• 締切済み

初めての就職は、やっぱり地元を離れて苦労するほうがいいと思いますか?

新卒で初めて就職するなら、大学時代過ごした土地や、地元を離れて、違う土地でがんばってみるほうがいいと思いますか? 人にそのようなことを言われましたので・・・。 経験のある方、もし、知らない土地でがんばったほうがいいと思う方は、どうしてその方がいいのか、経験を教えていただけないでしょうか? 私的には、一人で最初に苦労すれば、後からの苦労も乗り切れるからなのかなと思うのですが。

みんなの回答

回答No.4

こんにちは。私も高校を卒業して知らない土地で就職をした者です。 親の反対を押し切って自らの意志を通した形ですが。(田舎生まれで 育った私にとって都会は憧れでもありました) 就職をした会社は同年代・先輩・年配の方や季節労働の方、パートの方と入り混じって仕事をしていました。怒られる事もありましたが 仕事の方法や礼儀作法や上下関係まで教えて頂きました。地元で親の意見を聞いて就職をしていたら、難しかったかも知れません。それに私は 「就職して3年経ったら地元に帰る。それまでは職場の皆と同じように 仕事の出来る人間になってやる!」と言う目標がありましたから頑張れたんだと思います。実際には結構長くいましたが(汗) 会社の寮を出て一人暮らしもした事もあります。 理想と現実はかなり違いましたが。お休みの日は何かと時間がある分、 掃除とかゴミ出しとか出来ますが仕事が終わってから買い物・自分で料理を作って・洗濯はきつかったですよ。ガスから電気から家賃の支払いまで自分自身がやらなくてはならないんですから。給料もある程度は残すように生活をする。 自分の地元を離れて知らない土地で就職して生活をする事は、 私なりにやはり自分自身でやり遂げれる目標を持って仕事をする。 年代の違う人達と一緒に仕事をする事で勉強をさせてもらうと言う 気持ちを忘れない。 一人暮らしを希望するなら、自分の理想と現実はかなり違う。 親が子供の為にしていた事の殆どを自分でやりくりしなければならない 事でしょうか。

noname#46010
質問者

お礼

3年でやめる、と決めていても、なんだかんだで続くこともあるんですね。 私も、1、2年働いたら、専門学校へ行こうかと考えているのですが、続けてやっているかもしれません。 こればかりはその時になってみないとわからないので。 理想と現実はかなり違うのですね。 想像はたくさんするのですが、やっぱり生活してみないとわからないと思います。 だけど、親のありがたさを忘れないようにがんばっていきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

kisuke1bun さん まず、将来やりたい夢・目標はありますか? もしやりたいことがあるなら、チャレンジのない日常では平均平凡な 人生を選ぶことになり、徐々に自分の自由という選択枝を少なくして いくことになると思います。 もし kisuke1bun さんが、一生に一度の人生、本気で精一杯頑張って 夢をかなえて成功したいのだけれど、何を目標に頑張れば良いのか わからないんです!というのであれば、もしかしたら地元を出ることが 良いかもしれません。違う土地で働くことが「がんばってみる」こと であればやってみてください。 だって、長い間住んでいた環境ではそれがみつからなかったのでは ないですか?(と文章から推測します)だったら、何が自分に影響する のかすら未知数な環境に身を置くことで、チャレンジすることで、 少なくとも今の状態よりは大きく成長すると思いませんか? 「私的には、一人で最初に苦労すれば、後からの苦労も乗り切れる からなのかなと思うのですが。」 素晴らしい考え方ではないですか! 結構最近「若いうちに遊んでおけ」と言うような死んだ魚のような 目をした大人が増えていますが、「若いうちに沢山努力しろ」だと 私は思うんです。 こんなインターネットの赤の他人の言うことですが、 ぜひ、良い経験を沢山積んでくださいね^^頑張ってください。

noname#46010
質問者

お礼

夢はあります! ただ、その夢をかなえるにはまだ自分は人間的に小さいと思うので、もっと苦労してみるのもいいのかなと。 そのほうが自身もつく気がして。 やっぱり、若いうちに苦労しておくと、何かあっても気持ちに余裕ができそうな気がします。 いろんなことを経験していきたいだす。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

確かに、井の中の蛙大海を知らずって言いますからね。 でも、仕事は何をしたいのか、どういう社会人になりたいのか、 先ずそこから考えるべきではないのでしょうか? その上でそこに行く事が必要であれば行くべきでしょうし、 地元のつながりを大事にするべき職種であれば地元にいるべきでしょうし。 違う土地で頑張るということはそこに根を下ろす事になるかもしれないんですよ。 実際夫がそうですが、帰省とかでなく、転職をしてまで今更故郷に帰る場所はありません。 また、夫のスキルは故郷で仕事になりません。無理して帰っても給与が大幅に下がるでしょう。 まだ若い頃は将来的に故郷に帰ることも考えていたようですが、今は定年まではここにいるつもりのようで、 田舎に移住するとしてもこの近県が良いなと言っています。 考えるべきは、どこに行くかより何をするかじゃないですか?

noname#46010
質問者

お礼

どこに行くかより何をするかというのはその通りだと思いました。 正直、私は本当にやりたいことをするために就職するのではありません。 夢はちゃんとあって、だけど家庭の事情で専門学校に行けず、大学に行ったので、2年くらい働いて、お金をためて、また専門学校に行こうと思っているんです。 その夢のために、そこで働くことに意味があるのか、考えてみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#64582
noname#64582
回答No.1

必ずしもそうは思いませんが、少なくとも一人暮らしは経験しておくべきものと考えています。 親のありがたみも分かりますし、色々な発見があります。 でも、ご質問にある内容も、どちらかといえば、経験しておいたほうが良いかと思います。 就職して今まで経験したことの無い土地というのも悪くないですよ。 とにかく何でも経験になるからです。それは、その土地の文化かもしれないし、新たな交友関係かもしれませんし。 私は転勤族ですが、毎回、その土地を離れる時には寂しいものです。 こういうことでもなければ、地元と縁もゆかりもない土地に住む、なんてことは一生ないということもありえます。

noname#46010
質問者

お礼

大学でずっとアパートで一人暮らしでしたが、一年は姉と一緒に住んでいて、二年目からはずっと彼氏がいたので、本当の一人暮らしというのはあまり経験がありません。 だから多少不安はありますが、何事も経験ですよね。 そうですよね、就職でなかったら確かに絶対行かないような所で内定をもらったので・・・。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京か地元どちらに就職するかで迷っています。

    東京か地元どちらに就職するかで迷っています。 現在、東京の大学に通う4年生(女)です。 今まで就職活動を続けておりまして、本日有り難いことに、東京の私立大学と地元の市役所から内定を頂きました。 けれども、どちらに就職するのかで迷っています。 皆さんならどうされるか、アドバイスを頂けないかと思い今回質問させて頂きました。 以下が、現在の自分の状況です。ご参考までに。 ・今後の可能性といった点では、東京に残りたい。  自分の地元に愛着はありますが、近くのコンビニまで徒歩数十分かかる程の田舎です。物質・情報面では圧倒的に東京の方が便利だと感じています。  また、東京で働いて数年後に地元に帰ることは可能ですが、その逆はほぼ不可能(民間は新卒でないと厳しいと思いまして…)だと思います。 ・内定を頂いた就職先の待遇は、地元市>私大職員。  私が内定を頂いた私大は女性の管理職が非常に少なく、転勤も多いと聞きました。 仕事内容には魅力を感じていますが、結婚した後も一生働くことが出来るのかな…という不安が私大職員にはあります。 ・親は地元で公務員になって欲しいと思っている。  私大に内定を頂いたことを報告した際に、親から「東京で内定を貰ってどうするんだ。地元へ帰ってこい。」と言われ、一度大きな喧嘩をしました。親心として、地元で安定した公務員になって欲しいという気持ちが強いのだと思います。 ・唯一無二の親友が東京にいる。  大学時代まで、自分の内交的な性格が災いして、心を許せる友人というものが数人しかいませんでした(中学時代に苛められていた経験もあり、中学時代の同級生に会うのは怖いです…。地元では街中でバッタリ会うことも多々ありまして、憂鬱な気持ちになります) けれど、大学に入って、アルバイトやサークル活動を経験し、自分も少しは人間として成長出来たかなと思っています。その中で、何でも話せて尊敬できる親友が出来ました。今後も付き合っていけたらと考えています。 以上です。 長文失礼しました。何かアドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 就職に苦労した経験がある人へ

    こんにちは。30代の会社員(男)です。私は大学を卒業してから、介護の仕事や大学の研究のサポート等をしていました。当時、就職氷河期と言われた時代で内定がとれず、教授推薦すら通らなかった経験があります。あの頃は、精神的にも苦労したのですが、同じような経験がある人いますか?

  • 地元を離れての就職について

    私は現在大学4年生で就活をしていますが、ここにきて地元に戻るか県外で就職するか悩むようになりました。 高校卒業後、県外の国立大学への進学を機に地元を離れて一人暮らしをしてきました。 ちなみに地元は北陸で進学先は東北です。 少し前までは地元に戻って就職するのが普通だと思っていましたが、正直地元はどちらかというと田舎なので企業の数も多くはないと思いますし、仮に地元で就職が決まったとしてもよほど実家から近くない限り県内で一人暮らしをしたいと思っています。 4年間一人暮らしをしてきたのでこの生活に慣れたというのが大きいかもしれません。 また家族と仲が悪いわけではありませんが、今のようにたまに帰省するという生活のほうがある程度距離が保たれており、地元にいた時よりもいろいろな話をするようになった気がします。 母親も私が県内で一人暮らしをすることに反対はしておらず、むしろそうするだろうなと思っていたそうです。 加えて大学進学のために地元を離れたことで地元の友人との関わりもほとんどなくなり、今何をしているのかも知らない状態の友人がほとんどです。 離れていたので仕方ないのですが、地元に戻ったからといってまた学生時代のように連絡を取るような気がせず、だったら今の環境でできた仲の良い友人や先輩、後輩と付き合っていったほうがいいのではとも思います。 これらのような理由で親元を離れる私は親不孝でしょうか? 私事ですが、実家には祖父、祖母、母、兄がおり兄は今でも実家で生活しています。また去年父親を亡くしたこともありもし地元に帰らなかった場合母親に申し訳ないような気もします。 結局はどの企業で働きたいかによると思いますが、同じような経験や実際に地元を離れて就職した方などいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 就職 地元に帰るか悩んでます!

    いま東京の大学に通う女です。 就職活動を間近に控え、いま地元に帰って就職するか東京で就職するか迷っています。 地元に帰りたい理由は、私は家族・兄弟が大好きで、東京での一人暮らしは正直寂しく、未だに実家に帰った後もホームシックになったりします。また、将来的なことも考えると、子育ての時にも家族に近くにいてほしいし、自分のこどもをおじいちゃんおばあちゃん子にさせたいという夢もあります。また、両親の老後のこととかも考えると、自分がそばにいてあげたいという気持ちがあります。 しかし、東京では、今付き合っている彼氏もいて将来結婚したいとも思っています。そして友達も、地元の子より気の合う友達が東京には沢山でき、その子たちとも離れるのもいやです。 正直、地元の友達とは疎遠になってしまった子が多く、社会人になっても遊ぶ子は本当に数人です。また、彼氏は私が就職してもまだ学生で、同棲・結婚はまだまだ先です。 いまの状態としては、実家に帰ったりいやなことがあったりすると地元で就職しようと思い、大学やバイト・人間関係がうまくいっていると東京で就職の方が楽しいかも!と思ったり、方向がさだまっていません。。 地元と東京、両方で就活してきまった方を運命だと思おう!と思ってましたが、やはり自分の中での軸は決めた方がいいなと感じています。 自分の考えが甘いこと・自分がどちらを重視したいかにかかっているのは分かっていますが、皆さんの経験や意見などよろしくお願いします(>_<)

  • Uターンで、地元に戻った方へ。~地元に友人がいない&地元に馴染めない~

    こんばんは。20代後半未婚女性です。 Uターンで地元に戻った方は地元でどうお過ごしですか? 私は、高校卒業まで地元(田舎)で過ごして、大学に進学しました。 その後、会社勤務や海外勤務経験を経て、今は資格取得の為に 地元に戻って専門学校に通っています。 大学時代の友人とは、連絡を取っているのですが、 私には地元に友達がいませんUU; 高校では、進学クラスだった為、他のクラスの子と余り親交がなく、 またクラスで理不尽な仲間外れに合ったりした為、 私をわかってくれる子とだけ遊んでいたので、友達が少ないです。 また連絡先が変わってそれっきりになりと、 段々と連絡をとる友達も減り、今となっては地元には2~3人しかいません。 しかも、親友は結婚して他県に行ってしまい、 残りの友人は、家庭持ち/子供持ちだったり、彼氏・彼氏で それぞれ忙しく中々遊べません。会っても年に数回程度ですUU; 友達とバーベキューをしたり、買い物に行ったりしてる人をみると羨ましい限りです。 私の週末や空いた時間といえば、買い物や映画、その辺をブラブラと、専ら一人行動ばかりです(汗) 地元に戻ってきて、久々に彼氏が出来たのですが・・。 (出会いがない為、mixiの地元のコミュニティーを通して仲良くなった人でした。 本来私はネットでの出会いは好まないのですが あまりにも出会いも、紹介してくれる人もいないので・・頼るほかありませんでした。) ・・彼はずっと地元にいる人で、最初は私に興味を持ってくれて 押してくれてたのですが、付き合っていくうちに 私のしてきた経験(職業やその他)、 資格取得の為に進学まで決めた私の行動に、 ・自分(彼)はのんびり過ごしてきたタイプだから、お前と付き合っていて戸惑ってしまった。 ・住む世界が違う気がする。・・と言われました。 地元の友達が所帯を持ってしまったのに対して、 私はまだ未婚という環境の違いもあるのかもしれませんが・・ 確かに、話が合うといえば、 地元の友人よりも、大学時代の友人や、元同僚の方が合います。 地元の子はのんびりしてるせいか、たまに視野が狭いな、話が合わないな・・と感じてしまいます。 とはいえ、地元を出ていたからといって都会ぶってるわけでも、 「私さ~」「私は、私は」とツンツンしてる訳でもありませんが。 Uターンで地元に戻り、地元を離れてる間に 地元の子と合わなくなった、地元に馴染めない・・という方、 また、 地元に友達がいない方(他県へ結婚や就職などで)は どうやって友達を作ったり、出会い(同性・異性)を見つけたり、 友達を増やしたりしてますか? ※まとまりのない文ですみません。

  • 地元で就職したくない!しかし、両親の大反対!

    現在、大学生で公務員関係の試験をひかえています。 私は地元が九州で、大学は北陸の大学に来ました。 お恥ずかしい話ですが、私はいわゆる大学デビューということもあり、まったく地元に良いイメージがなく、また大学の友達(大学の友達の多くが同じ土地で公務員志望です。)との関係もこのまま続けていきたいので、就職は北陸で行おうと思っています。 しかし、一つ問題があります。 それは両親の反対です。就職のことを話すと当然両親は大反対で、大人しく地元で仕事に就きなさいといわれます。 両親の意見はもっともだと思うのですが、私はどうしてもあのつまらない地元で一生を終えたくないのです。 両親には何度話しても聞く耳を持ってもらえません。 決して全て穏やかに進むとは思っていませんが、両親に納得してもらい地元を離れて就職するための行動をアドバイスしていただけないでしょうか? また同様に地元を離れて就職した方や、戻りたくなかったけど地元に戻って就職した方の体験談も聞かせていただけるとありがたいです。 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • 地元就職は地元大学が有利?

    将来地元に就職を希望しています。 地元就職なら、特に女子は地元国公立がいい、と言われました。 今までは、他県のそれなりに有名な国公立に受験しようと考えていましたが、それなら地元の方がいいかなと考えるようになりました。 (センター試験が終わるまでは決められませんが) 地元就職なら地元国公立大学の方が(特に女子は)有利なのですか?

  • 一人っ子は地元で就職するべきか

    はじめまして、20歳女・大学生です。 私は地方出身ですが、大学が関西のため親元を離れて一人暮らしです。将来・就職のことを真剣に考える時期になり、それについて最近親と口論になっています。 親の言い分は、絶対地元で就職して欲しい、公務員のように安定した仕事についてほしい。の2点なのですが私としては関西で就職したいと思っていて、今目指したい職業(公務員ではない)もあり公務員になる気は今のところありません。 ただ、親の言い分は最もな点が多いです。企業に就職して残業等がハードな上収入が良くない知人の話もたくさん聞いているので、本当に私のためを思ってそう言っているのもわかります。 今日は「親を捨てるつもりなのか」といわれてとても胸が痛くなりました。母親は最近体調が良くないこともあって、私には好きなことをしてほしいと思っていてもついそう言ってしまうのだと思います。 私は一人っ子である上、両親がもう60歳近く将来がとても心配です。私以外に、親の面倒を見る人は誰もいないし私が家のことをなんとかしなければいけません。この先親が病気にでもなれば、離れた土地では親の面倒を見切れない。こんな思いを抱えているくらいなら、自分が折れても地元で安定した就職先を探したほうが良いのか、でも自分の夢も諦めたくない(けれど、たやすい道ではない。自分にできるのか等の不安はあります)ので今悩んでいます。 あまり暗い方に考えたくないのですが、この内容を相談できる相手もあまりおらず、つい一人で考えていると最近悶々としてしまいここで質問させていただきました。同じような悩みを持った経験のある方、ご意見なんでも構わないのでよければ回答お願いします。

  • 関東で就職か地元で就職か

    大学を卒業した後 関東で就職するか地元で就職するか とても悩んでいます。 わたしは関東の短大1年です。 いまの短大を卒業したら 関東の大学に編入しようと思っていて、 そのまま関東で就職したいのですが 両親が地元に戻ってこいと言います。 わたしが関東に残りたい理由は ・地元が長野県の南部にある田舎村で、 (隣村と合併して人口6000人程度 合併前は人口700人程度だった)本当に何にもない ・地元で就職したら村の近隣の市(人口10万人程度)で 働くことになるけれど、そこでもあまり仕事がない ・短大生になってつきあい始めた彼氏がいるから 彼氏は関東出身で社会人です わたしは長女で妹が一人いるのですが、 両親はわたしが地元に戻らないことで、 家がなくなるのが嫌らしいです。 他にも田舎育ちのわたしが関東の都会で 生きていけるわけがないとか 彼氏と離れたくないと言うと 彼氏とは結構年が離れているため、 「そんな年上すぎる人と別れたって別にいい」とか 「わたしたちよりその男のほうが大事なのか」と 言ってきてほんとに嫌です。 彼氏はこのまま両親の考えが変わらないならば、 説得すると言ってくれています。 皆さんはどう思われますか?

  • 地元希望の就職活動

    就職活動について 来春卒業予定、大学4年女です。就職活動のやり方について質問させていただきます。私は、リクナビやマイナビに載っている企業よりも、地元の中小企業で働きたいと思っています。家庭の都合もあり、地元は絶対に離れたくないので、勤務地第一優先です。でもリクナビやマイナビは大手や大企業がほとんど、転勤有りも多いですよね。そこで、地元のタウンワークなどの求人雑誌を見てみたのですが、未経験者可も多く、魅力のある企業もあり、変にリクナビとか使って何回も選考を重ねて落とされるよりもよっぽど良いと感じてきました。 でも求人雑誌などは、いますぐ人が欲しいためのものですよね…。パートやアルバイトも一緒に募集しているところで、バイトとして働いて卒業したら社員として雇ってくださいと問い合わせるのはどう思いますか…?新卒採用は行っていますか、と問い合わせるのもどうですかね…?なんならもう、大学卒業した後に就職探そう…という感じでもあります。 なんか今の日本は、早く就職決めなさいって内定取ることを競争している感じで、早く取ったもん勝ち!早く就活を済ませた方が優秀みたいな感じでバカバカしいと思っています。いまの時期は、リクナビ見ても転勤有りの小売や飲食がほとんど。いま慌てて決めたって…入社するのは4月からなのに… 私は大学の授業料も自分で払っているし、大卒の賃金が欲しいとも思わないし、住み慣れた地元で仕事がしたいです。私はおかしいですか、私はどうしたら良いのでしょうか。 幼稚な文章で申し訳ございません。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう