• 締切済み

数Bを履修しなくて経済学部に入ったら・・・

今高一の男です。 自分はMARCH位のレベルの経済学部系を希望しているのですが、数Bは入りますか?調べたら入試では数Bを勉強してなくても試験は受けられそうですが、入ってから数Bを履修してないことで授業についていけるか心配です。MARCHくらいのレベルの大学は数Bやはり必須ですか?

みんなの回答

  • googuido
  • ベストアンサー率18% (41/224)
回答No.1

ベクトル、複素数はいりませんが、条件付確率ならば使うと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 経済学部の数学

    経済学部で扱う数学について教えて欲しいです。 分野によるとは思うのですが、経済学は数学を扱いますよね? 私は国立大学を第一志望にしていて、その大学は受験で数学が必須なのですが、範囲は数2Bまでなんです もちろん私も数2Bまでしか履修しておらず数3Cはさっぱりです でも大学に入学後、経済学で扱う数学(統計学や何のことかさっぱりですが線形代数学など)を学ぼうとすると数3Cの予備知識というのはやはり必須でしょうか? それとも大学でも復習という形で初歩から丁寧にやってくれたりするんでしょうか? ちなみに得意というわけではないのですが、私は数学好きなので興味もあるし経済学を理解するためにも是非、数学の講義もとってみたいです もし数3Cの知識が必須なら大学に入ってからやるのでは何かと大変でしょうから、今のうちになんとかしたいと思っています ただそうなると試験には必要のない数3Cをやることで、他の勉強に費やす時間が減るのでそこが心配なんですが・・・。

  • 税理士 公務員 経済学部 経営学部

    高3の受験生です。将来、税理士か公務員になろうと考えています。 税理士は経営学部、公務員は経済学部がいいと聞いたのですが、どっちになりたいかはまだ絞りきれないので、 両方狙えるところにいきたいのですが、経営学部では、公務員試験と関係あるミクロ経済というのを勉強できないですよね?  逆に経済学部だと、税理士試験で必要な簿記というのを勉強できないですよね? 何かいい手はありますか? また、税理士や公務員の試験と、大学の授業の内容は、レベルが違いすぎるからどの学部でも同じだと聞いたのですが、 僕は、やっぱり、授業を受けているほうが勉強しやすいと思うのですが、それほどまでにレベルが違うのでしょうか? 長くなってすいません。お願いします。

  • 選択で数Bをとるか悩んでいます!

    今高一の男です。 自分は文系で社会学部・経済学部系を希望しているんですが、数Bをとるかとらないかで悩んでいます。 先生は、入試では早慶上智くらいのところじゃなかったらとらなくても良いと言っているのですが、大学で同じようなことを習うというのでとっていて損はないと言っています。 将来的なことを考えると数Bをとった方がよいのでしょうか?ちなみに図形は大の苦手です。 皆様の意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • 政治経済学部について

    現在23歳で二年前に訳ありで定時制の高校を卒業しました。現在も政治経済学部の受験を考えているものでが試験が一般入試と違い社会人試験なので試験内容が小論と面接になり軽減されます。自分は高卒がいやだからと進学を希望してまた希望学科である経済学を受けるわけなのですが、カリキュラムの内容を見るとあまり就職に役立つものではないと最近感じ始めました。つまり経済学や社会学を学んでもそれが社会に出て行かされるか否かを考えてみるようになりました。しかしあまり経済学を学んでも社会に役立つとは思えません。話が長引いたのですが質問です。大学で授業を受けることは就職に活かされるのか?よろしければ私の疑問にも答えていただきたいです。本当に悩んでます。

  • 数学I・Aしか履修していないのに経済学部

    こんにちは。私は高校2年です。私は最初、司法書士・行政書士になりたいと思い、私立文型(法学系)を選択しました。ですが、いろいろ調べているうちに公認会計士にも興味が出てきました。公認会計士というと経済学部だと思ったのですが、私の通っている高校は単位制の高校で数学I・Aしか履修していません。数学II・Bは大学へ行ってから独学で勉強できるでしょうか?また、数II・Bは大学の講義で必要でしょうか?回答、よろしくお願いします。

  • 経済学部での数学と英語

    経済学部での数学と英語 経済学部に入るとなるとやっぱり数学は?A?Bは最低限できていたほうがいいんですか? 数学は嫌いではないのですが、当初大学進学をする予定がなかったのでもう忘れかけています。 あと入学するまでに極めといた方がいいのでしょうか? あと問題なのが英語です。こればかりは勉強をしていなくて中学生よりひどいレベルだと思われます。どの学部に行こうが英語は必須だと思いますがセンターレベル(140点)くらいまでには仕上げといたほうがいいのでしょうか? どちらも勉強をしたいのですが半端になってしまいそうなので.汗 経済学部ならどちらを優先してやるべきでしょうか?

  • 政治経済を履修させなかった理由

     受験勉強の休憩がてら質問しようと思います。 僕の学校ではつい最近倫理の授業が終わったのですが、 高2の冬あたりから授業は崩壊さながらの状態でした。 自分を含めて周りの奴らは寝、先生(しかも担任)は内心憤りを感じて いたようで、我々に非があるのは確かです。  しかし、先生は政治経済の授業も出来ます(教職免許上問題ない筈)。 それに倫理を受験で使うのはセンター程度で、一般の入試ではほとんど使われません。 だったら尚更、なぜ倫理ではなく政治経済の授業が設定されなかったのかという疑問が 今更ながら生じるわけです。政治経済の科目なら、どこの大学入試でもとり上げられ、 一般教養等の実用性もあります。したがって、授業そのもののモチベーションも倫理より遥かにあった筈なのです。 にも拘らず、なぜ学校は倫理を我々に履修させたのかが理解出来ません。何故なのでしょうか?。 ちなみに僕は文系で英語・国語・日本史で受験します。

  • 埼玉大学経済学部3年次編入

    埼玉大学経済学部の3年次編入を考えているのですが、英語の試験のレベルはどの程度なのでしょうか。やはり専門英語が出題されて一般入試とはレベルが違うのでしょうか。それと面接試験はどの様なことが聞かれるのでしょうか。教養学部ではかなり厳しくしかれると聞いたのですが経済学部ではどうなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 経済学部を目指しているのですが

    東大を目指そうと思ってるんですが、センターで理科が一科目必要らしく、どれにしようかと迷っています。 経済学部は入学後に数IIIレベルの微積がいると聞いてるので、物理を選択すべきなのか、それともそんなせせこましいことは考えず、理科は理科で勉強すべきなんでしょうか。 経済学部の内事情に詳しい方がおられましたら特にアドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 一般入試の政治経済

    今のところ、来年いっぱい浪人してMARCHレベルの大学を目指そうと思っています。現在高3です。 そこで一般入試で政治経済の試験があるのですが、本屋へ行くとセンター試験対策用の参考書ばかりなんです。私大の一般入試の政経はどのように勉強すればよいのでしょう?赤本などありますが、それ以外で。