• ベストアンサー

クルーズのHIDキット

フォグ用にHIDを導入しようと考えております。 ヤフオクでは格安のHIDキットがたくさん出ていますが、その中でもクルーズのキットにしようかと考えています。クルーズのキットの評判はどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

えっと、 悪評は聞かないです。ただ、全体的な評判はわかりません。 私もクルーズのHID(ヘッドライト)を使っています。 今の車に取り付けてから今まで、1年半ほどまったくトラブルはありません。 ヤフオクじゃなくて、ハートネットのHPから直接購入されてはいかがでしょうか? たぶん値段同じですし落札まで待つ必要がありません。

noname#211872
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 トラブルがないとのことで、安心しました^^ サンヨーテクニカみたいな悪評はなさそうですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HIDキットについて

    ランクル70(24V)に乗っていますが 安価で電流が安定しているHIDキットを探していますが、色々各社ある中で そこそこ(1万円ぐらい)比較的 評判の良いものがありましたら 教えてください。

  • HIDについて

    キューブキュービックのヘッドライトとフォグランプの両方をHID化したいと思うのですが、よく激安(ヤフオクなど)で販売されている(2万程度)の評判などはいかがなものでしょうか? 上記はまずい場合は、純正以外で評判の良いHIDメーカー など御座いますでしょうか? その前にフォグランプもHID化可能でしょうか? よろしくお願い致します。

  • フォグのHID化について

    フォグをHID化したいのですがHID化するにはフォグ専用のHIDキットじゃないといけないんですか?? また、現在のフォグに付けているハロゲンのサイズがH1なんですがHIDキットはH1でいいですよね? 回答宜しくお願いします!!

  • 後付HIDキット

    大学の仲間と作っているイベント・サーキット用の車のフォグに55WでイエローのHIDキットを取り付けようと考えています。 ベ○フ、PI○A、CA○Z等の名の知れたメーカーのだと予算的に厳しいので、もう少し安いので安心して着けられるメーカーがあったら教えて下さい。

  • 点灯速度(スピード)が早いHIDキットについて

    HIDキットに関してお聞きします。 現在ロービームは純正でHID(KOITO製)になっています。 フォグランプやハイビームは従来のハロゲンタイプでしたが、 それらを全てHIDに交換しています。 使用しているHIDキットはそこまで高額なものでは無く、 通販で購入出来る比較的安いものです。 ハイビームもフォグもHIDに交換して既に2年程経ちますが、 先日ハイビームの左側(助手席側)が点灯していませんでした。 確認はしていませんが、多分バーナーの不良だと思います。 そこでバーナーを交換しようかと考えたのですが、 いっそのことHIDキットそのものを交換してしまおうかと 思いました。理由は点灯スピードです。2年程前のものなので そこまで古いタイプでは無いと思いますが、比較的安価な ものなので、点灯スピードは遅いと思います。 純正HIDよりも点灯スピードは確実に遅いのは実感しています。 ハイビームなので、時にはパッシングをすることもあり、 点灯スピードはなるべく速い方が良いです。 点灯スピードの速さで世界最速と謳っているものにサンテカの Mach-01と言うのがあるのはわかっていますが、 ハイビームを使用する機会が、私の場合ですがそこまでありません。 ロービームの点灯時間に対して、ハイビームは1/20以下です。 よってそこまで高価なものを使用するつもりはありません。 なるべく安価なもので、それでいて点灯スピードが速いものを 求めています。 前置きが長くなりましたが、お聞きしたいのは、実際に使用している、 とか、使用しているのを見たことがあるのでも構いませんが、 比較的安いHIDキットでも点灯スピードの速いものがあれば、 そのメーカーや販売店などを教えてもらえないでしょうか? 価格は1万円以下で考えています。出来れば5千円くらいの かなり安価なものであればありがたいです。 宜しくお願いします。

  • お勧めのHIDキット

    ありきたりな質問で恐縮なのですが、愛車をHIDに交換しようかと思っております。 現在はハロゲンバルブ装着車に乗っており、明るさが新し目の車にも関らず他のハロゲンの車と比べて暗く感じます。 当方あまり詳しくないのですが、近くのオート○ックスにてPIAA製のHIDキットが49800円にて売っており、それを装着しようかと思っております。 仕様は H4 Hi/Lo 4600K になり、装着可能との事で、工賃が10000円~15000円弱でした。 数値のケルビンは正確には明るさでは無いような事も言っておりました。また、明るすぎると雨の日に見にくいのでこれぐらいの性能がお勧めだそうです。(ちなみに車にフォグランプはついておりません)お値段と性能的には買いでしょうか?? パワードモンスターなるメーカーから6000Kでキットでも39800円と言う商品もありましたが、聞いたことが全く無かったのとネットで検索してみてもメーカーらしきページが見当たりませんでしたが、PIAAにしておくべきでしょうか? また、これはお勧めと言った製品や近い性能のを導入した、このホームページは参考になるなどございましたらお教え頂けると幸いです。

  • 13年式ワゴンR HIDキット取り付け

    13年式ワゴンRのヘッドライトをHID化したいと思いインターネットでHIDキットを探してたんですが、 (1)HIDキットというのは、 フォグ用、ヘッド用というなは無く、 ヘッドライトとフォグライト共用でどちらに使用することも出来るものなのですか? 商品の装着イメージ写真を見た感じはヘッドが白でフォグがオレンジぽかったのでOKだと思ったのですが、レビューにはフォグ用に購入しましたという内容が複数見られたので…自分のワゴンRはフォグが付いてないのでHID化したいのはヘッドライトなので、… (2)13年式くらいのワゴンRには、HID化出来る車と出来ない車があるという書き込みを見たことがあります。(HIDにすると何かが溶けるからメッキ加工が施されているタイプじゃないとダメとかなんとか…良く覚えてないです)が、自分のワゴンRがHIDキットを買ってそのまま取り付けることが出来るかどうかは、自分のワゴンRのどこを確認しておけばいいんですか? (3)商品のレビューに、HIDキットの取り付けは説明書が分かりやすく結構簡単と書いてあったんですが、 全くの初心者でも、自分での取り付けは可能でしょうか? (13年式くらいのワゴンRだと、自分でHIDキット取り付けはグリルを外したりなど?いろいろ面倒で初心者には難しい、というような書き込みをみたことがあるので心配です) (4)Kの数値が上がるほど、雨の日の視認性は下がるのですか?6000Kが一番低いものだったんですが、色と視認性はどうでしょうか? ちなみに今は6500Kのハロゲン?を装着していて ヘッドライトのレンズ?が内側から雲っているせいもあり、雨の日の視認性はかなり悪いです。 純正のハロゲンの色は嫌いなので白色で雨の日の視認性も良いならHID化したいと思うのですが、雨の日だとHIDでも視認性は悪いのでしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m

  • HIDキット

    ディーラー純正のHID(バルブ・バラスト等)全部を社外品のHIDキットの交換は可能なのでしょうか?

  • HID片方不点灯について

    オークションでHIDキットを購入し、タントに HI/LowHIDキットとフォグにHIDキットを取り付けました、 最近になってフォグの片方がつかなくなり、 一回フォグをのスイッチを切ってもう一度 つけると点灯しました。 しかし昨日、おそらく走行中にヘッドライトの 助手席側のライトが消えており、 ヘッドライトを切りもう一度つけると ヘッドライトは正常に点灯したのですが フォグが全く点灯しませんでした。 一旦エンジンを切りもう一度点灯したら ヘッドライト、フォグ両方正常に 点灯しました。 おそらくHIDキットは中国製のものと思われる のですがこのような症状はよくあるものなのでしょうか? またなにが原因なのでしょうか? みなさんお忙しいと思いますが もしよろしければアドバイスなど いただけなら幸いです。 よろしくお願いします。

  • HIDキットについて

    HIDキットについて皆様にご意見を頂戴したいと思いまして投稿させて頂きました。 ヤフーオークションを利用してHIDキットを購入しようと検討しているんでうが、ワット数で35Wと55Wがあるようなんですが、大きな明るさの差はあるのでしょうか。 あと35Wと55W どちらが壊れやすいかと安定してるかわかる方いらっしゃいましたら回答宜しくお願いします。

印刷むら改善しない
このQ&Aのポイント
  • クリーニング5回実施してもマゼンタ以外全く印刷すら出来ない
  • MacOSで無線LAN接続している環境で使用しています
  • 関連するソフト・アプリは特になし、電話回線は光回線です
回答を見る