• 締切済み

|+*都立+++***|

都立って出欠とかうるさくないんですか?

みんなの回答

  • tote81jp
  • ベストアンサー率36% (53/145)
回答No.4

この質問の真意が? 学校の存在の第一義は勉学、2に仲間との交流でしょう。 出欠は個人の責任。足りなければ留年・退学になるだけのこと。 私立でも都立でもそれは変わりありません。 何のために高校へゆくのか将来のことも併せて慎重に考えて下さい。 自分の将来を決めるのは親でも教師でも有りません。 全ての責任は自分にしかないことを自覚して下さい。

washitakaidou
質問者

補足

返信ありがとうございます。 進学するので聞いているのではないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryo_0126
  • ベストアンサー率30% (125/407)
回答No.3

それは都立というのは関係なく文部科学省が出席について 定めているからです。 1/3以上欠席した場合はその科目を履修したとはみなさないと 決められております。これは欠点をとるよりもいけない行為です。 なお文部省が定めた必修科目(国語・、数学・とかいろいろあります) が1科目でも履修されていない場合は高校卒業資格はもらえません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AF2
  • ベストアンサー率25% (43/167)
回答No.2

W高校(私立)は、3年間で15日以上休むとW大学に上がれなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaname_s
  • ベストアンサー率19% (143/740)
回答No.1

都立だろうが公立だろうが、生徒の出席にうるさくないとこなんて無いのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 都内やそれに近い距離の高校

    都内やそれに近い距離の高校で、出欠がうるさくない高校ってありますか?

  • ○○の都

    ○○の都 昔から気になっていた事なのですが、例えば 霧の都 ⇒ ロンドン 花の都 ⇒ パリ 水の都 ⇒ ヴェネチア などと呼ばれていますが、東京も○○の都と呼ばれているのでしょうか? その他、○○の都と呼ばれている都市があれば教えてください。

  • 「遠きみやこにかへらばや」のみやこはどこ?(室尾犀星)

    ふるさとは遠きにありて思ふもの そして悲しくうたふもの よしや うらぶれて 異土の乞食となるとても 帰るところにあるまじや ひとり都のゆふぐれに ふるさとおもひ涙ぐむ そのこころもて 遠きみやこにかへらばや 遠きみやこにかへらばや 作者はみやこにいるのですか?ふるさとにいるのですか? 「遠きみやこ」はふるさとのことですか?都会のことですか? よろしくお願いします。

  • 都内とは23区のことをいうのでしょうか?東京都の市

    都内とは23区のことをいうのでしょうか?東京都の市は都下でいいのでしょうか?

  • 大阪都

    現在の日本では、都は東京都の1つだけです 都が、道府県にはない権限というのは何かあるのでしょうか? 大阪が府ではなく都になったら、大阪府ではできなかったことが大阪都ではできるようになるのでしょうか?

  • 都バス 都07系 グリーンスターとは?

    都バスの都07系で終点まで乗っていると 「グリーンスターにご乗車ありがとうございます」 とアナウンスが流れます これは都07系の愛称ですか? もしそうならどういった経緯で愛称が付けられるようになったのでしょう また都バスのほかの路線にも愛称が付いているものがあるのでしょうか

  • 都立

    都立でプールの無い学校知ってる人いますか? 出来れば私立も・・・

  • 住めば都なのは何処?

    住めば都なのは何処ですか?今回の質問では、日本国内は除きましょう。

  • 住めば都なのは何処?

    住めば都なのは何処でしょうか?理由も教えていただければと思います。今回の質問では、日本国内は除くことにしましょう。

  • 都立

    東京都立の普通科高校で 一番偏差値が低い高校ってどこですか?