• ベストアンサー

クレジットカード

こんにちわ。 OMCカードを持ち出したところなんですが、このカードは末締めの翌月27日払いになるのでしょうか??誰か解る方教えて下さい。 もう一つお聞きしたいことがあって、クレジットカードをなるべく使いたいのですが、やはり1000円未満で使うのは恥ずかしいことなんでしょうか?この間800円くらいの買い物でカードを使うと少し変な顔をされたように思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.3

おーい、ウソおしえてるんじゃないよ~ >※ ご利用分は、毎月末日に締め切り。翌月27日にご指定の口座から自動引き落としいたします。 だから、毎月末に、1か月分の利用分を締め切って、翌月27日に、利用分引落です=月末締め 翌27日支払い。

bia0309
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 翌日27日払いなんですね!わかりやすくありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.2

●「OMCカード」の、締め日とお口座からの、お支払については、 #1さんの、ご回答のとおりです。 「毎月27日締め、翌月末払い」です。 http://www.omc-card.co.jp/card/recommend/recommend5.html >クレジットカードをなるべく使いたいのですが、やはり1000円未満で使うのは恥ずかしいことなんでしょうか? そんなことは、ありません。(ごく一部の、加盟店は、制限を設けていますが、・・・。) 今や、コンビニでも、「電球1個」、「乾電池1本」、「おにぎり1個」から、「クレジットカードで、買える時代」です。 かえって、現在では、ほとんどの銀行や信用金庫などで、「円貨両替に手数料」を、取るようになったので、「カード払い」のほうが、喜ばれますよ。 今や、お店のほうが「おつりを、用意するのにも、大変な時代??」と、なったようです。

bia0309
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 コンビニでも気軽にクレジットカードが使える時代に早くなったらうれしいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

締め日や支払日はカードの定款に記載されています。 カード申込書や請求書、ネット等で確認してみて下さい。 支払いが1000円未満でもカード利用には問題ありませんよ。

bia0309
質問者

お礼

回答ありがとうございました。1000円未満でも問題ないのですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカードの明細書を送らないで欲しい!

    アプラスのカードとOMCのカードを持っているのですが、OMCのほうで大きい買い物をリボ払いでして現在15万ほど残があります。アプラスのほうはゼロです。 とある理由から(理由には触れないでください)、OMCからの利用明細を届かないように、または数千程度の金額の明細にしたいと思っています。(1番は届かないほうがいいです) そこで考えたのが、月末頃にアプラスから15万キャッシングして、OMCへ入金。 OMCは月末締めなので翌月になったらOMCから15万キャッシングしてアプラスへ入金。 アプラスは一括払いだと利用明細を郵送しなくても済みますので、明細は届かない。 そうしていけば利息分は請求されてしまうでしょうが、届く明細の金額は数千円で済みますよね??「明細が送られてこない&請求金額が数千円」という点のみ考えるとこの考えは間違っていませんよね…? 他にいい考えが浮かばず…; ほかのカードを作ったり、どこからか借りたりはしたくありません。また、15万を一括で返すこともできません。 もちろん、毎月コンビニ等から返済しますので要らぬ心配はご無用です。 変な質問で申し訳ありません。

  • クレジットカードの決済について

    この間はじめてクレジットカードで買い物をしました。 僕のカードは月末締めの翌月27日払いのはずなのですが、3/31に買ったものの代金が4/27に引き落とされていませんでした。 これはどのような原因が考えられるでしょうか。 何か根本的なところから間違っている気がして怖いです。 ちなみに決済の明細はまだ届いていません。

  • クレジットカードのキャッシングについて。

    いつもお世話になっております。 クレジットカードのキャッシングについて教えてください。 現在キャッシング可能枠は0円にしてあります。 入用があり、キャッシングをしたいんですが 可能枠を例えば10万までとかをすぐにしてくれるんでしょうか? キャッシングローンした分は、ショッピングキャッシングと同様に その月に借用した分を翌月(私のカードは末締・翌月下旬払いです。)に 返済となるという解釈で大丈夫ですか? また、その借用分を「後で分割にする」という機能を使えば 分割に出来るのでしょうか? 質問が多いですが、よろしくお願い致します。

  • クレジットカードで分割払いをした時の手数料

    三井住友VISAカードを使っています。 例えば、10万円の買い物をしたときに、一括払いなら翌月に10万円引き落とされます。 でも、クレジットカードには分割払いがあります。 例えばその買い物を2回払いで5万円ずつ払おうとした場合、どれくらい手数料を 取られるのでしょうか? 大体でいいので、教えてください。

  • ダイエーで使えるクレジットカード

    ダイエー各店舗で使えるクレジットカードは「ダイエーOMCカード」や「OMC系」のカードだけなのでしょうか? 食料品の買い物をした際などに、今持っているカードを使えればポイントも貯まるのでいいかなと思ったので質問させて頂きました。 もし使えるとしたら1万円以下はサインレスなどになるのでしょうか?

  • 食費等をクレジットカードで管理したいのですが

    スーパーの買い物から、外食までクレジットカードで管理しようかと考えています。 ポイントもたまるので、商品券などに交換もできますし無駄な現金を持ち歩かないようにするためです。 現在同棲中(財布は一緒で私が管理)で、家賃や光熱費は相方の名義のため、 同じカードで引き落としにはできません。 その為、食費と日用品などの買い物はクレジットカードで管理していこうかと考えています。 色々なサイトでも、節約術などとして紹介されているようですが、 翌月1回払いにしても、多少の利子がつきますよね?? 利子を含めて考えると、実際の損得ってどうなのでしょうか? ちなみに、私がもっているカードはOMCカードです。 初歩的な質問で申し訳ないですが、切り替えるのであれば今月から切り替えてみたいと思っているので、 ご回答、ご指摘いただけると幸いです。宜しくお願いします。

  • クレジットカード利用枠について

    まずは質問をご覧いただいてありがとうございます。 毎月15日締め、翌月10日払いのクレジットカードを利用しています。 カード利用枠、ショッピング総額10万円 内:リボ払い10万円、内:分割10万円となっています。 キャッシングは付いていません。 毎月定額1万円のリボ払いをしており、 今月の支払いは口座から既に引き落としされていて、 リボ払いの残高が88000円程残っております。 しかし、これはweb明細書が3月31日発行の時点でのことで それからは更新されておらず、 次の請求の3万円を全額リボ払いにしているので 3月31日の残高と足すと、総額10万円を越えてしまっているので、 このカードでまだ残り12000円分買い物ができるのか、それとも出来ないのかが気になります。 リボ払い出来ない分は一括でも構わないのですが… どなたか詳しい方いませんか(´` )? 電話で会社に聞くにも、緊急の用事でもないので 無駄な通話は控えようかと思い、こちらにて質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードの…

    クレジットカードを紛失し停止→再発行していただきました。 紛失した際に分割払いへの変更しようとしたのですができず(無くしたカードを停止したため)オペレーターの方に相談し、後日から数回に分けて振り込むことになりました。 そこで質問なのですが (1)カード一時停止になった場合に後日または翌月数回に分けて振り込むとして、一時停止になった翌月の引き落としはリボ払いなのですが合わせて振込になるのでしょうか? (2)一時停止になると分かったまでの間にカード使った場合、信用に関わるのでしょうか? みなさんアドバイスお願いします

  • 無職でもクレジットカードはつくれますか?

     私(24)は先月解雇されて今は無職のみです。自動車免許を取るために学費をクレジットカードで分割払いをしたくて、今日、ネットでカードの申し込みをしました。クレジットカードの種類はOMCカードの「Jiyu!da!カード」です。女性向けと書かれているので主婦の方も持っているだろうと思い、申し込みました。主婦も持っている(あくまでも仮定で)なら、無職の人もクレジットカードを持てるのでしょうか。 http://www.omc-card.co.jp/card/jiyuda_f/index.html 就職活動をしていると求人票の欄に「普通自動車免許」と書かれているのが少なくないので何が何でも運転免許を取らないと、と思っています。因みに貯金は30万円近くあります。私のようなケースでクレジットカードを作れた方はいるでしょうか。

  • クレジットカード

    先日初めて楽天カードを作りました。早速楽天で買い物したいのですが、クレジットカード払いだとどのタイミングで払うのでしょうか? 配達員の方にお願いするのか、クレジットカード払いを選択すると自動で支払われるのかを教えてください。

Zoomでマイクが使えない問題
このQ&Aのポイント
  • Zoomミーティングでマイクが使用できない問題が発生しました。
  • PC内蔵のマイクを使用する際、ミュートの解除ボタンが押せず音量調整もできません。
  • 外付けのマイクは正常に作動しており、Zoomやteamsの問題ではなく内蔵マイクの問題と思われます。
回答を見る