• 締切済み

Excel2003で日報のデータ集計表を作成

営業日報のデータ集計表をExcel2003で作成しています。 現状では、下記のように紙の日報をそのまま元にして日々の営業結果を 下側に付け足す形で入力しています。 不在や検討の顧客には何回も重複して営業していますので、 その度に付け足して入力するため、データの集計の際には、 フィルタやソート機能で手動で集計するという、非常に効率の悪い方法です。 そこで少しでも手間を省けるように作り直そうと苦慮しております。 完成イメージとしは入力用の<表1>から別ファイルの集計<表2>へ 関数を使って自動的に集計できる表を作りたいのですが・・・ <表1>入力作業はExcelに不慣れな者も含めて手分けをしているため、 紙の日報の見た目そのままでして、できればそのレイアウトは変更したくないのですが、 どうしてもダメでしたら<表1>をまるごと作り直すつもりです。 どうかご教授くださいませ。m(__)m <表1>   A    B     C     D    E  営業日 顧客No  顧客名   応対結果 担当者  10/1   001   大田    不在   鈴木  10/1   002   加藤    検討   山口  10/1   003   佐々木   拒否   鈴木  10/1   004   竹原    不在   山口  10/2   001   大田    検討   鈴木  10/2   002   加藤    承認   山口  10/2   004   竹原    検討   山口 <表2>   A    B     C     D     E     顧客No 顧客名   担当  応対1回目  応対2回目・・・・  001   大田   鈴木    不在    検討   002   加藤   山口    検討    承認  003   佐々木  鈴木    拒否  004   竹原   山口    不在    検討 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

さすがに1行関数で行うのは無理で識別を自動作成する必要があります。 まず<表1>をVLOOKUP関数で処理できるように左端Aに連番を入れます。 次に顧客別順位を出すためにG2に以下の式を入れ、下へドラックコピーします。 =SUMIF($C$2:C2,C2,$C$2:C2)/C2 続いてH2に以下の式を入れ、下へドラックコピーします。 =D2&TEXT(G2,"000") <表1> 行 A B   C   D   E    F   G    H 1   営業日 顧客No 顧客名 応対結果 担当 客別順位 識別  2  1 10/1  001   大田  不在  鈴木   1  大田001 3  2 10/1  002   加藤  検討  山口 1  加藤001 4  3 10/1  003   佐々木 拒否  鈴木 1  佐々木001 5  4 10/1  004   竹原  不在  山口 1  竹原001 6  5 10/2  001   大田  検討  鈴木 2  大田002 7  6 10/2  002   加藤  承認  山口 2  加藤002 8  7 10/2  004   竹原  検討  山口 2  竹原002 <表2>にはD1以降に以下の式を入れれば完成します。 =IF(ISERROR(MATCH($B2&TEXT(D$1,"000"),$H$2:$H$8,0)),"",VLOOKUP(MATCH($B2&TEXT(D$1,"000"),$H$2:$H$8,0),$A$2:$F$8,5,FALSE)) <表2> 行  A    B     C     D     E    1 顧客No 顧客名   担当   1 2   ・・・ 2 001   大田   鈴木    不在    検討  3 002   加藤   山口    検討    承認 4 003   佐々木  鈴木    拒否 5 004   竹原   山口    不在    検討

noname#46899
noname#46899
回答No.1

このサイトを見ていると、こういうことをEXCELでやろうとする方が大変多いのですが、こういうことは本来EXCELでやることではないと思います。EXCELは計量的な集計・分析・シミュレーションを目的としたスプレッドシートであり、数値を扱うのでなければ積極的に使うべきではないと思います(特に仕事では)。 質問のような数値でないデータの分析に関することは、ACCESSなどのデータベースソフトを使うべきでしょう。例えばACCESSには「顧客管理」というサンプルデータベースがあり、これを使えば顧客別の接触状況の管理ができます。これを改造すれば質問のような結果を得ることもできるでしょう。なお、対応回数別状況を横に並べるには、レポート機能では難しいと思われるので、ピボットテーブルを使うのが簡単だと思います。 EXCELでやるとしても、最低限、「応対何回目」を入力する欄が必要でしょう。

関連するQ&A

  • Excel2003で、文字列を参照しての集計表

    Excel2003で、文字列を参照しての集計表を作成中です。 |  A  |  B  |  C  |  D  |  E  |  F  |  【氏名】  【結果】  【1回目】 【2回目】 【3回目】 【4回目】 ・・・・・  鈴木一郎   承認     検討    承認                佐藤健二   拒否     検討    不在    拒否          山田花子   検討     不在    不在    不在    検討   上記のように、B列の【結果】のセルに、1回目から10回目までに入力した応対の集計結果を 自動的に表示するようにしたいのです。 表示のルールとしては、 1.全てが「不在」の場合は「不在」 2.「不在」と「検討」のみの場合は「検討」 3.「拒否」がある場合は「拒否」 4.「承認」がある場合は「承認」 となっています。 ちなみに、「承認」と「拒否」は同一人物の行内での併記はありません。 IF関数でなんとかできないかと、考えたのですが、 参照条件をどのように指定していいのかが分りません。(+_+) 他の関数でうまくいくものはありますでしょうか?

  • エクセルマクロ 表のタイトルを削除するには?

      A    B       C       D 1  氏名   スコア     氏名    スコア 2  山田さん  100    三谷さん   95 3 加藤さん   50     後藤さん  100   4 佐々木さん  25     鈴木さん   49  このようなデータがあり、これを   A    B       C       D 1  氏名   スコア     氏名    スコア 2  山田さん  100    三谷さん   95 3 加藤さん   50     後藤さん  100   4 佐々木さん  25     鈴木さん   49                    山田さん  100                        加藤さん   50                         佐々木さん  25 のように、隣の表のしたに付け足したいです。その時、「氏名、スコア」のタイトルの行を削除したいです。 どのような手順が一番シンプルなマクロとして記述できるでしょうか。 なお、下に付け足した元の表はそのまま残しておきたいです。 よろしくお願いいたします。  

  • エクセルで本社提出用の月別集計表を作成していて

    エクセルで本社に月別集計を提出しています。集計表は本社から送付されたものを使用しないといけないです。 日にちを毎月入力していましたが、できない人がいるので、A1とA2のセルに年月を入力するだけで日にちが入るようにしました。 ところが仮題 平成23年5月 ○○営業所と入力されている年月を自動的に変換できないのです。 5月計も自動的に変換できません。 どちらも一つのセルに入っています。 変換できる方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Excelの集計関数について教えてください

    最近、会社を立ち上げ営業の進捗管理をExcelで始めたばかりの者で、営業の進捗管理、というよりはExcelの関数(?)に悩み、こちらで質問いたしました。 表は2つあり、最初に商談状況という表へ、顧客ごとに、状況(問合せ・ヒアリング訪問・見積書提示・受注・失注)とその対応日を入力します。状況は、対応日の一番右側にある黄色いセルの日付に対応する内容を入力します。つまり、顧客ごとに最新の状況が商談状況で見れるようにしています。 その後、月次進捗表という表で、月別と状況別に集計をしております。しかし、件数が多くなってきて手作業でのミスが目立ち始めました。そもそも、これを集計と呼ぶかは別としてですが。 月次進捗表の赤枠内(B5~H19)に、Excelの関数を書けば簡単に解決できると思ったのですが、状況ごとと月ごとの集計ができません。添付のファイルはイメージとなりますが、手で入力したものです。 どのような、関数を書けばよいかお知恵の拝借をいただけませんでしょうか?Webで調べながら、CountifやCountifsを試してみたのですが、思ったような結果になりませんでした。 何卒よろしくお願いします。

  • エクセルデーター集計について

    現在1月から12月まで各月毎のシートと集計表があります。 そのシート内の集計表は  A  ・   B     ・ C ・ D ・ E ・・・・・・・・BB 1担当・顧客ナンバー・日付・苗字・名前・・・・・・・・ 2田中 3佐藤 4小川 5田中 6田中 7佐藤 8井上 ・ 150位まで(行については月により変動あり) と各列と行にデータが入力されてます。 担当者は12名で元になるデータ表には活動順に担当者名が入力されてます。 やりたい事は (1)各担当別の月別集計と年間集計シート作成 月毎にシートを作成でなく、あくまで担当者毎の月毎集計と12か月の年間合計転記を同一シートにする事は可能でしょうか。(個人成績表の為) またその時担当別にシート作成が出来るとうれしいです。 (2)全担当者の月集計一覧シート 一つのシートに全担当者の月別集計(1月から12月)を一覧にしたいのですが、各担当者の月別合計欄を転記の認識なのですが、他にいい方法もありますか? (3)全担当者の年間集計一覧シート (2)の合計を転記の認識です。他にありますか? 以上3点を作成したいと思ってます。 (1)が出来れば何とかなるような気はしますが、どなたかご教授お願い致します。 項目はA~BBまで横一列にあり 担当者の入力も横一列なのでvlookupでも考えましたが、マクロで何とか出来るなら挑戦してみようかと思ってます。 集計表自体他のブックからのリンクやなんやらで20M位ファイルサイズがあり、今回の(1)(2)(3)は新規ブックに作成したいと思います。

  • 集計したいのですが、困ってます!

    エクセルを使って、毎日売上の集計をしています。 集計シートとして、担当営業別の「売上日毎の金額」と「月の金額の合計」を表にしています。 また、担当営業別にそれぞれシートを作っており、それに売上日・売上先・売上金額を入力しています。 そこで質問なのですが、その集計のシートに売上先の件数を追加したいのですが、同じ売上先の場合、何回売上があろうと、1件として表記したいのです。 何かいい方法はありませんか?

  • エクセルの集計について

    列に1月~12月の実績と予算+累計と横に売上高~営業利益までの集計表を作成しました。 そこで問題は、累計なんですが、1年分の予算を前もって入力していることから、例えば6月分の累計を出したい時、実績は7月以降まだ入力されていないので、6月までの分を集計することができます。しかし、予算は、12月まで入力されているので、12ヶ月分まで集計されてしまいます。今月は6月まで集計して!とか9月まで集計して!という指示はできないでしょうか?

  • エクセルで、成績集計をつくりたいのですが

    下記のような表で営業成績を一日ずつまとめています。   A   B   C   D   E  ・・・ 1 日付 営業1 営業2 営業3 合計 2 10/1  15   5   10   30 3 10/2  13   7    8   28 : : この表のデータを週間・月間・四半期間ごとに集計したものを、表に入力した際に連動させて作りたいのですが、 どのような方法が一番適切で、どうすればよいか分からなくなり質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • VBAのマクロで、複数行を1行に集計

    お世話になります。VBA初心者です。 下記のような表があった場合、請求書番号が同じものをVBAで1行に集計するにはどうしたらよろしいのでしょうか? 請求書No.|顧客名|摘要|金額 111111  |鈴木 | A |100 111111 |鈴木 | S |160 222222 |佐藤 | F |500 555555 |山田 | A |150 555555 |山田 | D |200 888888 |鈴木 | S |160  ↓下記のように集計 請求書No.|顧客名|摘要|金額 111111 |鈴木 | A |260 222222 |佐藤 | F |500 555555 |山田 | A |350 888888 |鈴木 | S |160 摘要は各請求書番号の最初の行を使います。重複は2行とは限りません。また、最終的に何枚の請求書があるのかも計算させたいのです。ただしこれはどこかに関数"=counta()"を使えばVBAでなくても出来るのですが。 よろしくお願いいたします。

  • エクセル関数での集計

    営業マン毎に新規顧客営業管理表があります。 {鈴木のリスト}    A      B 1 <顧客名> <対象性> ・・・ 2 三菱商事   対象 3 住友商事   対象 4 双日     非対象 5 清水建設   対象 6 ・・・ {山田のリスト}     A     B 1 <顧客名> <対象性> ・・・ 2 鹿島建設   対象 3 大成建設   非対象 4 竹中工務店  対象 5 ・・・ 上の二つのリストは、同一ファイルの別々のシートになっています。 これとは別に、顧客名簿一覧表があります。     A      B      C 1 <顧客名> <新規対象客> <住所> 2 三菱商事 3 住友商事 4 双日 5 清水建設 6 ・・・ ここで、上の新規顧客営業管理表の二つのシートにおける、<顧客名>と<対象性>の二つの条件を判断して、上の顧客名簿の<新規対象客>の欄に「新規対象客」、または、「新規非対象客」と表示させたいのです。  例えば、顧客名簿一覧表の三菱商事について、鈴木のリストと山田のリストの二つを参照して、<対象性>に対象とあれば、「新規対象客」、そうでなければ「未対象客」と表示させたいのです。  一つのシートで一つの条件で判断するのであれば、=IF(countif(範囲,A1),"取引顧客",”未取引顧客”)でできると以前教わりましたが、(1)顧客名と対象性の両方に合致すること、(2)参照先が2つの表(シート)になることから、まったく手に負えません。どうかご教示願います。

専門家に質問してみよう