• ベストアンサー

フリーでオススメのファイアウォール

noname#43129の回答

noname#43129
noname#43129
回答No.3

ANo.1さんのおっしゃる通りSygateでいいと思いますよ。 使い方 http://eazyfox.homelinux.org/Firewall/Sygate/sygate5.html

yoshi1009
質問者

補足

ご回答有難うございます! No.1の方のところにも書いたのですが、開発がストップしているという ところが気になります。 ファイアウォールについてはそれ程日々の更新というものは必要ないのでしょうか?

関連するQ&A

  • フリーのファイアウォールZoneAlarmとoutpost

    フリーのファイアウォールで有名なソフトと言えば「ZoneAlarm」と「Outpost Firewall」があると思います。 どちらの方が使い心地が良いですか? 私は一時期outpostを入れていたことがあったのですが、ドライバの読み込みエラーが出るようになりアンインストールしてしまいました。それで改めてどちらにしようか悩んでおります。もう一回outpostに挑戦するか、それとも素直にZoneAlarmに変えるか。 使い心地をお教えください。

  • フリーのファイアウォールソフトについてです。

    NortonAntiVirus2007を使っています。 ZoneAlarmやOutpostを試してみましたが、調子が悪くてあきらめました。 そこで、Sygate Personal Firewall というソフトが目につきました。 高機能ということですが、開発が終了していると書かれていました、開発が終了しているソフトでも十分使えますか? それと、長期間使うのは無理ですか? やっぱり、ZoneAlarmのようにアップデートのある、開発中?のソフトの方がいいんですか?

  • フリーのファイアウォールソフトウェア

    環境は、WinXP Athlon3000+ 512MBです。 一度、Outpostを導入してみたのですが、 PCが突然落ちて再起動される不具合がありました。 そのせいで多少被害もありますので、違うソフトウェアを導入したいと思っています。 そこでオススメのフリーのファイアウォールソフトウェアはないでしょうか。 今ウィルス対策にはAvast!を入れてます。 返答、よろしくお願いします。

  • フリーのパーソナルファイアウォールについて

    フリーのパーソナルファイアウォールを使おうと思っています. 現在もZONEALARMを使っているのですが, これを性能の低いサブパソコンにインストールするとどうも重いのです. そこで皆さん,お願いです. 性能の低いパソコンでもさくさく動いて,普段使うのに支障をきたさないような 軽快なファイアウォールを教えてください. できればフリーウェアがいいです.でもシェアでもかまいません. ノートンとバスターは考えていません. でもほかのと比べて軽いか重いかは教えてほしいです. ちなみに,僕のサブパソコンはPC-9821la13/S14, CPU:Pentium133MHz Mem:80MB HD:2.1GB です. よろしくお願いします.

  • フリーのファイヤーウォール

    ネットでファイヤーウォールについて調べてたら、 Outpost1.0 ZoneAlarm Personal Firewall Personal Firewall4 が、良さそうだと思いました。 この中で、安全で、高性能で、よければアップデートが自動なのはどれですか。 ここにないのでもいいです。

  • フリーソフトのファイアウォール

    フリーソフトのファイアウォールを探してんるんですが、種類もあるので、どれを使っていいのかわかりません。。 とりあえずComodo Firewall ProというのとSygate Personal Firewall、ZoneAlarmというのを入れてみたんですが、前者は日本語対応でなかった、後者2つは使っているPCがWindows Vista SP1なので互換性がなかったということで使えませんでした。 皆さんが使ってこれはイイというファイアウォールあったら教えてください。

  • ファイアウォールについて教えて下さい!!

    現在、avast!のフリー版をウィルスソフトとして入れています。 avast!はファイアウォールに対応していないので、別途他のファイアウォールソフトを入れたほうが良いという書き込みを沢山みたのですが、avast!と一緒に入れていても平気なオススメのファイアウォールソフトはありますでしょうか。 教えて下さい。 又、ファイアウォールのログを見るとかなりの数で攻撃されているといった書き込みも良く拝見します。 ファイアウォールが入っていないとそんなに大変なものなのでしょうか。 PCにデフォルトで入っているファイアウォールでは足りないのでしょうか。 OSはVista32bitです。宜しくお願い致します。

  • フリーのパーソナルファイアウォールとアンチウイルスソフトを探しています。

    WindowsXP Proを使用しています。 日本語で使える(パッチや標準で日本語対応のもの)フリーのパーソナルファイアウォールとアンチウイルスソフトを探しています。 フリーのセキュリティソフトは山ほどあるのでどれを使うのが一番いいのかわかりません。 またフリーでもZoneAlarmのように広告の出るものやXPの簡易ファイアウォールは使いたくないです。 みなさんはどのようなソフトを使ってますか?

  • フリー(無料)のファイアーウォールソフトでVista対応のもの

    フリー(無料)のファイアーウォールソフトでVistaで利用できるものはありませんか? Kerio Personal Firewall、NEGiES、OutPost Firewall、Sygate Personal Firewall、Zone Alarm、Pocket Blocker等ありますが、少し調べた限りではVista対応ではないようです 正式に対応となってなくても、実際に使ってみたら問題なく動作したということでも構わないので、教えていただければと思います よろしくお願いします

  • ファイアウォール

    アンチウイルスソフト(フリー)Avira AntiVir Personalを使っています。 Vistaは、1)アンチスパイウェアソフトWindows Defenderがあります。 また、2)ファイアウォールもありますがWindows XPとほぼ同等の容易な設定が 引き継がれ機能は強化されているといわれています。 Vista1)、2) そこそこの機能?がありそのままでいいのでしょうか? たとえば、2)Vistaファイアウォールは、弱い?からZoneAlarm or キングソフトのファイアウォールに変えた方がいいとか?使われている方アドバイスをお願いします。