• ベストアンサー

今問題になっているフィブリノゲンは注射・錠剤 どういったものでしょうか?

出産後 一ヶ月検診で出血が多いため 止血剤をだされて飲みました。 公表医療機関で その病院の名前がありました。 フィブリノゲンでC型肝炎に感染する恐れのあるものは 注射なのでしょうか? 飲む錠剤も可能性があるのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.2

このサイト http://www.eminori.com/drug/ で「医薬品名で調べる」で「フィブリノゲン」を入れると 今話題の「フィブリノゲン製剤」が出てきます。 「ベネシス」というメーカーになっていますが、 これは合併と分離を重ねた末のものであり、 もとをたどるとHIV訴訟でも有名な「ミドリ十字」に行き着きます。 不特定多数の血液から作成したものを静脈注射するため、 C型肝炎ウイルスなど血液感染するウイルスの不活性処理が不十分であった場合に 被投与者が感染する可能性が高くなります。 質問者さんの場合は内服なので、 これではないと思われます。

bocchi3
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 役にたつサイトも教えていただき感謝いたします。 フィブリノゲンは注射のようですので 安心しました。 いままで薬害なんてまったく無縁と思っていましたが・・・ 本当にきちんとしたシステムをつくり二度と不幸な人がでないように してもらいたいものです! 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

飲み薬で止血剤ならば、アドナがもっとも考えやすいと思います。 心配であれば、 1)C型肝炎ウイルスに感染しているか検査をする 2)該当医療機関に相談する(フィブリノゲン製剤を使用されたか) 1)で何事もなければ、それで安心できると思いますよ。 検査は一般内科でもできますし、保健所でもできるところもあるようです。

bocchi3
質問者

お礼

回答いただき ありがとうございました。 少し気がはれました。 どうしても気になるようでしたら やはり検査ですね!

関連するQ&A

  • 薬害肝炎・フィブリノゲンの投与について(出産)

    昭和63年に産婦人科医院で長男を出産した際、陣痛のさなかに点滴を受けました。 看護婦さんに「何の点滴ですか」と聞いたところ、「分娩の出血を抑えるものです」と答えられました。  今問題になっているフィブリノゲンなどは、この様な使われ方をするのでしょうか。 2004年に公表されたフィブリノゲン納入医療機関の中には該当しないのですが、何だか不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 「フィブリノゲン」納入の病院で輸血

    「フィブリノゲン」納入の病院が公表されましたが、そこで輸血をしたことがあります。 でも平成10年です。感染の可能性はあるでしょうか? 先月のC型肝炎ウィルスの検査は(-)でしたが、この先発症する可能性はあるでしょうか?

  • フィブリノゲンでC型肝炎に

    私ではありませんが、フィブリノゲンでC型肝炎になった方がいます。 病院も特定して、フィブリノゲンを使ったそうなんですが、 その病院は既に廃院しております。 知り合いの話ですのでフィブリノゲンを実際に使ったのかは謎ですが、 もしそれを使っていて感染し、病院が廃院だった場合は何もする事は出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フィブリノゲンについて

    最近ずっと話題になっているフィブリノゲンについて質問なのですが、フィブリノゲンは注射のみなのでしょうか?。 知人がちょうど1980年代に出産しており、その際に少量の出血で止血剤を飲んでいたそうです。少量の出血だったので、注射では無く、飲み薬の止血剤を出されていたようなのですが、飲み薬でフィブリノゲンという可能性は無いのでしょうか?。 フィブリノゲンは注射のみなのでしょうか?。 知人がとても心配していたので、おわかりになられましたら、教えて下さい。

  • 肝臓がんの原因のほとんどがC型肝炎と聞きましたが 母は肝臓がんで死亡したのもC型肝炎が原因なのでしょうか。

    C型肝炎は 血液製剤、止血剤で感染すると言っていますね。(注射器もありえるとも言っています) 昭和44年~平成6年の間で 出産や手術で多量の出血がおきた時に 止血剤が使われてたので感染の危険性があると言っていました。 私の母は この間に弟の出産(昭和45年)、肺がん手術(昭和62年)と何かの注射と 全てのC型肝炎の感染原因があります。 出産時のことは全然わかりませんが 肺がん手術は 早期発見でしたが 右肺を2/3切除する手術をしました。 関係ないことですが 手術は成功したのですが いい方の肺が肺炎にかかり 生死の境をさ迷いました。そのときは 無事に乗り越えてくれました。 癌の転移、再発の危険は 10年と言っていたので毎年検診を受けてました。 平成9年で10年、無事に経ちました。 その後、定期検診か調子が悪くなって受診したのかが 私にはわかりませんが 肝臓がんと診断を受けました。*平成15年でした。 医者は まだまだ小さい癌なので手術を勧めてたので 父ともども賛成しました。 母は 肺がん手術の時の苦しみで手術を嫌がっていましたが 「歳月の経過で医療技術も進歩してるので大丈夫だから 手術をして長生きしてほしい」 と言って 説得しました。*弟、父、私も すごく後悔しています。 開腹後、すぐに先生に呼ばれてリンパまで転移してることを告げられました。 やれることはやってみると言われ、手術を再開しました。 術後、2ヶ月ぐらいは 元気でしたが それから闘病生活になり一月後 帰らぬ人になりました。 肺がん手術前は ぽっちゃりだった母が 術後の影響かと思いましたが 激やせしていきました。ですが 元気になってたと思います。 食が細くなっていったのとキッチンドリンカー(昼間にビール1本、夜ウイスキーを数杯ぐらい?) これらは C型肝炎から肝硬変に移行していったのではないかと 今さらながら思いました。 どちらの手術も市立病院ですが 医療ミスみたいに思えてきています。 ・最初の手術後に肺炎に感染したのも院内感染じゃないのか ・定期検診をしていて 手術も満足に行えないほど悪化してたのを見過ごしてた  *健康な一般人ならともかく ・C型肝炎を もしかしたらこの病院でうつされたのではないか  (感染してたのかがわからないのですが 肝臓がんの原因が   C型肝炎なら可能性が高いんじゃないかと思います。)    今さらなんですが 調べることができるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 出血終わったのに止血剤?

    先日少量の出血がありました。病院で診てもらったところ 不正出血(ホルモンバランスの異常)という事で、注射と 止血剤(ヨウキサミン錠剤とタジン錠剤)を10日分処方されました。 その後出血は3日ほどで止まりました。 そこで質問なのですが、止血剤は出血が終わった後でも飲みつづけるものなのでしょうか? 処方された病院に問い合わせたところ、10日分飲みきってください。といわれました。しかし色々な事が過去にあってそこの病院がイマイチ信頼できません。(かといって転院できる病院が近くにない・・。) 本当にのみ続けるべきなのでしょうか? どなたか御教授よろしくお願いいたします。

  • 白血病治療でC型肝炎に感染することはある?

    平成元年に急性骨髄性白血病と診断されました。 幸い化学療法で寛解状態となり、その後自己骨髄移植を経て現在は通院不要と医師に言われています。 ところが数年前C型肝炎に感染していることを告知され、そのときは輸血が原因であると言われました。 私が発病した平成元年前後はまだC型肝炎自体が発見されていなかったので、輸血の中にウィルスが混入していたのは避けようがなく、これはどうしようもなかったのだ、というような医師の説明でした。 感染していたことにショックを受けましたが、誰にも訴えることができないのだと諦めておりました。 が、昨今のC型肝炎訴訟のニュースを見て、出血を止めるためのフィブリノゲン投与が自分に使われた可能性はないのかと思うようになりました。 一概には言えないのかもしれませんが、白血病治療においてフィブリノゲンを投与することはあるのでしょうか? また感染が輸血であったということであれば、これは国や医療機関の過失とは言えないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 胃がん検診と注射

    30代女性です。 胃がん検診についてどなたかお願いします。 このたび、自治体実施の胃がん検診を申し込みました(血液検査や心電図、婦人科検診などは会社の健康診断で受けました。胃がん検診は、時間の関係で、受けませんでしたので、自治体実施の検診をこのたび受けようと思っております) 検診を受ける病院は、ある程度選べるのですが、病院によって検査方法が異なるようです。 A病院・・・肩に注射をして(腸の動きを止める)、バリウムを飲んで撮影 B検診センター&Cクリニック・・・注射は特になく、バリウムを飲んで撮影 私は注射が嫌いなので、できれば注射のない形で受けたいのですが、ネットで調べたところ、撮影前にバリウムを飲む意味は、あるようです。 しかしB検診センター&Cクリニックのように、撮影前の注射を行わないやりかたをする医療機関もあるので、胃がん検診前の注射の必要性について、教えて頂きたく、お願い致します。

  • B型肝炎の予防注射について

    先日、肝炎検診を受けその結果が出てB、C型共に問題なしとの事でホッとしています。 ふと思ったのですがB型肝炎は性交渉ででも感染する事があるのですよね? 今現在僕には恋人も奥さんもいませんが将来的に性交渉はするかも知れません。 (といっても不特定多数の女性と風俗に行く事はしません。キチンと付き合ったパートナーのみという意味で) そういう意味ではB型肝炎の予防注射はしておいた方がいいのでしょうか? 医療や介護などの業務ぬ携わる人はした方がいいというのは聞きますがそういうのにあまり関係ない人は受ける必要はないものなんでしょうか?

  • 注射器の使いまわしについて

    病院で採血などする場合注射の針は交換しているみたいですが 注射器の筒?ホルダー?名前はわかりませんがプラスチックの注射器の形の器具は使いまわしているみたいです 血液感染とか大丈夫なのでしょうか?

専門家に質問してみよう