• ベストアンサー

土地売却について

自宅土地売却を不動産会社に依頼しておりまして 今回、建物をリフォームされるということでお話しを 持ってきていただきました。 金額はこちらが提示しておりました金額よりも少し低く2500万 持ってこられた用紙に手付金10万となっておりました。 こちらはまだ返事をしておらないのですが手付金があまりにも安いので 知り合いに聞いたところ、2500万の20%はもらわないと 次、こちらが引越しする際にどうするの?と言われました。 本日、不動産会社に連絡をしたところ返ってきた返事は 相手方が今現在お金がないとのことで残金を返済するための 資金の審査は通ってるようなのですが・・・。 やはりこれはおかしいことなのでしょうか? こちらも知人に言われるまで気づかなかったのですが 不動産会社からは一言も何も言われなかったそうです。 今回売却する理由はお恥ずかしい話ですが、両親が自営業をしていたのですが病気のため廃業してしまいそれまでにあった借金返済をこの土地売却で行うしか返済方法がないため早く売却はしたいのですが 何か不動産会社にあしもとを見られてるような感じがして 不安です。 あと、昨日用紙を持ってこられて契約する日付が10月31日となっており、引渡し日が年末となっていたのですが、これは妥当なのでしょうか? 私たちは少し早すぎるのではないかと思ったのですが・・・。 何かご意見いただければと思います。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

(1)回答者さまがおっしゃられております中間金の件  契約書に中間金欄があります。  定期など解約に日数が契約日まで間に合わない等現金化にじかんがかかる場合があります。  買い主と相談して一割程度のお金を入れてもらいましょう。  その状況を不動産屋に確認させ、いつ頃に入金できるか期日を 決めさせ入金させます。 (2)白紙解約になった場合の違約金の件  違約金は売買代金の20%   ※どうして20パーセントかというと、簡単にやっぱり契約をやめると言わせないためです。  契約その他に要した金員(印紙代のこと)は全額買い主負担  ※印紙代は15000円です。 (3)手付金10万の場合の正当な理由  これはきちんと聞く必要と義務があります。  通常は一割程度なのになぜ10万円なのか (4)買主さんの融資結果の証明の開示  個人情報の関係で開示は難しいと思いますが、再度確認しましょう。 仲介業者は貴方の所だけですか? 一社ですか?二社ですか? 順序として 1 手付けの10万円の理由 2 融資の事前承認の開示 3 中間金の約束 4 白紙解約の取り決め事項です。 私が貴方に教えたいことは、 このアドバイス、私の回答は仲介業者がするべきアドバイスなのです。 貴方がしっかりして、大事な財産をしっかり現金化しましょう。 アドバイスのできない担当者は変更して貰いましょう。 ご質問はなんでもどうぞ… 貴方には私が付いています。

tomoloveus
質問者

お礼

今回もご丁寧な回答ありがとうございます。 >契約書に中間金欄があります。 こちらがいただいた用紙は「不動産購入申込書」となっておりますが こちらには中間金欄はないのですがこちらの用紙ではないのでしょうか? >通常は一割程度なのになぜ10万円なのか 母親が不動産担当者に連絡をした際に一割程度ではないのか?と 質問をした際少し慌てていたようでしばらく沈黙があったそうです。 先ほど聞いた話ですがちょっとおかしいかも?と思ったそうです。 担当者は本人に確認しますと言って本日返事をいただくとなっておりましたが結局かかってこなかったです >仲介業者は貴方の所だけですか? 今お願いしてるところが専任でしていただいております。 売買の件でお願いしに初めて行った際の担当者(所長)はすごくしっかりされており昔から営業されているところで安心していたのですが その方は転勤で本社に行かれ担当者が変わってしまったのです。 昨日所長と営業担当が訪問されたのですが営業担当はともかく所長の言動を見て少し疑問を持ったようです。 >貴方がしっかりして、大事な財産をしっかり現金化しましょう。 はい。ありがとうございます。 両親が大事にやっとの思いで購入した土地を色々な事情で売らないと いけなくなり正直すごく悲しいですが買う側、売る側とも気持ちよく 終わりたいので頑張ります。 とにかく1~4のことを担当者に確認して口頭ではなく書面で返答をもらうようにしようと思っております。 あと、まだひとつ厄介な問題があります。 またご相談にのっていただければと思います。 その時は宜しくお願い致します。

その他の回答 (5)

  • bunbun8
  • ベストアンサー率47% (246/521)
回答No.5

頼りない話のようですが、そうとも言い切れません。 >相手方が今現在お金がないとのことで残金を返済するための >資金の審査は通ってるようなのですが・・・。 これは、買付てきた相手方が買換えの状況のように見受けられます。つまり、例えば現在分譲マンションなどに住んでいて、戸建への買換えのために査定してもらっていて(あるいは買い手がついてるかも)そのマンションが売れた金額では残債が完済できないので、不足分を「買換えローン」で審査してもらい、事前の審査は通っているということだと思います。 買い替え元の残債に不足を次の買換え先の融資に乗せるということで、これは上乗せ分の金額にもよりますが、お金を借りる人の属性がよほど良くないとなかなか融資承認も下りません。自己資金がなく手付けも10%しか払えないという頼りなさもありますが、買付証明(購入の申込書)をtomoloveusさんに差し入れるまでに、妥当に資金計画は立てられていると思いますし、勤務先などもたぶんいいです。 >金額はこちらが提示しておりました金額よりも少し低く2500万 >持ってこられた用紙に手付金10万となっておりました。 これは、一方的なように感じられるかもしれませんが、書面で交渉していて、この条件でよければ私と契約してください…という意思表示です。 交渉はなにも価格交渉だけではありません。手付金の額や、引渡し日、物件そのものに関することなど多岐多彩です。 ですので、tomoloveusさんがもし口頭でのやり取りに不安をお感じになられるのであれば、tomoloveusさんから「売り渡し承諾書」として、価格や手付金の額、引渡し日などを記入して書面により返答することもできます。 相手方に不安があり仲介業者も頼りないなら、相手方の事前審査が通ったという書類があるはずですからできたら見せてくれるようにお話してみて下さい。そこに計画性がみられれば、tomoloveusさんも安心だと思います。 手付金10万円は不安な金額ですので、仲介業者は売主に対して、なぜそうなのかとか、そのかわりこうだとか、納得できる説明をしないと仲介の意味ありませんよね。

回答No.4

当方でも最近売買事例で3500万円で30万円の手付け金で契約しました。 買い主は事前で融資承認がおりていました。 中間金の期日を定め、現金がすぐ準備できないとのことで250万円指定日に支払い義務を決めました。 白紙解約になった場合は定めた違約金20%の支払いと契約に貼った印紙代も含め負担するように契約しました。 その方もすぐお金がありませんでしたが勤務先も収入もしっかりしてました。 大事なことは貴方を守る不動産屋が頼りないことです。 少ない手付けでもちゃんと契約・決済出来る事例もたくさんあります。 貴方を不安にさせないように仲介業者がいます。 ここのアドバイスをしっかり不動産屋に伝え、融資も分からないようでは 契約しない方がいいです。不動産屋を叱ってやりましょう。

tomoloveus
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >中間金の期日を定め、現金がすぐ準備できないとのことで250万円指定日に支払い義務を決めました そういうものがあるんですね。不動産屋はそういうことも何も言ってくれません。 指定日というのはいつくらいにされたのでしょうか? それはこちらが言う金額でよろしいのでしょうか? >大事なことは貴方を守る不動産屋が頼りないことです。 はい。当方父親が入院中のため話は母親が直接不動産屋とやり取りしてるのですがやはりなめられてるのかな?と思います。 次回からは私(女)ですが一緒に同席しようと思っております。 また質問で申し訳ないのですが次回話合いがあると思うのですが その際はどのような話をすればよろしいでしょうか? 私が考えてるのは (1)回答者さまがおっしゃられております中間金の件 (2)白紙解約になった場合の違約金の件 (3)手付金10万の場合の正当な理由 (4)買主さんの融資結果の証明の開示 以上のような話をしようと思っておりますがこれで大丈夫でしょうか? また他に何か聞いておくべきことはありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.3

常識的な手付金の金額は10%です。2500万なら250万ですね。10万では少なすぎますね。 手付金を10万しか用意できないような人物が2500万もの融資の審査が下りるのか?という点が疑問ですね。充分確認しましょう。相手の勤務先、収入、家族構成なども聞いてみてください。収入まで教えなければならないのか?という問題もあるかと思いますが、10万の手付金も非常識な話ですから、本当に残金を支払えるのか知るためには聞いて良いと思います。 手付をもらって契約するということは、あなたはその相手に縛られるわけですから、相手も簡単には逃げ出せないような条件が必要であるわけで、やはりそれなりの金額をもらうべきではあるのですが。 中間金という方法もありますが、手付が用意できない人間には無理でしょう。 契約が10月31日で引き渡しが年末ということは約2か月ですよね。これは常識的な範囲内ですね。あなたが引っ越し先を決めなければならない、という事情があるのでしょうが、もう売る契約をするのですから、失礼ながら、ゆっくり物件を探すなどと言える立場ではありません。

tomoloveus
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >手付金を10万しか用意できないような人物が2500万もの融資の審査が下りるのか?という点が疑問 すみません。これはどうやって確認をとればよろしいのでしょうか? 不動産屋は審査が下りていて支払能力はあると言っているのですが。 >相手の勤務先、収入、家族構成なども聞いてみてください。 そちらの方は聞いておりまして、勤務先は大手上場企業で年収が600万、はじめは一人で暮らされ後に結婚をするとのことでした。 私も年収が600万あるのになぜ手付金が10万、しかも不動産屋が言うには現在持ち合わせがないとのことでなぜ不動産を買おうと思ったのかが不安です。 不動産屋の対応にも不信感があり騙されるのではないかと不安です。 相手は現在、会社の社宅に住んでるそうですがそちらが来年出ないといけないために購入といわれていたのですが・・・。 返事が本日くるのですが、250万手付けが厳しいというのであれば 契約自体考えなおした方がよろしいのでしょうか? 申し訳ありませんが再度アドバイスをいただければと思います。 宜しくお願い致します。

回答No.2

手付けが少なすぎると思います。 少ないし、違約金はどういう約束ですか? 中間金も入れるように約束しましょう。 通常は一割は手付けとして預かります。 これは、簡単にやめると言われないようにも大事な預かり金です。 違約金は物件価格の二割に設定してもらいましょう。 通常は売り主の了承を経て10万円で契約するのです。 それがなされていないと言うことで不安です。 仲介業者に 手付けは一割欲しい無理なら中間金を入れるように 言いましょう。中間金は売買代金の一部に当たります。 もし融資特約で白紙解約になったら手付けは没収で10万円しか 相当しないのも不利です。白紙解約(違約金)は二割などと こちらの主張もしましょう。

tomoloveus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昨日、不動産会社に連絡をして10万では少なすぎるので 20%はいただかないとこちらも困ると話をしました。 現在その結果待ちです。 >通常は売り主の了承を経て10万円で契約するのです。 それがなされていないと言うことで不安です。 用紙1枚を持ってきてこのようになりましたと言われたそうです。 私は直接不動産屋には会ってないのですがその対応が不に落ちないので 最初の金額しか無理というのであれば契約はなかったようにしようと思っております。 >仲介業者に手付けは一割欲しい無理なら中間金を入れるように 言いましょう。中間金は売買代金の一部に当たります。 はい。現在結果まちで夕方にでもその回答が返ってくると思いますので 10万しか無理ということであれば「中間金」と言うのを言ってみます その金額はどのくらいが妥当な金額になるのでしょうか? もしその金額もすぐには無理ということであれば白紙に持っていったほうがいいのでしょうか? 申し訳ありませんがまたアドバイスをいただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • kazu3298
  • ベストアンサー率16% (14/86)
回答No.1

手付けの金額を勝手に決めるのはおかしいと思います。手付けは、払った側が止める場合は、手付け金額を返してもらうのを諦める事になります。また、受け取った側が断るなら、手付け額の倍を返すのが普通です。その手付け額を勝手に決めるのは可笑しいですよね。双方合意で決めないといけないと思います。

tomoloveus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昨日、不動産会社に連絡をして10万では少なすぎるので 20%はいただかないとこちらも困ると話をしました。 現在その結果待ちです。 私は直接不動産屋には会ってないのですがその対応が不に落ちないので 最初の金額しか無理というのであれば契約はなかったようにしようと思っております。 両親の借金は昔からの付き合いというので会社を廃業してから 4年少し待っていただいております。 早く支払いしないといけないですが騙されていたらと思うと どうやってその見極めればよろしいのでしょうか? 申し訳ありませんがまたアドバイスをいただければと思います。 宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 土地の売却

    現在茨城県にある土地の売却を考えています 先日ある不動産管理会社の方が来まして、お話をしたところ、こちら側の売却金額で買われる方は、決まっているとのことですが、まず売却するのに最低3ヶ月かかります 諸経費に126万円かかります その内60万円は、先払いとの条件です 私、初めての経験で、まったくわかりません どなたかアドバイスをお願いします それから私は、東京に在住なのですが こういった土地の売却方法として、どのような所に相談 したら、よいのでしょうか?不動産屋だと思うのですが、 不動産屋の選び方なども、何か良い方法が有れば 教えてください。お願いします

  • 家と土地の売却について

    最近、親が家と土地を売却したいと、仲介者から不動産会社に依頼し、客がついたので売却の契約をしようという段階(契約日の2日前)で、やはり売るのは止めたいと言いだしました。契約の日に私が親の代わりに仲介者と不動産会社の担当の方に会いました(前の日に売るのを止めた旨、仲介者を通して不動産会社には言ってあります)。するとこの件には3ヶ月色々動き、やっと買い手が見つかった。もし、売却を止めるのなら、今まで動いた(お客を家まで案内した。書類を作成した。等)雑用費としていくらか頂かないと、この話は流せない旨、言い出しました。よく聞くとこの不動産会社から他の不動産会社にこの話がいき、その不動産会社の支店の人まで関わっているので、それぞれに支払いたいとのことです。「30万くらいかな」と仲介者の方が言っておりました。不動産会社の方は「契約もしていないので、金をくれとは言えない」と言っていたので、事前に話し合い仲介者の方が金額を言ったのだと思います。 この場合、親から持ちかけた話しですし、3ヶ月も色々動いていただき買い手を見つけていただいたので、ある程度、手数料的なものを請求されるかなと思っていましたが、この「30万」という金額は妥当なのでしょうか? また、絶対に払わなければならないものではないと思いますが、不動産の世界ではこのようなことは当たり前なのでしょうか? なお、売却を取りやめた理由は、「気持ちが変わった」というものです。 どなたかご教授いただければ幸いです。

  • 特殊な土地の売却を考えています。

    特殊な土地の売却について悩んでおります。 どなたかどうかお知恵を貸して下さい。 私の父の所有する土地があり、今回売却を考えております。 この土地は父の代の何代か前から持つ土地です。 昔、区画整理が近くまで入ったそうなのですが所有する土地の周辺住民が 反対した為、所有する土地は区画整理されて居ないようです。 また、所有する土地に接する道路があるのですが、土地と道路が接する部分に 小さな寺院が建ってまして土地と道路をふさいでいる形になっており その寺院の撤去が出来ない為、道路と接して無い土地とみなされている様で 測量など困難であり一般への売却が難しいとされています。 (この寺院は父の所有している土地の一部の上に建っているという事です) 土地に入るのには親戚の土地の一部と共有している あぜ道の様な道があり土地に車などが進入出来るようになっています。 このような事情から一般の方へ売却したくても出来ない状況なのですが 土地の近隣はすべて親戚でして、その土地の隣に住む親戚が その土地を購入しても良いと打診しています。 その周辺の土地に詳しい不動産会社(1社)からもアドバイスを受けていますので 親戚の言い値に近い金額で売ってしまうしかないのかとも思っています。 ・寺院の建っている土地を譲渡するなりして一般に販売出来る状態には出来ないのでしょうか ・他の不動産屋にも相談してみるべきでしょうか  (相談した事は別の不動産屋にも分かってしまいますか?) 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 土地の売却

    土地の売却を不動産屋に依頼しているのですが、話し合う度に、売れない要素が次々と加わり、その都度金額を下げていってるのですが、一向に売れません。場所はいいところ(不動産屋は今でもそう言ってます)なのに。そこで不動産屋を変えたいのですが。家の解体から更地にするまで、ずっと今の不動産屋です。

  • 土地の売却について

    20坪ほどの土地(築25年建物付)を売却することになり、2~3件の不動産屋に査定を依頼しました。査定金額は、ある不動産屋は3400万、また他の不動産屋は4200万という結果で、かなりマチマチです。 数件依頼して、もっとも評価の高いところに飛びついていいものでしょうか? また、売却をすすめていく上で、どのような点に注意したらいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 土地売却でのトラブルについて(長文です)

    先日こちらで土地売却についてアドバイスをいただきました。 その後、新たな問題が発生したためお願い致します。 (前回の相談内容) 自宅土地売却の買主が見つかりその方は現在建っております建物を リフォームするということで話が進んでおりました。 その際、不動産会社から持ってきた用紙に2500万での売値で 手付金が10万円ということでした。 こちらで色々アドバイスをいただき参考にさせていただき安心をしていたのですが、次に隣家との越境問題が出てまいりました。 私共の建物が隣家の一部に越境している問題です。 十数年前、隣家からその件に対してのクレームがあり修理できるところ削る等で修繕を行い今現在は特にトラブルもなく生活をしておりました 今回、売却に際して隣家から言われたことがリフォームをするとしても 私達が居住しないのであれば越境部分をきれいにしてくれとの話でした 不動産会社に連絡を入れその旨を伝えると話し合いをしないといけない為、日を改め隣家との話し合いになりました。 その際、不動産会社から境界線の測量をするための計算書を持参されており話し合いがされたのですが。 隣家の方は不動産会社なら自宅等を売る前に境界線等は調べて越境してることはわかるはすだ。 今回測量の計算書を持ってきた項目に登記申請手続きをするとなっているがそれは新たに測量をして登記を申請するということになるとはどういうことだとかなり怒られ、不動産会社が隣家との境界線がわからないと言ってきたのですが、隣家の方は法務局かで調べてきてこの目で現物も確認してるのになぜ測量を再びしないといけないと言われ 測量に無駄な金を私共に払わせることに対してとくかく怒られておりました。 私共が無知なのが悪いのですが不動産会社はそういうことは私共には一切言われることなく隣家の方が言われなかったら大変なことになっていたのだと思いました。 その日は夜遅いこともあるので買主にリフォームする際に一部削る部分が出ること、その代金は売主が負担する等を伝え明日連絡しますと なっておったのですが、一向に連絡がなくしびれをきらしてこちらから担当営業に連絡をすると相手方がそこまでするのだったら要らないとのこととローンが組めなくなったとのことで断りが入りました。 それは買主さんの決めることなのですが不に落ちない件があります それは (1)土曜の夜遅くに隣家との話が終わり以前は住宅ローンに審査が通っいると言っていたのに日曜になってローンが組めなくなったとのこと。 (2)土曜の話し合いの結果を話しして日曜に連絡すると言いながら 結局夜遅くこちらから連絡するまで何も言ってこなかったのは? (3)不動産会社はなぜ越境のことも問題になると初めに言われなかったのか?またなぜ測量をすると言ってきたのか? (4)手付金10万の理由も現在持ち合わせがないとの理由と担当営業からの話しでしたが250万払ってもらいたいと本人に確認して結果報告しますと言い結果何もその話はなかったのは? 結局私共は不動産会社にだまされていたのでしょうか? リフォーム会社・・担当営業の友人 買主・・リフォーム会社の幼馴染とのことでした。 申し訳ありませんがアドバイスをいただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 売却した土地の代金の回収が出来ません。

    売却した土地の代金が回収できないで困っています。 (1)父親所有の山林約1000坪の半分を古くからの知り合いの不動産業者を通じ売却(約5万円・坪)しましたが、業者から約束の代金が支払われません。 (2)更に同業者から投資として別の土地の購入依頼があり土地代金の一部を手付けとして支払いましたが、約束の土地が購入されていません。 (3)更に業者の運転資金として300万円を貸しましたが、期日に返済されていません。 業者に売却依頼した土地は、父親所有の山林で、残資材や仮設事務所、仮設倉庫等が放置された状態で、知り合いの不動産業者から当該地の販売をさせてくれと持ち掛けられ、売却を依頼しました。 その後、15年9月頃に今後の返済について話し合い、一括して戻すのは苦しい。今後毎月売り上げの回収がある予定なので毎月少しずつ戻していくという約束をしたのですが50万円ほどの入金はされましたが、連絡がつかない状態です。(携帯に掛けても出ない、会社に掛けると携帯に転送されるが出ない) FAXは送られるが、回答はない、事務所を尋ねると留守という状況です。  なんとしても、売却代金、貸した資金を回収したいのですが、どうしたらよいでしょうか。

  • 抵当権のついている土地を売却する時の税金

    事業の抵当権のついている土地を持っている個人が、事業者の求めにより土地を売却し、担保分(債務分)の金額を銀行へ返済にあてた場合、土地売却による税金はこの持ち主本人にかかってくるのでしょうか。 この土地の持ち主本人と、担保をした債務者である会社とは別人です(別人では表現が正しくないかもしれません、すみません、・・・相続した本人は土地を担保に入れている会社の役員等ではありません)。 この場合、会社側がいうには、 「土地を売却してもらい、担保金額分、銀行への返済をし、土地の売買によって発生する税金分は持ち主が個人で払ってください」というような内容です。 たとえばですが、土地が3000万円で売れ、会社の担保として銀行へ支払う必要のある返済額を3000万円とした場合、3000万円を返済として銀行へ支払って、土地の売却による税金のみは持ち主個人負担となる可能性があるとのこと。 会社は倒産するわけではなく、この売却によって存続できるとのこと。 もともと担保がついていることは理解していた土地ですが、税金のみの支払い義務を負う可能性に驚いています。 そこで質問ですが、 (1)土地の持ち主に関しては何の資産(現金)を得ることなく土地を売却した税金を支払う必要があるのでしょうか。 (2)支払えない場合、どのような方法がありえますか (3)このようなことはどこで、相談ができますか?どういった方が専門家なのでしょうか? 税理士事務所なのか、不動産の専門家なのか。税理士事務所の場合は何系を専門にしている等、あるのでしょうか? 知識が不足しており、相談先もわからず困っています。 どうかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 土地の購入と売却について。

    家を建てたいと思い、今年の3月に土地を買いました。 ローンの申請をする時に家の値段と併せて出したのですが、金額的に無理があり、ローンの申請が通りませんでした。 (頭金は2割以上用意する等の知識が足りず、一割程度しか用意できず、断られました。住宅会社には頭金の金額も伝えてあった上での計画だったのですが、自分たちの無知のためにだまされたような感覚を受けました。) ローン特約(ローンの申請が通らなかった場合、契約はなしということ)をしてあったのですが、家と土地の両方のローンは通らなかったものの、土地だけならば、通るとのことで、土地の契約をやめると、手付け金とも帰ってこないといわれ、土地のみのローンを通すことにしました。 もう一度考え直してみると、土地の広さも当初考えていたよりも狭いものでよいと考え、もう少し狭く、値段を下げた土地を購入した方が資金的にも余裕がでるのではと思い、多少のリスクがあっても今現在ローンを組んでいる土地を売却し、新たな土地を探した方がよいのではないかと思っています。 購入した不動産やにその旨を伝えたところ、「計算してみます」といったきり一ヶ月程たちますが返答がありません。 こちらもどのようにしたらよいかわからずにいます。 このまま土地を売却という手段をとった場合、どのようなリスクがあるでしょうか。 どれくらいの経費等かかるものでしょうか? 詳しい方がおりましたら教えてください。お願いします。

  • 土地契約の解約

    今回土地を購入する契約を結んだのですが 不動産屋の知識不足で契約書に歌っている期日までに 土地の引き渡しが出来ないと言われ 決済をのばして欲しいと言われました 完全に不動産屋の問題のようなのですが この場合解約の話も少ししているのですが 契約後の解除になると思いますが 契約書には”売買代金の20%を違約金として支払う”と書いてありますが この"売買代金”とは、最初に払った手付け金の事をさすのでしょうか? それとも、土地の購入金額をさすのでしょうか? こちらとしては、購入代金をすでに用意しており多額の現金を寝かすことになり困っています。 かなりの損害が出てしまうのですが 分かる方宜しくお願いします