• ベストアンサー

便秘がひどい・・

hasegawa52の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

jifateさん、初めまして。 相談内容を一読させていただきました。気になったのでネットで調べたところ便秘と下痢を繰り返しているところや、便がコロコロとした形体であるところなどから痙攣(けいれん)性の便秘であるように思います。 私は、医学に携わる者ではないのではっきりとは言えませんが、先ず食事を消化に良い穀類などを中心としたメニューに切り替えてみる事をお勧めします。あと、弛緩性や直腸性の便秘の場合に有効な不溶性食物繊維を摂らないほうが良い場合もあります。 あまり無いとは思いますが他の原因も考えられるため専門医(内科・消化器科など)を受診される方が良いかも知れません。

参考URL:
http://constipation.seesaa.net/
jifate
質問者

お礼

回答を読んで、気になるところが沢山ありました。実は忘れていたのですが、痙攣性の便秘かもしれないということは言われたことがありました。 >先ず食事を消化に良い穀類などを中心としたメニューに切り替えてみる事をお勧めします。 切り替えてみようと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 便秘と下痢が続きます…

    今、大学生なのですが、中学の頃から自分の身体に悩みを持つようになりました。 それは、便秘が続くことで、お腹がとても大きな音で鳴り、最終的には下痢になって、また便秘になってしまうというところです。 今まで、学校でお腹が鳴ることが嫌だったので、毎日朝はたくさん食べていましたし、ヨーグルトも習慣として毎日食べています。 だから、他の人よりは健康的なはずなのに、自分のお腹の調子が悪いので、毎日ずっと悩んでいました。 もちろん、こういうことは家族や友だちになかなか言えることではなくて、困っています。 そこで、何か便秘用の薬を買ってどうにかしたいなと思い質問しました。 便秘と下痢が改善されるような薬で勧められるものはありますか? 回答よろしくお願いします。

  • 便秘…

    便秘… 今月の9日に体調を崩して(嘔吐、下痢など)以来、今日(16日)まで一度も便通がありません。 もともと毎日便通があるような体ではなく、現在もお腹が張るような感覚や体調不良はありません。 一時期は、下痢や嘔吐で体の中のものを徹底的に出し切った分、多少便通がなくても大丈夫なのかなと思っていたのですが、流石に1週間何もないと少し心配です… お腹が張るような感覚などはないのですが、1週間でないのは体にとって良くないことでしょうか? また、便秘を解消するのに効果的な手段がありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 下痢と便秘

    便秘で2~3日出ないかと思いきや急にお腹が痛くなり下痢になったりします。いつもではないのですが、こういった症状にときどきなります。なぜでしょうか?病院に行くまではないと思い行ってはいないので似たような症状のある方やこれについてご存じの方教えて下さい。

  • 便秘薬によるピルへの影響

    タイトルより多少お察し頂けるかと思いますが、 そのテの話題に激しい不快感を覚える方は読まないで下さい。 ピルを服用し始め、2ヶ月になります。 ピルは腸で溶けて避妊に効果をあらわすため、下痢が続く場合は避妊効果が薄れると聞きました。 元々胃腸が弱く、便秘気味なのですが、特に精神的な問題が起きるとすぐに腸がおかしくなり、お腹が痛いのに何も出ない日が続き、暫くすると下痢と嘔吐が1日中止まらないと云う事があるんです。 最近、かなり精神的にツライ事があり、またお腹が痛いのに何も出ないと云う日が続いています。このままいくと下痢と嘔吐でピルの効果が消えてしまうので、便秘が解消されれば後で一気に出て来る事も無いかなと思い、便秘薬のコーラックを飲んでみようと思うのですが、コレ自体がピルとの飲み合わせがマズイと云う事はありませんでしょうか?? 汚いし、知識不足で本当にお恥ずかしい限りですが、どうぞ知恵をお貸し下さい。 宜しくお願いします。

  • 下痢便秘を繰り返し、血便これは?

    少し前から便と共に鮮血が出ることがあります。 血尿が出たこともありました。 関連性がよくわからないので、心当たりがあったということもあり、全てストレスか何かのせいだと思っています。 その時は痔だと思っていたのですが、血が出ないことも多くなってきたので最近は自分で治ったのだと思っています。(痔って自然に治るのかな?笑) それに加えて最近は便秘と下痢を繰り返すようになりました。 しばらく出ないな~と思っていると腹痛とともに下痢をします。(便秘も下痢もそこまでひどくないです) それと、関係無いのかもしれないのですが、2年程前からおならが漏れ出る症状にとても悩まされています。 これは何かの病気なのでしょうか? ちなみにまだ19歳なので癌などはありえませんよね。 病院へ行くのはなかなか時間も無く、ただのストレスや痔だったら恥ずかしいな、と迷っています。 拙い文章ですみません。 ご回答よろしくお願いします!

  • ちょうど良く効く便秘薬

    僕は男ですが、小さいとき(小学生くらい)から便秘に悩まされています。数年前、高3の夏に部活をやめて以来特に症状がひどくなった気がします。それがここ最近かなり頑固になってきました。腹筋をつけたり、食物繊維を多くとったり、のの字のマッサージをやったり、水分を多く取ったり(朝起きたときとか)いろいろやってきましたが全然改善されません。 そこで便秘薬(タケダ漢方)を飲むのですが、すると次の日とその次の日くらいまで、しょっちゅうおなかが痛くなって外に出られないくらいです。しかも出てもちょっとだけ。そこでおなか痛くなりにくくて普通にトイレに行きたくなるような良い便秘薬を教えてもらえませんか。また、いい便秘の改善方法を知っている方はぜひ教えてください。お願いします。

  • 便秘 過敏性腸症候群??

    お恥ずかしい話なのですが、一昨日から便がきちんとでず、ウォシュレットを酷使してトイレに何時間もこもって、やっとほんの少し出るような感じです。もともとおなかが弱く、ストレスや仕事の前などでほぼ毎日腹痛を訴え、そういう時は下痢気味です。今回は便秘なのですが、痛すぎて意識が朦朧として汗が噴き出すくらいなのですが、おなかは解決せず、トイレの前で倒れてしまいました。今日病院に行ったのですが、症状を話しても胃痛かなー。とだけ言われて、薬を飲みましたが一向に便意もこず、おなかの痛みも一昨日から変わってません。忙しいようで、エコーも検査もしてくれませんでした。ちなみに、便秘薬は一度副作用が出て意識を失ったことがあるので、使えません。いまは便が出ないのでゼリーやおかゆを食べていますが、倦怠感がすごく腹痛がひどくて、仕事もお休みしています。早くなんとかしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?マッサージや体操は試しました。

  • 下痢と便秘を繰り返す

    3月頃から下痢と便秘を繰り返しています。下痢の症状は水のような下痢で、色は茶色か白っぽい色です。ガスとともに、1日に数回トイレに駆け込みます。それが終わると今度は便秘になります。症状は、4日も5日も出ない便秘で、お腹が張って苦しくなることはありません。ただ、それまでどちらかというとお腹を壊しやすい体質だったので、何日も排便がないと不安になります。 3月から父親が病気で入院し、そのストレスかな?と思ってしばらくはそのままほったらかしでした。排便時、出血(鮮血)することがよくあったので、父が亡くなったあとにとりあえず肛門科へ行きましたが「裂肛」と言われただけだったので、特に検査はしてません。 過敏性腸症候群かな?とは思いますが、父ががんで亡くなっただけに、大腸がんかも?と不安になることもあります。とりあえず病院はどこへ行けばいいのか迷ってます。アドバイス戴けると幸いです。

  • 便秘で困っています

    現在中学2年生のものです。 私は、小さい頃から便秘になやまされています。 いつも下痢か、突然一気にでるなんてことがよくありましたl しかし、最近は、毎日便はでるんです。 しかし量は、手のひらぐらいの量しかせなくて、 下痢かすっごい細くて小さい便しかでません。 いつも残便感があります。 さらに今朝、便と一緒に血がでてきました。 たまに切れることはあったけど、今までこんなに量は多くありませんでした。 全然切れている感覚はありません。 通常の生理の2時間で出てきたくらいの血です。 もう便秘で気持ち悪い、というかすごく体がだるいです。 改善策を教えてください。 汚い話でごめんなさい。

  • 便秘で腹痛と吐き気と…

    汚い話になりますが 以前から2ヶ月に一度か月に一度、酷い腹痛に襲われます 普段は3~5日程の便秘ですが、その腹痛になると水下痢になります お腹の張り、吐き気と寒気に襲われ、耐え難いお尻あたりか、腸なのか判らない痛みで立つのすら困難になります 出し切ると痛まないです 耐え難いあの痛みは何が原因か知りたいのですが 受診はまだ先になりそうです 痔なのでしょうか?大腸の病気なのでしょうか? 同じ症状のかたはいますか?