• ベストアンサー

シンガポール&マレーシアについて

hirokoshiの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

こんばんは、Hirokoshiです。質問への回答させてもらいますね。 1)あんまりチップに対して敏感になることはないと思います。 現在の両替レートは大体・・・ 1シンガポール$=¥69 1マレーシアリンギ=¥35 位です。チップをあげるときは大体日本円で100円くらいを目安にしてます。よくレストランだと注文に応じて%を算出して払うなんて言う人がいますけど、そんなに神経質にならなくてもOKです。シンガポール・マレーシアのウエイター・ウエイトレスはちゃんとレストランから給料もらってますから! 3)どなたかが言ってましたが、基本的には目の前でカードをきってもらい、控えなどを確認するようにしてください。 シンガポールではほとんどのお店がコンピューターでカードの処理をしてますので、そんなに心配は必要ないと思います。 4)確かシンガポールの水にはフッ素が入ってるはずです。 4星以上のホテルであれば、部屋に無料のミネラルウオーターがついてます。どちらのホテルにお泊りですか? 5)インド人街は臭いからもうインドです!! 臭いに耐えられなくて、行きたがらない人もいますけど、そんなに臭いかな?って感じです。(カレー臭いというか・・・・・) インドの雑貨、インド綿を使ったシャツ、食品など売ってます。 中華街は、日本の中華街と同じ感じです。 雑貨中心の品物が所狭しと並んでます。 オーチャード通りを高島屋を中心に左右に歩いてみたら、きっと何か見つかりますよ! 6)シンガポール・マレーシアは基本的にシーフードが有名です。 ちょっと名前が浮かんでこないのですが、ヨットハーバー沿いに結構新しいスポットがあります。シーフードレストラン、また日本で前にはやってましたが、ホラー居酒屋みたいなものもあって楽しめますよ。 確か野球場があって・・・・思い出したらご連絡します。 その他レストランはいたるところにありますが、オーチャード通りは少し高めです。 逆にマレーシアのJBにもシーフードレストランはありますが、お勧めはバナナリーフと言うカレー料理です。バナナの皮にご飯・カレーなど乗ってるやつです。(イスラム料理?)手で食べる人が多いですが、ちゃんとフォークもついてきますのでご安心を! それと、シンガポール・マレーシア共通して言えますが、日本人を相手にした詐欺が多いそうです。親戚・兄弟が日本に興味があって日本人の友達をほしがってるとか今から一緒に家に来て食事をしようとか・・・・・・ 隙を見てかばんなどを盗んだり、ギャンブルをやらされて莫大な金額を請求されるとか・・・・・気おつけてくださいね! また、まれに中華街などでマリファナだとか、麻薬を買わないかと持ちかけてくる人がいますが、絶対に手を出さないでくださいね。マレーシアでの麻薬類保持は即刻死刑判決です! (人を殺したければ、その人のかばんに麻薬を隠して、マレーシアへ行かせろ!という言葉があるそでよ~) また何かありましたら、質問してくださいね! それでは!!

noname#4929
質問者

お礼

すみません・・わざわざ・・。 (1)さっき、私の『何でも箱』を覗いてみたら、 RM2が!70円ですね。使えそうです。 なぜ持ってるか、わからなくて怖いんですが・・。 チップはいいのですかぁ。ビックリしました。 (3)はい!自分のカードの行方は、両目でどこまでも追跡いたします!目薬を大量消費する覚悟です!←マジです。 (4)ホテル。☆☆ですかね・・。隣に何とかサーカスという屋台があるらしいです。 格安ツアーの定番ホテルらしいです。 (5)臭いはOKです!私、臭覚おかしいんです。 インドに行くのが夢なので、練習になりますね! (6)クラークキーとかいう所ですか?ツアーで連れて行かれるので、偵察してみますね。 詐欺・・怖いですね。浮かれすぎずに行動します。   イギリス人だったかな?確かマレーシアで捕まって、問題になっていましたよね。かばんはガードします! 本当に何から何までお世話になってしまって・・。 これ以上、甘えてはいけないのです!  頑張って研究してみます! どうしても、調べようがなくなってしまったら、またお願いしちゃうかもしれませんが・・・。  ご回答ありがとうございました!再度、検索の旅に出てきます!

関連するQ&A

  • マレーシア・シンガポールでの換金

    日本==>シンガポール=マレーシア==>日本 と旅をします。移動は全て飛行機です。 どのタイミングで換金をすれば効率がいいのでしょうか? 教えてください。 空港よりも外の両替所で換金した方が良いのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • シンガポールとマレーシア

    シンガポールには2泊3日で行きます。大学生の男です。 思ったより時間が足りないのでツアーには参加しません。 シンガポールからマレーシアのクアラルンプールに行く場合、 (1)シンガポール初のマレー鉄道に乗ると、どれくらいの費用と時間がかかりますか? シンガポールは1日で飽きてしまうと聞きます。もちろん、パックツアーがあれば別ですが。 カジノをやりたいのですが、 (2)シンガポールのホテルのところのカジノの税金はいくらですか? (3)マレーシアのほうがカジノはゲンティン・ハイランドへは、電車かバスで行けるのでしょうか? 41日目は既に2日目の午前です。この時間帯にマレー鉄道は乗れますか? 他の手段でもいいです。 (4)シンガポール、マレーシアの入国ではビザがいりますか? 予定では到着後、 1日目:シンガポール空港→00:25入国 2日目:マレー鉄道→クアラルンプールを観光→ゲンティン・ハイランドで朝までカジノ 3日目:マレー鉄道→シンガポール→リトルインディア、マーライオン→18:55出国 よろしくお願いします。

  • シンガポールでの両替について

    シンガポールに旅行に行くのですが、どこで両替をするのがおススメですか?? いつも海外へ行くときは現地の空港で1万ほど両替をし、後は添乗員さんに両替してもらっています。 現地の両替商に頼むのには今まで抵抗があったのですが海外旅行にも慣れてきたためできるだけ、いいレートで両替したいです。 ちなみにホテルはオーチャード地区です。

  • 卒業旅行でシンガポールとマレーシアに行きたい

    卒業旅行でシンガポールに行こうと思っています。母が、シンガポール行くならマレーシアも行ってくれば。と言うのでセットで行きたいのですが、4泊5日くらいで足りるでしょうか?予算は旅行費用と現地で使う分で10万以内には収めたいです。出発地は羽田か成田です。(安い方で) また、シンガポールからマレーシアへの移動は飛行機がオススメですか? バスは安いですが大変そうだなと… 海外旅行自体が初めてなのですが、シンガポールは添乗員なしでも大丈夫でしょうか? そのほかオススメのお土産、アドバイス等ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • シンガポール・ビンタンのホテル&シンガポール→マレーシア

    5月の中旬、もうすぐなんですが(^^;)シンガポール・マレーシアに行く予定です。シンガポールへは夜の11:30到着予定で次の日の朝フェリーでビンタン島に行きます。空港近く~タナメラ・フェリーターミナル近くで、安くて程度のよいホテルはどこでしょう?またビンタンではビンタン・ラグーンにしようと思ってますが、近くでシュノーケリングはできますか?なかなかホテルが決められないので、かなり焦ってきました。あと、バスまたは電車ですぐ隣のマレーシアのJohorに行ってみたいと。。行ったことのある方いますか?

  • シンガポール 換金について

    近々シンガポールへ行きます。海外旅行は今回が初めてです。 換金をする際、日本で換金してしまうと高い手数料を取られてしまうとのことなので、なるべく現地のチャンギ空港で両替をしたいと思っています。 しかし、チャンギ空港についたら(ツアーのため)現地スタッフの方と合流してホテルへ移動のため、空港で両替する時間がないかもしれないのです。(実際に旅行会社に尋ねたところ、時間があるかどうかはその時でないと分からない、とのことです。) 所持金なしでホテルへ行くのも不安ですし、この場合は手数料が高くても日本で両替しておくべきでしょうか?

  • マレーシア シンガポール 修学旅行

    息子(高校2年生)が、来週、マレーシアとシンガポールへ修学旅行に行きます。 次の事がわかる方教えて頂ければ幸いです。1項目でも結構です。 (1)薬は持っていけるのか、制限はあるのか (2)現地での注意点はありますか。   例えば、   食中毒とか(葉を磨くのも水道の水は危ないと聞きますが)、   服装、   持ち込むもの(シンガポールはガムはダメ?)   とか、何でも結構です。 アバウトすぎて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • タイ、シンガポール、マレーシア周遊チケットについて

    東南アジア2か国周遊チケットを買いました。 (1)ルートは、マレーシア-タイを回るのですが、マレーシアからタイへ行きその後、帰りのチケットを使わ ず、片道チケットを買ってシンガポールに遊びに行きたいです。 そこで、周遊チケットの帰国の便は乗らなくても(すっぽかしても)問題ないですよね? (2)また、シンガポールからは、片道チケットを買って日本に帰国を考えています。 シンガポールで日本への片道チケットを買う場合、料金は高いですか? 鉄道でマレーシア(クアラルンプール)に行き、マレーシア航空のチケットを買って帰った方が格段に安く上がるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 円からマレーシアリンギットへの両替

    関空からシンガポール・クアラルンプール経由でペナン(深夜到着)へ行きます。 円からマレーシアリンギットへの両替でレートのよい両替方法は? 日本の空港での両替は最悪との情報を得ています。 (1)クアラルンプール・シンガポールあたりで両替がいいかなと考えていますがどうでしょう? (2)クアラルンプール・シンガポール空港の両替窓口は、24時間開いてますでしょうか? (3)円キャッシュ・円TC・クレジットカード決済、どれが一番レートがよいでしょう?

  • 【マレー鉄道】チャンギ空港⇒シンガポール駅⇒ジョホール・バル

    初めてシンガポール・マレーシアに行きます。 そこで質問なのですが、 10:30福岡空港発、シンガポールへ。 15:40チャンギ空港到着後、MRT・タクシーでシンガポール駅へ移動。 (チャンギ空港駅~シティーホール駅~タンジョン・パガー駅&タクシー) ↑の様に行動するつもりなのですが、 18:15 シンガポール駅発、マレーシア・ジョホール・バルへの鉄道に乗車することは、時間的に可能でしょうか。 距離感や時間的なことがよく分からないので教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。 旅行は、9/20(木)~9/24(月)です。