• ベストアンサー

ビデオカードクーラー

hpinazumanの回答

回答No.2

VF900-Cu 1650XTに取り付けています 回転数はわからないけど1番遅くして、3Dゲームしてると41度ぐらいで普通は37度ぐらい。 VF700-Cu 6800に取り付けています 大体38度ぐらい どちらも性能自体は変わりませんファンも静かだし(今1番五月蝿いのは550Wの電源で発熱もすごい) 取り付けも簡単で掃除も楽なVF700-Cuの方がよさそう

qazwsx0205
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • VGAクーラーの接続方法

    VGAクーラーの接続方法がよくわかりません。 VF900-Cu http://www.zalman.co.kr/jpn/product/coolers/VF900-Cu.asp このクーラーは3ピンに接続するのでしょうか? M/Bの3ピンが全部埋まってる場合は電源の4ピンに接続することもできますか? その際、この様な分岐ケーブルは必要ですか? http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4937925910687/204095000000000/

  • GPUクーラーを探しています

    グラフィックボードはNVIDIA GeForce GT 320 (1GB)です。 購入当時から付いていたGPUクーラーのファンの調子が悪くなってしまい、他に取り付けることが可能なGPUクーラーを探しています。 検索サイト、家電販売サイトなどで探し回っているのですが、なかなか見つかりません。 現在のクーラーの大きさは、高さ約50mm、横幅約100mm、厚さは約10mmです。 画像を添付しておきます。 厚さは50mmまで余裕があります。 予算は4000円です。 また、近所の家電販売店に、 VF700-AlCu http://www.zalman.co.kr/jpn/product/coolers/VF700-AlCu.asp VF900-Cu http://www.zalman.co.kr/jpn/product/coolers/VF900-Cu.asp を見かけたのですが、これらを取り付けることはできないのでしょうか? また、友人から「対角幅60mmくらいのケースファンを代わりに付ければ良い」と言われたのですが、それで代用できるのでしょうか? どなたか詳しい方、ご教授願います。 ※添付してある画像は、グラフィックボードを正面から撮影したものです。

  • ZALMAN VGAクーラーの取り付けについて

    ZALMAN VGAクーラーVF700 http://www.zalman.co.kr/product/cooler/VF700_6600GT_eng.html ここのページの最後の文章が何を書いているのかわかりません。 どういう意味なんでしょう? The HSI heatsink must be used together with the cooler. If the original heatsink integrates the HSI heatsink into one, then you cannot use VF700 on the card. HSIヒートシンクは角に無ければならない。 もし、オリジナルヒートシンクがそれと結合しているのなら、このVF700は使えません。 意味がわかりません。 アドバイスお願いします。

  • ビデオカード用クーラーの取り付け方

    AlbatronさんのGeforce6600GTを使っていたのですが、最近どうもビデオカードの騒音がひどく、気になってカードの方を調べてみたのですが、どうもファンにひび割れができていて、どうやらソレが原因で音がひどいことになっているようでした。どうしたものかとwebなどで調べてみると、どうやらビデオカード用の清音ファンなども沢山でているようなので、交換したいと思うのですがビデオカード自体を弄ったりした事がないので不安です。 調べてみるとZalmanさんのVF700というクーラーの評判がよさそうなので、購入を検討しているのですが、具体的な取り付け方や必要な道具や工具などがありましたら教えてもらえませんでしょうか。

  • VGAクーラー

    VGAクーラーのZALMAN VF900-CuはNVIDIA GeForce8400GSのグラフィックボードに取り付け可能ですか? どなたか分かる方お願いします。

  • ビデオカードのファンの交換について

    玄人志向 GF9600GT-E512HW/HDにZALMAN VF900-Cuは付けられますか? リテールクーラーからの交換です。

  • ビデオカードの交換について。

    先日、友人から使わなくなったとのことで EN8600GT SILENT/HTDP/512M /Aというビデオカードとファンを譲り受けました。 私のパソコンはデルInspiron530でGEFORCE4800GS(GV-NX84S512HP) というビデオカードが入っているのですが交換することでメリットはあるのでしょうか? なお電源は交換していません。

  • ビデオカードのファンについて

    玄人志向のカードでRX1300LP-256Hというカードをつけているのですが、ファンから異音がして来まして、取替えようとおもうのですが、ZALMANのVF700-AuCuあたりならって思うのですがどうでしょうか?ビデオカードの固定ボルトのピッチは55mmでした。

  • このビデオカードのサイズを教えて下さい!

    こんにちは。 パソコンを自作しようと考えています。横置きのケースなのですがEN8600GTS SILENT/HTDP/256Mというビデオカードを取り付けようと考えています。 そこでこのビデオカードのサイトにアクセスしたのですがサイズ表記が無く困っております。 どなたかご存知の方いましたら宜しくお願いします<(_ _)>

  • ビデオカード交換

    現在、 ATI READONの 2600xt というビデオカードを装着しているのですが http://aopen.jp/products/vga/XIAi26XT-WDC256X.html 処理速度に不満を持っているので 今回 NVIDIAのビデオカードGEFORCE9600GTが安かった為交換しようと思っています。 http://www.fastcorp.co.jp/product/forsa/g9600gt512c.html 恐らくこの2種では9600GTのほうが処理速度も速いと思うのですが 細かく仕様を見ているとコアクロック メモリクロック等は ATIが上回っています。 実際使ってみてかなり違うのでしょうか?よろしくお願いします。