• 締切済み

Administrator でログインできますか?

新しいパソコン(Windows Vista Business版)を導入したのですが、 administrator でログインできる方法をご存知の方、どなたかお教えください。よろしく、お願い致します。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

(管理者を作成します) 「スタート」「コントロールパネル」「ユーザーアカウントと家族のための安全設定」「ユーザーアカウントの追加」「続行」「新しいアカウントの作成」アカウント名を入力し「標準」または「管理者」を選択 「コントロールパネル」「ユーザーアカウントと家族の安全のための安全設定」「ユーザーアカウント」 ユーザーアカウント制御の有効化または無効化を選択 「続行するにはあなたの許可が必要です」「続行」 ユーザーアカウント制御(UAC)を使ってコンピュータの保護に役立たせるの項目のチェックを外し、OK。 (UACが解除) コマンドプロンプト net user administrator /active:yes と入力、実行。 administratorにパスワードを設定 「コントロールパネル」「ユーザーアカウントと家族の安全のための安全設定」「ユーザーアカウント」別のアカウントを選ぶ Administrator をダブルクリック、パスワードの設定 UACの設定を戻し、再起動。 コンピュータ右クリック「管理」ユーザーとグループの中の 「ユーザー」「Admnistrator」「プロパティ」「アカウントを無効にする」のチェックを外し、OKでAdministratorでログオン可能。

参考URL:
http://blogs.yahoo.co.jp/akio_myau/19475602.html
gatyako
質問者

お礼

早速のご返事、有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Administratorでログインできません。

    Administratorでログインできなくなりました。 かなり昔の記憶ですが、どうも、Administratorを消してしまったような気がするんです。 別の人に聞いたところ普通では消せないらしいのですが表示されません。 その方は表示されないだけだと。ログインしてみてください。といわれてユーザーの部分に「Administrator」と入力してOKおしてもあっていないというんです。それに、それ以前はAdministratorというもの自体しらなかったので一度もログインしていません。 前はNECユーザーというAdministratorユーザーがいましたがそれは間違って消してしまいました。 パソコンはNECのMateNXMA36Hです。OSはWindows2000 Professionalです。 どうやったら治るでしょうか? 自業自得ですが、インストールができなかったりして不便です。 よろしくお願いします。 すぐに回答してほしいです!!  

  • VISTAでadministratorでログインしたい

    VISTAでadministratorでログインしたいのですが、どのようにすればできるのでしょうか?

  • Administratorログインの方法

    すみません、いろいろ調べたのですが判らないので教えて下さい。 最近、Windows Vista Home Premiumを使い始めたのですが、 Administratorログインの方法がわかりません。 インストール時にパスワード設定したのにユーザーアカウントに Administratorアカウントが表示されません。 宜しくお願いします。

  • Administratorでログインさせない方法

    Windows2000ServerやNT4.0の管理者アカウントをネットワークから使わせない方法って無いでしょうか? つまり、ネットワーク経由で共有フォルダなどにアクセスするときにAdministratorというアカウントとパスワードを知っているとアクセスできてしまいます。 また、ドメイン環境でクライアントがログインする際に、同じようにAdministratorのパスワードを知っているとログインできてしまいます。 Administratorというアカウントは基本的にサーバでの作業でしか使わせたくないのです。 (他の作成したユーザは今までとおりログインや共有にネットワーク経由で使用できないと困るのです・・・) どなたかご存知の方よろしくお願い致します。

  • Administratorでログインする方法

    windows vista home premiumを使用してます。 Administratorでログインしたいのですが どうやってログインするか教えてください。

  • Administratorでログイン。

    僕の父のことです。 OSはXP Proです。 最近、タスクバーやウインドウのデザインを変える方法が書いてあるサイトを見つけましてそれを実行しようとしています。 で、その中で「Administratorでログインしてください」 と書いてありました。 Administratorでログインする方法を知らなかった父はインターネットで調ると、 「ユーザ名にAdministratorと入れて、XP Proをインストールしたときに決めたパスワードを入れれば入れます」 とあったんです。 が、父のPCには、はじめっからXP Proが入っていたんでパスワードなんか決めていないそうです。 こんな状況なんですが、Administratorでログインすることはできますか? またできるならその方法も教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • Administratorのログインができない

    XP-proで、今までAdministratorにログオンして使っておりましたが、訳あって、ユーザーアカウントを2個作りました。 一つは管理者権限ユーザー(コンピュータの管理者)とし、 もう一つは、制限ユーザー(制限付アカウント)です。 その作った時(パソコンを消す前)は、Administratorは存在していました。 しかし、翌日、パソコンを起動すると、Administratorが表示されていなくて、Administratorにログインできません。 コントロールパネル->ユーザーアカウントを見ても、存在していません。 そのため、今まで作ったドキュメント類や、インストールしていた各種ソフトが使えない状態です。 消えた非表示のAdministratorにログインする方法を教えてください。 ちなみに、下記サイトに同じ症状らしきものを見つけましたが、 ctrl + alt + delをしても、タスクマネジャーが出てくるだけです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa326124.html

  • Administratorでログインする方法を教えて下さい

    OSはWindows XP HomeEdition Version2002です。 今はPCリカバリー直後で、起動すると 自動的に個人ユーザ(←Administrator権限です) でログインしてしまいます。 フォルダオプションで 「すべてのファイルを表示」にしても Documents and Setteingsフォルダに Administratorフォルダは無く(見えてないだけ?) ログオフ→ユーザ切替をしても この個ユーザのアイコンしかなく Administratorでのログインができません。 使用アカウントが制限されているのでしょうか。 Administratorでログインできる設定か何か、 ご存知の方いらっしゃいましたら ご教示願います。 宜しくお願い致します。

  • アドミニストレータ

    フリーソフトをCD-ROMからインストールしたら、次の日にVistaに今まで使っていたパスワードではログインできなくなってしまいました。何かの拍子にパスワードが変更されたのかと思われます。ネットは繋いでいないのでウイルスではないと思います。 それで、XPのようにアドミニストレータでログインしようとしたら、Vistaではセキュリティーが強化されたためアドミニストレータが使えなくなったそうなんです。 何かログインできる方法教えてもらえないですか??もう、初期化しかないのですか・・・・?

  • Administratorでのログイン方法

    Administratorでログインして窓の手を実行したいのですが、Administratorでログインする方法について、分かりやすく解説しているHP、本等、おしえていただけませんか。

fi-7260の可能な接続方法
このQ&Aのポイント
  • fi-7260のUSB以外にも可能な接続方法について教えてください。
  • ScanSnap/fiシリーズ/HHKB商品についての質問です。
  • fi-7260以外の接続方法について詳しく教えてください。
回答を見る