しています。  来年の夏に教員採用試験を受けるので教員の専門学校 に通おうと思っております。  そこでお聞きしたいのですが、東京都内、または近辺で お薦めの専門学校はありますでしょうか?  同じ専門学校でもさまざまな違いがあると思いますが、 ぜひお願いします。  私は東京アカデミーに通おうかと思っております。

  • 小学校の教員採用試験について質問があります。

    高3受験生です。まだ入試も終わってないのですが気になることがあったので質問します。 自分は小学校教員志望で地元の新潟大学や上越教育大学を目指しているのですが、センターを失敗したときのために文教、國學院、武蔵野、明星あたりの私立大学を受験しようと考えています。もし関東の学校に行っても新潟県の教員採用試験を受けるつもりです。もちろん一発合格を目指しますが落ちてしまったら新潟で講師として働いて翌年の試験を受けたいです。しかし講師になれるかどうかもわかりません。そこでもうひとつの手段として考えたのですが倍率の低い(かといって簡単に受かるわけではないですが)都市部の採用試験も一緒に受けて、もし新潟に落ちて都市部に受かったら現職の職員として働いて翌年の新潟の試験を受けたいと考えています。簡単に言うと都市部の自治体の教員として働きながら別の自治体の教員採用試験を受けることは可能か?ということです。わかりにくく気が早い質問ではありますがわかる範囲でお答えいただけるとうれしいです。

  • 37歳(女)でも小学校 教員採用試験で採用されますか?

    現在は29歳です。 来年結婚する予定です。 今年の4月から通信教育で小学校II種免許を取得しよ うかと考えています。 結婚したら子供を早く生みたいので 子育てしながら採用試験の勉強をし 37歳くらいで採用試験を受験したいと思います。 私の県の愛知県では年齢制限が40歳未満です。 子供が保育園にあがったぐらいから正社員として働き たいとおもいます。 ですが、37歳になっても採用されますか? 年齢がこれくらいで採用された方はみえますか?

  • 教員採用試験について

    来年、高等学校国語の教員採用試験を受けようと思っているのですが、今からでは手遅れでしょうか?もし手遅れでなければ今から頑張っていこうと思うのですが、初受験なので何から手を付けてよいのか、全くわかりません。ネットなどでは、まずはとにかく受験する県の過去問を調べ、傾向を掴む事だとよく目にしますが、過去二・三年の過去問を見て傾向なんて掴めるのでしょうか?回答、よろしくお願いします。

  • 高校数学の教員採用試験について

    こんにちは。 私は来年、福岡県の高校数学の教員採用試験を受験しようと考えているものです。 ところが、数学の免許を取ってから期間がたっており、かなり忘れている状況です。 独学にも限界があり、どこかの予備校に通おうと考えています。 友達に聞いたところ、東京アカデミーというところを勧められました。 また僕自身が思いついたのが、高校生が通う予備校(いわゆる大学受験のための)はどうかな、と考えています。 どなたか高校数学の教員採用試験のための良い予備校をご存知でないでしょうか。 できれば北九州市内だと助かります。 よろしくお願いします。

  • 私立学校の教員採用について

    現在、私立学校の教員採用を受験中です。 もし、ある学校から内定をもらった場合、引き受けるかどうかすぐ返事しないといけないのでしょうか。 そもそも受験した以上断れない立場ですか? 複数受験しており、自分の中では優先順位を決めています。 ですが、当然合否が分かる時期はまちまちで同時にはわかりません。 たとえば、第2志望の学校から内定をもらい、 (1)返事を待ってもらえるのか。待ってもらうための理由はどう言えばいいのか。 (2)待ってもらえない場合、採用を引き受けたとし、その後第1志望に受かったとしても  そこに乗り移るというのはやはり大変失礼ですよね? 向こう側も私のために貴重な時間を割いてお金(郵送代とか)も使っていますし、 せっかくいただいた内定を断るというのは、また採用試験をやり直さなければいけないので、 かなり迷惑なことかと思います。 ただ、私としては最初から第1志望の1校だけに絞って受験しても受からなければ後悔しますので、 複数校受けるのは私以外でも皆さんがされていると思います。 こんな私にとって後悔しないためにはどうすべきか、相手側への対応例も含めて、アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 教員採用試験対策

    4月から通信教育で小学校教職課程2種にはいります。と同時に、この夏、採用試験もうけようと思ってます。通信教育のレポートと試験対策は大変だとは思いますが、なんとか効率よく勉強したいと思っています。予備校(どこがよいか?など)やお勧めの参考書、勉強方法などあれば、教えてください。福岡県です。