• ベストアンサー

SDオーディオについて

naoe1107の回答

  • naoe1107
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

いえいえ、カテ違いではないので気にしないでくださいね。SDオーディオ付き携帯って便利ですし、曲数もたくさん入るし便利ですよね。ただSD-jukubox購入と書いてあるのでびっくりしたのでしょ?でも安心してくださいね。 私もdocomoのSH703iを購入してSDオーディオとして使っています。SD-jukuboxは携帯電話の同梱のCDに入っていますので、購入はしなくても使用出来ます。CDを確認してみてください。FOMAケーブルが必要となります。SD-jukuboxでもWMPとかPCの音楽ソフトを変換してくれますので、普通に使えます。ただ、変換するということは、反対には使えなくなるので、両方で記憶した方が無難ですね。

wulong
質問者

お礼

ありがとうございます。残念ならが付属のCDにはバンドルされておりませんでした。パナのサイトへ誘導してSD-jukeboxを購入させるようになっていました。

関連するQ&A

  • SDオーディオ

    今AUのW61Sを使っているのですが、サウンドオートプレイ機能が無くて SDオーディオの購入を検討しているのですが 無料でとった着歌フルをmicroSDに保存できれば変換アダプタを使って SDカードにした時SDオーディオを使って聞くことができるのでしょうか? ワイヤレスイヤホン対応のSDオーディオはあるのでしょうか? どなたかよろしくお願いします

  • SD-Audioを使うには必ずSD-Jukeboxが必要ですか?

    N905iです。 携帯のミュージックプレーヤーで、microSD経由で音楽を聴くには『SD-Audio』と『WMA』の二つが表示されています。 今は『WMA』しか使っていません。 パソコンにはmp3で保存されているので、携帯に転送したいときはWMAに変換してからドラック&ドロップでmicroSDに入れてます。 そこで、 『SD-Audio』も使いたいと思ったのですが、SD-Audioを使うには『SD-Jukebox 』が必ず必要なのでしょうか? SD-Jukeboxは有料のソフトウェアですよね。 SD-Jukeboxのように転送できるもので、フリーソフトはないのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • フリーソフトを使いSD-Audioを携帯に入れたいのですが方法がわからず困っています・・・。

    W51CAを使っています。 最近になってmicroSDを買ってLISMOではないSDのプレイヤーを使って音楽を聴こうと思ったのですが、SD-Audioに変換するためのフリーソフトが見つからずに困っています。 Moocus Playerは十日前に終わってしまいましたし・・・。SD-Audioに変換し、携帯に転送することができる無料のソフトはほかにあるのでしょうか?iTunesとかは使えたりするのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ホンダ車のオーディオコントロールについて

    N-BOXをオーディオレスで購入しました。 ステアリングに付いているオーディオコントロールスイッチを社外オーディオと連動させたいです。 ナビではなく1DINもしくは2DINオーディオ(CD・ラジオが使えればOK)の購入を予定してますが、 連動出来るメーカーはどちらでしょうか? ひょっとしたらSDナビを買うかもしれませんので一応、連動対応ナビのメーカーも分かればお願いします。 よろしくお願い致します。

  • SD-jukeboxについて

    sh703iを購入し、ミュージック携帯機能を楽しもうとしたところ、SD-jukeboxなるソフトを購入する必要があることがわかりました。 先にここで質問をし、このソフトを購入しなくても@niftyで配布されているMoocsプレーヤーに同等の機能があることが分かりこちらをインストールし使ってみました。 CDからmicroSDカードへの録音は簡単に出来ました。 そこで質問です。 販売版のSD-jukeboxとMoocsプレーヤーで機能的にどのような違いがあるのか教えてください。 また、一部携帯にバンドルされているSD-jukeboxと通常販売版には違いがあるのでしょうか。

  • SD オーディオプレーヤー

    オーディオプレーヤーの購入を考えています。 これまでは、オーディオプレーヤー機能のある携帯電話でCD→SDに音楽をおとしてSDで聞いていました。 SDには500曲近く入っており、これを無駄にしたくはないんですが…。 お店で相談したところやはりPCから落とすのが楽、といわれました。 ですが、私がもっているのが3年前のMacの為、まずSONYの製品は無理・最新のiPodも対応不可と言われました。 SDに入ってる音楽も聞けて、なおかつPCから落とした音楽もきけるプレーヤーはございませんでしょうか? わかりづらい文章ですみません。。

  • SDオーディオプレーヤーSV-SD770Vについて

    パナソニックSDオーディオプレーヤーSV-SD770Vを購入しPCから音楽をとりこみたいのですがPCが98SEの為専用のパソコンソフト(SD-jukeboxV5)インストールできません、これに変わるソフトまたは方法がありまたら教えて下さい。

  • SDオーディオ内の音楽データをデータBOXに

    先日DoCoMoのSH904iを購入し、SD-jukeboxでパソコン内の音楽をmicroSDに保存しました。 携帯ではSDオーディオで再生されるのですが、データBOX内のiモーションなどに移動させる事は出来ないのでしょうか? 説明書を読んでもよく分からなかったので方法があれば教えてもらいたいです。よろしくおねがいします。

  • W32SAでのsd-audioの再生

    三洋の携帯W32SAとPanasonicのSD-Audioへの変換ソフトSD-JukeBOX version4.0とSDカードライターを購入し、音楽CDをSD-Audioに変換してSDカードへ書き込みました。すると、miniSDメニューのSD-AudioフォルダでSD-Audioの曲が入っているということは認識してくれるのですが、ミュージックプレイヤーのプレイリストのSD-Audioリストで曲を指定しようとしても「該当データがありません」になってしまいます。 これはなぜなのでしょうか? 解決方法をご存知の方がいらっしやったら教えていただきたいのですが…よろしくお願いします。

  • スピーカー付き小型オーディオ

    USBかSDカード(microSDカード)のどちらか対応でMP3対応している おすすめの小型オーディオがあったら教えて下さい。 優先順位は (1)小さい (2)安い 音質は気にしていません。